暇つぶし2chat MATH
- 暇つぶし2ch31:132人目の素数さん
21/08/20 13:57:09.86 +1ZpSC5C.net
蛇足
>>17
>決定番号が裾が減衰しない非正則分布だから、確率計算ができない
理由が違うけどね
例えば
・可算集合
・全体の測度が1
・一点の測度が皆同じ
・可算加法性を満たす
という4条件を満たす測度は実現できない
それが「正しい」理由でしょ
一点の測度が異なるなら実現はできるよ
例えば1点が、1/2,1/4,1/8,…という測度を持つようにはできる
ただ、この場合、最低の重みをもつ点は存在しない
だから順序を逆転させて、
「最低の重みをもつ1点から、順々に測度の値を2倍にさせていくようにして
 全体の重みが1となるにする」
というのはできないよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch