22/07/09 20:29:01.59 iO0V94FN.net
ちょっとこの問題の式が意味わからない
A市からB市に行くのに時速12kmの自転車で行くより時速30kmの自動車でいく方2時間早く着く
A市とB市の道のりをXkmとしてA市とB市の道のりを求めなさい
と言う問題で式が
X/12-X/30=2になり答は 40kmなんだけど
どういう理由でその式になるのかよくわからない、誰か教えてプリーズ
A市からB市にチャリで行った時に掛かる時間がX/12(時間)で
同様に車で行く時に掛かる時間はX/30(時間)なのはわかるよ