22/06/21 08:01:24.90 +ODGlfju.net
>>440
>>これで Dでf(z)+M≠0だから、
>とは言えませんね
なるほど
しかし、Dでf(z)+M≠0場合もあるということは認めるでしょ
特に、Dに縁を追加して、閉円板で正則の場合とか
で、Dの縁で特異点(極とか)がある場合ね
黒田補助定理の「開円板D:|z|<R」(>>429)
で、Rを少しだけ小さく取るとか
例えば、R→R-ε (εは適当な正実数)
とすれば、閉円板D:|z|<=R-εで正則にできるよ
実質は、それで十分でしょ?
もとの黒田補助定理の「開円板D:|z|<R」で、
|z|=Rのどこかに特異点(極とか)がある場合か
面白そうだけどね
興味のある人考えてw