22/08/16 17:48:47.14 yFIeamf0.net
>>964 補足
1)箱に入れる札の数を1~10000とし、箱の数をmとする。箱に1~mの番号を付けるとする
2)時枝記事のしっぽの同値類による数当てとは(詳しくは>>174)、
ある数 d (1<d<m)を得て、d+1より番号の大きい箱を開けて、しっぽの数列を知り
しっぽの数列の同値類における代表数列を得る
その代表数列をDとする。問題の箱に入れた数列をXとして、二つの数列のd番目の数 XdとDdで
両者が一致すれば、Xd=Ddとなって、Xdの箱を開けずとも、数当てができるというもの
3)しかし、これは数学的には、二つの数列XとDにおいて、
しっぽのd+1より番号の大きい部分が一致したとしても、結局は通常の確率論通りです
つまり、d番目の二つ箱の数が一致する確率は、1/10000です
(二つ箱の数の組み合わせが10000^2通りで、一致する場合が10000通りで、10000/10000^2=10000だから)
4)いま、仮に時枝記事の決定番号dが(詳しくは>>174)、
mが有限で一様分布を成すと仮定すると、(mが十分大きいと仮定して)
例えば d<0.99mである確率は、99/100以上であるから
この場合、0.99m+1番目以降のしっぽの数列を知って、代表列のD0.99mの数を知れば、
問題の数列の0.99m番目の数を、箱を開けずに推定できる
5)しかし、”mが有限で一様分布を成す”という仮定が、不成立
とくに、可算無限個の箱を扱い、従ってm→∞に発散している場合には
よって、時枝記事の論法は不成立
以上
1034:132人目の素数さん
22/08/16 19:31:03.59 zQPznRkV.net
>>969
決定番号の分布を使っている記述を記事から抜粋できなかったので君を詐欺師と呼ばせてもらいます
詐欺師は数学板から出ていけ!
1035:132人目の素数さん
22/08/17 07:11:00.04 5BeU0YZw.net
>>970
決定番号の分布を使う使わないに関係なく、分布は存在する
分布を使う意識がなくとも、決定番号を使う以上、集合としての決定番号の性質は分布に依存する部分が大きいってことさ
なお、”非正則分布(を使う)”とか書いたらネタバレで、さすがの時枝先生も騙されているのに気づくだろうさ
1036:132人目の素数さん
22/08/17 07:43:36.07 eXOjTMj2.net
>>971
列が定数である以上、分布が存在しようが関係ない
そんなことも分からん馬鹿中卒が時枝に嫉妬して発狂すんなよ(嘲)
1037:132人目の素数さん
22/08/17 13:01:39.58 1Yj5NgfC.net
>>971
つまり自然数の分布が存在するから自然数を使った計算はデタラメと?
もうめちゃくちゃw
1038:132人目の素数さん
22/08/17 16:28:14.82 wBomA4lt.net
>>971 補足
1)コイントス 裏と表。数字で0と1。二つの数の一様分布。0の確率1/2
2)サイコロの目 数字で1~6。6個の数の一様分布。1の確率1/6
3)トランプカード(種類は1つ) 数字で1~13。13個の数の一様分布。1の確率1/13
4)カードで数字で1~m(有限自然数)。m個の数の一様分布。1の確率1/m
5)カードで数字は自然数で1~ ∞(自然数全体)。可算無限個の数の一様分布。1の確率1/∞とも解釈できる
但し、全体が発散していて非正則分布であり、全体に確率1を与えることができない
よって、この場合は現代数学におけるコルモゴロフの公理確率論の外
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
確率の公理
1933年にアンドレイ・コルモゴロフが導入した、確率論の基礎となる公理である
1039:132人目の素数さん
22/08/17 17:28:51.63 1Yj5NgfC.net
6)時枝戦略 「1~100 のいずれかをランダムに選ぶ.」 100の数の一様分布。kの確率1/100
1040:132人目の素数さん
22/08/17 17:30:09.07 1Yj5NgfC.net
中卒くんってほんと学習しないね
なんでそんなに馬鹿のままでいたいの?
1041:132人目の素数さん
22/08/17 19:24:20.10 eXOjTMj2.net
>>976
考えることが大嫌いだから
そのくせ自分自慢自国自慢がしたいジコチュウ馬鹿w
1042:132人目の素数さん
22/08/17 21:13:38.57 5BeU0YZw.net
>>975
> 6)時枝戦略 「1~100 のいずれかをランダムに選ぶ.」 100の数の一様分布。kの確率1/100
うん、だからそこがトリックですよ
時枝記事の決定番号は、自然数全体を渡る。なぜならば、列の長さ(箱の数)が、可算無限だからです
・列の長さが、有限1~mならば、決定番号も有限1~mで
・列の長さが、有限と無限では、全く異なるのです
しかし、100列で 「1~100 のいずれかをランダムに選ぶ」 とすることで
列長さが、有限でも無限でも、全く同じになります (”100の数の一様分布。kの確率1/100”と錯覚させるw)
つまり、列の長さ”有限と無限では、本来は全く確率の扱いは異なるのですが、
これ*)によって、列長さ無限の決定番号で非正則分布を使っている
1043:問題点を隠蔽しているのです これ、トリックですよw 注) *)これ=「1~100 のいずれかをランダムに選ぶ」 とすること
1044:132人目の素数さん
22/08/17 22:34:09.99 1Yj5NgfC.net
>>978
>時枝記事の決定番号は、自然数全体を渡る。
はい、大間違い。
出題列から分割された100列の決定番号は固定された100個の(重複を許す)自然数。
中卒くんは根本的に分かってないね。
1045:132人目の素数さん
22/08/17 22:37:47.61 eXOjTMj2.net
>>978
>100列で 「1~100 のいずれかをランダムに選ぶ」 とすることで
>列長さが、有限でも無限でも、全く同じになります
🐎🦌w
なんだ中卒、箱入り無数目が全然分かってなかったんだw
列長さが有限長だと、箱入り無数目の方法は使えない
決定番号dが列の長さと同じだったら、d+1以降の箱がない!
列長さが無限長だからこそ、決定番号dが幾つであっても、
d+1以降の箱が存在し、箱入り無数目の方法が使える
つまり、有限列と無限列は全然違う
外れる確率1/100、は無限列だから意味を持つんだよ
こんな簡単なことも分からん中卒って、正真正銘の🐎🦌だなwww
1046:132人目の素数さん
22/08/17 22:48:47.14 1Yj5NgfC.net
「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.
どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^nを入れてもよいし,すべての箱にnを入れてもよい.
もちろんでたらめだって構わない.そして箱をみな閉じる.
今度はあなたの番である.(以下略)」
はい、この通り、出題者のターンと回答者のターンは明確に分離されています。
回答者のターンにおいて箱の中身が変わることはあり得ません。従って決定番号も変わりません。100個すべて固定されてます。
中卒くんに数学は早すぎた。まず国語を勉強して下さい。
1047:132人目の素数さん
22/08/19 07:53:32.35 1SlJERCp.net
>>979-981
なんだ? 確率変数が理解できていないのか?www
”固定”とか、アホじゃんw
いま、箱が一つある
箱の中に、サイコロを一つ振って、出た目をいれた
それを、Xとする
Xは、固定されている(変化しない)
しかし、現代確率論では、Xは確率変数ですwww
”固定”とか、アホじゃんw
1048:132人目の素数さん
22/08/19 12:36:13.03 kGR0Gcn1.net
>>982
>なんだ? 確率変数が理解できていないのか?www
それがおまえ
>しかし、現代確率論では、Xは確率変数ですwww
はい、大間違い
間違いを認められないと一生馬鹿のままだぞ?
1049:132人目の素数さん
22/08/19 21:12:46.19 1SlJERCp.net
>>982
>なんだ? 確率変数が理解できていないのか?www
>”固定”とか、アホじゃんw
アホだな、あんたたち
確率変数は、確率を考えるときは、ある値(レンジとか)を想定するが
確率分布を考えるときは、積分変数として扱う
(”固定”とか、積分どうするんだw?
下記正規分布では、積分変数は、-∞~+∞ まで渡るよw。固定したら積分変数の範囲は有限かい?www)
中学数学からやり直した方がいいな、あんた達はw
URLリンク(manabitimes.jp)
高校数学の美しい物語 更新日時 2021/03/07
正規分布の基礎的な知識まとめ
目次
・正規分布とは
・正規分布の確率密度関数
・1シグマ区間
・正規分布とガウス積分
・正規分布の平均
・正規分布の分散・標準偏差
標準正規分布の確率密度関数は,
f(x)=(1/√(2π))(e^(-x^2)/2)
です。
URLリンク(res.cloudinary.com)
正規分布とガウス積分
積分 ∫-∞~+∞ f(x)dx
URLリンク(kotobank.jp)
コトバンク
積分変数
∫f(x)dx
fを被積分関数,xを積分変数,
1050:132人目の素数さん
22/08/19 21:40:27.89 kGR0Gcn1.net
>>984
>”固定”とか、積分どうするんだw?
馬鹿丸出し
固定されてるのは箱の中身な?
確率変数は列番号な?
「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ. 例えばkが選ばれたとせよ. s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない.」
↑
これを読んで確率変数が列番号だと分からないなら小学校の国語からやり直せ
小学校の国語も分からん馬鹿に数学なんて分かるはずがない
1051:132人目の素数さん
22/08/20 07:45:36.08 WnylWw8C.net
>>982
>現代確率論では、Xは確率変数です
Q.現代確率論における確率変数の定義を記せ
1052:132人目の素数さん
22/08/20 08:12:07.15 WnylWw8C.net
>>987
「確率変数とは、統計学の確率論において、
起こりうることがらに割り当てている値
(ふつうは実数や整数)を取る変数。」
中卒君は(箱入り無数目で)「起こりうる事柄」を間違って理解している
箱入り無数目で起こり得る事柄は
「選んだ箱の中に1が入っている」
「選んだ箱の中に2が入っている」
・・・
ではない
「回答者が列1を選ぶ」
「回答者が列2を選ぶ」
・・・
である
したがって「起こりうることがら」の総数は100個にすぎず
それらが等確率であるから、例えば「列1を選ぶ」確率は1/100である
そして、箱の中身を入れて閉じた上で100列に並べた瞬間
どの列が外れかは決まってしまい変わりようがない
もちろん箱の中身も1通りであって変わりようがない
つまり確率変数ではない!!!
1053:132人目の素数さん
22/08/20 11:27:41.41 pVUKPMOz.net
>>987
>もちろん箱の中身も1通りであって変わりようがない
>つまり確率変数ではない!!!
違うよ
1)サイコロを二つ振って、壺に入れた。半か丁か
2)いまから、サイコロを二つ振る。半か丁か
3)確率論では、1)と2)の場合の扱いは同じだよ。
そして、確率変数として扱いますwww
アホやなw
補足すれば、
1)はサイコロの目は確定だが、半か丁かを当てようとする人には分からない
2)はサイコロの目は未確定で、半か丁かは神様以外には分からない。「当てようとする人には分からない」は同じ
3)つまり、「当てようとする人には分からない」ならば、サイコロの目が確定か未確定かは、確率論として同じ扱いで、それが確率空間の考えであり確率変数です
アホやなw
1054:132人目の素数さん
22/08/20 12:18:34.84 pVUKPMOz.net
>>988 追加
1)箱が二つ。それぞれにサイコロを二つ振っ入れた。半か丁か
2)確率変数で書けば、X1とX2だ
3)いま、X2 の箱を開けて、半と分かった。この瞬間にX2は確率変数でなくなる。ここ大事
4)時枝も、100列で99列を開ける。この瞬間に99列は確率変数ではなくなる。これも時枝手品のタネの一つだな
1055:132人目の素数さん
22/08/20 12:22:07.50 PSydDfXm.net
梅
1056:132人目の素数さん
22/08/20 13:55:17.19 PSydDfXm.net
梅
1057:132人目の素数さん
22/08/20 14:07:09.44 PSydDfXm.net
梅
1058:132人目の素数さん
22/08/20 14:07:46.09 PSydDfXm.net
梅
1059:132人目の素数さん
22/08/20 14:41:34.22 oAI2fXaz.net
梅
1060:132人目の素数さん
22/08/20 14:47:19.79 oAI2fXaz.net
梅
1061:132人目の素数さん
22/08/20 14:47:50.58 oAI2fXaz.net
梅
1062:132人目の素数さん
22/08/20 14:52:01.92 oAI2fXaz.net
梅
1063:132人目の素数さん
22/08/20 15:25:19.61 oAI2fXaz.net
梅
1064:132人目の素数さん
22/08/20 15:37:42.90 oAI2fXaz.net
梅
1065:132人目の素数さん
22/08/20 16:12:34.53 WnylWw8C.net
>「当てようとする人には分からない」ならば、
>サイコロの目が確定か未確定かは、確率論として同じ扱いで、
>それが確率空間の考えであり確率変数です
そんなことどこにも書いてない
中卒の🐎🦌妄想!!!
1066:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 366日 8時間 40分 37秒
1067:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています