Inter universal geometryとABC予想(応援スレ)at MATH
Inter universal geometryとABC予想(応援スレ) - 暇つぶし2ch919:現代数学の系譜 雑談
21/09/30 07:28:26.04 NODDLX7m.net
>>832
>この論文は『広中の定理:特異点解消が微分方程式論においていかに大切であるかを 説明する』という論文です。
スレ違いですが
また、話が合っているかどうか不明だが
ガウスの超幾何関数・微分方程式で、特異点の話があったなと思って検索すると、下記
リーマンのP関数・微分方程式(ガウスの超幾何関数の一般化?)も、思い出した
あと、リーマンの複素関数論 学位論文の訳がおちていたので貼る
(参考:文字化けあるので、原文ご参照ください)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ガウスの微分方程式(ガウスのびぶんほうていしき)あるいは超幾何微分方程式(ちょうきかびぶんほうていしき)とはガウスにその名をちなむ、以下の形をした常微分方程式である[1][2][3]。
{\displaystyle\displaystylex(1-x)y''+(\gamma-(\alpha+\beta+1)x)y'-\alpha\betay=0}{\displaystyle\displaystylex(1-x)y''+(\gamma-(\alpha+\beta+1)x)y'-\alpha\betay=0}
ここでα,β,γは複素定数である。
1 性質
1.1 特異点と厳密解
1.2 変数変換でガウスの微分方程式に帰着する方程式
特異点と厳密解
この微分方程式は{\displaystyle\displaystylex=0,1,\infty}{\displaystyle\displaystylex=0,1,\infty}において確定特異点を持ち、それ以外に特異点を持たない[1][2][3]。また各特異点での解はガウスの超幾何関数{\displaystyle\displaystyleF(\alpha,\beta,\gamma;x)}{\displaystyle\displaystyleF(\alpha,\beta,\gamma;x)}を使って以下の様に表せる事が知られている[1][2][3]。
変数変換でガウスの微分方程式に帰着する方程式
3点を確定特異点にもつフックス型微分方程式は変数変換でガウスの微分方程式に帰着する[1]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
超幾何関数
URLリンク(en.wikipedia.org)
Riemann'sdifferentialequation
Solutionsandrelationshipwiththehypergeometricfunction
ThesolutionsaredenotedbytheRiemannP-s


920:ymbol(alsoknownasthePapperitzsymbol) つづく



921:現代数学の系譜 雑談
21/09/30 07:28:58.63 NODDLX7m.net
>>836
つづき
URLリンク(ja.wikipedia.org)
一般化された超幾何関数
URLリンク(en.wikipedia.org)
Generalizedhypergeometricfunction
URLリンク(linesegment.web.fc2.com)
LineSegment
URLリンク(linesegment.web.fc2.com)
『常微分方程式論』藤原松三郎著の現代仮名遣い版
底本:『常微分方程式論』藤原松三郎著、岩波書店、1949年刊
常微分方程式論
第三章
特殊線形微分方程式
第一節
フックス型の微分方程式
§3リーマンのP関数
(P関数とは関係ないが、リーマンの複素関数論 学位論文の訳がおちていたので貼る。小松彦三郎先生なつかしいね)
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
数理解析研究所講究録 1257 巻 2002 年 88-121
リーマンの 「?複素変量の関数一般論のための基礎」
東京理科大学理学部 小松彦三郎 (Hikosaburo Komatsu)
山形県立鶴岡工業高校 井上 鉄也 (Tetsuya Inoue)
ー複素変量の関数一般論のための基礎
(ゲッティンゲン大学学位論文 1851 年 ; 無修正の第 2 刷ゲッティンゲン、 1867 年)
ベルンハルト・リーマン 井上鉄也、小松彦三郎訳
(引用終り)
以上

922:現代数学の系譜 雑談
21/09/30 07:56:29.76 NODDLX7m.net
これも、スレ違いだが
数理科学誌 【特集】●線形代数の考え方 2021年10月号
が目についたので買ってきた
21世紀のプロ数学者が見る線形代数とは、どんなものかと思って
(ど素人同然のおサルの話なんか、役に立たないけどねw)
なかなか良いですね。巻頭言に河東泰之先生が書いているけど
やっぱ、ベクトルと行列を高校数学に入れるべきと思いますね
あと、大学の線形代数に、ちょっとテンソルの入門くらい、AI時代だから、入れた方がいいかも
(テンソルは、河東泰之先生が量子コンピュータ関連でちょっと触れているけど)
参考
URLリンク(www.fujisan.co.jp)
数理科学 最新号:2021年10月号 (発売日2021年09月18日)
サイエンス社
目次
【特集】
●線形代数の考え方
  数理科学の姿を探るための言葉と方法
 ―線形代数では,行列,行列式,線形空間,線形写像,
  基底,固有値問題,ジョルダン標準形,2次形式,等々,
  様々な概念(キーワード,定理)が登場します.
  これらは簡単にイメージできるものからそうでないものまで
  いろいろとありますが,いずれも重要な概念です.
  そして,重要であるにもかかわらず,
  学習者を悩ませるものでもあります.本特集では,
  線形代数で登場する様々なキーワードについて,
  何が重要になるのかということや,
  考え方そのものの重要性を軸に探っていきます.
 ◇線形代数の考え方
 ◇連立一次方程式を解く
 ◇線形変換と表現行列
 ◇次元
 ◇2次形式
 ◇行列式・逆行列
 ◇固有値問題と標準形
 ◇線型代数と群
 ◇線形代数と量子情報
…ほか
URLリンク(www.saiensu.co.jp)
サイエンス社 数理科学バックナンバー一覧
(引用終り)
以上

923:現代数学の系譜 雑談
21/09/30 14:07:46.55 RI3GsgZa.net
これいいね
URLリンク(twitter.com)
IUTT 応援ツイッター
(deleted an unsolicited ad)

924:現代数学の系譜 雑談
21/09/30 16:14:18.24 RI3GsgZa.net
>>814
>SET Aもそろそろ望月新一のIUT応援なんて無駄なことはやめて
>望月拓郎氏の柏原予想解決のスレでも立てたらどうだ?
>ド素人の貴様にできるものならな!
>ギャハハハハハハ!!!
亀レス


925:だが おれは、名前の議論はしない。だれか第三者に迷惑を掛ける可能性があるからね で、おサルは、さすがにおれに背乗り(せのり=マウント)するのを諦めたかな?w おれは、もちろん数学素人で、レベルは低いよ。けど、おサルも低いじゃんかww おサルに背乗りされる理由はないぜよwww そもそも、数学外の論理でも、おサルはアホじゃんw 例えば、大リーグの大谷選手を応援するのに、おれが大リーグレベルで、160キロ投げてホームラン打つ必要はないでしょ 同様に、おれは単に、望月新一先生のIUT、凄いじゃないかと言っているだけのことよ 拓郎先生のも同じ。「3億円、すごい。日本の数学も捨てたものじゃないね」と ただ、それだけのことだよ それを、アホな日本及び日本人アンチのおサル>>6が (>>7 "日本とかいう野蛮な島のジコチュウ●チガイの系譜 オカ、シムラ、モチヅキ"などと)、 必死に背乗り(せのり=マウント)してくるので、反撃して、ボコボコにしているだけのことです



926:132人目の素数さん
21/09/30 16:48:25.04 LHplAVZo.net
このスレの基地外は数学用語、数学者名で花札やってるだけ。
虚しくなってこないのかね。。

927:132人目の素数さん
21/09/30 17:03:39.36 yVhW4Ory.net
流石に数学そのものの話では自分には到底理解できそうもない事は把握できたんやろな
それでもなんとか数学通な感じはキープできないものかというところなんやろな
本体の数学力がコレではどうにもならんけどな

928:132人目の素数さん
21/09/30 17:51:59.25 NZVwunzk.net
>>840
>例えば、大リーグの大谷選手を応援するのに、
>おれが大リーグレベルで、160キロ投げてホームラン打つ必要はないでしょ
そもそも数学板って数学者を応援するところでしたっけ?
そういうのは、他所でやりなよ ニュー速板とかさ

929:132人目の素数さん
21/09/30 17:55:29.36 NZVwunzk.net
>>841
>虚しくなってこないのかね。
もともと虚しい人生なんで、とにかく心の隙間を埋めるのに必死なんでしょう。
哀れという以外ないですが。
>>842
>なんとか数学通な感じはキープできないものか
そういうくだらないことを考えてる時点で痛痛しいってことに
彼もそろそろ気づいたほうがいいと思うけどね
残りの人生の時間は決して長くないんだから
もう還暦すぎてるみたいなんで
いまさら線型代数やっても理解できないんなら
数学はきれいさっぱり諦めたほうがいいんじゃないかなあ

930:132人目の素数さん
21/09/30 17:58:21.29 5JEbaQJY.net
数学板であって数学者について語る板ではないってのはわかるが
コテについて語るスレと化してるこのスレ住民が言ってもなーとも思う

931:132人目の素数さん
21/09/30 18:02:21.20 NZVwunzk.net
>>838
>ちょっとテンソルの入門くらい、
>AI時代だから、入れた方がいいかも
じゃ、テンソルに関する問題だしてあげるね
Q1.二つのn-ベクトルのテンソル積で表せる正方行列のランクは
  たかだか1であることを示せ
Q2.正方行列のランクがmであるとき、当該行列が
  ベクトルのテンソル積で表せる行列m個の和として
  表せることを示せ
レベルは初級ね
行列のランクの求め方が分かってたら簡単

932:132人目の素数さん
21/09/30 18:05:22.20 NZVwunzk.net
>>845
自分が理解できてないことを一生懸命コピペして粋がってる方に
大学数学の基本的なことを一生懸命教えてあげてるという点では
数学板の主旨に反してないというか沿っているつもり
まあ、数学専攻の大学院生以上には退屈でしょうけど
そこはご容赦願いたい

933:132人目の素数さん
21/09/30 18:08:59.40 NZVwunzk.net
>>840
>おれは単に、望月新一先生のIUT、凄いじゃないかと言っているだけのことよ
>拓郎先生のも同じ。「3億円、すごい。日本の数学も捨てたものじゃないね」と
それを世間では「ミソもクソも一緒」という

934:現代数学の系譜 雑談
21/09/30 23:05:06.86 NODDLX7m.net
>>848
おサルさん、ご苦労
必死の連投笑える
問題に答えろだ? 笑える
そもそも、ここは問題スレじゃないぜ
(分からない問題はここに書いてね 470 スレリンク(math板)
かつ、一つ答えると
図に乗って、また問題が出てきて
エンドレスになることが見えているよね
その手にはのらないよw

935:現代数学の系譜 雑談
21/09/30 23:16:33.27 NODDLX7m.net
>>842
このスレで、IUTが理解できている人は居ないと思われる
ブライアン・コンラッドが、「分からん」と挫折し
ケドラヤが、「IUTに勢力をそそぐのは、時期尚早」といい
ファルティングス師匠が、「IUTわからん、別の研究をする」という
ここ5ch数学板は、別名便所の落書きだという
ここは、アカデミックな場に居所の無い人や
気晴らしの気分転換に、ふらりと数学者が訪れることもあるだろうが
基本、IUTが理解できる 出来ているレベルの人は、いないでしょ

936:132人目の素数さん
21/09/30 23:35:28.40 T0RP1i26.net
>>847
お前は荒らしてるだろ

937:132人目の素数さん
21/10/01 05:27:09.11 zvhM5lJQ.net
>>851
荒らしは”現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP”とかいう誇大妄想狂

938:132人目の素数さん
21/10/01 05:33:20.97 zvhM5lJQ.net
>>849
>その手にはのらないよ
 その手にはのれないよ では?
(a,b)
(c、d)

(a,b)
(ac/a,bc/a)
+
(0,0)
(0,d-bc/a)
なんでこんな簡単なこと即答できないのかな?
工学部って馬鹿しかいないのかな?

939:132人目の素数さん
21/10/01 05:55:41.27 zvhM5lJQ.net
>>853
(a,b)
(ac/a,bc/a)

(1)
(c/a)
×(a,b)
(0,0)
(0,d-bc/a)
=
(0)
(1)
×(0,d-bc/a)

940:現代数学の系譜 雑談
21/10/01 06:22:45.96 9nXmqzo6.net
>>851
>お前は荒らしてるだろ
レスありがとうございます。
”お前”=おサルさん>>6-7
は、最近IUT(アイ ユー ティー)の”ア”の字も、言わなくなった
ただ、線形代数だのなんだので、必死に背乗り(せのり=マウント)しようとするだけ
アホですね、完全にw

941:sage
21/10/01 07:38:20.18 B0AnVZ3J.net
Scholzeは、woitブログの"Latest on abc"のDupuyとの論争で、
Dupuyが、そこは少し考えて返事をさせてくれ(I need to think about your last two paragraphs)の後に、
Scholzeが、後はe-mailでやろう(I’m happy to continue any further discussions by e-mail)とした後に、woitがスレの書き込みを停止していたね。
その最後のレスの書き込みの意見は、
This is not a priori clear, and Mochizuki’s central claim is that by passing toπ1(X)'s, he can do interesting new things. So he cooks up a Hodge theater. And … you can beautifully interpret it in good old schemes, it “is” just a curve over your original number field F .
なのだけど、望月がホッジ劇場という新しいもの(new thing)を導入して扱う(cook)が、それは古き良きスキームで美しく解釈することができ、それは元の数場上の曲線に過ぎない、とのことでホッジ劇場は不要(省略)して、区切られない連続曲線のスキーム論で論じて、ホッジ劇場(貼り合わせの端点)間のθ関数で微分するやり方の否定だよね。
そこで∧と∨の論文で、微分の積分公式から入って、§2.3の端点の貼り合わせでRobertsがブログをつくったけど、そのブログで貼り合せる圏は、連続したものでなくて、端点の貼り合わせを考えるなら、点からなるスケルトンの圏での成立は判明した。
スケルトンの圏が成り立つのは藁論法と主張したから、藁から案山子をつくる、
その藁の先で何か案山子をつくる過程に何かがでるか、と思って傍観しているけど。
先のwoitブログでは、ScholzeのZBーmathのレビューや、それを見たいというRobertsだったけど、どうもその先がなかなか出てこないね。

942:132人目の素数さん
21/10/01 07:47:58.08 zvhM5lJQ.net
>>855
雑談 ◆yH25M02vWFhP はIUTとかいう以前に
そもそも線型代数の基本もわかってないから
基本から教育してあげようっていう「親切心」でしょ
怠惰な素人の雑談 ◆yH25M02vWFhP は心から感謝しなきゃ

943:現代数学の系譜 雑談
21/10/01 07:48:28.82 9nXmqzo6.net
4回の国際会議が終わった
最後のIUT Summit より、下記
URLリンク(www.maths.nottingham.ac.uk)
nter-universal Teichmuller Theory (IUT) Summit 2021
RIMS workshop, September 7 - September 10 2021
Notes of the talks at the workshop URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
Schedule of the workshop(含む Abstracts) URLリンク(www.maths.nottingham.ac.uk)
これを、ちょっとまとめると
1)いまのIUTの頂点が、Minamide Explicit Estimates in Inter-universal Teichmuller Theory I and II URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
(P47に、「Special fibers」と称する不思議な手書きの図があるのが、面白いね)
 なお、論文版はこちら、URLリンク(www.maths.nottingham.ac.uk)
2)IUTの次の発展の方向が、Fesenko IUT and modern number theory URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
 論文版 URLリンク(www.maths.nottingham.ac.uk)
 (>>527 Class field theory, its three main generalisations, and applications pdf, May 2021, EMS Surveys 8(2021) 107-133)
 (>>301 IUTは、遠アーベル幾何から派生した新たな類体論で、ラングランズと高次類体論とIUTの統一が、次の課題)
3)あと思いつくところで、「Minamide Explicit」で扱われていないのが、
 ・VojtaのExplicit版。これは、どうなのかな?
 ・トゥエ=ジーゲル=ロスの定理 代数的数のディオファントス近似に関する定理の具体的な形?
 ・モーデル予想(ファルティングスの定理)のExplicit版は?
 ここらが、次の課題でしょうかね
つづく

944:現代数学の系譜 雑談
21/10/01 07:48:47.60 9nXmqzo6.net
>>858
つづき
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ABC予想
得られる結果の例
・トゥエ=ジーゲル=ロスの定理 代数的数のディオファントス近似に関する定理。
・モーデル予想(ファルティングスの定理)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ファルティングスの定理
実効性
ファルティングスの定理は計算可能性を備えていない。ファルティングスの定理の証明に用いられる議論からは、ヤコビ多様体の構造を用いて、有理点の個数に対して、具体的な上からの評価を求めることはできるが、有理点の大きさの上界が得られるわけではない。
モーデル予想の解決に先立って、Chabauty (1941a, 1941b)�


945:ヘヤコビ多様体の階数が小さいときに、有理点の個数の上界を求める方法を開発し、Coleman (1985)は実際にいくつかの場合に具体的な上界を得ている。 (引用終り) 以上



946:132人目の素数さん
21/10/01 08:02:14.18 zvhM5lJQ.net
>>858-859
雑談 ◆yH25M02vWFhP 必死の粋がりが泣ける くぅ~
何と戦ってるんだろうか

947:現代数学の系譜 雑談
21/10/01 08:49:05.54 9nXmqzo6.net
>>856
>スケルトンの圏が成り立つのは藁論法と主張したから、藁から案山子をつくる、
レスありがとうございます。
前半の難しいところは、華麗にスルーしてw
後半の「藁人形論法(ストローマン手法)>>425 vs ”単純化=simplifications”>>811
をば、少しだけ
1.ショルツェ氏の使った”単純化=simplifications”の手法は、数学を理解する上では、重要な手法です
 例えば、いま3頁の証明があって、「理解したか?」と言われて「3頁そのままの暗記」を言っても「単に丸暗記じゃない」と言われる
 それよりも、「証明の要点は3点あり、AとBとCです」とする方が気が利いている。これが、単純化手法です
2.さて、「スケルトン」とは、”元の理論の正確な骨格であって、贅肉を落としたもの” と定義します
3.ショルツェ氏の単純化手法は、証明のギャップを指摘する手法としては、これだけでは許されないので
4.つまり、単純化手法は、百人百様です。問題は、単純化して、正確に「スケルトン」になっていることの証明がない
 その証明は、おそらくは、元の論文と同程度に複雑になるでしょう
 だから、単純化手法で突き止めた証明のギャップを具体的に(ピンポイントで)指摘すべきです
 それが出来ないならば、基本的には、”藁人形論法”にすぎない
 (ショルツェ氏は、単純化して、モノドロミー作って、”which leads to an empty inequality”>>774で、終りです)
5.”藁人形論法”に、論文の著者が対応する義務はないと考えられます(”藁人形”はいくらでも可能ですからね)
6.しかし、今回については、欧米の数学者(多分フェセンコ先生など)が
 ”藁人形”潰しに動くと予想しています。zbmathレビュー>>12が出されましたからね
 「ふざんけんじゃねー!」でしょう。(楽しみです)
纏めると、”単純化=simplifications”の手法は、数学を理解する上では、重要な手法
しかし、証明のギャップを指摘する手法としては、これだけで済ますべきではない
ショルツェ氏のSS文書は、証明のギャップを具体的に(ピンポイントで)指摘していないので、形式上での不備があります
おそらく、実質的にも、彼はIUTが理解できていないように思います
以上

948:現代数学の系譜 雑談
21/10/01 09:19:13.39 9nXmqzo6.net
>>860
>雑談 ◆yH25M02vWFhP 必死の粋がりが泣ける くぅ~
>何と戦ってるんだろうか
「何と戦ってる」?
そっくりお返しするよ、おサルさんw>>6-7
必死で、日本と日本人と日本の数学を、貶めようと、必死に戦うおサルさん(>>7
"数学における日本とかいう野蛮な島のジコチュウ●チガイの系譜
 オカ、シムラ、モチヅキ"なのね、あなたにはね)
私が、大谷選手エンゼルスの試合を見て、「大谷選手はすごい」と言ったら、何かと戦っていることになるのか?
話は、逆で、それ日本と日本人と日本人の大リーグの活躍を、必死に貶めようと、戦うおサルさんの妄想でしょw
はっきりいうけど、望月IUTは、新たなる日本数学の金字塔です
高木先生の類体論以来、連綿と繋がる日本数学の数論・代数幾何などの伝統とその成果の上に、望月IUTがある! そう思っていますよ
つづく

949:現代数学の系譜 雑談
21/10/01 09:19:36.03 9nXmqzo6.net
>>86


950:2 つづき (参考) https://news.yahoo.co.jp/articles/85bc9d077be1dbfce4bbf42153c898f045848b41 大谷翔平、MLB史上1人だけの記録が“ひと目で分かる図”に米反響「まさに驚くべき偉業」 9/18(土) THE ANSWER編集部 「ESPNスタッツ&インフォ」公式ツイッターは、大谷が今季MLB史上1人だけの記録をひと目で分かる図で掲載し、反響を呼んでいる。 https://pbs.twimg.com/media/E_dqi0VUUAMuRD6?format=jpg 【画像】「まさに驚くべき偉業」と米反響 大谷のMLB史上1人だけの記録が“ひと目で分かる図”の実物  同アカウントは「1シーズンに100奪三振を記録した投手は6000人以上いる。1シーズンに40本塁打を記録した打者は351人いる。1シーズンで両方記録したのは、ショウヘイ・オオタニはMLB史上唯一の選手」と記し、1枚の画像を掲載した。  そこには2つの円が描かれており、左の円には「100-K PITCHERS 6,786」、右の円には「40-HR HITTERS 351」の文字。そして、その中央の重なる部分に「2021 OHTANI 1」と書かれ、大谷がMLB史上唯一であることを分かりやすく強調している。大谷は今季ここまでに投手として136奪三振、打者として44本塁打を記録している。  これに米ファンからは「殿堂入りだ」「他の誰かが今シーズンのMVP? そんなわけないでしょ!」「オオタニはまさに驚くべき偉業を達成している」「全てを考慮したらオオタニが間違いなくMVPだ」との声が上がり、MVP間違いなしとの論調だった。 (引用終り) 以上



