Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 60at MATH
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 60 - 暇つぶし2ch751:s明確だね  つまり、背理法ともとれるし、対偶を証明しているともとれるし、だからそこも曖昧だし(証明の後段も同じ)  (院試なら、採点官がどう受け取るか? 多分、「読みにくい答案だ」と思うだろう) 3.長いので引用しなかったが、証明後段「φ(a_1)=a_2,φ(a_2)=a_3,…,φ(a_n-1)=a_n,…  とすれば、(an)n∈Nは無限長の降鎖となる」で、順序関係(つまり、a_2>a_3とか)を示していないよね  選択公理を使ったら順序関係がどうかな? 松坂本では、ここはどうなの? 松坂和夫を参考にしたのは良いが、荒いね記述が だから、名無しさんが、5chに書き散らす証明を読むのは、いやなんだよねw、まるで赤ペンやっているみたいになるからw つづく




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch