21/09/18 12:45:48.77 G93Sp5KX.net
ショルツェは別に
「望月理論が正しいならこんなおかしなことになる、よって正しいわけない」まで言及してるらしいが、そもそもそんな事までやる義理はない
「読んだ、わからん、不十分」で終わり
ショルツェが指摘した
「望月理論が正しい」→「こんな同じな事になる」
の部分に仮に誤りがあったとしよう
しかしそれで望月論文が正しくなるわけですらない
しよさの主張が正しいかどうかいつまでもいつまでもグダグダ言ってる時点でバカなんだよ
まぁセタの数学力がガタガタなのは今更だが