951:132人目の素数さん
21/10/01 09:41:21.74 zvhM5lJQ.net
>>861
>前半の難しいところは、華麗にスルー・・・
雑談 ◆yH25M02vWFhP にとっては
数学全部が難しいから加齢で全面スルスルー
結局、ショルツへの感情的な恨み辛みを書き連ねるだけ
完全にアルツハイマー型認知症ですな

952:132人目の素数さん
21/10/01 09:46:47.60 zvhM5lJQ.net
>>862
>必死で、日本と日本人と日本の数学を、貶めようと
妄想ですな
雑談 ◆yH25M02vWFhP はわけもわからず闇雲に
「IUT非難・ダメ・ゼッタイ!」とわめくけど
それって完全にこれ↓とおなじ贔屓の引き倒しだよな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
しかし、関西ってこういう「古代人的思想」が受けるの?コワいなあ
>望月IUTは、新たなる日本数学の金字塔です
>高木先生の類体論以来、連綿と繋がる
>日本数学の数論・代数幾何などの伝統とその成果の上に、
>望月IUTがある!
完全に認知症ですな
望月新一のIUTは日本数学の名誉を完全に汚してますけどね
この事実と向き合えない人は、数学語らないでほしいですねぇ
醜いだけですから

953:132人目の素数さん
21/10/01 09:49:02.54 zvhM5lJQ.net
>>866
雑談 ◆yH25M02vWFhP ついに数学を諦め野球に逃げる
MLBの話は野球総合板に書いてな 耄碌爺の雑談 ◆yH25M02vWFhP
URLリンク(lavender.5ch.net)

954:現代数学の系譜 雑談
21/10/01 11:02:44.84 9nXmqzo6.net
>>865
>「IUT非難・ダメ・ゼッタイ!」とわめくけど
そんなことは言っていないよ
ダメなのは、おサルさんの根拠レスの批判だよ
IUTには、なにか21世紀の今の人が気付かないギャップがあるかもしれないし
あるいは、もっと時代が進めば、もっと大きな理論の一系で、簡単に証明あるいは理解できるようになるかも知れないと、思うけど
(引用開始)
>望月IUTは、新たなる日本数学の金字塔です
>高木先生の類体論以来、連綿と繋がる
>日本数学の数論・代数幾何などの伝統とその成果の上に、
>望月IUTがある!
完全に認知症ですな
望月新一のIUTは日本数学の名誉を完全に汚してますけどね
この事実と向き合えない人は、数学語らないでほしいですねぇ
醜いだけですから
(引用終り)
笑えるな
その発言、全く逆効果だよ
「望月新一のIUTは日本数学の名誉を完全に汚してますけどね
この事実と向き合えない人は、数学語らないでほしい」?
呆れる
”数学における日本とかいう野蛮な島のジコチュウ●チガイの系譜
 オカ、シムラ、モチヅキ”>>7と同じ趣旨じゃん
それ日本と日本人と日本人の数学での活躍を、必死に貶めようと、戦うおサルさん>>862
そういう構図そのものじゃんw
やれやれ

955:132人目の素数さん
21/10/01 11:26:33.74 zvhM5lJQ.net
>>867
>IUTには、なにか21世紀の今の人が気付かないギャップがあるかもしれないし
「あるかもしれない」ではなく「ある」
まずそこを誠実に認めような
日本人がウソつきの恥を晒したくないならな
君がやってることは贔屓の引き倒し
奈良の「エタ」高市応援の失敗から学べって

956:132人目の素数さん
21/10/01 12:35:40.46 CYUO54Yv.net
>>843
ここで問題無い
数学板は数学者だけが参加するものでは無い
数学愛好者ならOKだ
数学の議論は速報性にはそぐわず、ニュー速なんかはそれこそスレチだよ
排除の論理を振りかざすやつは5chに相応しくないね
あなたのことだ
間口が広いのが5chである

957:132人目の素数さん
21/10/01 12:51:21.68 zvhM5lJQ.net
>>869
>数学板は数学者だけが参加するものでは無い
>数学愛好者ならOKだ
然り 全く異論はない
>数学の議論は速報性にはそぐわず
然り 全く異論はない
だから、まだ認められてないことを
既に認められたとウソをつく
デマゴーグは排除すべき
>排除の論理を振りかざすやつは5chに相応しくないね
デマゴーグは人類にふさわしくない
君はデマゴーグか?
>間口が広いのが5chである
ウソツキをのさばらせるのが5ch?
変質者の開き直りだな

958:現代数学の系譜 雑談
21/10/01 12:52:00.77 9nXmqzo6.net
>>868
おサルさん、必死だな>>6-7
>>IUTには、なにか21世紀の今の人が気付かないギャップがあるかもしれないし
>「あるかもしれない」ではなく「ある」
ロジック弱そう
1.”21世紀の今の人が気付かないギャップ”と前提を置いているでしょ?w
 例えば、以前挙げた「クロネッカー・ウェーバーの定理」みたく。ガウスの代数学の基本定理証明も同様
2.次に、そのギャップが証明を覆すか、修正可能かで場合分けできるよ
 上記で言っているのは、”修正可能”前提ですよ
(参考>>784)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
クロネッカー・ウェーバーの定理
歴史
定理は最初に Kronecker (1853) で述べられた。しかし、彼の議論は、次数が2のべきの拡大に対して不完全であった。 Weber (1886) が証明を出版したが、これはいくらかのギャップや誤りを含み、Neumann (1981) により指摘、修正されている。最初に完全な証明をしたのは Hilbert (1896) であった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
代数学の基本定理
1799年にカール・フリードリヒ・ガウスが学位論文でそれまでの証明の不備を指摘し最初の証明を与えた(ただし、現在ではガウスの最初の証明も完全ではなかったことが分かっている[1])。
(引用終り)

959:現代数学の系譜 雑談
21/10/01 12:53:56.78 9nXmqzo6.net
>>869
レスありがとうございます。
同意です

960:現代数学の系譜 雑談
21/10/01 13:08:33.10 9nXmqzo6.net
>>868
>君がやってることは贔屓の引き倒し
>奈良の「エタ」高市応援の失敗から学べって
重大な差別発言ですよ、あなたの発言は
また、皆から支持されないだろうね
論旨がむちゃくちゃ
”奈良の「エタ」高市”って、全くの根拠レスじゃん
(根拠があっても言ってはいけないのに)
あんたのIUTに対する「誹謗中傷、罵詈雑言」
と全く同じ構造です
 レッテル貼って、決めつけて
”IUTはダメだ!”などと、決めつけて
「望月新一のIUTは日本数学の名誉を完全に汚してますけどね
 この事実と向き合えない人は、数学語らないでほしい」>>865とは
 なんという言い草でしょうね
 単に、あなたのアンチ日本とアンチ日本人から来る、妄想じゃないですか?
おサルさん>>6-7、あなた、完全にこのスレで浮いていますよ

961:132人目の素数さん
21/10/01 15:44:34.59 zvhM5lJQ.net
>>871
数学を知りもせず知る意欲もなく
ただただ自慢したいだけの「変質者」は
他所行ってくれるかな?
>>873
>重大な差別発言ですよ、あなたの発言は
実際に何百年も差別を続けてきた奈良県人に比べたら
こんな当てこすりの一つや二つ全然大したことないな
君こそ「偽善者」そのもの
数学を理解せずに反数学的な嘘を垂れ流す「荒らし」は
他所行ってくれるかな?

962:132人目の素数さん
21/10/01 15:52:41.87 zvhM5lJQ.net
>>871
>「クロネッカー・ウェーバーの定理」みたく。
>ガウスの代数学の基本定理証明も
また中身がわかってない定理の名前だけわめいてるね
望月のIUTが、フーリエの「任意関数の三角関数による級数展開」みたいな
革命的アイデアなら粗があっても評価されるが、今のところただのこじつけだな

963:現代数学の系譜 雑談
21/10/01 16:09:35.16 9nXmqzo6.net
>>874
>数学を知りもせず知る意欲もなく
おれに背乗り(せのり=マウント)して、数学科に進学して落ちこぼれた不遇な自分の境遇の憂さ晴らしをしたいんだね。はい はい
おれは、自分がどれだけ数学を知っているかをこのスレで示す手段もないし、示すつもりもない
確かに、殆ど知っていないだろうが、はっきり言って、あなた=おサル>>6-7と同程度じゃね?www
あんたが、「お前は、こんなことを知らないだろう」と出してくるのは、殆ど初見ではない。深く理解しているかどうかは別としてね
「箱入り無数目」「可算無限重シングルトン」「コンパクト性定理と確率変数の無限族の独立の定義との関係」>>142
それに、IUTスレでの”実数の不等号<を使った無限列の存在の議論”
全部あんたの負けじゃんかw
あんた、それらで負けてるのがまだ分からないのか?
それって、救いようがないぞww
>実際に何百年も差別を続けてきた奈良県人に比べたら
ロジック破綻しているよ
”奈良県人”の定義は? いまどき、何百年来の奈良県人って、どれだけ居るの?
それに、時代が変わっているでしょ?
江戸時代は、士農工商の身分制だったが、21世紀の日本では、身分制は無いよ
”奈良の「エタ」高市”>>868とは、なんたる言い草かね?
そんなロジック破綻の頭じゃ、数学科で落ちこぼれるわさ

964:現代数学の系譜 雑談
21/10/01 16:21:50.02 9nXmqzo6.net
>>830 補足
>>URLリンク(mathsoc.jp)
>>望月拓郎氏の日本学士院賞受賞に寄せて IPMU 主任研究員 斎藤恭司 数学通信第15巻第2号(2010年度)
>この中に、小林-Hitchin 対応 が出てきます
このHitchin先生関連で思い出すのが、ヒッチンファイバーが、Langlandsの基本補題の証明に使われた話(下記)
Hitchin先生って、すごく偉い先生なんだね
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ヒッチン系
ヒッチンファイバー は、ヒッチンバンドルのペア(英語版)[2]のモジュライ空間から特性方程式(characteristic polynomial)への写像である。Ngo (2006, 2010)では、基本補題(英語版)(fundamental lemma)の証明に、有限体上のヒッチンファイバーを使った。
URLリンク(en.wikipedia.org)(Langlands_program)
Fundamental lemma (Langlands program)
The fundamental lemma was proved by Gerard Laumon and Ngo B?o Chau in the case of unitary groups and then by Ngo (2010) for general reductive groups, building on a series of important reductions made by Jean-Loup Waldspurger to the case of Lie algebras.
In 2010, Ngo was awarded the Fields medal for this proof.
URLリンク(en.wikipedia.org)
Nigel Hitchin



965:(引用終り) 以上



966:現代数学の系譜 雑談
21/10/01 19:17:40.91 9nXmqzo6.net
URLリンク(www.nippyo.co.jp)
日本評論社
類体論へ至る道 改訂新版
初等数論からの代数入門
発刊年月 2010.02
第13章 ヒルベルトの理論(下記の数学セミナー記事)
URLリンク(www.nippyo.co.jp)
数学セミナー  1979.4
連載 整数論からの代数入門
 ヒルベルトの理論 足立恒雄 58
面白い文を見つけた
ここの冒頭、マチャセビッチのヒルベルト第10問題解決の
M.デービスの紹介論文1973で
「懸案の著名な問題が遂に解けたと聞いたとき、すべての数学者は自分も
証明を追ってその発見の喜びを分かち合いたい希うものである。しかしいざ
となると使われる現代数学の難解さ、深遠さに途方にくれることになるのが
おちである。近年マチャセビッチによって与えられたヒルベルトの第10問
題への否定的解決は幸せにもこれに対する一反例となった。」(拙訳)
との一文がある。
何が言いたいかというと、M.デービスの紹介論文1973年時点で
懸案の著名な問題が遂に解けたとき
すべての数学者は自分も
証明を追ってその発見の喜びを分かち合いたい希うも
現代数学の難解さ、深遠さに途方にくれることになるのがおち
なのだと
いま、2021年(IUT論文発表は、2012年)です
21世紀は、上記の傾向がさらに進んでいることでしょう
1973年時点から、さらに約50年分の現代数学の進歩を読まないと
いまどきの”懸案の著名な問題が遂に解けた”の証明を理解することは
簡単ではないのです
学部生や院生が、読めるように論文を書く必要は無いし、
最先端の論文に、それを求めるべきではないのです
以上

967:現代数学の系譜 雑談
21/10/01 20:34:47.14 9nXmqzo6.net
>>878
>M.デービスの紹介論文1973で
原文下記だね
Martin Davis氏も、ヒルベルト第10問題を研究していたみたい
(21世紀だね、うまく検索すれば、原文が見つかる)
(参考)
URLリンク(www.math.umd.edu)
Hilbert's Tenth Problem is Unsolvable Martin Davis
The American Mathematical Monthly, Vol. 80, No. 3 (1973), pp. 233-269
When a long outstanding problem is finally solved, every mathematician would
like to share in the pleasure of discovery by following for himself what has been
done. But too often he is stymied by the abstruiseness of so much of contemporary
mathematics. The recent negative solution to Hilbert's tenth problem given by
Matiyasevic (cf. [23], [24]) is a happy counterexample.
In this article, a complete
account of this solution is given; the only knowledge areader needs to follow the
argument isa little number theory: specifically basic information about divisibility
of positive integers and linear congruences. (The material in Chapter 1 and the
first three sections of Chapter 2 of [25] more than suffices.)
Hilbert's tenth problem is to give a computing algorithm which will tell of a
given polynomial Diophantinequation with integer coefficients whether or not it
has a solutioninintegers. Matiyasevic proved that


968:there is no such algorithm. https://en.wikipedia.org/wiki/Hilbert%27s_tenth_problem Hilbert's tenth problem References ・Martin Davis, "Hilbert's Tenth Problem is Unsolvable," American Mathematical Monthly, vol.80(1973), pp. 233?269; https://en.wikipedia.org/wiki/Martin_Davis_(mathematician) Martin David Davis (born March 8, 1928) is an American mathematician, known for his work on Hilbert's tenth problem.[1][2] Contributions He is also known for his model of Post?Turing machines, and his work on Hilbert's tenth problem leading to the MRDP theorem. (引用終り)



969:132人目の素数さん
21/10/01 23:23:57.89 Kl8qj8Eg.net
>>852
君ですよ

970:132人目の素数さん
21/10/02 07:59:36.70 E8ylXORe.net
>>876
>「箱入り無数目」
>「可算無限重シングルトン」
>「コンパクト性定理と確率変数の無限族の独立の定義との関係」
>「実数の不等号<を使った無限列の存在の議論」
>全部あんたの負けじゃんかw
これは酷い…
1.箱入り無数目
 「決定番号は確率1で∞」とかほざいてる時点で
 雑談 ◆yH25M02vWFhP ことSET Aの完敗
 大体、non-conlomerableなのに
 箱毎の条件付き確率の計算に固執するが🐎🦌
2.可算無限重シングルトン
 {}から外側に無限個つけたら、最外の{}がないから集合ではない
 {}から内側に無限個つけたら、最内の{}がないから基礎の公理に反する
 そんな基本的なことすら分からない時点で
 雑談 ◆yH25M02vWFhP ことSET Aの完敗
3.確率変数の無限族の独立の定義
 そもそも、定義の「根拠」にコンパクト性定理を持ち出す時点で
 定義と定理の区別もわからん🐎🦌
 雑談 ◆yH25M02vWFhP ことSET Aの完敗
4.不等号<を使った無限列の存在
 2と同じだが、そもそも整礎性の定義が分かってない時点で
 雑談 ◆yH25M02vWFhP ことSET Aの完敗
1と3は確率論、2と4は集合論として、
それぞれで1つづつアウト これで2アウト
で、雑談 ◆yH25M02vWFhP ことSET Aについては
・そもそも実数の定義が分かっておらず、
 無闇に無限小を振り回す(実数論)
・そもそも正則行列の条件が分かっておらず、
 正方行列(全体)の群とか言い出す(線型代数)
といった事例がみられるので、どっちか1つで3アウト
もうね、こんなヤツが、やれ
 ガロアだグロタンディクだ
 群論だ圏論だ
とわめいても笑われるだけだから
数学書で実数の定義と線型代数の基礎からやりなおせ
ああ、マセマ社の教科書じゃだめだぞ

971:132人目の素数さん
21/10/02 08:25:27.49 E8ylXORe.net
>>878
SET Aは日本語の文章も正しく読めないんだね(呆)
>いざとなると使われる現代数学の難解さ、深遠さに
>途方にくれることになるのがおちである。
>近年マチャセビッチによって与えられた
>ヒルベルトの第10問題への否定的解決は
>幸せにもこれに対する一反例となった。
反例って書いてあるじゃんw
反例って言葉の意味知ってる?
知らないなら辞書引いてみw
ヒルベルトの第10問題の否定的解決は
そんなに難しい理論を使ってないってことだよw
(ちなみにゲーデルの不完全性定理による非決定性に帰結させてるが
 そもそもゲーデルの不完全性定理も大して難しい理論は使ってないから
 その意味でも上記の文は噓偽りはまったくない)
マチャセヴィッチは最後のギャップを
フィボナッチ数列を使って解決したのだが
そのアイデアにしても昨今の数論幾何のような難解さはない

972:現代数学の系譜 雑談
21/10/02 12:26:12.47 X8Zxjdm/.net
>>882
おれは、名前の議論はしない。だれか第三者に迷惑をかける可能性があるから
ところで、おサルは、流れが読めていないというか
必死に、背乗り(せのり=マウント)したい気が先にたって、相変わらずのトンチンカンだね
(>>254 より引用)
>数学の論文読みの練習なんか学部の4回から始めるわ
>そして読める、もちろん読めなきゃいかん
(引用終り)
上記は、望月IUT論文が、専門家でも難しい、読めないというのに対し
学部の4回から「読める、もちろん読めなきゃいかん


973:」という意見だ これに対し、M.デービスの紹介論文1973(>>878)ですでに 「懸案の著名な問題が遂に解けたと聞いたとき、すべての数学者は自分も 証明を追ってその発見の喜びを分かち合いたい希うものである。しかしいざ となると使われる現代数学の難解さ、深遠さに途方にくれることになるのが おちである。」と引用して つまり1973年時点で上記の通りだし、ましてIUT論文の2012年時点では 上記傾向(現代数学の難解さ、深遠さに途方にくれる)に拍車がかかっているってこと を主張しているわけだよ なのに、”反例”に突っかかるバカがいる アホやな



974:132人目の素数さん
21/10/02 13:18:55.49 xMMBE8qM.net
数学で勝てない瀬田が学会事情へと誘導

975:132人目の素数さん
21/10/02 13:45:07.95 WuLaWzi9.net
言うてIUTスレで学会事情以外話すことなくない?

976:132人目の素数さん
21/10/02 13:51:03.33 tWmCJmdX.net
貰える年金額0
生活保護不受理
貯金0
運用財産0
贈与財産見込み家のみ
餓死、それがSetAに待ち受ける運命

977:現代数学の系譜 雑談
21/10/02 14:03:01.80 X8Zxjdm/.net
>>881
あらら、大人しく尻尾を巻いて、
負け犬を認めれば良いのにね
>>876より)
”「箱入り無数目」「可算無限重シングルトン」「コンパクト性定理と確率変数の無限族の独立の定義との関係」>>142
それに、IUTスレでの”実数の不等号<を使った無限列の存在の議論””
これらに共通していること、「おサルは無限が分かっていない!!」ということねww

・「実数の不等号<を使った無限列の存在の議論」
ここから行こうか
おサルは、正則性公理(URLリンク(ja.wikipedia.org) )
の「∀xについて、無限下降列である x∋x_1∋x_2∋... は存在しない。」を誤解しているだけ
つまり、ノイマン構成の自然数 (ペアノの公理 URLリンク(ja.wikipedia.org) )%E7%90%86
では、0∈1∈2∈・・と無限列になって
直ちに、0<1<2<・・ と実数の不等号<を使った無限列の存在が示せるが、これは正則性公理には反しない
数学科出身らしき人にボコボコにされていたね
・「可算無限重シングルトン」
次に、可算無限重シングルトンについては、極限を考えれば、存在はあきらか
1重シングルトン {Φ}
2重シングルトン {{Φ}}
3重シングルトン {{{Φ}}}
 ・
 ・
n重シングルトン 略
 ・
 ・
(lim n→∞ )
ω重シングルトン 略
最外の{}と最内の{}が欲しけりゃ、 {・・{Φ}・・}とすればいいべ
所詮、無限大は人の思念の産物で、自然界には実在しないものだよ
可算無限ωなんて、そもそも極限順序数というように、極限を考えればいいべよw
(極限順序数 (任意の自然数よりも大きい最小の超限順序数 ω)URLリンク(ja.wikipedia.org)
つづく

978:現代数学の系譜 雑談
21/10/02 14:03:29.53 X8Zxjdm/.net
>>887
つづき
・「コンパクト性定理と確率変数の無限族の独立の定義との関係」
これは、下記時枝氏の記事で
”旧ガロアスレ35 スレリンク(math板:12-18番) 時枝問題(数学セミナー201511月号の記事)
 時枝問題(数学セミナー201511月号の記事)
「もうちょっと面白いのは,独立性に関する反省だと思う.
確率の中心的対象は,独立な確率変数の無限族
X1,X2,X3,…である.
確率変数の無限族は,任意の有限部分族が独立のとき,独立,と定義される”
に、時枝先生が、”いちゃもん”付ける((1)無限を直接扱うではなく、(2)有限の極限として間接に扱うだと)から
コンパクト性定理 (「一階述語論理の文の集合がモデルを持つこと(充足可能であること)と、その集合の任意の有限部分集合がモデルを持つことが同値であるという定理」) URLリンク(ja.wikipedia.org)
の 任意の有限部分→無限集合の性質 という規定振りと同じだから、
そこに文句を付けるのは間違だと言ったのです。当然でしょ?
・「箱入り無数目」
これは、一番簡単で
確率変数の無限族 X1,X2,・・で、iid(独立同分布)を仮定し
例えば、サイコロの目を箱に入れれば、どの箱も ∀i∈N P(Xi)=1/6
つまり、∃i∈N P(Xi)=99/100は、完全に否定される
だから、あとは、「なぜ当たらないのに当たるように見えるか?」
が、このパズルの肝です
それを、”∃i∈N P(Xi)=99/100”成立と思うのが”浅はかな おサル”ですね
以上

979:現代数学の系譜 雑談
21/10/02 14:21:04.46 X8Zxjdm/.net
>>885
>言うてIUTスレで学会事情以外話すことなくない?
レスありがとうございます。
同意です
このスレの応援の意味は
「アンチに対して、ふつうに考えて、おかしいでしょ」と、正論をいうことです
で、ブライアンコンラッドやファルティングス師匠が「分からん」いうのを
おれが分かるのは、まだまだ先
(加藤文元本の次が出たら、それはネタになるかも)
だから、学会事情も
「論文は、学部生が読めるよう」とか
それに対する反論からです
あと、IUTの数学の中身に立ち入った話
そりゃ、素人談義はありとしても
プロ数学者レベルの議論は無理
実際、日本国内でも、RIMS以外の場所では、IUTの議論ないでしょ?
本来、日本国内で、「ABC予想」をテーマにした会とか、「IUTと類体論」みたいな会とか
そういう会があちこちで、開かれるのが本当と思うよ
ここには、
IUTの中身を語れるプロはいない
居ても、語らないし
語られても、みんなが分からないだろうよ

980:132人目の素数さん
21/10/02 14:39:59.89 tWmCJmdX.net
RIMS is the thriler, thriler night everyday. Who's bad?

981:132人目の素数さん
21/10/02 15:02:26.92 E8ylXORe.net
>>883
>”反例”に突っかかるバカがいる
そもそもM.デービスの紹介論文について
「現代数学の難解さ、深遠さに途方にくれる」
という俗説に対する否定である
「幸せにもこれに対する一反例となった。」
の箇所まで引用したSET Aが
「アホやな」

982:132人目の素数さん
21/10/02 15:24:43.49 E8ylXORe.net
>>887
SET Aクンの残念なところは
「自分の間違いに気づかずにいつまでも勝った勝ったと騒いで
 他の読者全員から嘲笑され、大恥晒し続けること」
>(881は)正則性公理の
>「∀xについて、無限下降列である x∋x_1∋x_2∋... は存在しない。」
>を誤解しているだけ
>つまり、ノイマン構成の自然数 (ペアノの公理)
>0∈1∈2∈・・と無限列になって
>直ちに、0<1<2<・・ と実数の不等号<を使った無限列の存在が示せるが、
>これは正則性公理には反しない
0<1<2<・・の一番右端は?ないよね? 
そこが、SET Aのダメなところ
それじゃ意味ないじゃん
まず君のいう「シングルトン」ωから始めて
ω∋・・・∋2∋1∋0
となる無限列を示さなければ、意味がないよね?
わかってる?ボク
>・「可算無限重シングルトン」
>次に、可算無限重シングルトンについては、
>極限を考えれば、存在はあきらか
>1重シングルトン {Φ}
> ・・・
>n重シングルトン 略
> ・・・
>(lim n→∞ )
>ω重シングルトン 略
定義ぬきで極限が自動的に構成できると思ってるSET Aクン
それじゃ大学1年の4月でおちこぼれるわけだね
>最外の{}と最内の{}が欲しけりゃ、 {・・{Φ}・・}とすればいいべ
はい、ダメ~
最外の{}を一個取っ払ったら、最外の{}が無くなるからダメ~
どうしてきみは、その場だけ言いつくろう誤魔化ししかできないのかな?
考える脳ミソがないのかな?
いままでも会社でおんなじ言い訳してその都度上司に同じこといわれただろ?
いわれるに決まってるじゃん!ただの誤魔化しなんだから!
他人が気づかないと思ってなめてんじゃねえぞwww
>数学科出身らしき人にボコボコにされていたね
その「ラシキジン」がいったことも理解できてないんだね
無限上昇列をそのまま無限降下列とすることはできないよ
理由わかる?(ニヤニヤ)

983:132人目の素数さん
21/10/02 15:32:03.31 E8ylXORe.net
>>888
>「確率変数の無限族は,任意の有限部分族が独立のとき,独立」
>という定義は、コンパクト性定理
>(「一階述語論理の文の集合がモデルを持つこと(充足可能であること)と、
>  その集合の任意の有限部分集合がモデルを持つことが同値であるという定理」)
>の 任意の有限部分→無限集合の性質 という規定振りと同じだから、
>そこに文句を付けるのは間違だと言ったのです。当然でしょ?
いいや、全然w
そもそもなんでコンパクト性定理が成り立つか、全然分かってないでしょw
コンパクトは万能の推論規則、だと誤解してない?



984:ノンコンパクトな集合に対してコンパクトの条件を前提したら 🐎🦌っていわれるよ



985:132人目の素数さん
21/10/02 15:37:39.36 WDXMe+qT.net
{{{…{{{}}}…}}}みたいな話?

986:132人目の素数さん
21/10/02 15:39:08.29 E8ylXORe.net
>>888
>「箱入り無数目」
>確率変数の無限族 X1,X2,・・で、iid(独立同分布)を仮定し
はい、アウト
箱入り無数目で確率変数の無限族なんて出て来ませ~ん
したがってiid(独立同分布)なんて出て来ませ~ん
>例えば、サイコロの目を箱に入れれば、どの箱も ∀i∈N P(Xi)=1/6
自分勝手な妄想を絶叫し続けられても困ります
警察呼びますよ
>つまり、∃i∈N P(Xi)=99/100は、完全に否定される
うん、否定していいよ
だって、箱入り無数目でそんなこと全然いってないもん
まず、無限個の箱について、代表元と中身が一致する箱は高々有限個です
(注:箱の中身は定数であって、確率変数となるものは一つもありません!)
で、その中からある方法で100個だけ選び出した場合、
代表元と中身が違ってる箱はたかだか1個です
100個から1個をランダムに選ぶ場合、
中身が違ってる箱を選んでしまう確率は?
1/100ですよね?それだけですよ
この場合の確率変数は、箱の中身じゃなくて番号です
なんでこんな簡単なことが何年も理解できないのかな?
ちゃんと考えてる?もしかして考える脳ミソないの?

987:132人目の素数さん
21/10/02 15:43:06.05 dl2qY1ZS.net
猿石苦手な確率の話題に突っ込んで行くのか
そこはさらっとスルーしとけばいいのに

988:132人目の素数さん
21/10/02 15:43:58.46 tWmCJmdX.net
>>891
SetAは1レスでブーメラン型手榴弾で自爆する芸で有名

989:132人目の素数さん
21/10/02 15:45:37.92 E8ylXORe.net
>>894
>{{{…{{{}}}…}}}みたいな話?
SET Aは、上記の({}が無限個ある)「図形」は集合だっていうんですが、
そんなことはいえませんよ、というのが私の主張です
つまり、以下の2つの場合のいずれかが生じます
1.{{{…{{{}}}…}}}から始まり延々とつづく無限∋列が存在する
2.{{{…{{{}}}…}}}から始まるいかなる∋列も
  ある…{{{}}}…で止まり そこで終わる
(アトムなしの)集合だというのであれば、必ず
「{{{…{{{}}}…}}}から始まり{}で終わる(有限)列」
でなければなりませんが、そうならないので、ダメってことです

990:132人目の素数さん
21/10/02 15:48:29.79 E8ylXORe.net
>>896
ああ、SET Aは数学の全分野が苦手ですから
得意なのは詭弁強弁と厚顔無恥だけでしょw
タイプでいうとホリエモンとかひろゆきとかコムロKみたいな感じ
口ばっか達者で中身はなんにもな~いって感じ

991:132人目の素数さん
21/10/02 15:51:04.65 E8ylXORe.net
>>897
今後、SET Aが「特攻」したら、この曲かけてあげてくださいね
URLリンク(www.youtube.com)
お国のために死ねて本望でしょう

992:132人目の素数さん
21/10/02 16:06:32.26 E8ylXORe.net
一つ提案
次のスレッドのタイトルは
 【IUT理論の祖】望月新一を熱烈に支持するスレッド
にしていただけませんかね
・IUTスレッドと酷似したタイトルは避けてほしい
・IUTは理解できないけど、望月新一は日本人として支持する
 「素人向けスレッド」であることを読者に対して明らかにしてほしい
という2点からですが

993:132人目の素数さん
21/10/02 16:10:51.48 E8ylXORe.net
もう一つ提案
もし、雑談 ◆yH25M02vWFhP が
1.>>901のタイトル案を受けいれる
2.Scholzeに対する誹謗中傷をやめる
という2条件をのむなら。私は後継スレッドに
書き込みはしないと約束してあげますが
如何ですか?

994:132人目の素数さん
21/10/02 16:12:16.74 EKm+0eUb.net
そもそもIUTを理論的に語りたい人居なさそうだし俺は合併でいい


995:と思うけど ろくに動いてないのに4スレは立ち過ぎでしょ



996:132人目の素数さん
21/10/02 16:14:37.53 E8ylXORe.net
さらに一つ提案
もし、雑談 ◆yH25M02vWFhP が
3.HNおよびトリップの使用をやめる
4.コピペ書き込みを一切やめる
というさらなる2条件をのむなら、私は数学板において
SET A氏に関する書き込みを一切しないと約束してあげますが
如何ですか?

997:132人目の素数さん
21/10/02 16:17:19.13 E8ylXORe.net
>>903
彼はスレッド立てたい人なので、その提案は飲まないでしょう
ただ、合併案はまっとうな主張なので、その意見をくんで
「Inter universal geometryとABC予想」
とは異なる主旨であることが分かるタイトルに変更すること
というのは云っていいと思います

998:132人目の素数さん
21/10/02 16:20:48.15 E8ylXORe.net
雑談 ◆yH25M02vWFhP に対する4条件の提示
1.後継スレッドタイトルを
  【IUT理論の祖】望月新一を熱烈に支持するスレッド
  等、「Inter universal geometryとABC予想」とは
  異なる主旨であることが明らかなものとすること
2.Scholzeに対する誹謗中傷をやめること
3.HNおよびトリップの使用をやめること
4.コピペ書き込みを一切やめること
以上の条件を受け入れるならば、
私は数学板において 雑談 ◆yH25M02vWFhP に対する
一切の書き込みをやめることとする
どうだ?

999:132人目の素数さん
21/10/02 16:24:41.61 E8ylXORe.net
>>906 追加
雑談 ◆yH25M02vWFhP に対する4条件の提示
1.後継スレッドタイトルを
  【IUT理論の祖】望月新一を熱烈に支持するスレッド
  等、「Inter universal geometryとABC予想」とは
  異なる主旨であることが明らかなものとすること
2.Scholzeに対する誹謗中傷をやめること
3.HNおよびトリップの使用をやめること
 (「スレ主です」等のアピールもやめること)
4.コピペ書き込みを一切やめること
以上の条件を受け入れるならば、
私は数学板において 雑談 ◆yH25M02vWFhP に対する
一切の書き込みをやめることとする
どうだ?

1000:132人目の素数さん
21/10/02 16:27:23.33 IuHv8MzU.net
IUTを理論的に語りたい人が居なさそうな以上IUTスレという名のスレが
IUT界隈話で埋まったとしてもそんな乖離してるとも思わんけどな

1001:132人目の素数さん
21/10/02 16:29:59.79 E8ylXORe.net
要するにただの名無しが
「もっちー、Scholzeにガツンといいかえしてやって! 期待してます」
とだけ書く分には容認しますよってこと
それ以外の鬱陶しいコピペで
「ボクちゃん、数学の1から10までわかってるんです」
アピールは不快だから一切やめてくれってこと
コピペなんかさブログでやりなよ 
掲示板で他人様に見せるもんじゃないって

1002:132人目の素数さん
21/10/02 16:32:33.04 E8ylXORe.net
>>908
タイトルにIUTの文字を入れるなとまではいってない
ただ、IUTのスレではなく「望月新一ファンの集いスレ」w
と主旨の違いを明確に示せってことです

1003:132人目の素数さん
21/10/02 16:33:02.92 IuHv8MzU.net
その辺も単にスレ覗かなきゃいいんじゃねとしか思わんけどな…

1004:132人目の素数さん
21/10/02 16:34:07.21 E8ylXORe.net
>>911
それをいっちゃあおしめぇよw

1005:132人目の素数さん
21/10/02 16:34:18.43 IuHv8MzU.net
>>910
別にファンもファンでない奴も好きに書き込めばよくね

1006:132人目の素数さん
21/10/02 16:38:49.82 E8ylXORe.net
>>913
そこも規制してませんよw
実は4条件のウェイトは
1<2<3<4
です
とにかくわけのわからんコピペは目障りで不快だからやめてほしい
それをなんか中二病的な粋がったHNでドヤ顔で書くのもやめてほしい
素人はおとなしく「これわからんから教えて」といってればいい
だって実際にわからんのだろ?教えてほしいんだろ?
だったら下手に出る以外ないじゃん
なんで上から目線で語るの?馬鹿なの?
ってことですよ
あと、応援はいいけど、邪魔なヤツを「藁人形」とかいって
誹謗中傷するのも炎上するだけだからやめとけってことですよ
素人がフィールズメダリスト相手に何ムキになってんだ
ってことですよ

1007:132人目の素数さん
21/10/02 16:44:02.73 E8ylXORe.net
雑談 ◆yH25M02vWFhP についていえば
ガロア理論のスレッドを立ててた10年前から
つねに上から目線なんですよ
どうみてもガロア理論が理解できなくて
教えてほしい雰囲気がプンプンしてたのに
一度だって「わからんから教えて」という
コメントがないのがおかしい
そもそも何がどうわからんのかすらわかってないのかもしれないが
ガロア理論をどういうものだと思っていて
ガロア理論を知ることでいったい何がしたいのかも分からない
ガロア理論は、例えばフーリエ解析とは違うのよ
解析関係で例えるならルベーグ積分の理論ですかね
工学部の人がルベーグ積分について知ったところで
フーリエ解析みたいに今日から即、役に立ちます
ってことにはならんでしょ そういうものなのよ
理学部、とくに数学科の学問っていうものは

1008:132人目の素数さん
21/10/02 16:50:06.94 E8ylXORe.net
率直にいうと、工学部のニーズからいったら
ガロア理論より数値解析について知ったほうが
遥かに役に立つのよ マジで
で、理学部数学科の人間としては、
そのことに対して何も文句をいうつもりもないし
蔑んだりもしてないのよ
頭を使うことが高尚だとかいうのは、誤解なのよ
雑談 ◆yH25M02vWFhP が残念なのは
工学屋のくせに、そういうことがわかってない点なのよ

1009:132人目の素数さん
21/10/02 16:50:52.19 E8ylXORe.net
ということで 改めて
雑談 ◆yH25M02vWFhP に対する4条件の提示
1.後継スレッドタイトルを
  【IUT理論の祖】望月新一を熱烈に支持するスレッド
  等、「Inter universal geometryとABC予想」とは
  異なる主旨であることが明らかなものとすること
2.Scholzeに対する誹謗中傷をやめること
3.HNおよびトリップの使用をやめること
 (「スレ主です」等のアピールもやめること)
4.コピペ書き込みを一切やめること
以上の条件を受け入れるならば、
私は数学板において 雑談 ◆yH25M02vWFhP に対する
一切の書き込みをやめることとする
どうだ?

1010:132人目の素数さん
21/10/02 16:57:55.25 tWmCJmdX.net
人権剥奪されたら排泄物量産型燃えるゴミでしかないSetAに未来は無い。「働かざる者食うべからず」は憲法。

1011:132人目の素数さん
21/10/02 17:02:36.00 LYEicoCK.net
10年前てwww
そんな長い付き合いなのかよ
もう結婚しろよw

1012:132人目の素数さん
21/10/02 17:10:28.17 E8ylXORe.net
>>918
いやいや、そもそも彼は粋がってコピペしてるけど
実際には誰も「こいつデキるな」っておもってないじゃん
只のアホだとおもってるじゃん 恥かいてるだけじゃん
HN&トリップやめて、コピペやめてなんか損することある?ないよ
むしろ得するじゃん 「彼もやっと真人間になったんだな」って思うじゃん
なんで、自ら💩塗れになりたがるのかなあ
もしかして💩がスバラシイものだと思ってる?
それ、ヤバいよ 目覚ませよ 
お前が塗りたくってるの💩だって気づけよ

1013:132人目の素数さん
21/10/02 17:30:47.10 d/3ptACh.net
正直数学能力は猿石も五十歩百歩でしょ

1014:現代数学の系譜 雑談
21/10/02 17:41:56.68 X8Zxjdm/.net
>>921
>正直数学能力は猿石も五十歩百歩でしょ
かなり同意。よく見ていますねw
>>919
> 10年前てwww
>そんな長い付き合いなのかよ
>もう結婚しろよw
無理です
おサルが、勝手に、こちらにストーカーしているだけ
のしつけて、お返し、お断りですw

1015:現代数学の系譜 雑談
21/10/02 17:58:52.63 X8Zxjdm/.net
>>898
>SET Aは、上記の({}が無限個ある)「図形」は集合だっていうんですが、
図形としても理解できると
多角的視点で述べただけだよ
基本は lim n→∞ 最小の超限順序数 ω>>887 に対応するシングルトンが存在すると考える方が、数学的に整合するって話よ
>(アトムなしの)集合だというのであれば、必ず
>「{{{…{{{}}}…}}}から始まり{}で終わる(有限)列」
>でなければなりませんが、そうならないので、ダメってことです
まあ、そういう議論も否定はしないが、それに限らないと思うよ
つまり、lim n→∞ 最小の超限順序数 ω>>887 に対応するシングルトンが存在すると考えて
{{{…{{{}}}…}}}にどういう性質を許すか?別の言葉で、{{{…{{{}}}…}}}をどう定義するべきかということ
つまり、超限順序数 ωには前者が存在しない
だから、{{{…{{{}}}…}}}にも前者は、存在しなくて良い。だから、カッコ{}を一つ減じるという行為は禁止で良いと思うよ
それから、「{{{…{{{}}}…}}}の元は何か?」という問題もあるけど、それも有限の集合のように元を具体的に記載する必要はない
例えば、実数R注の代数的数の集合Aは、具体的に元は列記できないよね
と同様に、{{{…{{{}}}…}}}については、超限順序数 ωに相当するシングルトンの存在を認める方が
数学的にはすっきりだよ
あたかも、射影で無限遠を認めるが如しだ

1016:132人目の素数さん
21/10/02 18:16:16.62 xMMBE8qM.net
>>887
>x∋x_1∋x_2∋...

>0∈1∈2∈・・
の違いも分からないアホザルは口を閉じましょう
アホに口きく権利はありません

1017:132人目の素数さん
21/10/02 18:31:09.59 xMMBE8qM.net
>>923
>それから、「{{{…{{{}}}…}}}の元は何か?」という問題もあるけど、
それn重シングルトンだよね
元はn-1重シングルトン一つのみだから有限集合ね
>それも有限の集合のように元を具体的に記載する必要はない
記載�


1018:フ要否はともかく定かでなければ集合とは呼べない。 おまえ無限重シングルトンとやらの元が何か答えられんやん。



1019:132人目の素数さん
21/10/02 18:33:34.93 E8ylXORe.net
>>923
>基本は
> lim n→∞ 最小の超限順序数に対応するシングルトンが存在する
>と考える方が、数学的に整合する
>つまり、
> lim n→∞ 最小の超限順序数 ω に対応するシングルトンが存在すると考えて
> {{{…{{{}}}…}}}にどういう性質を許すか?
> {{{…{{{}}}…}}}をどう定義するべきかということ
もしかして、
ZFCは数学的に整合しないから
ZFCを否定して新しい集合論をつくればいい、
といってる?w
数学的に整合するかどうか決めるのは素人の貴様じゃない
貴様が俺様集合論を作るのは貴様の随意だが、
俺たちは貴様の奴隷じゃないから貴様の俺様集合論など使わない

1020:132人目の素数さん
21/10/02 18:59:33.47 E8ylXORe.net
>>923
>超限順序数 ωには前者が存在しない
>だから、{{{…{{{}}}…}}}にも前者は、存在しなくて良い。
>だから、カッコ{}を一つ減じるという行為は禁止で良いと思うよ
自分が何を云ってるか分かってる?
ω=・・・{{{}}}・・・は集合でなくてもよい、っていってるのと同じだよ?
1={{}}はシングルトン
2={{{}}}もシングルトン
・・・
だからωもシングルトンであるのが数学的整合性!
っていいたいらしいけど、それ素人の勝手な妄想だって
しかも・・・{{{}}}・・・は集合ですらないなら、
シングルトン(つまり、唯一の要素をもつ集合)じゃないじゃんw

1021:132人目の素数さん
21/10/02 19:04:26.12 E8ylXORe.net
>>923
>「{{{…{{{}}}…}}}の元は何か?」という問題もあるけど、
>それも有限の集合のように元を具体的に記載する必要はない
>例えば、実数R中の代数的数の集合Aは、具体的に元は列記できないよね
ん?例えば√2∈Aだがw
そもそも・・・{{{}}}・・・が、シングルトン、つまり、唯一の要素を持つ集合、
だといってるのに、貴様はその唯一の要素が書けないじゃん
つまり、貴様、ウソつきじゃん 全然数学的に不整合じゃんw
だから、もう、貴様はHN&トリップで
分かった風な顔して、基礎的な誤りをわめき続ける
●違いカキコやめなっていってんじゃん 恥晒しだよ

1022:132人目の素数さん
21/10/02 19:07:41.36 E8ylXORe.net
>>923
>{{{…{{{}}}…}}}については、
>超限順序数 ωに相当するシングルトンの存在を認める方が
>数学的にはすっきりだよ
>あたかも、射影で無限遠を認めるが如しだ
全然トンチンカンな喩えを持ち出すあたり完全に発狂してるな
あんたなにも考えないからすっきりと🐎🦌になれるんだよ
考えたくないんなら数学なんか金輪際手をだすなよ
あんたみたいなアルツハイマーには無理だよ
恥晒す前に数学板への書き込みやめな
少なくともHN&トリップはやめな
あとコピペもやめな あれ最高に恥ずかしいから
ま~た🐎🦌が粋がってる、って嗤われるだけだから

1023:132人目の素数さん
21/10/02 19:14:16.35 E8ylXORe.net
>>925
>おまえ無限重シングルトンとやらの元が何か答えられんやん。
雑談 ◆yH25M02vWFhP は言葉の定義を全く確認しないようです
「シングルトン」とは「唯一の要素をもつ集合」だということも知らないようです
{{}},{{{}}},…のようにカッコが重なりあった「図形」が
彼のいう「シングルトン」のようです
だから、…{{{}}・・・は集合じゃなくても「シングルトン」のようです
まあ、仮にシングルトンじゃないと認めたとしても今度はこういうんでしょう
「じゃあ超シングルトンだ! δ関数を超関数というが如し!」
彼は自分が完璧な数学的直感をもっていると自惚れているので
自分の直感が間違っているなどとは全く考えないのでしょう
というより数学は自分の直感を研究する学問だとでも思ってるんでしょう
最高の自閉的な自己愛ですね キモチワルさの極限・・・

1024:132人目の素数さん
21/10/02 21:15:12.83 tWmCJmdX.net
つくづく文系思考だなSetAは
理学的一様解釈ではなく文学的多様解釈で自らの誤解を正当化しようとする様な非論理的で情緒優先思考だな

1025:現代数学の系譜 雑談
21/10/02 21:23:31.45 X8Zxjdm/.net
次スレ立てた(番号復活w)
このスレはもうすぐ終わるので
使い切ったら、次へ
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 60
スレリンク(math板)

1026:現代数学の系譜 雑談
21/10/02 21:46:35.47 X8Zxjdm/.net
>>930-931
いやいや
数学というのは、新概念の導入史でもあるのですよ
昔々エジプトからメソポタミア、離れて、インドなどで、数学が始まったそうな
最初は自然数から始まった。そして分数へ。インド0の発見


1027: そして、小数へ。負数が発明されて、数を未知数とする方程式へ 関数から、デカルトの座標から解析幾何、そしてニュートンの微積 オイラー・ガウスの複素数及び複素関数 いろいろあって、21世紀の現代数学になった あたまを柔らかくして 新概念を導入するのが、数学の王道です (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E5%AD%A6%E5%8F%B2 数学史 2 原始時代から古代の数学的概念 2.1 数の概念、計数 2.2 算術、幾何学の始まり 2.3 法則性の発見 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E5%AD%A6%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8 数学の年表 https://www.kaijo.ed.jp/wp-content/uploads/2016/02/2010summer_1Kawasaki.pdf 海城 2010 夏期リレー講座初日 数学史リレー講座 (数学者年表と古代の数学編) 川崎真澄 https://www.kaijo.ed.jp/wp-content/uploads/2016/02/2010summer_5Miyazaki.pdf 海城 2010 年度 夏期講習, 8 月だよ! 数学科全員集合!! (数学史編)19世紀の数学 -カントルと集合論 https://www.kaijo.ed.jp/wp-content/uploads/2016/02/2010summer_6Hirayama.pdf 海城 8月だよ!数学科全員集合! (数学史編) 高木貞治(日本)



1028:Mara Papiyas
21/10/03 06:47:59.94 z3zwlfJp.net
ならば致し方ない
Mara Papiyas 全面復活!!!
数学の初歩で、雑談 ◆yH25M02vWFhPを焼き尽くすwww

1029:Mara Papiyas
21/10/03 06:51:32.29 z3zwlfJp.net
>>933
>数学というのは、新概念の導入史でもあるのですよ
なに開き直ってんだ?この🐎🦌www
要するに貴様のいう”無限シングルトン” ω=・・・{{{}}}・・・ が
シングルトンどころか集合ですらなかった、と認めたわけだなwww
で、名前は、超シングルトンか? 超集合か?wwwwwww

1030:Mara Papiyas
21/10/03 06:55:03.58 z3zwlfJp.net
>>933
>あたまを柔らかくして、新概念を導入するのが、数学の王道です
脳軟化症か?w
URLリンク(kotobank.jp)
脳軟化症
のうなんかしょう
脳の血液循環路の一部がなんらかの理由で途絶して
脳の実質組織の一部が壊死に陥り,軟化する状態。
脳梗塞と同義語。脳卒中を起こす疾患の一つ。
血行の途絶する原因としては,塞栓と血栓がある。
塞栓性脳軟化症は,心臓弁膜症や大動脈瘤で生じた血栓の一部が脳動脈に流れて起こるもので,
脳動脈の変化は関係がないため,若い人にも起こる。
血栓性脳軟化症は脳動脈硬化症などに起因するため,一般に老人に多い。
脳圧の亢進は起こらず,脳出血のように全意識が混濁することもほとんどない。

1031:現代数学の系譜 雑談
21/10/03 07:36:29.37 gtH9cx8i.net
>>934
おサル笑えるよ
あんた、ここ半年くらいIUTの数学について語っていないぞw
IUTについて、新情報を提供するでもないし
というか、もともと語れないんでしょ?
ただただ、他人に背乗り(せのり=マウント)したい
したいというカキコのみ
みんなに、見透かされているよねww

1032:Mara Papiyas
21/10/03 07:45:36.44 z3zwlfJp.net
>>937
>おサル笑えるよ
おサル?それはお前のあだ名だろw
俺の名前は、第六天魔王 Mara Papiyas ◆y7fKJ8VsjM だ 覚えとけw
そういう 雑談 ◆yH25M02vWFhP ことSET Aこそ泣けるよ くぅ~
>あんた、ここ半年くらいIUTの数学について語っていないぞw
>IUTについて、新情報を提供するでもないし
>というか、もともと語れないんでしょ?
そういうSET AはIUT以前にそもそもタイヒミュラーがわかってませんからぁw



1033:体実数論も分かってないヤツに、実解析も複素解析も分かるわけないだろ SET Aは陰関数定理もグリーンの定理も全然理解できてないだろw >ただただ、他人に背乗り(せのり=マウント)したいしたいというカキコのみ >みんなに、見透かされているよねww マウントしたがってるのはおサルさんのSET A、貴様だよw 「背乗り」という言葉はマウントの意味ではない いい加減覚えろw



1034:Mara Papiyas
21/10/03 07:48:11.73 z3zwlfJp.net
P.S.
IUTのIU(inter-universal)は大袈裟
実態はMT(望月=タイヒミュラー)理論だな

1035:Mara Papiyas
21/10/03 07:52:24.80 z3zwlfJp.net
背乗り
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「背乗り(はいのり)とは、
 工作員や犯罪者などが正体を隠すために、
 実在する赤の他人の身分・戸籍を乗っ取って、
 その人物に成りすます行為を指す警察用語。」
一説によると、朝鮮北部出身のキム某が
関西某県に本籍をもつセタ某の戸籍を乗っ取った
ともいわれている や・れ・や・れ

1036:Mara Papiyas
21/10/03 07:54:27.63 z3zwlfJp.net
ということで、おサルさんの雑談君の祖国の歌でも流すかw
URLリンク(www.youtube.com)

1037:Mara Papiyas
21/10/03 08:01:45.67 z3zwlfJp.net
>>933
>最初は自然数から始まった。そして分数へ。0の発見
>そして、小数へ。負数が発明されて、・・・複素数
実数がないな 小数=実数、のつもりかな? さすが工学部w
数学=数の学問、と思ってるおサルさんにお勧めの本
数は生きている
URLリンク(www.iwanami.co.jp)
これ、自分が初めて読んだ数学の本だな 小学生の頃
対象年齢は中学生だったんだな そういえば文中に出てくるの中学生だしw

1038:Mara Papiyas
21/10/03 08:12:05.25 z3zwlfJp.net
自然数→整数
↓   ↓
分数☆→有理数
↓   ↓
小数★→実数
│   ↓
└─→複素数
☆非負の有理数を表す
★非負の実数 を表す
複素数は、
a+bi(a,bは実数、iは二乗すると-1となる元)
と表せるが
rθ(rは非負の実数、θはU(1)=S^1の元)
とも表せる

1039:現代数学の系譜 雑談
21/10/03 09:20:01.53 gtH9cx8i.net
>>923 補足
>基本は lim n→∞ 最小の超限順序数 ω>>887 に対応するシングルトンが存在すると考える方が、数学的に整合するって話よ
1.歴史の順では、ロツェルメロがシングルトンによる自然数の構成を考えて、批判されて、ノイマンが別の構成を考えた
2.21世紀の我々の立場は、歴史とは別に、再度シングルトンと、自然数及び超限順序数 ωとの対応を考えてみようということ
 つまり、ノイマン構成で、超限順序数 ωとか全部整備された上で、シングルトンωを考えてみようということ
3.そうすると、上記のように、 lim n→∞ のシングルトンが考えられるよね
4.では、lim n→∞ のシングルトンとは、何者か?
 {{{…{{{}}}…}}}にどういう性質を許すべきか? 別の言葉で、{{{…{{{}}}…}}}をどう考えるべきかということ>>923
5.それは、いろんな考えがあると思うよ
 例えば、ω={{{…{{{}}}…}}}の外のカッコを外せば、またω={{{…{{{}}}…}}}だと考えるのが一つ
(この場合は正則性公理とぶつかるから(ω∈ω)、正則性公理外の存在になるけど)
6.だが、順序数の演算(下記)では、差は、定義されていないよね
 つまり、ω-1のような”外のカッコを外す”操作は定義されない。だから、上記は、絶対ではないよね。一つの考えではあるが
7.数学では、ある概念が、一つの公理系の中で矛盾を生じなければ、その概念は存在しうる
 その概念は、公理から証明できるか、あるいは公理から独立かの違いはあるだろうが。シングルトンωに同じ
つづく

1040:現代数学の系譜 雑談
21/10/03 09:20:40.89 gtH9cx8i.net
>>944
つづき
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
順序数
目�


1041:� 6 順序数の演算 6.1 和 6.2 積 6.3 冪 ω より小さな順序数(すなわち自然数)を有限順序数と呼び、ω 以上の(すなわち ω と等しいか ω より大きい)順序数を超限順序数と呼ぶ。順序数の大小関係に関して次が成り立つ:略 https://en.wikipedia.org/wiki/Ordinal_arithmetic Ordinal arithmetic Contents 1 Addition 2 Multiplication 3 Exponentiation 4 Cantor normal form 5 Factorization into primes 6 Large countable ordinals 7 Natural operations 8 Nimber arithmetic https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%89%87%E6%80%A7%E5%85%AC%E7%90%86 正則性公理 WF公理系内で通常の数学を展開できることが知られている。実際、x={x}のような集合が存在するか否かはZF公理系の中では導けない独立な命題だが、通常の数学を展開する場合にはこのような集合が現れることはない。その一方で、正則性の公理は必ずしもZF公理系を拡張するために必要なものではないが、ある命題がZF公理系と独立であることを証明する際にその効果を発揮することがある。 (引用終り) 以上



1042:Mara Papiyas
21/10/03 09:59:22.00 z3zwlfJp.net
>>944
なんで 雑談 ◆yH25M02vWFhP シングルトンにこだわってんの? わけわかんねw
そもそも、lim n→∞ を定義できない時点でダメダメw
ノイマンのように∪nとして定義するなら、必然的に無限集合
>数学では、ある概念が、一つの公理系の中で矛盾を生じなければ、
>その概念は存在しうる
シングルトンだったら、その唯一の要素は「前者」なのだから
シングルトンは後続順序数である
つまり「シングルトン」と「前者がない」という性質は矛盾するw
まず、そこに気づけない時点でダメダメw

1043:現代数学の系譜 雑談
21/10/03 10:33:51.40 gtH9cx8i.net
>>896
>猿石苦手な確率の話題に突っ込んで行くのか
>そこはさらっとスルーしとけばいいのに
レスありがとうございます。
同意ですね
「箱入り無数目」>>888は、結局は、確率空間 (Ω,F,P)が、正当化されないので、決定番号による確率は、測度論的に正当化されない
これに尽きるかも(ここ、旧ガロアスレに確率論の専門家さんが来訪して、指摘していきましたが)
スレチですが、少しだけ
下記の確率空間 (Ω,F,P)で、「箱入り無数目」では
全事象Ω=R^N (無限次元のユークリッド空間)、
FはR^Nの1点で、無限次元ベクトル(つまり可算無限長数列)
無限次元ベクトルFから、何かの手段(例えば時枝)で、決定番号n∈Nを決める
つまり、関数f:R^N→N が存在する
では、この関数fから、確率測度Pが与えられるのか?
無理でしょ!w
そもそも、「F は Ω の部分集合族(σ -加法族)」ってところでとん挫
FはR^Nの1点だから、1点は測度0。測度0のσ -加法族なら、その測度は0
よって、「P(Ω)=1」が不成立
(∵Ω=R^Nだから本来P(Ω)=∞。1点測度0のσ -加法族なら、P(Ω)=0。どちらもP(Ω)≠1)
これが、時枝さんが当たるように見えて、当たらない理由です
なお、上記はヴィタリの非可測とは異なります
”本来P(Ω)=∞”なので、発散している(非正則分布)ってことですね
つづく

1044:現代数学の系譜 雑談
21/10/03 10:34:17.38 gtH9cx8i.net
>>947
つづき
(参考)
URLリンク(manabitimes.jp)
高校数学の美しい物語 レベル:大学数学その2 アクチュアリー
確率空間の定義と具体例(サイコロ,コイン)2021/03/07
確率空間とは
確率空間とは (Ω,F,P) の三つ組のことを言います。
ただし,
・Ω は集合
・F は Ω の部分集合族(σ -加法族)
・P は F から実数への非負関数(確率測度)
これだけだとよく分からないと思うので,以下で一つずつ解説


1045:していきます。 とりあえず「測度論的確率論では,確率を議論するときには確率空間というものの上で考える。そして,確率空間は3つの物のセットのことを表す」と覚えて下さい。 標本空間 Ω 略 事象の集合 F 略 確率測度P 確率測度とは F の元(測れる集合,事象)を入れたら 0 以上 1 以下の値を返してくれる関数」(で以下の1,2を満たすもの)のことです。 「確率」なので,以下の二つを満たすことが要請されます。 1.P(Ω)=1 2.(可算加法性): Ai ∈F で各 Ai たちが共通部分を持たないなら,  P(∪i=1~∞ Ai )= 琶=1~∞ P(Ai ) 意味は, 1.全事象の確率は 1 2.互いに排反なら「どれか一つでも起きる確率」は各々の確率の和 つづく



1046:現代数学の系譜 雑談
21/10/03 10:34:37.06 gtH9cx8i.net
>>948
つづき
URLリンク(en.wikipedia.org)
Probability space
In probability theory, a probability space or a probability triple (Ω,F,P) is a mathematical construct that provides a formal model of a random process or "experiment". For example, one can define a probability space which models the throwing of a die.
A probability space consists of three elements:[1][2]
1.A sample space, Ω , which is the set of all possible outcomes.
2.An event space, which is a set of events F, an event being a set of outcomes in the sample space.
3.A probability function, which assigns each event in the event space a probability, which is a number between 0 and 1.
URLリンク(ja.wikipedia.org)
確率空間
(あまり良い説明ではないが、参考にはなるだろう)
URLリンク(ai-trend.jp)
2020/04/14
非正則事前分布とは??完全なる無情報事前分布?
ライター:y0he1
非正則分布は確率分布ではない!?
積分値が無限大に発散してしまいます。これは、全事象の確率は1であるというコルモゴロフの確率の公理に反しています。
(引用終り)
以上

1047:現代数学の系譜 雑談
21/10/03 10:49:38.72 gtH9cx8i.net
>>946
>なんで 雑談 ◆yH25M02vWFhP シングルトンにこだわってんの? わけわかんねw
統合失調症による記憶力低下か?
可算多重無限シングルトンの話は、時枝の可算無限列のしっぽの同値類を論じる過程で出てきたろう
細かいことは忘れたがね。「おサル、また間違えた」と、攻撃ネタに使わせて貰っているんだよw
忘れたのだろうがww
>そもそも、lim n→∞ を定義できない時点でダメダメw
>ノイマンのように∪nとして定義するなら、必然的に無限集合
nは、単に添え字集合だから
そこは、関係ないよw
lim n→∞は、添え字集合と、極限を考えたい集合との関係で決まるよ
(参考)
URLリンク(hidamarikokoro.jp)
クリニックブログ
2017.01.18
統合失調症が知能や記憶力にも影響する?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
添字集合

1048:Mara Papiyas
21/10/03 11:39:49.42 z3zwlfJp.net
>lim n→∞は、添え字集合と、極限を考えたい集合との関係で決まるよ
決まらんよ 🐎🦌

1049:Mara Papiyas
21/10/03 11:42:34.60 z3zwlfJp.net
>>945
雑談 ◆yH25M02vWFhP わけもわからずコピペで誤魔化す
「ツェルメロのω=・・・{{{}}}・・・は、
 シングルトンどころか集合でもない、新しい存在!」
と認めたとして、シングルトンとの比較はどうすんの?
つまり
・・・{{{}}}・・・>{}
・・・{{{}}}・・・>{{}}
・・・{{{}}}・・・>{{{}}}


1050: をどうやって示すつもり?w もしかして、なんもかんがえてなかった? 🐎🦌だねぇ (「男はつらいよ」のおいちゃんのつもりで云ってみてwww)



1051:Mara Papiyas
21/10/03 11:46:34.80 z3zwlfJp.net
>>947
>無限次元ベクトルFから、何かの手段(※)で、決定番号n∈Nを決める
>つまり、関数f:R^N→N が存在する
>では、この関数fから、確率測度Pが与えられるのか?
>無理でしょ!
(※) 「何かの手段」ではなく「選択関数による代表元の選択」
   選択公理が全然分かってない🐎🦌だねえwww
さて、「箱入り無数目」では
無限個の箱の中身は確率変数じゃないから、
上記の関数fはまったく必要ないよ
知らなかった?🐎🦌🐒の雑談 ◆yH25M02vWFhP こと SET A

1052:132人目の素数さん
21/10/03 12:35:04.99 dHNATHr2.net
>>947
>下記の確率空間 (Ω,F,P)で、「箱入り無数目」では
>全事象Ω=R^N (無限次元のユークリッド空間)、
大間違い。
記事原文の記述「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ. 」
から容易に分かる通り Ω={1,2,…,100}
記事原文の記述
「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.
どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^nを入れてもよいし,すべての箱にnを入れてもよい.
もちろんでたらめだって構わない.そして箱をみな閉じる.
今度はあなたの番である.片端から箱を開けてゆき中の実数を覗いてよいが,一つの箱は開けずに閉じたまま残さねばならぬとしよう.
どの箱を閉じたまま残すかはあなたが決めうる. 」
から分かる通り、出題者がある s∈R^N を固定した後に回答者のターンとなるため
>全事象Ω=R^N (無限次元のユークリッド空間)、
とはなり得ない。
>「箱入り無数目」>>888は、結局は、確率空間 (Ω,F,P)が、正当化されないので、決定番号による確率は、測度論的に正当化されない
測度論の問題ではなく国語(文章読解)の問題。
数学の前に国語を勉強し直した方が良い。

1053:現代数学の系譜 雑談
21/10/03 13:08:34.12 gtH9cx8i.net
>>954
>から分かる通り、出題者がある s∈R^N を固定した後に回答者のターンとなるため
>>全事象Ω=R^N (無限次元のユークリッド空間)、
>とはなり得ない。
じゃないよね
その話だと、R^Nの全ての同値類を作る必要はないよね
(実際、やり方によっては*)(下記)、R^Nの全ての同値類を作る必要はないけどね)
実際、時枝記事の中では、R^Nの全ての同値類を作るとなっているよ
それが一番簡単だからね
つまりは、
1.問題を出された時点では、回答者から見て、全事象Ω=R^Nです
2.下記のように、99列の箱を開けてM+1以降の箱も開けると、未開封の箱は有限M個、つまりR^Mです
3.しかし、さらに1~M-1まで開けて、残り1個つまりR^1となっても、未知の一つの実数をピンポイントで的中の確率はP=0でしかないのです!
注*)上記の”やり方”とは
1)問題の数列が与えられて
2)100列に分けて
3)ある1列を選んで
4)残り99列の箱を開けて、99列も同値類(99のみ)を知る
5)代表は、全くの第三者に選ばせる。 あるいは、おみくじのようにガラガラポンで作為が入らない方法にすれば良い
6)決定番号の最大値Mから、M+1以降の箱の数を知り、上記5)項の方法で代表を知るようにする
7)これで、100の同値類と代表だけで済む
以上

1054:Mara Papiyas
21/10/03 14:37:47.11 z3zwlfJp.net
>>955
>(箱入り無数目は)問題を出された時点では、回答者から見て、全事象Ω=R^Nです
違うよ 🐎🦌
箱は全て定数
>下記のように、99列の箱を開けてM+1以降の箱も開けると、未開封の箱は有限M個、
そうだよ 🐎🦌
>つまり(確率空間は)R^Mです
違うよ 🐎🦌
繰り返すが
箱は全て定数
>しかし、さらに1~M-1まで開けて、残り1個
そうしてもいいよ 🐎🦌
>つまり(確率空間)R^1となっても、
違うよ 🐎🦌
三度繰り返すが
箱は全て定数
>未知の一つの実数をピンポイントで的中の確率はP=0でしかないのです!
「箱の中身の定数をピンポイントで的中の確率」じぇねえよ 🐎🦌
選べる箱は100個、その中で中身と代表元が違ってる箱が1個
100個から1個選んだ箱の、中身と代表元が一致してる確率が
1-1/100 つまり 99/100
まだ、こんな簡単なことがわかんねぇのか 🐎🦌!

1055:Mara Papiyas
21/10/03 14:44:04.92 z3zwlfJp.net
>>955
P.S.
出題した列の代表元は出題者が選んでいいが当然その時点で固定�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch