22/01/15 10:01:59.23 .net
>>155
負温度の件は全部無視して
>第一可算的空間
>第一可算空間(だいいちかさんくうかん)とは、
>"第一可算公理"を満たす位相空間のこと
なんじゃこりゃwwwwwww
こんなクソコピペなら、全然せんほうがマシじゃwwwwwww
なんで肝心の第一可算公理の説明を引用せんのじゃ
数式一つ読めん文盲ニホンザル!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
位相空間 X が第一可算公理を満たすとは
「各点 x が高々可算な近傍からなる基本近傍系(局所基)をもつこと」
を指す。
すなわちx の可算個の開近傍 U1, U2, …で
以下の性質を満たすものが存在するということである
「x の任意の近傍 V に対しある i ∈ N が存在し、Vは Uiを部分集合として含む。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー