高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★2at MATH
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★2 - 暇つぶし2ch100:
23/02/05 05:53:24.80 +HBGoG6U.net


101:132人目の素数さん
23/02/05 06:27:02.11 21fWVUHc.net
>>97
高木という知らない人間から、必要条件と十分条件の区別の付かない滅茶苦茶な論文が毎日送りつけられる数学者は疲れている。
普通、それぐらい見直すときに判断つくでしょう。
「間違った論文だったから撤回して、これが正しいことを承認してくれ」というような文面もついてきた
なめてんのか?
愚かなのは、高木くん本人であることを
理解していないのだろう。

102:
23/02/05 07:07:18.79 +HBGoG6U.net
>>100
私が論文をメールで送った数学者の言葉とは思えない。
私が必要条件と十分条件を誤るはずがない。
AであればB
は英語では
If A, then B.
記号であれば、A⇒B
このような簡単な事を間違えるということはない。
「~であれば他のタレントが書いたことにするだけだ。」とも聞こえてきている。
私を馬鹿にしているゴミは、人を馬鹿にするためだったら、何でも工作をするな。
個人で数学上の未解決問題10問を解決した人間を
名無しで恥ずかしくないのだろうか?

103:
23/02/05 07:09:32.30 +HBGoG6U.net
私を馬鹿にする知恵遅れのヤクザが言った言葉は
「みんなあるものだ。」
何があるのでしょうか?主語を言えない病気でもあるのでしょうか?
「改竄を誰も見る人間はいない。」
私の論文が改竄であることを実名で、公表する数学者はいるのだろうか?
至高の研究成果を確立した人間を馬鹿にするのはいい加減にしろ!

104:
23/02/05 07:13:13.05 +HBGoG6U.net
私がviXraで論文を公開してるのは、盗用を防止するために公開しているものであり
その論文を修正することは、改竄ではない。
アホみたいな侮辱に何の意味があるのだろうか?

105:
23/02/05 08:17:39.43 +HBGoG6U.net
>>101 訂正
×名無しで
〇名無しで馬鹿にして

106:132人目の素数さん
23/02/05 12:23:19.25 21fWVUHc.net
>>101
>私が必要条件と十分条件を誤るはずがない。
>AであればB
>は英語では
>If A, then B.
>記号であれば、A⇒B
>このような簡単な事を間違えるということはない。
すごい、必要条件と十分条件を正しく理解してるか、まったく分からん文章が出てきたwww
高木くんは永遠に"only if"を理解することもないんじゃろう

107:
23/02/05 12:24:33.82 QfipPcxL.net
>>105
工作は要らない

108:132人目の素数さん
23/02/05 12:57:29.06 21fWVUHc.net
>>106
図星だったか

109:132人目の素数さん
23/02/05 13:00:44.17 21fWVUHc.net
はい
A if B
if A, then B
A only if B
それぞれAはBの何条件でしょうか?

110:
23/02/05 13:05:17.01 QfipPcxL.net
>>108
Aが必要条件、Bが十分条件
Aが十分条件、Bが必要条件
Aが十分条件、Bが必要条件

111:
23/02/05 13:13:54.03 QfipPcxL.net
「はくしをうつ?のはむり。」と外から聞こえてきますが
未解決問題10問を完全に解決した人間に、意味不明な声を
聞かせる方がずっと無理ですけど?

112:132人目の素数さん
23/02/05 17:31:56.78 gq0sUwrf.net
>>47
>>110
なんでまた10問解決に戻ってるの?
せっかく間違いを正してもらったのに
また妄想の世界に逆戻りじゃん

113:132人目の素数さん
23/02/05 17:33:11.82 46PiRN+Z.net
やっぱ only if 間違って理解してるじゃん

114:
23/02/05 18:31:18.60 PgovSUI6.net
>>111
>せっかく間違いを正してもらったのに
何これ?
>>112
B⇒A b⊆a
A⇒B a⊆b
A⇒B a⊆b

115:132人目の素数さん
23/02/05 19:03:52.98 JlbrDqd9.net
>>109
AはBの何条件と聞かれて、Bは〇〇条件と答えないのw
ついでにBはBの必要十分条件だから足りてないよ

116:
23/02/05 19:07:37.75 PgovSUI6.net
>>114
Aが必要条件というのは、AがBの必要条件というのは当たり前だから

117:132人目の素数さん
23/02/05 19:16:22.63 JlbrDqd9.net
>>115
でも当たり前のことができてないんだよね

961 ◆pObFevaelafK sage 2023/01/25(水) 17:13:15.31 ID:b6nehLmr
>>960
UからVの集合を導いていますが、a^(r-1)の項がある不等式で二つの条件の
が同じaの条件にならなければならないので、集合Uの元ではないのに
集合Vの元であってはならないということです。
964 ◆pObFevaelafK sage 2023/01/25(水) 17:44:30.91 ID:b6nehLmr
>>962
aの範囲を表している不等式であるから、Vが成り立つ元でUが成り立たないのは
おかしいということです。aの範囲は同じでなくてはなりません。

118:132人目の素数さん
23/02/05 19:22:11.61 800kCtQz.net
数学で、if and only if じゃなくて、単独で only if って使ってるの見たことあるか?

119:
23/02/05 19:28:58.29 bpZrF6Q/.net
>>116
準完全数の証明は全く新しい論理になっているので、過去の論文にケチを付けても無駄だ
>>117
IUTの論文で見た気がする

120:132人目の素数さん
23/02/05 19:35:03.69 RUcrm1Hb.net
>>118
過去の論文ではなく
>私が必要条件と十分条件を誤るはずがない。
>>101で書いてるのも忘れてるのw

121:
23/02/05 20:04:24.91 Il+CWhpa.net
>>119
何を書いているんですか?その論文の誤りは、必要条件や十分条件が分かっていないという
ことではなく、二つの不等式を並べて、両端の項による不等式を考慮すると、その変数の範囲が
変わるということだ

122:
23/02/05 20:04:50.29 Il+CWhpa.net
全然分かっていないのに無理にレスをしなくて結構だ

123:132人目の素数さん
23/02/05 20:24:44.25 800kCtQz.net
>>118
話し言葉の only if は、必要十分を表すこともある、というか必要十分であることの方が多い。
紛らわしいので、数学では単独で使うことは避けられていると思っていたが、見たことあるならしょうがない。しかもIUTw

124:132人目の素数さん
23/02/05 21:00:50.27 XdgLKigu.net
>>120
その範囲の包含関係を理解できてないわけでしょ>>113みたく包含関係で必要条件十分条件を認識してるわりに
だから一生背理法に失敗し続けるよw

125:
23/02/05 21:08:25.85 bm7Zv4FP.net
>>123
>準完全数の証明は全く新しい論理になっているので、過去の論文にケチを付けても無駄だ
私の背理法の証明は数学的に完全に正しく、準完全数と概完全数は非常に簡単な証明だ

126:132人目の素数さん
23/02/05 21:09:11.15 x/CJUNg0.net
>Vが成り立つ元でUが成り立たないのじでなくてはなりませんはおかしいということです
奇数の完全数の高木式論文の最初期からまったく変わらない
高木式背理法
奇数(奇数の集合をUとする)の完全数は方程式Vを満たす
偶数の特定の数もVを満たす
偶数はUに含まれない
だから矛盾■

127:132人目の素数さん
23/02/05 21:17:23.16 x/CJUNg0.net
未解決問題の解決ではなく、4年間背理法で躓いてるのが、大変って話なわけ
>>97

128:132人目の素数さん
23/02/05 22:02:08.20 8Xq+6ihr.net
間違いを正してもらったという自覚がないの控えめに言ってヤバすぎるな

129:
23/02/05 23:02:52.09 fJzzjNtT.net
>>125
そのように書いた論文はない
>>126
背理法で正しく解決している論文がある
>>127
正してもらったのではなく、Firoozbakht予想と準完全数の誤りを指摘してもらっただけ
私の知る範囲では何も修正されていない

130:132人目の素数さん
23/02/05 23:13:51.79 x/CJUNg0.net
>>128
奇数の完全数なら解となる方程式について、偶数でも解となるから矛盾と言い出したのはお前だろw

131:132人目の素数さん
23/02/06 00:00:55.76 SoIcZek7.net
ずっと同じ間違いを繰り返してる

0266 132人目の素数さん 2020/06/24(水) 01:22:11.82
>>264
そのルジャンドル予想の論文の背理法はなんで背理法になってなかったんでしたっけ
答えられないんじゃないかな
0271 ◆pObFevaelafK 2020/06/24(水) 07:40:24.19
>>266
あるnでn^2からn(n+1)までの間に素数がない条件は、変数(a,b,c)が整数で存在することで
それは全てのnに対して成り立つから、一つのnで成立しないと、他のnでも成立しない
と考えた。という間違い。

132:
23/02/06 01:02:01.77 ZnzQehtl.net
>>130
viXraで公開しているルジャンドル予想の論文では例で多少間違いはあるが
ほとんど正しくなっている

133:132人目の素数さん
23/02/06 01:38:10.92 SoIcZek7.net
>>131
ガイジやん

134:132人目の素数さん
23/02/06 01:45:14.60 J8suwJCd.net
>>128
ただ‐す
【正す・質す・糺す】
《五他》
1.
[正]
正しくないものを正しく変える。正しく直す。
 「誤りを―」
2.
正しいか否かをはっきりさせる。
理にかなうか否かを明らかにする。[正]
 「理非を―」
今回は2の意味やね

135:
23/02/06 21:48:42.85 f/TVYIsK.net
何度も聞かされた言葉ですが謎のアホの声で「お役御免だ。」と聞こえてきました
当然、解けたらフィールズ賞問題3問+Collatz予想を完全に解決した人間に言う言葉ではありません
これは日本という国の鹿児島県湧水町で起きている事実です
『お役御免』でも何でもいいが、馬鹿みたいな声を聞かせるのは止めてくれ!

136:132人目の素数さん
23/02/06 22:23:55.64 4fsZ25oX.net
コラッツ予想も解いた(気になってる)のか
どんどん悪化するな

137:132人目の素数さん
23/02/06 23:12:43.64 FVSAjqA1.net
謎の声さん、高木くんに「大学受験からやり直せ」と言ってくれんかね
高校生からやり直せ、でもいいぞ

138:132人目の素数さん
23/02/08 06:28:00.10 D9vPL+qr.net
コラッツ予想が解けたくんは先日知恵袋にもいたけど
いきなり論文の投稿先が知りたいとか
盗まれたらいやだから相談できない的なことを言っていた

139:132人目の素数さん
23/02/08 06:38:47.71 eghpwjxH.net
高木と同じ統失の知障でしょ

140:
23/02/08 07:30:36.69 MYMlST0W.net
「かいちょうきどりはごみだからみるところはねー。」
よくこのような侮辱語を朝から聞かせる馬鹿がいるな。
毎日迷惑だから、これを聞かせている馬鹿を捜査して、逮捕してもらいたい。
鹿児島県の警察は何をしているのか?

141:
23/02/08 07:32:01.09 MYMlST0W.net
私は会長気取りではなく個人の研究者だ
史上最高の数学研究を行った人間を馬鹿にするチンピラ芸は何時まで続くんだ

142:
23/02/08 07:33:39.89 MYMlST0W.net
どう考えても、私を馬鹿にしているこいつらがゴミくずだろう

143:132人目の素数さん
23/02/09 08:19:53.76 HD/uoLey.net
大学生って言ってたから知能はあると思うが
ご多分に漏れずぐちゃぐちゃな順番の数式書くのかもね
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

144:◆pObFevaelafK
23/02/09 09:14:17.10 XNREgPIG.net
>現に5ちゃんねる数学板にはめちゃくちゃな論文をviXraに何本も投稿している
>狂人がいるが、他山の石としてほしい。

微積が多少分かっている人には、Firoozbakht予想の証明は、viXraにあるものから
簡単に修正できるものだということが分かると思いますけど。

私は、「これ(10本の論文)を全部書いたのなら旭日賞だ。」ということで、私を馬鹿に
しているのは愚の骨頂だ。

145:◆pObFevaelafK
23/02/09 09:15:03.96 XNREgPIG.net
>>143 訂正
×という
〇と言われているという

146:◆pObFevaelafK
23/02/09 09:17:40.31 XNREgPIG.net
論文を更新させない嫌がらせを受けましたが、証拠となる論文を公開させられないようにされている
状態で、私が嘘を書いただとか、「全部嘘でしたと言え。」だとか意味不明な声を名無しが誹謗する
のは卑怯もいいところではないのでしょうか?

147:
23/02/09 09:18:53.80 XNREgPIG.net
Collatz予想を完全に解決した数学研究者を馬鹿にする質問箱w

148:132人目の素数さん
23/02/09 20:44:55.45 HD/uoLey.net
>>145
とっととMathlogの使い方覚えりゃいいじゃん
あそこはviXraより治安がいい
URLリンク(mathlog.info)

149:
23/02/10 19:04:41.39 VOkusdR0.net
「このあまはけした。」と家の中に設置されている不思議なスピーカーから知恵遅れの声が聞こえてきました。
何度も書いていますが、数学上の未解決問題10問を完全に解決した人間に言う言葉ではありません。
何時まで、このようなアホの声を聞かされなければならないのでしょうか?
日本政府はこのアホを逮捕した方がいいのではないのでしょうか?

150:132人目の素数さん
23/02/11 07:04:20.06 auQLFgXi.net
ええやん
で高木っちはいつ逮捕されるん?

151:
23/02/11 08:32:45.39 MW3Q2fEd.net
何馬鹿な事を書いているのか?この国の謎の公権力か、忖度公務員w


152:が、数学 研究者を3年以上にわたり、アホな誘導尋問と侮辱による人権侵害行為を繰り返した 「ぬすんだものにひょうかはない。」×6,7回 今日もアホの負け惜しみが聞こえてきた。「もらしたからあかはみないそうだ。」と聞こえてきた。 私が公開しているのは盗用防止で公開しているが、外に公開していない論文も数多くある のに、どんなボンクラがそんな事を私に言っているのだろうか? 恥さらしのこのような事を学者が言うとは考えられない。 昨日は「見るよ。」とも聞こえてきているが。



153:132人目の素数さん
23/02/11 08:45:09.78 IqNSkgfh.net
>>148
> 家の中に設置されている不思議なスピーカーから
馬鹿な高木プーは幻聴スピーカに手も足も出ないゲラゲラ

154:132人目の素数さん
23/02/11 12:35:15.54 GKfgxPam.net
幻聴は無視できないのにMathlogは華麗に無視するご都合展開
激アツだな

155:
23/02/11 16:16:21.39 MW3Q2fEd.net
「なまえをぎゃくにかくのはぼうりょく。」、「ぼうりょくではでない。」と聞こえてきました。
こういう事を勝手に聞かせる方が暴力

156:
23/02/11 16:19:30.02 MW3Q2fEd.net
私が書いた論文は民間人が書いたものなので、私文書だ。
何故、法律にもなっていなく、公務員が公文書を書くときのルールを
民間人である私に適用しようとするのか?
法律にもなっていなく、対象外の私に名前の順番でとやかく言うのは大間違いだ。

157:
23/02/11 16:48:40.37 MW3Q2fEd.net
どこに論文のローマ字表記の名前を逆wに書いたら、論文が出ない
だとか、先に結果を5chに書いたら論文を見ないという事が書かれているのでしょうか?
後だしの嫌がらせに何の意味があるのでしょうか?

158:132人目の素数さん
23/02/11 23:39:04.04 Z8iwCHh1.net
じうこ きかた

159:132人目の素数さん
23/02/12 10:41:50.62 f+Y+3a0N.net
Mathlogでの論文投稿を拒み逃げる高木

160:132人目の素数さん
23/02/12 10:44:36.02 +GS1DROV.net
そんなにイヤかなあ

161:132人目の素数さん
23/02/12 11:27:47.22 9MkJIQfx.net
統失の低能だから

162:132人目の素数さん
23/02/12 13:55:17.65 NOknIc6Y.net
条件と集合がごっちゃになってるあたり、高木くんおるやんと思ったw
URLリンク(mathlog.info)

163:
23/02/12 17:24:34.67 VQGgmbH1.net
>>160
記号だけはそうだったというだけ

164:
23/02/12 17:28:24.04 VQGgmbH1.net
記号が誤っていたというだけで、私が集合を理解していなかったということではない
その記号が正しかろうが準完全数の論文自体は誤りだった
023/02/06に証明ができたが

165:
23/02/12 17:29:10.68 VQGgmbH1.net
>>162 訂正
×023/02/06
〇2023/02/06

166:
23/02/21 14:27:22.38 fSi3/FFJ.net
インチキな学者?が「応用物理の研究は私の研究をまめたもの。」と外から聞こえてきた。
ソフトウェアの研究であればまだしも、数学ではそれはあり得ない。
何故、私が研究したものがさも他の人間のものであるかのような、フェーク発言を聞かせるのだろうか?
女女しい名無しが何を行っても無駄だと考えられるが?

167:
23/02/21 14:30:16.14 fSi3/FFJ.net
>>164
×まめ
〇まるめ
5年間程度の研究は私が個人で湧水町の一軒家で行ったものだからそれはあり得ない。
他者と10問の未解決問題解決の研究結果が一致するということもあり得ない。
何故、名無しで根拠があるのかないのか分からない荒唐無稽な事を言うのか?
その工作活動に何の意味があるのか?

168:
23/02/21 14:32:57.55 fSi3/FFJ.net
「私の話がつまらない。」と町内放送で聞こえてくるのも意味不明だ。
誰が何の根拠があってそのような暴言を私に聞かせているのか?
評価の金額だかなんだかは分からないが、テレビの放送あるいは町内放送、で言うのはナンセンスだ。
何故、私とまともに対話をしようとしないのだろうか?
この国で私を馬鹿にしている連中の頭はどうなっているのでしょうか?

169:
23/02/21 14:37:52.63 fSi3/FFJ.net
>>166
×私の話がつまらない。
〇応用物理の話がつまらない。
それから、何の権限でこういう暴言を私に聞かせるのか?

170:
23/02/21 14:41:21.16 fSi3/FFJ.net
普通に考えて私が行った未解決問題の完全解決証明を私以外の人間が同時期に行ったという
ことは、今までの数学の発展の状況から考えて、その確率は非常に低いでしょう。
そうであるから、そういう事を言っている連中は間違っている研究を正しいと主張しているだけ
の可能性が高いと考えられます。

171:132人目の素数さん
23/02/21 23:56:11.59 u5Yx9PZH.net
高木翻訳
英文校正出せ→名前の順番がおかしい
参考文献を書け→盗作するな

172:
23/02/22 04:51:29.45 Aq7lVZUm.net
>>169
英文校正出せ←このような事を言われていない
参考文献を書け←問題の理解だけなので基本的にwiki

173:132人目の素数さん
23/02/22 08:50:52.89 YKieBNf9.net
言われたところで、名前が逆、にしか聴こえてないんだから仕方がない

174:
23/02/22 09:21:35.69 Aq7lVZUm.net


175:
23/02/22 11:20:12.39 HUhX7CW7.net
「盗んだ盗んだ。」、「盗んだものに評価はない。」と3年以上も私を馬鹿にする声を聞かせて
理由も言わずに、「ここからでは出ない。」という意味不明な言葉を無責任に誰だか
分からない人間が言う。
外からは「うったからだ。」と聞こえている。私が何かを契約したわけではないが、そのような
意味不明な声を聞かせる。
この不当な事態を誰が収集するのでしょうか?私は個人で研究をして数学上の未解決問題10問
を完全に解決したのは確定的な事実ですけど?
何故、私に声を聞かせる連中は名無しで、無責任なのでしょうか?
何時まで、未解決問題の解決者を馬鹿にすればいいのでしょうか?

176:
23/02/22 11:21:37.84 HUhX7CW7.net
私以外に私が証明したという問題を証明した数学研究者がいるのでしょうか?
Firoozbakht予想と、Legendre予想以外で。

177:
23/02/22 11:24:45.53 HUhX7CW7.net
私を馬鹿にする人間達は、何時も名無しで、つまらない数学とは関係のない事で
私の論文を否定もどきの事を言う。
「なまえがぎゃく。」
「ひとのうつしがみつかった。」
下らなすぎますけど。1000年に一度の数学の革命的成果を確立した人間に対して行う
べきことではない事は、この事態を知っている人間であれば誰でも分かることでしょう。

178:
23/02/22 11:25:41.69 HUhX7CW7.net
「ルールいはん。」という声も聞こえてきました。
私がどのルールに違反しているのでしょうか?

179:132人目の素数さん
23/02/22 11:30:31.91 GAT/S+DR.net
なぜ自分で警察なり行政なりに相談しに行かないのか
他の人間が助けてくれるの待つだけなんてガキみたいだな

180:132人目の素数さん
23/02/22 11:40:11.57 NtG6E3la.net
>>176
そういうおふざけに付き合ってくれる
奇特な人がいることを
ありがたいと思うべきかと

181:
23/02/22 12:13:58.71 HUhX7CW7.net
>>177
かなり前に親が私が誹謗に頭に来て叫ぶのがうるさいという理由で警察に行った。
そうしても何の変化もないどころか、ひましに嫌がらせ行為はひどくなった。
最近では少しは、謎の声のテンションが下がってきている。
私を馬鹿にする頭のいかれた連中も、形勢が不利だと理解してきているのだろう。
>>178
事実だから、私は「100年どころか1000年に一度だ。」、「数学賞だ。」と言われている。

182:132人目の素数さん
23/02/22 13:04:55.90 YKieBNf9.net
高木くんの将来、親に殺されるか、自殺の2択絞られ始まってるのが一番怖い

183:132人目の素数さん
23/02/22 14:13:29.62 k8EYi9yw.net
頭のいかれた連中が「数学賞だ。」と言ってるだけだとは考えないのか、相変わらずお花畑的思考だな

184:132人目の素数さん
23/02/22 20:15:11.50 tbSkBKcZ.net
松本a4みたいに母親斬りつけてタイーホ

185:
23/02/22 20:41:40.21 jPYSxkSo.net
>>181
頭のいかれた181が>>181のような事を書いているだけだとは考えないのか

186:132人目の素数さん
23/02/22 21:04:38.36 Gu5IvKBf.net
a4は措置入院でまだ病院だろうけどあっちの方がまだ未来はあるやろ



187:ソゃんと自分が病気だとわかってるだけまし そこはやっぱり東大と早稲田の差なんやろ



188:
23/02/22 21:09:21.45 jPYSxkSo.net
私は病気ではない

189:132人目の素数さん
23/02/22 21:26:48.10 k8EYi9yw.net
>>183
俺には「謎の声」なんてものが聞こえてきたことは一度もないからさ、どっかの高木くんとは違って

190:
23/02/23 06:03:59.03 8K0IXBVE.net
>>173 訂正
×収集
〇収拾

191:
23/02/23 20:36:31.65 8K0IXBVE.net
「おまえのかををみるにんげんはいない。」という知恵遅れ言語を聞かせなくていいが?

192:
23/02/23 20:37:42.06 8K0IXBVE.net
何故、このようなアホな人間の声を聞かされなkレばならないのか?
ふざけるのもいい加減にしろということだし、何時までこの犯罪行為を私は受けなければならないのか?
とっとと警察なりの国家権力はこの犯罪者をどうにかしろ!

193:132人目の素数さん
23/02/23 21:32:42.95 zu2d/UCN.net
警察行けよ

194:132人目の素数さん
23/02/24 03:10:54.62 y9W7ve1A.net
高木くんの叫び声を聞かされる親がかわいそう

195:
23/02/24 03:21:41.39 vzoUklfo.net
「どくさいにめいよはねー。」

196:
23/02/24 03:22:56.69 vzoUklfo.net
>>191
かなり前に、必死に私を馬鹿にする多数の負け惜しみ人間が現れたから

197:132人目の素数さん
23/02/24 20:00:56.30 uX4IR5Uy.net
高校受験失敗してるあたりから馬鹿でしょうに

198:
23/02/24 20:03:18.97 vzoUklfo.net
偏差値75だった人間が失敗することはありません

199:132人目の素数さん
23/02/24 20:20:56.19 okUM0Rm+.net
>>195
馬鹿

200:132人目の素数さん
23/02/24 20:44:58.79 uX4IR5Uy.net
自己紹介 高木宏兒
・無勉強で5科目平均偏差値75なのにも関わらす、教師の「私立が全部だめだった場合
に両国だと心配だから。」というわけの分からない理由で、学区4位の偏差値56の
都立城東高校の進学を進められる。
・意味不明に国立・私立に全滅し、通う気のさらさらない都立高校に進学、そこで担任に
「この成績(473点/500点、問題の難易度のわりには点数はよくなかった)だっらら両国に行けたね。」
と言われうんざり。
・浪人時代に予備校で5科目平均偏差値66なのにも関わらず、模試で全てA判定だった
青山学院大学理工学部物理学科にも落ちる。意味不明に2浪になる。

201:132人目の素数さん
23/02/24 20:54:46.95 uX4IR5Uy.net
失敗してて草
国立私学全滅して滑り止めにいった癖にwww

202:
23/02/24 21:21:04.01 vzoUklfo.net
>>197 訂正
×だっらら
〇たったら

203:
23/02/24 21:21:44.46 vzoUklfo.net
>>199 再訂正
×〇たったら
〇だったら

204:132人目の素数さん
23/02/24 21:24:51.17 uX4IR5Uy.net
>>200
偏差値75だった"ら"人間が失敗することはありません
と訂正したいの?

205:
23/02/24 21:53:16.90 vzoUklfo.net
>>201
入力間違いがあったので、それを修正している

206:132人目の素数さん
23/02/25 00:39:32.34 JXTJNDwe.net
間違いは高木くんの受験だろw

207:
23/02/25 18:30:00.19 Uc6cB7u0.net
未解決問題10問を完全に解決した私に対するこの国の一部の人間の嫌がらせは
私の論文を出版しないことだそうだ
何だこの国は?

208:
23/02/25 18:38:32.54 Uc6cB7u0.net
「教授を馬鹿にした。」だとか何とか不思議な名無しのスピーカーから聞こえてきましたが
私の正しい数学論文を否定した数学者に、それが間違っていると書くことが何が悪いのでしょうか?
それから日本人の数学教授に書いた内容は、そのときの私の論文は間違っていましたが
rejectの内容が論文とは違う内容が書いてあったので、その事実を書いたということです。
まともに読んでいるとは思えない内容で、他者が私の論文を読み、そのメールを書いた可能性
があると考えられるということです。
これぐらいの事を書いたからと言って、未解決問題の完全解決証明を隠蔽しようというのはどういう
ことでしょうか?
整数論の歴史的な快挙を隠蔽するかのような工作が証明者本人になされている事は非常に残念だ。
しかも、私を馬鹿にする謎のスピーカーの声は全て名無しw

209:132人目の素数さん
23/02/25 19:11:25.14 It/HKVhE.net
いいわけばかりするやつのろんぶんはりじぇくとだ。

210:
23/02/25 19:17:56.14 Uc6cB7u0.net
ななしのひきょうものからなんくせをしつようにさんねんいじょうにもおよびつけてられているひとりのひがいしゃがいるとうだけのこと

211:132人目の素数さん
23/02/25 19:20:57.35 It/HKVhE.net
×何だこの国は?
◎何だこの世界は?
たかぎはせかいからりじぇくとだ。

212:
23/02/25 19:46:56.05 Uc6cB7u0.net
わたしはたかきです

213:132人目の素数さん
23/02/25 21:17:35.96 It/HKVhE.net
たかぎだろうが、たかきだろうが、どちらでもいい。おまえはせかいからりじぇくとだ。

214:
23/02/25 22:01:31.90 Uc6cB7u0.net
>>210
うるさい

215:
23/03/02 07:01:18.10 oNWLRP0I.net
「ぼくがかいたことにするからだ。」と聞こえてきました。
私の研究を自分の研究だとするという馬鹿みたいな犯行声明です。

216:132人目の素数さん
23/03/02 07:06:55.19 K6tj3kRs.net
>>212
統失の幻聴報告はもういいっつうの

217:
23/03/02 08:21:50.56 K96U2Eud.net
>>213
誰だか分からない人間にそう言われたら気持ち悪いでしょう

218:132人目の素数さん
23/03/02 13:21:55.13 nKd+vq1m.net
>>214
俺らに報告したところで、気持ち悪さが解消するのか?

219:
23/03/02 13:44:32.24 Jp3184Z7.net
これはある数学研究者が未解決問題を完全解決するまでを克明に記録したものである

220:132人目の素数さん
23/03/02 14:23:59.82 nKd+vq1m.net
いやいや気持ち悪さの話はどこいったw

221:
23/03/04 20:22:59.56 KrRVkAgF.net
「しんでもいんぺいだ。」と聞こえてきました。頭がおかしい事をいう人間は誰なのでしょうか?

222:132人目の素数さん
23/03/04 20:58:47.27 8gtZyWYy.net
>>218
お前自身だ、統失ハゲ

223:132人目の素数さん
23/03/05 01:43:35.04 hLZ1RCgy.net
>>218
お母さんに聞いてみ?
答えを知っとるで

224:
23/03/06 21:40:12.86 VMaKA4dn.net
私に論文を売れというのは止めてくれ、私は私の論文が出版されることを求めている

225:
23/03/06 21:53:06.70 VMaKA4dn.net
会長気取りという私にとって腹立たしい馬鹿にする声が聞こえてきているが、私は個人の研究者であり
全く、他の組織と何の関係もない。
上司がどうのこうの言うのも誤りだし、私を社長や会長気取りと馬場にするのも大間違いだ。

226:
23/03/06 22:04:48.00 VMaKA4dn.net
「おとこらしくれ。」と聞こえたが、このままで数学賞になると言われているのに何故売る必要があるんだ?
条件によっては売るかもしれないが、何も条件の提示がないのに私が売るわけがないだろうが。
はたの誰だか分からない人間が、私を馬鹿にするのはいい加減にしろ!

227:
23/03/06 22:22:26.12 VMaKA4dn.net
>>223 訂正
×おとこらしくれ
〇おとこらしくうれ

228:132人目の素数さん
23/03/06 23:02:18.19 Yp9OrKL2.net
ちなみにこれ
「大学院行って、ちゃんと専門家に論文見てもらって指導を受けながらパブリッシュ目指せ」が糖質にはこうきこえるらしいって話です

229:
23/03/06 23:12:03.94 VMaKA4dn.net
>>225
私の論文は「perfectだ。」、「endorsementだ。」、「天衣無縫だ。」、「ご名答。」、「〇〇賞。」と言われているので
何の問題もありません。
少し前にも、「もう少しで出版される。」と聞こえてきたことがありました。しかし、ここでは毎日のように
「お前が書いたものでは出ない。」、「盗んだものに評価はない。」などの不当極まりない誹謗が毎日のように
聞こえてきます。このような根拠のな嫌がらせ行為が3年以上も継続して起きていると書いている。
それから、基本的に私は金が全くないので、移動したり大学院に行くことは完全に不可能だ。
このような完全に他の研究機関の業績を圧倒的に上回る研究を行った研究者が不当な扱いを受けているのは
大変に重大な問題だ。

230:132人目の素数さん
23/03/07 01:56:20.91 7J


231:Hf9LSP.net



232:132人目の素数さん
23/03/07 01:59:35.51 7JHf9LSP.net
〇〇賞が貰えるだの、金の当てはあるんだから借金して大学院行けばいいのに
奨学金二種でも金利はそこまで高くないぞ

233:132人目の素数さん
23/03/07 05:52:49.14 4vsZIjyn.net
>>226
高木は貧乏でシャブなんか買えないから安心して警察逝け
【大阪】「部屋が盗聴されている」と自ら110番 覚醒剤使用容疑で小学校教諭を逮捕 [Ailuropoda melanoleuca★]
スレリンク(newsplus板)

234:
23/03/07 07:23:21.00 o3JIRgaG.net
>>228
私は50才で、15年間無職状態だ
>>229
頭のおかしい人間が毎日のように声を聞かせている。
昨日は、外から「Ann.に投稿しろ。」という命令が聞こえてきて
私が「何で誰だか分からない人間の命令を聞かなければならないのか?。」と言えば
その後、家の中から「じゃあでない。」と聞こえてきた。
気持の悪い名無しに、命令され監視されている事は明らか。
そのAnn. of mathからは、「一度rejectした論文を再考慮することはない、これらの論文を再提出するな。」
というメールが届いた。この論文誌は、未解決問題の完全解決証明論文を査読すらしないらしい。
何という不誠実な態度だ。非常に腹立たしい。

235:132人目の素数さん
23/03/07 09:27:21.36 7JHf9LSP.net
>>230
これから至高の数学研究者としてやっていけるんだからw借金して大学院行きなさいなw

236:
23/03/07 09:30:15.45 VVl3IX0M.net
>>231
債務があるので借金はできない

237:132人目の素数さん
23/03/07 09:39:48.38 7JHf9LSP.net
>>232
できるぞ

238:
23/03/07 09:43:12.66 VVl3IX0M.net
>>233
大金を借金するのはよくない

239:132人目の素数さん
23/03/07 11:00:42.89 BKTYH5Cb.net
>>234
じゃあ働けよw

240:
23/03/07 11:15:04.48 +78VKCv6.net
>>235
働くのは難しい。地方ではあう仕事がなく、見つけるのは困難

241:132人目の素数さん
23/03/07 11:16:41.96 7JHf9LSP.net
>>234
大金っていくら借りるつもりだw

242:
23/03/07 11:34:59.70 F+LMhxo1.net
>>237
私は50才なので、大学院に行くために借りるつもりはない
私が学生などというのは、私の研究を馬鹿にしすぎだ

243:132人目の素数さん
23/03/07 11:41:20.01 7JHf9LSP.net
>>238
それっぽい単語を並べたおままごとレベルの論文(笑)だから言ってんのw

244:
23/03/07 11:48:28.49 Z4GtwCoc.net
>>239
大嘘には無理がある。最新論文を読んでいないんじゃないのでしょうか?
vixraにあるのは全て最新版ではありません。

245:
23/03/07 11:50:28.53 Z4GtwCoc.net
>>239
>>226に加えて、「national treasureだ。」と言われる私の論文に対して、何を書いているのでしょうか?

246:132人目の素数さん
23/03/07 13:07:04.83 Rdblz1K0.net
何を研究している何大学の誰って人に言われたのか、って毎回聞いてるんだけど、未だに具体的な情報が出てこない

247:
23/03/07 13:32:20.63 WjE8DWbU.net
>>242
外から聞こえてくるだけだから分からない、外で「数学賞だ。」と言われたこともあったが、恐らく知らない人
たちだった

248:132人目の素数さん
23/03/07 13:48:46.76 7JHf9LSP.net
大学院行く前に、その虚言癖治さないといけないねぇー

249:
23/03/07 14:59:56.97 WjE8DWbU.net
>>244
虚言ではなく事実だから。それが早稲田大学学力ヒエラルキーの頂点の物理学科出身者の能力だ
別に嘘をついても私に何の利益もないから、むしろ逆に嫌がらせをされまくっている

250:132人目の素数さん
23/03/07 15:06:09.72 7JHf9LSP.net
早稲田の学力ヒエラルキーwのトップとやらはまず教授陣であって学部卒の人間がトップではないよ
授業をする側と受ける側が違うという事実ぐらいは理解できるよね?

251:
23/03/07 15:10:45.54 WjE8DWbU.net
>>246
いいえ、それは30年ぐらい前にそうだったということであり、現在はここ5年ぐらいの間に10問の未解決問題を
完全に解決し、その論文を2~3年ぐらい前から欧米の論文誌に投稿して数学者に数論伝授を行ってきた。
それから、世界中のどこに数学上の未解決問題10問を解決した数学者がいるのだろうか?
その私を、毎日のように馬鹿にして誹謗している人間達は、自分達の無能を棚に上げて何を言っているのだろうか
という感じだ。

252:
23/03/07 16:15:15.71 WjE8DWbU.net
「プリ寸トンとおなじことをかかせるのか?。」と聞こえてきました
何時まで私を馬鹿にすれば気が済むんでしょうか?

253:
23/03/07 16:17:34.37 WjE8DWbU.net
>>248 訂正
×プリ寸トン
〇プリンストン
何故このようなことを言うのでしょうか?頭の程度が知れるということだと思いますけど

254:
23/03/07 16:18:46.43 WjE8DWbU.net
以前にもありましたからね、他の論文誌が同じreject文を送ってきたということが
誰が英作文しているのでしょうか?日本人wでしょうか?

255:132人目の素数さん
23/03/07 16:32:25.77 7JHf9LSP.net
>>247
全部リジェクトされてるのに、それを虚言癖と言うんですなー
おままごと論文レベルだから、テンプレ対応
水準がジャーナルに達していない
数学の詳しい人に見てもらえ
一度リジェクトした論文を何度も送るな
だいたいこの辺のテンプレでしょうよ

256:
23/03/07 16:46:00.43 WjE8DWbU.net
>>251
完全に解決しているから>>226のようにいう人がいるということに気付け

257:132人目の素数さん
23/03/07 18:33:03.28 7JHf9LSP.net
もう2,3年前から聞いたけど
2,3年前の、過去の間違った(笑)論文とやらに「perfectだ。」、「endorsementだ。」、「天衣無縫だ。」、「ご名答。」、「〇〇賞。」とか言ってんでしょ
完全に虚言じゃん

258:
23/03/07 18:38:44.20 WjE8DWbU.net
>>253
その鍵括弧の中は他者の言葉だ
私は何時まで>>253のような、私の最新論文を読んでいない名無しにこのような
下らないレスをしなければならないのだろうか?

259:
23/03/07 18:47:40.01 WjE8DWbU.net
私が自分の名前を書けないと言って私を馬鹿にするガキの声が今日二度も聞こえてきて
いるが、名前ぐらい書けなくて、数学上の未解決問題を解決することができるはずがないだろう
馬鹿にするのはいい加減にしろ

260:132人目の素数さん
23/03/07 19:05:49.53 i7KMEXLh.net
前にperfectって言ってた人は間違いなら今perfectって言ってる人も間違ってるんじゃないの?

261:132人目の素数さん
23/03/07 19:06:17.61 7JHf9LSP.net
他人(笑)の言葉であったとしても、過去の間違った論文にかけられた言葉だろ
虚言じゃん

262:
23/03/07 19:09:31.24 WjE8DWbU.net
>>256
最新の10本は全て正しい
>>257
Goldbach予想が正しくなったのは2020年の10月

263:132人目の素数さん
23/03/07 19:33:23.46 YSP2qT+5.net
前にそれ指摘したら予知能力者がどうとか言い出したの滑稽だったわ

264:132人目の素数さん
23/03/07 19:45:14.75 i7KMEXLh.net
少なくとも今まで聞こえてきた数々のperfectはハズレまくってたわけか

265:132人目の素数さん
23/03/07 19:49:32.00 CwnyGYiP.net
2022年に数学賞!も嘘でした

266:132人目の素数さん
23/03/07 20:03:54.35 7JHf9LSP.net
>>258
過去の論文も一時は最新論文だろw
「最新の論文は正しい」芸も3,4年続いてるんだから、5chですらもう通用しないよ
ジャーナルだと、「リジェクトされたものを再投稿するな」で一発でアウトだ

267:
23/03/07 20:14:41.28 WjE8DWbU.net
>>260
そうではない、6本の証明は去年の3月から変わっていない
今年3本の論文を修正を行い、正しくなった
>>261
そうは書いていない
>>262
それが問題だ。最終的に正しくなるまでは、何度も投稿を受け付けてきたのに、完全に正しい論文
が出来上がると、今度は急に手のひら返しを行った

268:132人目の素数さん
23/03/07 20:53:29.63 i7KMEXLh.net
修正したんだからperfectではなかったと

269:132人目の素数さん
23/03/07 21:12:36.39 CwnyGYiP.net
perfectは嘘だったと
嘘ばっかだな統失高木は

270:
23/03/07 21:39:23.06 WjE8DWbU.net
修正して最終的にはperfect

271:132人目の素数さん
23/03/07 22:27:20.30 /YCucjPB.net
謎の声は間違ってたわけだ

272:132人目の素数さん
23/03/07 23:24:17.40 7JHf9LSP.net
自称パーフェクトが無意味なのも、過去スレで露呈してるわけよ
早稲田だろうが、パーフェクトと評価する能力もないわけよ
言い訳に言い訳を重ねてすでに矛盾もしてる
まず自分には能力が無いことを認めて、それでも未解決問題を解きたいなら、ちゃんとした大学院レベルの指導を受けておいでなわけよ

273:
23/03/08 05:34:07.72 4pewzOYt.net
>>268
勘違いも甚だしい、この国は人口が1億人以上なのだから、そのうちの一人が世界有数の数学力を
持っている人間がいても何もおかしくないことが分からないのだろうか?

274:132人目の素数さん
23/03/08 07:07:41.45 ErhYNoCF.net
その一人が高木くんであるわけがないだろう
優れた数学者が複数人いたとしても高木は全く優れていない
詭弁家が数学をするな

275:
23/03/08 07:09:23.95 4pewzOYt.net
>>270
私の最新論文を読んでから妄言はどうぞ

276:132人目の素数さん
23/03/08 08:56:26.17 gJBM6SHB.net
実数の定義も知らない時点で、数学力(笑)もないのよ
そのレベルでやってる限り、最新版とやらもまたおままごと論文よ

277:
23/03/08 08:57:31.04 4pewzOYt.net
>>272
戯言は結構だ

278:132人目の素数さん
23/03/08 09:08:20.49 gJBM6SHB.net
0836 ◆pObFevaelafK 2023/01/21(土) 00:10:12.36
>>832
実数が有理数列?それは知りません

279:
23/03/08 09:47:25.26 4pewzOYt.net
実数を有理数で構成することはできるのでしょうか?

280:132人目の素数さん
23/03/08 11:55:49.53 CsZATQph.net
>>275
えっと、解析概論の第一章を読んだことのない人ですか。

281:
23/03/08 12:23:03.53 4pewzOYt.net
>>276
解析概論は読んでいません

282:132人目の素数さん
23/03/08 12:33:22.97 gJBM6SHB.net
というよりまともな教科書読んでない定期
卒論のグラフ理論(笑)ブルーバックスかなんかが参考文献でしょうに

正しくは
解析概論"も"読んでいません
でしょうな

283:
23/03/08 12:37:34.00 4pewzOYt.net
>>278
だいたい、私の論文のFiroozbakt予想とFortune予想が関数解析の証明だと考えらえますが
最新版では何の間違いもありません。それを見ていない、あるいは見ていないふりをしている人間が
何を書いても、私の証明が正しいことに何の関係もありません。

284:132人目の素数さん
23/03/08 13:34:35.73 gJBM6SHB.net
実数のみならず、自然数や整数の定義も言えないでしょうにw
そんな方が、整数論の未解決問題を解決したといっても仕方がないでしょうw

285:132人目の素数さん
23/03/08 14:27:18.85 CpTC+rOX.net
大学一回のときとか何してたん?

286:
23/03/08 15:51:39.65 4pewzOYt.net
>>280
定義は正確に記憶していなくても問題は解けるから>>280のレスは意味がない
>>281
私は3年まで物理学科

287:132人目の素数さん
23/03/08 16:39:10.26 CHgNYPOY.net
高木の言う「絶対に正しい」「完全に正しい」は自分だけは無限に事後訂正が許される自分特別待遇主義
よって高木の言うは「絶対に正しい」「完全に正しい」は真の意味での「絶対に正しい」「完全に正しい」ではない
「自分だけは無限に訂正を許した上で絶対に正しい」「自分だけは無限に訂正を許した上で完全に正しい」の意味になる
どう高木が言い訳しようが、高木が過去スレで犯してきた既成事実
このスレ歴々と雑談スレ歴々で高木が繰り広げて来た既成事実
実際に高木は「絶対に正しい」「完全に正しい」と主張しておきながら事後訂正を何度も何度も繰り返し続けて来た

288:132人目の素数さん
23/03/08 17:05:52.70 gJBM6SHB.net
>>282
>定義は正確に記憶していなくても問題は解ける
その発想がおままごとなのよ、5時過ぎたから、おままごとはおやめなさい
いや「50歳を過ぎたんだから、おままごとはいい加減もうおやめなさい」かwww

289:
23/03/08 17:20:53.38 4pewzOYt.net
>>283
学部か修士卒ぐらいの数学力がある人が私の最新論文を読まないと私の論文が数学的に
正しいかどうかは判断することができない。それを行った人間世の中にその結果を知らせる
ことができなければ、他者はその結果を知りえることができない。論文を読む数学者でなければ
判定できないのだから、そうではない他者が何を書いてもその信憑性は全くない。

290:
23/03/08 17:22:29.51 4pewzOYt.net
>>284
私にそのようなケチを付けている時点で常識にとらわれている

291:132人目の素数さん
23/03/08 17:35:04.37 gJBM6SHB.net
>>285
実際、学部卒レベルどころか高卒レベルの数学で間違ってる宣言されてきたのが過去スレ定期

292:132人目の素数さん
23/03/08 17:47:56.93 gJBM6SHB.net
>>286
常識とらわれる必要はないが、数学の論文においては定義だけは丁寧にしなさいな

293:
23/03/08 18:13:16.62 4pewzOYt.net
>>287
背理法での証明を行おうとすると、間違いがすぐに正解だと判断してしまうということが
あると書いてきたのも過去スレ定期
一日中計算をしていて、二日に一回ぐらいしか間違わないから間違いは少ないと考えられる
>>288
読者が定義を知らなければ調べればいいだけなので、一般に通用する数学用語は
定義しなくてもよいと考えられる

294:132人目の素数さん
23/03/08 18:15:31.11 E9rjg7oa.net
>>282
定義知らなくて解ける数学の問題は世界にひとつも存在しない
この事がわかってない時点でクズ

295:132人目の素数さん
23/03/08 18:20:44.81 gJBM6SHB.net
>>289
>背理法での証明を行おうとすると、間違いがすぐに正解だと判断してしまう
それ以前の問題、「矛盾はない」と言って仮定を増やす。背理法で、仮定を増やして矛盾を導くのがなぜ悪いのかを理解してないから、指摘されても「矛盾はない」としか言わない。
>読者が定義を知らなければ
筆者である高木くんが知らずに書いてるんだがwww
>一般に通用する数学用語
高木くんに通用してないわけよ
例 >>274

296:
23/03/08 18:26:21.69 4pewzOYt.net
>>290
学んだときには知っているが、正確にそれを記憶して書けなくても何も問題がないということで
当然意味は理解してる
>>291
私の最新論文を読まないでいくら過去の論文の誤りを指摘しても無駄だ

297:132人目の素数さん
23/03/08 18:29:56.01 gJBM6SHB.net
>>292
過去の論文が高木くんの数学力(笑)の証明定期

298:132人目の素数さん
23/03/08 18:32:35.27 gJBM6SHB.net
>学んだときには知っているが
学んでないでしょ、まともな教科書も読まずに
文庫本とかブルーバックスとかで学んでるんでしょ
あと数の悪魔とかかw

299:132人目の素数さん
23/03/08 19:22:44.20 CHgNYPOY.net
>>285
毎度毎度、何でお前は論理的な返答が出来ないんだ?
>>283レスの文全体に対する論理的反論どころか、文中の要素への論理的反論1つたりとて無い。
で、結局、『論理的な反論』らしい『論理的反論』が無い。
『論理的反論』つまり『反対的論証』、これを成す文節が『一切無い』。
繰り返すが、これは、お前のレス285の事に他ならない
『論理的反論』つまり『反対的論証』が『一切無い』なら、じゃあ高木お前は何を書いたのか?と思えば
当スレ在住評価者に対する、お前の独断偏見による選民主義的な見下しレスばかり。
俺が知ってる中で修士持ちや博士持ちが匿名で一人ずつ居るにも関わらず、お前は勝手に見下している。
知ってる証拠に、あんまり俺が口が悪いんで彼等は俺に、反論を俺にぶつけて来た所を、お前は見て来ただろ?
俺を忘れたか?去年お前に『担保するのか尋ねた人間』だよ。
『絶対に正しい事なら全資産を担保に法的正式な公正証書で主張する事が出来る』と。
よって、お前の思いとは裏腹


300:に、法的にも世情的にも、お前はハッタリの域を、出て居ない。



301:132人目の素数さん
23/03/08 19:33:28.06 CHgNYPOY.net
高木
○『ハッタリ』じゃない主張とは
・世界数学学会に『コンセンサス』が『既に』得られている事実の陳述
・世界数学学会的にコンセンサスを得られて無くても『無くなると余生が危うくなるだけの資産』を担保とする事
⇒何れにしろ『“世界的コンセンサス(世界的公知)”』か『自身の資産による保障』を無くして『ハッタリ』脱却は無い
高木。だから現状はハッタリなんだよ、お前の10主張。

302:
23/03/08 19:37:06.17 4pewzOYt.net
>>293
公開されるまで、その実力は分からないし、基本的にvixraで公開できないようにされているから
それに投稿すると「裏切りだ。」だとか、「〇〇を馬鹿にした。」だとかすぐにヤクザがうるさくなるから
>>294
私は記憶力がいいから、昔学んだことを覚えている。長い間数学版にいて数学を研究してきたので
>>295
全然違う

303:132人目の素数さん
23/03/08 19:41:58.92 CHgNYPOY.net
分かったか高木?
一般世俗だけじゃなく、プロ世界も
『既に示された“結果”』か『間違ってた場合に保障する“担保”』しか“アテ”にしないんだよ。
地頭とか知能指数とか学識の問題じゃない。
これを、『特に酷く不正確だが成果を搾り上げる人種』が表現する所の『結果が全て』『勝てば官軍』なんだよ。
だから、お前は、ネット投稿で高評価を勝ち取るなら、ペレルマン級の精緻な論文を書き上げなきゃいけないんだよ
なぜペレルマンを例に挙げたかと言えば、彼はネット投稿だったから
田舎暮らしだー論文を書くのに甚大なエネルギーが要るんだー、とかの言い訳は
ペレルマン級の精緻な論文を書けてから言え

304:132人目の素数さん
23/03/08 19:49:33.34 CHgNYPOY.net
おい高木テメェ何度?何度、訂正した?
ペレルマンの何億倍、精度の低い論文を書いてるんだ?
高木は、現状の億倍精度で論文を書き直せない限り、評価されない
ペレルマンの論文精度の何億倍も低い精度の論文にperfectとか言ってた奴等は
理系じゃねぇな。万が一、理系なのにperfectと言ったなら理系職人生に於ける自殺で転職必至だろ。
絶対に正しい事ならば法的正式な公正証書の上で全資産を担保に主張する事ができる
できないならば、ハッタリである

305:
23/03/08 19:54:54.66 4pewzOYt.net
>>298
書いていると思われる

306:132人目の素数さん
23/03/08 20:00:43.85 CHgNYPOY.net
>>292高木50歳 >>294
『知らなくても問題は解ける』は『狭義』の話
結局は『正式学習による認知』と『形式は異なるが数学上論理的同値な理解の認知』が有った事に成る
だが、その『形式は異なるが数学上論理的同値な理解の認知』に高木が至って居ると判断するより
真逆、と判断せざるを得ない、と言うのが
このスレ在住の学士・修士・博士の、共通見解

307:
23/03/08 20:02:35.78 4pewzOYt.net
>>301
最新版を読んでいなければそうでしょう。vixraで公開ているのは相当前の間違っている論文なので

308:132人目の素数さん
23/03/08 20:11:28.84 CHgNYPOY.net
おい高木、近所には自分に合う仕事が、無い、だ?
お前が仕事に合わせて貰うんじゃないんだよ
お前が仕事に合わせるんだよ、適者適存。適者適存できないお前は非生物か?
まさか、先天性脊椎異常・更に坐骨神経痛・『親の拳による視界壊死』、の俺より肉体作業がダメとか言わねぇよなぁ?
働かねぇなら、お前はフリップフロップ回路に閉じ込められろ
電子回路的フリップフロップじゃない、物理的フリップフロップに閉じ込められろ

309:132人目の素数さん
23/03/08 20:23:19.20 6d6rOf9w.net
結局、自分の間違いを自分で見つけられないだけでしょ

310:
23/03/08 20:40:10.43 4pewzOYt.net
>>303
私はSEだったから、鹿児島県の田舎町であう仕事があるわけがないでしょう
そして私は数学に自信があったので、未解決問題を解決しよう考え研究を行いました。
>>304
私の論文の最新版は数学的に正しい論文ばかりです

311:132人目の素数さん
23/03/08 20:44:36.74 CHgNYPOY.net
>>302
何で前半を無視し後半にだけ答えた?
前半の時点で、お前の数学上論理的理非が分かるが、理非を分かる事から逃げたな
繰り返すが『定義を知らずとも解ける』は不正確
『(主流)定義を知らずとも(我流ながら主流定義と数学上論理的同値な定義を持参し)解ける』が本当の所
本当に正しい人は自分の正しさを決め付けず、正しさを論証し続ける
お前は自分の正しさを大前提に正しさを主張し続ける

312:
23/03/08 20:55:15.85 4pewzOYt.net
>>306
私は15年間無職だったのだから、そのうち5年を掛けて数学上の未解決問題の研究を個人で行った。
何も道理に外れているということはない。
論文の見直しはある程度のところまで行けば自分では修正するところがないと判断する状態になると考えられ
最近間違った新しい問題を除いて、私の論文は全てそういう状態になっている。

313:132人目の素数さん
23/03/08 21:04:43.41 /h6AkKtM.net
言い訳考えるだけの人生

314:132人目の素数さん
23/03/08 21:47:13.39 flqPhV22.net
>>297
>>302
公開してきた論文のクオリティがずっと一緒だったことが全て
記憶力がいいなら、定義を記憶できてないのは、ただの勉強不足

315:
23/03/08 22:05:31.76 4pewzOYt.net
>>309
私が微分積分などを学んでいたのは30年前ですけど
定義を用いて問題を解決するという論文ではないから、理解していれば定義などを証明に書く必要はありません。
本当に数学を理解している人間が書いている内容とも思えません。
定義などは、どこかに書いてある内容をコピペすればいいだけのことですから。
何を書いているのでしょうか?

316:132人目の素数さん
23/03/08 23:30:00.65 flqPhV22.net
>>310
>私が微分積分などを学んでいたのは30年前ですけど
>私は記憶力がいいから、昔学んだことを覚えている。
どっちを信じればいいんだwww
>理解していれば定義などを証明に書く必要はありません。
理解できてない定期
0836 ◆pObFevaelafK 2023/01/21(土) 00:10:12.36
>>832
実数が有理数列?それは知りません
また論文とは、自分が理解したことを他人に理解させるために書くものであって、あなたが理解してようが定義は書くものです。
そもそも書いた本人も理解できてないwww
0836 ◆pObFevaelafK 2023/01/21(土) 00:10:12.36
>>832
実数が有理数列?それは知りません

317:132人目の素数さん
23/03/09 05:19:32.27 918DOIBQ.net
>>305
仕事がお前に合わせるんじゃない
お前が仕事に合わせるんだよ何度も言わすな
時代遅れ&長期ブランク持ちSEは用無し、SEじゃない仕事しか残ってない
建方、土方、左官、物流荷運び
お前もう身体を使う仕事しか残ってねぇよ、そういう仕事に合いません宣言って
『20kgの重さの荷も持てません』宣言にしかならない事さえ分からんだろうな、世間知らずのお前は

318:
23/03/09 05:23:34.41 CW8TnS3E.net
>>312
黙れ、数学上の未解決問題10問を個人で解決した人間に書く内容じゃない
1000年に一度の数学の革命を起こした人間にそのような事が書けたものだ、恥さらしが

319:
23/03/09 05:27:03.82 CW8TnS3E.net
>>312
スレリンク(math板:188番)
スレリンク(math板:222番)
スレリンク(math板:223番)

320:132人目の素数さん
23/03/09 16:04:22.18 /lGht/Dc.net
>>313
>>251に戻るよな、それ
記憶力悪すぎて草



321:251 132人目の素数さん 2023/03/07(火) 16:32:25.77 ID:7JHf9LSP >>247 全部リジェクトされてるのに、それを虚言癖と言うんですなー おままごと論文レベルだから、テンプレ対応 水準がジャーナルに達していない 数学の詳しい人に見てもらえ 一度リジェクトした論文を何度も送るな だいたいこの辺のテンプレでしょうよ



322:
23/03/09 16:18:08.62 CW8TnS3E.net
>>315
>>279
>最新版では何の間違いもありません。それを見ていない、あるいは見ていないふりをしている人間が
>何を書いても、私の証明が正しいことに何の関係もありません。

323:132人目の素数さん
23/03/09 18:31:57.48 Ga+Qe+2k.net
280 132人目の素数さん 2023/03/08(水) 13:34:35.73 ID:gJBM6SHB
実数のみならず、自然数や整数の定義も言えないでしょうにw
そんな方が、整数論の未解決問題を解決したといっても仕方がないでしょうw

324:
23/03/09 18:34:45.28 CW8TnS3E.net
>>317
こういうつまらない事を書いた数学者?wに私の最新論文を反証してもらうということが必要なのではないのか

325:132人目の素数さん
23/03/09 18:40:03.28 Ga+Qe+2k.net
反証以前の問題
使ってる用語の定義すら、書いてる本人が知らない
知らないのに理解している、と言い出す
最新版のクオリティも推して知るべし

326:132人目の素数さん
23/03/09 18:40:48.33 918DOIBQ.net
>>314
何で世界数学者会議でコンセンサスが得られてないと思う?
論文の書式が独自過ぎてコンセンサスを得るに至らないからだし
独自性に目を瞑って言っても
・言及不足だらけ
・論文用出典価値が認められていないWikipedia引用だらけ
・そも、本題が欠陥だらけ
・修正権利主張過剰
だからだよ
査読者の嫌がらせでコンセンサスが得られないんじゃない、お前の論文が査読者に対する嫌がらせ尽くしなんだよ
嫌がらせ内容は一言で言うと査読上の支障だらけ
どういった具合かと言うと、先述した通り言及不足やWikipedia引用や本題欠陥、更に修正無限権利主張
俺は、お前を統合失調症認定して「精神が弱ってる人に辛く当たるのは非道」と庇ってた人みてぇに甘くねぇよ
別に俺はテメェが統合失調症だろうが無かろうが関係ない
万々が一の仮定としてテメェが統合失調症だったとしてみよう、テメェが統合失調症だった場合は
明らかにテメェの自己愛性人格障害の果てのテメェ勝手解釈が招いた認識統合失調が故の統合失調症だ
この自己愛性人格障害由来統合失調症仮説が真だった場合、治す手段は有る。但し拷問に成るので違法な更正法に成る。
自分の認識を疑え。他人の認識を疑う分だけ自分の認識も疑う事こそ、自己認識の点検と成る。
所がテメェは勝手に10問解決者認識で点検不要とばかりに自分の認識を疑ってみる事をしない。
そんなんじゃあ、今のお前の『認めて貰えない地獄、しかも生きている上での地獄つまり生き地獄』は死ぬまで続く。

327:
23/03/09 19:11:11.66 CW8TnS3E.net
>>319
逃げるな
>>320
完全に修正は完了しているので、もう修正することはない
>この自己愛性人格障害由来統合失調症仮説が真だった場合、治す手段は有る。但し拷問に成るので違法な更正法に成る。
何を書いているのか?
>今のお前の『認めて貰えない地獄、しかも生きている上での地獄つまり生き地獄』は死ぬまで続く。
このような状態にしたこと自体に無理がある
意味不明なフェークのレスはいらない

328:132人目の素数さん
23/03/09 19:16:13.64 tqkO98MF.net
何度か学術誌のreviewの依頼を受けたことがあるけど、先行研究が十分に調べられてなかったり、用語や基本事項の復習が行われてないものは結果的にrejectを推奨したなあ
この人の場合は多分reviewerに回ってないからそれ以前の問題だとは思うけど

329:132人目の素数さん
23/03/09 19:35:28.36 Ga+Qe+2k.net
>>321
自然数、整数の定義すら逃げた高木くんに言われてもにゃー
最新版の論文も、自然数、整数って単語はでてるでしょう
その単語の定義を説明できない時点で、反証完了です

330:
23/03/09 19:51:31.79 CW8TnS3E.net
>>322
テレンスタオ氏からrejectのメールが来ていた。その後何故か私のPCから削除されていたが
>>323
このようなつまらない誰でも分かるような内容で調子に乗られてもね。書けばいいのであれば書くが
整数は、1という元を定義する。それから、1に1を足して2という演算を考える。式で表


331:せば1+1=2。 この操作を繰り返すことにより、3,4,5,…という数字が構成される。 引き算という、足し算とは反対の演算により、1-1=0として0を定義し、0-1=-1 とすることにより、0よりも小さい数である負の数-1,-2,-3,…-を定義する。 負の数は正の整数に-を付けたものであり、0を中心としてという記号を除けば点対称になっている。 これらの演算により定義される数を整数とする。自然数は正の整数だ。 下らない言葉遊びではなく、私の最新論文に対する反証は?誰がそれを行うのでしょうか? ここでの反証できない芸は飽きましたが?



332:132人目の素数さん
23/03/09 20:30:57.43 Ga+Qe+2k.net
>>324
せめてペアノの公理ぐらい真面目に引っ張って来ようよ…
ちなみに
>1に1を足して2という演算を考える。式で表せば1+1=2。
ここが定義するにあたって意味不明で間違い。
適当に調べたであろう後者関数と自然数の加算の定義が錯綜してる。
これにて査読終了

333:
23/03/09 20:36:20.74 CW8TnS3E.net
>>325
下らなく、私の論文に何の関係もない反証wはいいと言っている。
1というのは元であり、普通人間が一つしかないものを数えるときの数だ。
この定義は反証できるのか?
お盆の上に1つのみかんが置いてある、そのお盆にもう一つのみかんを置いたときに
お盆の上にあるみかんの数を数えるときに行う演算が加法であり、これを式で
表すと1+1=2だ。
これに何の反証ができるのか、真面目に書いてみたが、専門的wで否定してくれ、詐欺レスをしている馬鹿が
「定義が錯綜している」笑止、どこがどう錯綜しているのか明確に書いてみろ。

334:
23/03/09 20:37:07.47 CW8TnS3E.net
>>326 訂正
×専門的wで
〇専門的wに

335:132人目の素数さん
23/03/09 20:54:14.20 Ga+Qe+2k.net
>>326
査読は終了しました
老婆心から言えば、
>数えるときに行う演算が加法
ここで「数える」と「加法」の違いを考えると、後者関数と加法の錯綜を理解できるかもね
最初からお盆にみかんが4個乗ってても、みかんの数は1,2,3,4と数えることができるが、その作業に新しいみかんを置く必要はない
むしろ数える際の1,2,3,4の順番に注目すると後者関数の意味が分かってくるよ

336:
23/03/09 21:15:09.96 CW8TnS3E.net
>>328
足し算は、前に置いてあるみかんに、後から加えたみかんを置いたときに
その数の合計を表したものであり
前のみかんの数+後から置いたみかんの数=最終体なみかんの数
だ。
作業が4個までしかないというのであれば、4以上には足し算が定義できないということであり
専門的な書き込みとは到底考えられない。

337:132人目の素数さん
23/03/09 22:09:30.95 Ga+Qe+2k.net
>>329
数えることと加法が違うことを理解してからおいで
べつにみかんが4じゃなくてもいいわけよ
お盆に置かれてるみかんの数がいくらであっても1,2,3,4,…と数えることができるよね
2,3のようなという名前を使わなくても
1という元さえあれば
それこそ1、1の次の数、1の次の数の次の数、…とすれば数えることができる
この次の数という発想が後続関数の発想だから、まずそこから勉強するといい

338:
23/03/09 22:12:05.93 CW8TnS3E.net
>>330
加法の説明をしろというから書いた
私には分かり切ったことを書いているということに気付いた方がいい

339:132人目の素数さん
23/03/09 22:17:03.33 Ga+Qe+2k.net
高木くんの次にやることは、みかんの例で夢想することでなくもなく、レスバでもなく、整数論の入門書を買って読むこと
それができたら次はそこに書かれた定義を丁寧にこのスレに書き込むこと
それが、数学の研究の第一歩だから頑張れ
君の5年間の研究(笑)は、研究ではないんだよ
扱いたいものの定義を知るところからは初めてのスタートだ

340:132人目の素数さん
23/03/09 22:23:20.08 Ga+Qe+2k.net
>加法の説明をしろというから書いた
どこに?加法の説明をしろとwww

341:
23/03/09 22:28:02.33 CW8TnS3E.net
>>332
未解決問題10問を


342:完全に解決した、私の5年間の研究を馬鹿にするのは愚の骨頂で。 このようなレスをしている>>332は誰?公開の場で私個人を馬鹿にしているんだから、名前ぐらい書けば?



343:
23/03/09 22:28:59.18 CW8TnS3E.net
>>333
>>325
>適当に調べたであろう後者関数と自然数の加算の定義が錯綜してる。

344:
23/03/09 22:30:06.21 CW8TnS3E.net
ここで何かを私に定義の質問をして、ままごとレス査読wをしても何の意味もない

345:132人目の素数さん
23/03/09 22:34:05.79 Ga+Qe+2k.net
そこで素直に自然数、整数の定義を調べに行かずにレスバに走ったことが、最新版のクオリティの低さを物語ってる

346:132人目の素数さん
23/03/09 22:35:49.03 Ga+Qe+2k.net
>>335
加法の説明をしろという文章は見えないねぇwww

347:
23/03/09 22:44:05.10 CW8TnS3E.net
>>337
分かりきったことを調べることに意味がない
最新版のクオリティの低さを一つでも書てみろよ、数学的なことで
>>338
加算の定義が間違っているという趣旨を書いてあるから、それを書いたまでだが?
杓子定規な思考しかできないと白状したいんでしょうか?

348:132人目の素数さん
23/03/09 22:52:40.86 Ga+Qe+2k.net
自分が扱ってる概念の定義が何かを知ることに意味がないと思ってる時点で、最新版とやらのクオリティはクソなのは十分明らかになったので査読終了です。
整数の定義、それ以前自然数の定義が間違ってる話なのに、「加算の定義が間違ってる」と言われたと思い込まれても、ただのレスバじゃん
まず教科書を読もう。そこからが第一歩だよ。
読む必要がないと思ってる限り、最新版のクオリティはちょー低いで査読終了だ

349:132人目の素数さん
23/03/09 22:54:11.03 Ga+Qe+2k.net
レスバをするより、まず教科書を読もう

350:
23/03/09 22:56:15.76 CW8TnS3E.net
>>340
私の何時のどの論文を読んだのか?名前、その結果を書けば?

351:132人目の素数さん
23/03/09 22:56:27.42 Ga+Qe+2k.net
まずは明日本屋さんに行って入門書買うところからだね
もう遅いから本屋さん開いてないでしょ

352:132人目の素数さん
23/03/09 22:57:38.98 jaCVlYEr.net
「レスバ」とは、「レスバトル」の略語で、
「ネット上でのメッセージのやり取りにおいて口論すること」
という意味です。
ネット掲示板「なんでも実況ジュピター(なんJ)」で生まれた
ネットスラングです。

353:
23/03/09 23:17:22.08 CW8TnS3E.net
>>343
整数論の専門書や、一般向けの図書の変更が求められる成果を確立した私に何を書いているのでしょうか

354:132人目の素数さん
23/03/09 23:24:07.17 Ga+Qe+2k.net
>>345
まず明日教科書買いに行こうねー
変えるべきは、君の脳内にある自然数、整数、実数の定義だ

355:132人目の素数さん
23/03/10 01:26:56.46 Qi+UO7Co.net
基礎を怠って、見栄え聞こえのいい称号を欲しがるのって下山家栗城くんとよく似てんのかな
2ちゃんねる専門板と一番相性悪いタイプだから2ちゃんはやめて、マスコミに売り出しに行くほうがいいよ
元ニート数学者、未解決問題に挑戦
とかいいキャッチコピーじゃん

356:
23/03/10 05:32:37.40 lGPxVsIQ.net
>>347
正確に定義を記憶していないというだけで、私は整数、有理数、実数、複素数に対して、正確な理解がある
それなのに、私の最新論文を読まないで、下らない駄文を披露しているのは笑止千万だ

357:132人目の素数さん
23/03/10 05:57:07.26 asxa3IxI.net
正確に記憶してないのに、なぜか「正確に理解してる」と判断できると言いだす
たった一文で矛盾したことを言い出す天才チンパンジー高木くん

358:132人目の素数さん
23/03/10 05:58:26.34 asxa3IxI.net
いいから本屋行きなよwww

359:
23/03/10 06:23:31.98 lGPxVsIQ.net
>>349
一言一句たがえることなく、教科書などにのっている定義を言うまたは書くことができないという趣旨で書いている
何も矛盾していないのに、それが分からない人間がいるんですね

360:132人目の素数さん
23/03/10 09:07:00.82 Qi+UO7Co.net
一言一句違えることなく、とか求められてないよwww
根本的に分かってないのを問題視してるよ
教科書代ケチるためにごねてるなら、5000円くらいならめぐんでやろう

361:132人目の素数さん
23/03/10 10:26:16.08 k055VNYp.net
理系の頂点()がペアノの公理知らないのか…
学部初年度で習いますよ

362:
23/03/10 10:35:38.46 lGPxVsIQ.net
>>352
言っている内容が間違っている
>>353
言葉は知っている

363:132人目の素数さん
23/03/10 11:55:00.06 Qi+UO7Co.net
>>354
>一言一句たがえることなく、教科書などにのっている定義を言うまたは書くことができないという趣旨で書いている
から
>言っている内容が間違っている
の変化までわずか3時間プラスアルファ
これが高木クオリティ
とりあえず本屋さん行って教科書買ってきな

364:
23/03/10 12:07:05.15 lGPxVsIQ.net
>>355
>根本的に分かってないのを問題視してるよ
これが間違いだと書いている
根本的に分かっていなければ正しい数学論文を書くことはできない

365:132人目の素数さん
23/03/10 12:15:54.94 Qi+UO7Co.net
>根本的に分かっていなければ正しい数学論文を書くことはできない
そだね、だから自然数の定義すら分かってないのに正しい整数論の論文を書くことは出来ないよね
ってことで、自然数の定義すら分かってない高木くんの最新版論文は間違ってる■
で査読終了したんですがねー

366:
23/03/10 12:20:44.98 lGPxVsIQ.net
>>357
全く事実と違うことをよく憶測で書けたものだ

367:132人目の素数さん
23/03/10 12:29:29.06 Qi+UO7Co.net
憶測でなくて純然たる事実なので

368:
23/03/10 12:37:42.47 lGPxVsIQ.net
>>359
どの問題の何時の論文がどうだめなのかを書かなければ、何も事実の開示をしていない

369:132人目の素数さん
23/03/10 12:43:15.46 Qi+UO7Co.net
全ての論文で自然数を扱っていますんで
どの論文も何時如何なる論文でも間違っています

370:132人目の素数さん
23/03/10 12:48:54.65 Qi+UO7Co.net
具体的にどこが間違っているか
定義も知らない自然数を扱おうとしたのが間違い

371:
23/03/10 13:02:05.63 lGPxVsIQ.net
a natural numbeer / a positive integer

372:132人目の素数さん
23/03/10 13:04:35.21 Qi+UO7Co.net
つづりすら違う
a natural numビアーwww

373:
23/03/10 13:17:30.07 lGPxVsIQ.net
>>364
こういうのはtypo製造システムが動作しているから
numberなんて間違うはずがない

374:132人目の素数さん
23/03/10 13:35:18.89 Qi+UO7Co.net
ぐちぐち言ってないで教科書買いにいけばいいのに
お前の5年間の研究(笑)、ってこういうレスバの無駄な時間ばっかりじゃん

375:132人目の素数さん
23/03/10 18:11:02.46 yI/547vM.net
無職で祖父母の年金かじって生きているコイツに数学書を買う余力なんて残ってないだろ

376:
23/03/10 18:18:13.03 lGPxVsIQ.net
私の研究を発表したりだとか、専門書の書き換えが必要だと言っているのに何を書いているんだか?

377:132人目の素数さん
23/03/10 18:33:21.91 Qi+UO7Co.net
高木には関係ない現実世界の言葉

378:132人目の素数さん
23/03/10 19:15:55.33 Qi+UO7Co.net
もう鹿児島だと本屋も閉まってるだろうに
また1日、無駄な研究ごっこをした高木くん
明日も来るはずもない承認(笑)の連絡を待つのか
その間に本屋行けよwww

379:132人目の素数さん
23/03/11 08:44:21.66 l9XalQ5p.net
微積、線型代数も分からんのだろ統失高木は

380:
23/03/11 09:05:06.72 1H4VmHcl.net
JAMSから大嘘のrejectメールが来たが、「アーベル


381:玉が出るか。」というのが本当なのでしょうか? 何時まで欧米の数学者は私を馬鹿にすれば気が済むのでしょうか?



382:
23/03/11 09:24:54.85 1H4VmHcl.net
私に「盗んだものには評価がない。」と6回も7回も聞かせる人間がいたわけだが
私の論文は、誰からまたはどの組織から盗んだということなのでしょうか?
この日本という国では、未解決問題を個人で解決する研究をすると盗んだという
ことになるのでしょうか?

383:
23/03/11 09:26:51.02 1H4VmHcl.net
>>371
線形代数を全く使わない証明を書いた人間に何を言っているんだ

384:
23/03/11 09:28:46.38 1H4VmHcl.net
論文誌の掲するかしないかは載は論文の正しさに依存しないというふざけた事態になっていますね
よく、完全に正しい証明に関して、「この問題は間違っている証明が数多く投稿されるので~」なんて
書けたものだ。
AMSは何を考えているんでしょうか?

385:
23/03/11 09:32:09.24 1H4VmHcl.net
>>375 訂正
×掲するかしないかは載
〇掲載するかしないかは
またtypo自動作成システム作動ですか?

386:
23/03/11 09:46:47.70 1H4VmHcl.net
「しんでもいんぺいだ。」と聞こえてきましたが、何が都合が悪くて私の証明を隠蔽するんでしょうか?
「うらがねをもらわないとてめーはおわりだ。」←アホみたいなヤクザ言語ですね、ダサ過ぎて映画では
使えないでしょうけど
何か問題でもあるのでしょうか?私は5年間もタダ働きをして問題ありまくりですけど。

387:132人目の素数さん
23/03/11 09:48:10.95 bA8evmh7.net
裏金用意できないなら終わりやろ

388:
23/03/11 10:21:03.53 1H4VmHcl.net
何もおもしろくないが

389:132人目の素数さん
23/03/11 10:52:54.94 l9XalQ5p.net
>>374
あほ

390:132人目の素数さん
23/03/11 17:12:03.12 fzy5fYa1.net
問題は伝えられてる
自分ルールで問題を否定/もしくは理解力の欠如で、高木くん本人が問題を解決することを拒否してる
それが現実

391:
23/03/11 18:50:06.13 1H4VmHcl.net
>>381
私が聞こえさせられているものは数学とは関係のないものばかりだ
つまらない事で、数学の新世界を隠蔽するのを止めろ

392:
23/03/11 18:51:40.50 1H4VmHcl.net
>>381
名無しがインボイスで、意味不明な事を言いまくり、誹謗中傷しまくっている
問題を否定とは何だ
何が理解力の欠如だ
幼稚な言葉で私を馬鹿にするのを止めろ

393:
23/03/11 18:53:40.64 1H4VmHcl.net
世の中の通説の大間違い
×答えのない時代
〇答えを潰し続けた時代

394:
23/03/11 18:59:59.84 1H4VmHcl.net
私は今日Firoozbakt予想、奇数のn倍積完全数、奇数の調和数、Legendre予想の証明論文を
vixraで更新しようとしました。
Firoozbakht予想とLegendre予想の証明は更新されtたようで、そのうちに横やりが入らなければ
公開されるものと考えられますが、奇数のn倍積完全数、奇数の調和数は無視されました。
何故、ann. of mathとJAMSがほぼ脊髄反射でrejectする論文は、vixraで更新することができないの
でしょうか?正しい論文を否定するという意味不明な工作が行われていることは事実です。

395:
23/03/11 19:38:56.87 1H4VmHcl.net
Firoozbakht予想とLegendre予想の証明の最新論文が更新されました
URLリンク(vixra.org)

396:132人目の素数さん
23/03/11 22:50:58.60 EFEiMcVh.net
まぁ高木説が正しければ公開できた論文は正しくないんだろうね(ニッコリ

397:
23/03/11 23:03:25.27 1H4VmHcl.net
正しくてもどこにでもあるものだとして馬鹿にできるものが公開された論文なんじゃないの?
Legendre予想の素数関係モデルは、誰も考えそうもないが
奇数のn倍積完全数と、奇数の調和数はどこにもないから、公開されない。
今も馬鹿みたいに嫌がらせの言葉しか聞かせない、負け惜しみのガキが
「おなじものがあるのにうれるとおもったのか?」
「だれもだしたい�


398:ノんげんがいないそうだ。」 とつまらない言葉を聞かせた。 この国一部の馬鹿は、未解決問題の解決者に毎日侮辱の声を聞かせる。



399:
23/03/11 23:06:05.50 1H4VmHcl.net
>>388 訂正
×奇数のn倍積
〇数学的に正しい奇数のn倍積

400:132人目の素数さん
23/03/11 23:29:28.08 ksQk/VVq.net
馬鹿にできる論文らしいので、馬鹿にしとこう
アクセプトされることはないよ、リジェクト

401:
23/03/11 23:34:21.13 1H4VmHcl.net
>>390
負け惜しみが必死だな
つまらないんだけど、完全に正しい論文を隠蔽するのは

402:132人目の素数さん
23/03/12 01:57:51.30 l25eiTx2.net
俺予知能力あって2,3年前も一度予言したと思うけど、
君のゴミpdfが社会に認められることは一生ないよ
また来年あたりに答え合わせに来るから楽しみにしててね

403:132人目の素数さん
23/03/12 02:23:03.58 NmZRHvjf.net
>>391
公開されたのに隠蔽とはこれ如何に
はい論破

404:
23/03/12 04:07:43.57 /6wlo02c.net
>>392
>>386のFiroozbakht予想とLegendre予想の証明を読んでからレスをしろ
>>393
全然していない、日本語は読めますか
>>388
>奇数のn倍積完全数と、奇数の調和数はどこにもないから、公開されない。

405:132人目の素数さん
23/03/12 07:36:53.28 YNoD6VNy.net
>>392
統失高木の見てる世界
URLリンク(youtube.com)

406:
23/03/12 09:01:59.62 /6wlo02c.net
人に病気のレッテルを張る人間は頭がおかしい

407:132人目の素数さん
23/03/12 09:41:49.29 NmZRHvjf.net
>>394
定義もちゃんと書けないんだから、日本語もまともに書けないだけじゃない?

408:
23/03/12 09:50:13.80 /6wlo02c.net
>>397
何の定義が?一方的に馬鹿にしておいて、こちらの質問には全く答えないのがお前らのパターンだがw
整数、有理数、実数、複素数などの言葉は明らかに定義されているものだから書く必要がない
というだけだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch