Inter universal geometryとABC予想(応援スレ)at MATHInter universal geometryとABC予想(応援スレ) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:132人目の素数さん 21/08/24 23:41:47.24 PNaLp1sp.net >>273 >ショルツもファルティングスもタオも分からん論文に問題があるかどうかなんかいちいち読んでみるまでもなく問題あるとわかるわ、 これは酷い論理! とてもアカデミアの人間とは思えません。 以上! 301:132人目の素数さん 21/08/24 23:51:27.71 YmNWD80Z.net >>273 >ショルツもファルティングスもタオも分からん論文に問題があるかどうかなんかいちいち読んでみるまでもなく問題あるとわかるわ、そしてそういう判断を批判できる数学者は数学界にはおらん、望月先生御自身もrimsの面々もそう言われたら一言も返せんやろ 意味分からん そもそも、”時代の最先端の数学論文は、どう書かれるべきか?” だったよね で、お主は、「専門外の普通の数学者に読めるように」が基準だと そこから、天才ショルツェ氏が読めないような論文はダメだと主張する が、私も含めて、数学科出身の方々は「専門外の普通の数学者に読めるように」なんて基準ないぞと 私の主張は「最初は、数人の専門家(最低限査読者)が読めれば良い」と。それで一次はOKで出版されるべし (そもそも、いまはarXivとかあるけど、昔々は無かったから、査読→出版が論文公開の常道です。プレプリとか、著者が郵便で知人に配るとか、メーリングリストなんて時代のあったらしいね。 IUTは常道からは、ちょっと外れていると思うよ。ワイルズ先生のフェルマーのときは、査読終わるまで非公開を貫いたよね) >そういうあったり前の感覚もなしに他人に暴言はけるからバカだと言ってるんだよ 自分の書いた論文の査読経験無しに、査読のルールを語るのが、なんだかな 間違ったことを言っているのに、気付かない ショルツェ氏そっくりじゃん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch