Inter universal geometryとABC予想(応援スレ)at MATHInter universal geometryとABC予想(応援スレ) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト58:132人目の素数さん 21/08/15 09:58:37.65 NIcArFOS.net 多項式版のABCは簡単に証明できるのに 整数版のabc証明はなんで難しいのかな? 59:132人目の素数さん 21/08/15 10:02:38.52 m07YNS+B.net >>53 ショルツの主張は当然 この件に関してショルツに全く非はない その事が未だにわかってない この件の意味が全くわかってない 60:132人目の素数さん 21/08/15 10:27:35.95 9wsMHlzr.net 余談だが >>25 >おサルさ >おまえ、ガロア理論のホームページだったかブログだったかを開いたって書いたよね >で、少し前に見に行ったら、閉じられていたぞ >あれは、間違いがあって、教えてくれというjから、半年くらい恥さらししてから教えてやるっていったんだけど >間違いに気付いて閉じたのかな?w(^^ 下記だね (引用開始) 純粋・応用数学(含むガロア理論)7 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1618711564/17-19 投稿日:2021/04/20(火) ありがとさん おサルのブログ見たけど あんたのガロア理論の理解って粗雑きわまりないね おサルさんが こっそり、改ざん修正できないように スナップショットを貼っておくよ(^^; <スナップショット> https://mara.hatenablog.jp/entry/2021/04/18/190851 ”雑談 ◆yH25M02vWFhP”を語る 5ch数学板の”名物男”について語る 2021-04-18 ガロア理論について一般人が知っとけばいいこと ガロア理論による5次以上の代数方程式の非可能性の概要 1.それぞれの代数方程式に対して、 方程式のガロア群なるものが存在する。 ガロア群 - Wikipedia 2.代数方程式がベキ根で解けるとき、そのときに限り、 その方程式のガロア群は、可解性という性質を持つ。 可解群 - Wikipedia (引用終り) でね ここ普通は、代数方程式に”正規かつ分離”という条件がつくよ(ガロア群のために) 正規は、下記ご参照 分離は重根を持たないってことね 細かいといえば細かいが、院試なら書いてないと「分かっているのか?」となるし、 書いていれば「分かっているな」となるだろう 数学科出身者が書くなら、これは落とせないのでは?(^^ 以上 つづく 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch