22/05/29 15:33:28.48 Gz1G+o/N.net
ごめんp全射も抜けてだ
なのでYとしてはC\{0}をとる
やるべき作業は今の場合
X=Δ、Y=Z=ℂでp = exp(2πi cosh(z) )
で一次元複素多様体の場合局所同相でない=微分=0だから
p' = exp(2πi cosh(z))' = 2πi exp( 2πi cosh(z) ) sinh(z)
が0になるところがZ₀
すなわちZ₀ = πiℤ
そこでπin∈Z₀を任意にとると
p(πin) = exp(2πi cosh(πin) )
. = exp( 2πi(±1))
. = 1
でも仮定はf(z)は0,1を取らないだからimfはp(Z₀)と共有点を持たずX̅→X→Yはpを通過する
しかしここでΔは元々単連結なのでX̅→Xは同相、よってfそのものがpを通過する
これが関数が“Liftupするか”をとう最も簡単な例題で数学ではこのタイプの問題がアホほど出てくる
Wiles-Taylorの“Modular lifting Theorem”もある意味同系列の問題、もっと高度ですがw
1069:132人目の素数さん
22/05/29 15:39:50.43 kIZU7L2G.net
>>981
あれ?持ってんの?
オレのは第8刷でそれならp170の下のあたり
今見たら「あったりまえに存在する」ではなくちゃんと頑張ってるなw
でもこんな頑張らなくても>>983でできる
ちなみに証明しやすいようにほんでは
p(z) = exp( πi cosh(2z) )
になってるけどオレのは
p(z) = exp(2πi cosh(z) )
にしてる
これでもSchottkyの定理証明するするには十分、本のままの設定だともう一手必要になる
1070:132人目の素数さん
22/05/29 15:39:51.34 y7Fs0ajo.net
>>965
>数学科学部3回レベルでは答えでんわな
それ納得
あんた こんなとこ覗いても
イラつくだけやで やめとき
1071:132人目の素数さん
22/05/29 15:42:56.18 kIZU7L2G.net
>>985
まぁセタ相手にするのは基本やめてたんだけど高校スレでメチャクチャ書いてたのそれ違うやろと突っ込んだら噛みつかれた
アホセタ相手のレベルわからんのかねぇ?
1072:132人目の素数さん
22/05/29 15:45:40.49 y7Fs0ajo.net
>>984
持ってはいない
タイトルで検索して目次から見当つけた
1073:132人目の素数さん
22/05/29 15:48:48.50 F+srbD6H.net
>>987
それは残念
名著だよ
初版1968だから著作権切れてるのかな?
もしかしたらネットに転がってるかも
1074:132人目の素数さん
22/05/29 15:50:38.31 y7Fs0ajo.net
>>983
あんた今迄で一番輝いとるで
その輝きで最初から書いて貰わんと
ま、誰もついてかれへんやろけどええねんw
1075:132人目の素数さん
22/05/29 15:52:22.06 y7Fs0ajo.net
>>988
あてはあるので探してみる
1076:132人目の素数さん
22/05/29 15:54:39.68 F+srbD6H.net
違う、著者死後50年だ
1077:132人目の素数さん
22/05/29 15:56:26.68 y7Fs0ajo.net
>>988
あんたと話せて良かったわ
SET Aや乙みたいなパチモンとはちゃうなw
1078:132人目の素数さん
22/05/29 15:58:55.63 F+srbD6H.net
>>989
まぁリーマン面とか被覆変換とかの議論はこんなふうに展開されていくもんだという一例をご紹介したまで
なんか「俺様定義はいい線行ってる」と思ってるやつ多いからな
ホントに数学科の専門以降の議論で行われてる議論と自分の理解がどれだけかけ離れてるか見せてやろうと
俺様定義に頼ってわかった気分で満足してたら結局どっかでついていけなくなるんだよ
1079:132人目の素数さん
22/05/29 16:00:34.55 F+srbD6H.net
>>992
まぁこのスレはもうあとちょっとで終わる
極力セタの立てたスレには行きがかりなければ書かないつもりだけどまた噛みつかれたらやってくるかもしれないのでその時はよろしく
1080:132人目の素数さん
22/05/29 16:13:36.11 RX4V4PZ+.net
>>965
学部3回じゃなくて学部3年ね
標準語を使お
1081:うね
1082:132人目の素数さん
22/05/29 16:17:50.53 wlmS7u9t.net
ID:pzcCMNmA=ID:y7Fs0ajo=マラパピ でしょ?
君子豹変ってやつかw
旧エスパーさんは、オラコラ口調から
丁寧口調への変化が激しすぎw
1083:132人目の素数さん
22/05/29 16:24:56.04 y7Fs0ajo.net
>>996
マラバピヤス?はて?
私は只の万年大二
今スレのオチ
エスパーはマジでエスパーだった…
1084:132人目の素数さん
22/05/29 16:32:07.77 y7Fs0ajo.net
>>993
>俺様定義に頼ってわかった気分で満足してたら
>結局どっかでついていけなくなるんだよ
ま、実際は逆で、ついてけないから
俺様理解で満足するしかないってことですよ
1085:132人目の素数さん
22/05/29 16:53:01.80 y7Fs0ajo.net
>>964
>数学という学問に敬意を持て、
>その数学を研究している
>おれさまにも敬意を持て
>そういうことですか?
モッチーはその最たるものだけどね
気づかなかった ニブいね
1086:132人目の素数さん
22/05/29 16:59:37.27 dC/tMCj0.net
千げっと
1087:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 7時間 12分 52秒
1088:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています