22/04/24 10:33:57.25 /7dcPctj.net
>>557
>今年のICMで望月新一氏に何の賞もでないどころか
>基調講演等で全く取り上げられなかったら
>それが今の数学界におけるIUT理論の評価
>だと気づきましょう
ほらほら
必死で、IUTをディスる姿が滑稽ですよ
科学史の示すところ
従来の常識を覆す革新的な理論は、しばしば受容されるのに時間がかかる
アインシュタインの相対性理論による時空概念の変革とか
量子論による粒子と波の両立とか
超ストリング理論による10次元ないし11次元における重力と素粒子論の統一とか(woit氏は否定的ですがw)
正しいか正しくないかの 一つの指標は
1)正しい理論は、支持者が単調増加する
2)間違った理論は、支持者がだんだん減っていく
ってことです
IUT支持者は、間違いなく増えています
問題は、いつ多くの人が、IUTを正しいと認めるかですね(時間の問題)
(この中には、IUTの微細な修正とか更なる一般理論の一部として発展するとかも含みます。相対性理論や量子論がそうであったように)