Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 55at MATH
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 55 - 暇つぶし2ch821:ワた大下英治と並び「知の両巨頭」と評された。 1974年、月刊『文藝春秋』に「田中角栄研究~その金脈と人脈」を発表し、田中角栄首相失脚のきっかけを作り、ジャーナリストとして不動の地位を築く。2007年暮れ、膀胱がんの手術を受けるが、その後も世界の最前線の研究者たちを取材し、がんの正体を根源的に見つめ直す活動を続けた[3][4]。



822:132人目の素数さん
21/06/23 12:12:47.40 R5Yj2Oel.net
NEWS
18 June 2021
Mathematicians welcome computer-assisted proof in ‘grand unification’ theory
Peter Scholze wants to rebuild much of modern mathematics, starting from one of its cornerstones. Now, he has received validation for a proof at the heart of his quest from an unlikely source: a computer.
URLリンク(www.nature.com)

823:132人目の素数さん
21/06/23 12:31:43.76 EIoDwZk5.net
こういうことをやりながらIUTを読む元気があるというのは
素晴らしい

824:132人目の素数さん
21/06/23 12:33:07.56 LVmIqw2p.net
コロナにかかってたのは別人だったっけ?

825:132人目の素数さん
21/06/23 12:47:10.35 EIoDwZk5.net
>>754
シーモア・ハーシュさんについて
フリーランスの記者としてのデビューは1969年、ベトナム戦争中のウィリアム・カリー中尉によるソンミ村虐殺事件の暴露であった。当時「ディスパッチ・ニュース・サービス」という小さな個人通信社の記者であった彼は、借金をしながら証言者を求め全米を廻って記事を書いた。『ザ・ニューヨーカー』に掲載されたこの記事で、1970年度ピューリッツァー賞を受賞。
行く先々で得た証言の出所がソ連の諜報機関であったとしたら滑稽ですね。

826:132人目の素数さん
21/06/23 13:09:37.21 HegQVL2n.net
>>761
どうも、スレ主です
情報ありがとう
ショルツェ氏のシステムで、IUTの正しさが立証されることを希望しています(^^
<Google訳>
URLリンク(www.nature.com)
nature
ニュース
2021年6月18日
数学者は「大統一」理論におけるコンピューター支援証明を歓迎します
証明支援ソフトウェアは、研究の最先端で抽象的な概念を処理し、数学におけるソフトウェアのより大きな役割を明らかにします。
ダビデ・カステルヴェッキ
より良い理解
ショルツェの証明のリーンバージョンは、元のバージョンの100倍の数万行のコードで構成されている、とCommelin氏は言います。「リーンコードを見るだけでは、特に現在の方法で証明を理解するのに非常に苦労するでしょう。」しかし、研究者たちは、証明をコンピューターで機能させる努力が、それをよりよく理解するのにも役立ったと言っています。
Riehlは、証明アシスタントを実験した数学者の1人であり、彼女の学部のクラスのいくつかでそれらを教えています。彼女は、研究でそれらを体系的に使用していませんが、数学的な概念を構築し、それらについての定理を述べて証明する慣行についての彼女の考え方を変え始めていると言います。「以前は、2つの異なるものとして証明と構築を考えていましたが、今では同じものと考えています。」
多くの研究者は、数学者がすぐに機械に取って代わられる可能性は低いと述べています。証明アシスタントは数学の教科書を読むことができず、人間からの継続的な


827:入力が必要であり、数学のステートメントが興味深いか深遠かを判断することはできません。それが正しいかどうかだけです、とバザードは言います。それでも、コンピューターは数学者が気づかなかった既知の事実の結果をすぐに指摘できるかもしれないと彼は付け加えた。 ショルツェは、証明アシスタントがどこまで行けるかに驚いたが、彼らが彼の研究で主要な役割を果たし続けるかどうか確信が持てないと述べた。「今のところ、数学者としての私の創造的な仕事に彼らがどのように役立つのか、私にはよくわかりません。」



828:132人目の素数さん
21/06/23 16:37:11.81 Zjl4Ujhv.net
おっちゃんです。
典ピーっていうペットが私に付きまとう中、変な夢見てしまいました。
等温の空間内では、可算無限個の粒子が等間隔で反発し合いながら並んでいるんだそうです。
等温の空間内で、その可算無限個の粒子は、すべて非可算無限個の粒子に引かれてしまうそうです。
等温の空間内で、その可算無限個の粒子が引かれる非可算無限個の粒子の種類は有限個だそうです。
等温の空間内で、その可算無限個の粒子がすべて非可算無限個の粒子に引かれる度合いは、
その非可算無限個の粒子の種類によって異なるそうです。
超越数論の物理への応用を思い付いてしまいました。

829:132人目の素数さん
21/06/23 18:19:17.79 HegQVL2n.net
>>766
おっちゃん、どうも
スレ主です
面白い夢、ありがとう
良い研究に繋がるといいですね(^^

830:132人目の素数さん
21/06/23 19:53:21.00 5YrKIBdE.net
>>765
IUTは他人に説明できるほどに理解している人がいないんだから、
コンピュータに説明なんて到底ムリ

831:132人目の素数さん
21/06/23 20:39:50.32 IawCIofa.net
>>768
>IUTは他人に説明できるほどに理解している人がいないんだから、
うん
だから
Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory 下記
では、十数人で手分けして説明したでしょ
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
RIMS
Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory
Org.: Collas (RIMS); Debes, Fresse (Lille).
The seminar takes place every two weeks on Thursday for 2 hours by Zoom 17:30-19:30, JP time (9:30-11:30, UK time; 10:30-12:30 FR time) ? we refer to the Programme for descriptions of the talks and associated references. URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
>コンピュータに説明なんて到底ムリ
そうでもないんじゃない?
コンピュータに証明で一番大変なのは、700ページの論文を、コンピュータ証明のプログラムに乗せるところ
つまり、人間の言葉から、コンピューターの言葉に翻訳する必要があるのだが
従来は、これが手作業で大変だったのです
で、将来の夢として、AIでスキャンOCRした論文のテキストや数式や図から、自動でコンピューターの言葉に翻訳してくれるようになる
あるいは、なったとしたら、ありは”RUN”スイッチを押すだけ(^^;

832:132人目の素数さん
21/06/23 20:43:03.57 IawCIofa.net
>>769 タイポ訂正 2カ所
コンピュータに証明で一番大変なのは、
 ↓
コンピュータの証明で一番大変なのは、

ありは”RUN”スイッチを押すだけ(^^;
 ↓
あとは”RUN”スイッチを押すだけ(^^;
分かると思うが(^^;

833:132人目の素数さん
21/06/23 20:47:43.09 IawCIofa.net
>>768 追加
>IUTは他人に説明できるほどに理解している人がいないんだから、
この他人のレベルが問題になる
1)ハナタカで、自分勝手な解釈する人:例ショルツェ氏
2)遠アーベルの素人(”復元”の呪文が使えない人)
この二種類の人に説明するのは
現状では、極めて難しいらしい
私? 私は、この二種類の人にも及びません
数学セミナー誌で、IUT特集号が出れば、分からないなりに読みますけどね(^^;

834:132人目の素数さん
21/06/23 20:56:36.47 afm3YQuY.net
Joshiが新論文

835:132人目の素数さん
21/06/23 22:04:06.34 1vAT8b


836:YE.net



837:132人目の素数さん
21/06/23 22:52:07.11 IawCIofa.net
>>772-773
ありがとう、下記ですね
(>>7より)
URLリンク(www.math.arizona.edu) から Recent Research へ入る
URLリンク(arxiv.org)
URLリンク(arxiv.org)
Construction of Arithmetic Teichmuller Spaces and
some applications
Preliminary version for comments
Kirti Joshi
June 23, 2021
(抜粋)
1 Introduction
§ 1.1 In this note I construct some categories which can be called Arithmetic Teichmuller
Spaces. This construction is very broadly inspired by Shinichi Mochizuki’s ideas on Anabelian
Geometry, p-adic Teichmuller theory and his work on the abc-conjecture, but my approach is
based on a completely different set of ideas.
2 Acknowledgments
The theory presented here is inspired by Mochizuki’s work on anabelian geometry and on padic Teichmuller Theory so my intellectual debt to Shinichi Mochizuki cannot be overstated.
Notably this paper could not have existed without his work. I thank Peter Scholze for some
correspondence on early versions of Theorem 3.9.1 and Theorem 3.15.1. Thanks are due to
Yuichiro Hoshi for answering many of my elementary questions about tempered fundamental groups and [Mochizuki, 2021a,b,c,d]; also to Taylor Dupuy for many conversations about
[Mochizuki, 2021a,b,c,d]; he and Anton Hilado also provided early versions of his manuscripts
[Dupuy and Hilado, 2020b], [Dupuy and Hilado, 2020a] and [Dupuy, 2021]. I thank Kiran
Kedlaya for correspondence, comments and encouragement. Another expert with whom I corresponded, has chosen to remain anonymous, and our correspondence is acknowledged here.
I thank Jacob Stix for providing a correction to § 4.7 and for answering a question regarding [Schmidt and Stix, 2016]. I also thank Emmanuel Lepage for some correspondence in the
context of [Lepage, 2010].
(引用終り)
以上

838:132人目の素数さん
21/06/23 23:02:58.89 IawCIofa.net
>>774
I thank Peter Scholze
Kiran Kedlaya
Jacob Stix
Yuichiro Hoshi
Emmanuel Lepage

このKirti Joshi先生は、凄い

839:132人目の素数さん
21/06/23 23:12:38.02 IawCIofa.net
>>772-775
ああ、math_jin が早いね、情報
目の付け所も同じ
謝辞のところ(^^
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

840:132人目の素数さん
21/06/23 23:21:30.10 IawCIofa.net
>>774 補足
”1 Introduction
§ 1.1 In this note I construct some categories which can be called Arithmetic Teichmuller
Spaces. This construction is very broadly inspired by Shinichi Mochizuki’s ideas on Anabelian
Geometry, p-adic Teichmuller theory and his work on the abc-conjecture, but my approach is
based on a completely different set of ideas.”
こういうところ
つまり、望月IUTをヒントに、Kirti Joshi氏独自の数学を構築している
こういう論文がどんどん出てくることが、
>>740に書いたのだが
証明とは別の側面からのIUTの正しさの傍証になります

841:132人目の素数さん
21/06/23 23:24:27.42 EFhif3Bm.net
星さんが言ってた
「そんなことが許されるのなら何でもありだと思ったが、
勉強するにつ�


842:黷ト、コレは真似できない理論だと思うに至った」 というのはどこの部分なんだろうね



843:132人目の素数さん
21/06/24 05:46:22.36 mlJli1k0.net
>>778
どうも、スレ主です
レスありがとう
>星さんが言ってた
>「そんなことが許されるのなら何でもありだと思ったが、
>勉強するにつれて、コレは真似できない理論だと思うに至った」
>というのはどこの部分なんだろうね
多分下記の「宇宙際タイヒミューラー理論への誘(いざな)い」の記述ですね
(引用開始)
・”上記の標準的な「乗法的部分空間」と「生成元」と一致する大域的 な「乗法的部分空間」と「生成元」は 存在しない! が、仮に存在する(!!) と仮定しよう”
・”上のような議論はいずれ「大域的乗法的部分空間」等を持つとは限らない一般の楕円曲線 に 拡張したい のだが、その前に、「持つ」という(非現実的な!)仮定の下で、上の議論とは少し違うアプローチを検討したい。”
・”注:「同義反復的な解決」が成立するような「補助の舞台」を構成した上で、その補助の舞台と「元の舞台」の 比較(=同型?殆ど同型?)を行なうというのは、数論幾何、いや数学の「常套手段」である!
 別の言い方をすると、「同義反復的な解決」を一旦 ただで いただいてから、それによって生じる お釣りを勘定するという手法である。”
(引用終り)
で、ショルツェ氏は、”大域的 な「乗法的部分空間」と「生成元」は 存在しない! が、仮に存在する(!!) と仮定しよう”とか、”「同義反復的な解決」を一旦 ただで いただいてから、それによって生じる お釣りを勘定するという手法である。”とか
そういう非常識に対して、「そんなの常識モノドロミーに反するじゃん」と、通常のモノドロミー理論で示したのがSS文書だと思っています
(素人解釈なので、外しているかも知れませんが)
なお、下記はPDFのGoogleキャッシュからのコピーで文字化けがある。上記は、下記からのコピーで同様文字化けがある。よって、原文をご参照ください
(参考)
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
望月出張講演
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)(2015-02).pdf
宇宙際タイヒミューラー理論への誘(いざな)い《レクチャーノート版》望月新一(京大数理研)2015年 04月
つづく

844:132人目の素数さん
21/06/24 05:47:50.89 mlJli1k0.net
>>779
つづき
P2
上記の標準的な「乗法的部分空間」と「生成元」と一致する
大域的 な「乗法的部分空間」と「生成元」
は 存在しない!
が、仮に存在する(!!) と仮定しよう。すると、Eを「大域的乗法的部分空間」
で 割る ことによって得られる同種写像を E → E* と書くと、各 bad な有限
素点においてそれぞれの -parameter は次のような関係式を満たす:
e = GE*
parameter たちから定まる 数論的次数 ∈ R を、log(qE), log(qE*) と書くと、上の関係式は次のようになる:
l.log(qE) = log(9E*) ER
即ち、楕円曲線 E の高さ hte を 上から抑えることができたので、(適切な仮定の下では)このような「大域的乗法的部分空間」を持つ楕円曲線 E の同型類は 有限個 しかないことを帰結することができる。
上のような議論はいずれ「大域的乗法的部分空間」等を持つとは限らない一般の楕円曲線 に 拡張したい のだが、その前に、「持つ」という(非現実的な!)仮定の下で、上の議論とは少し違うアプローチを検討したい。
そのためにも、Hodge-Arakelov 理論 の 基本定理 =古典的な ガウス積分「動径系の標準的な山の体積」 = Swe-lar = \n = /「偏角系の周期」の一種の「離散的多項式版」を、先ほどの「持つ」という仮定の下で「復習」する必要がある。
P5
(ただし、「log(g)」は g-parameterによって定まる数論的因子)のような 不等式が帰結される!ただし、肝心な 大域的 な 乗法的部分空間 と 生成元 は実際には 存在しない ため、この議論は直ちに適用することはできない。しかし今度は次のような 突拍子もない(!) ことを考えたくなる。もし例えば、
という対応によって、数体 F の 自己同型 を定義することができたらどうなるか。「自己同型」は 数論的線束の次数 を必ず 保つ わけだから、上記対応の右辺 の次数の絶対値は 左辺 の(平均的!)次数の絶対値と比べて「小さい」ため、同じように、
6. degarith (log(q)) = hte < constant
のような 不等式が帰結される!もちろん、そのような数体の自己同型は実際には 存在しない!! しかし左辺の「{q}」と右辺の「」を、それぞれ別々の「(通常型の)環・スキーム論」=「数論的正則構造」に所属するものと見做し、所望の対応=「HA 理論をディオファントス幾何に応用する上での障害」
つづく

845:132人目の素数さん
21/06/24 05:48:20.85 mlJli1k0.net
>>780
つづき
に対する一種の「同義反復的解決」{0}, /* →を、相異なる正則構造 を持つリーマン面の間の 擬等角写像 のようなものと思うとどうなるか。
P6
注:「同義反復的な解決」が成立するような「補助の舞台」を構成した上で、その補助の舞台と「元の舞台」の 比較(=同型?殆ど同型?)を行なうというのは、数論幾何、いや数学の「常套手段」である!別の言い方をすると、「同義反復的な解決」を一旦 ただで いただいてから、それによって生じる お釣りを勘定するという手法である。
「同義反復的な解決」の古典的な例:一旦 借りた財産 を用いて商売等の事業により儲けた 新たな財産 を利用して借りた財産を 利子付き で返済するという(古代文明に遡る!)仕組み。有理数の加減乗除しか知られていない設定に対する、不定元およびそれを用いた代数的な式変形 の導入。2~4次式の解の根号等による明示的な表示しか知られていない設定に対する、抽象的な「体」や「ガロア群」の導入。
つまり、(先ほどの数体上の楕円曲線の話に戻ると) 通常の環・スキーム論を、部分的に解体 することによって所望の対応を実現することができるということである。ただし、通常の環・スキーム論を、部分的に解体して = 歪めてしまったとき、どの位の歪みが生じるかを計算する必要がある。この 壮大な計算 が、IUTeich の内容 である。
結論からいうと、具体的なレベルでは、添え字j のところでは、(大体)< j・ (log-difff + log-conde)位の「歪み」が生じるのである。すると、上記の楕円曲線のモジュライ・スタック上の計算と全く同じ(= に関する 平均値!の「主要項」の)計算により、6. degarith (log(q)) = hte 5 (1 +?)(log-difff + log-conde) + constantという 不等式 が帰結される。これがいわゆる
「Szpiro 予想(の強い形)」(←→「ABC 予想」)である。
P7
注:先ほどの「Nh = h」に対応するものは、左右の「h」を 区別 する「同義反復的解決」 ⇒ 「N.hLHS = ARHS」であり、「歪み を認めると、区別しないで済む」ため、「N.h < h+C」、即ち「(強い形の) Szpiro 予想」が従うのである。
(引用終り)
以上

846:132人目の素数さん
21/06/24 05:53:55.63 /F7TYb/p.net
晩年グロタンは神さまの声を
聞いたそうだ

847:132人目の素数さん
21/06/24 06:47:39.10 mlJli1k0.net
>>779
>で、ショルツェ氏は、”大域的 な「乗法的部分空間」と「生成元」は 存在しない! が、仮に存在する(!!) と仮定しよう”とか、”「同義反復的な解決」を一旦 ただで いただいてから、それによって生じる お釣りを勘定するという手法である。”とか
>そういう非常識に対して、「そんなの常識モノドロミーに反するじゃん」と、通常のモノドロミー理論で示したのがSS文書だと思っています
(補足)
・600~700ページの論文で、こういう荒筋が分からないと、混乱させられると思います
・あと、標準的な「乗法的部分空間」と「生成元」と、ちょっと違う数学体系を作った。だからIUT語だと言われる
・でも、いずれ従来の標準的な数学体系と比較しなければいけないのです
・だから従来の言葉だけではIUTは書けないし、どう書くのが分かり易いか? 望月先生なりに考えられたと思います。それでIUT論文ができた
・Joshi先生は、「こういう考えもありじゃん」と、別の体系を考えた。それが>>774と思います
だれも分からないIUT語で書いて、身内だけで誤魔化し査読して、出版したと、邪推する人がいます
が、少なくとも一人、IUT語を理解して論文を書いた人がいる(Joshi先生)
謝辞に、Peter Scholze氏の名前も上がっている
”1 Introduction
§ 1.1 In this note I construct some categories which can be called Arithmetic Teichmuller
Spaces. This construction is very broadly inspired by Shinichi Mochizuki’s ideas on Anabelian
Geometry, p-adic Teichmuller theory and his work on the abc-conjecture, but my approach is
based on a completely different set of ideas.”(>>777
と書いてある。このJoshi先生の論文を、Peter Scholze氏が正しいと認めるならば
その元になった望月IUTも、正しいのではという推測が成り立ちますね
 >>740の”他の分野への応用とか。その過程で、論文の真偽は常に検証されるものだ”の一つの例です

848:132人目の素数さん
21/06/24 06:57:00.54 /F7TYb/p.net
的外れだな

849:132人目の素数さん
21/06/24 07:29:27.75 mlJli1k0.net
>>784
どうも、スレ主です
レスありがとう
良いんじゃない?
その議論は、4回の国際会議の後で
”的外れ”かどうか
”神さまの声”がどんなもので、妄想なのか、正しいのか?
4回の国際会議で、いろんな意見の論文が出るでしょうから

850:132人目の素数さん
21/06/24 07:32:31.05 yauvpuD6.net
>>760
立花隆さんが残したものが何であるか
それを考え続けるためにも
彼を記念した賞を創設すべきだ

851:132人目の素数さん
21/06/24 07:37:59.95 5wH0tpXo.net
>>774 実に興味深い。
謝辞で、IUT論文を解説してくれたことについて星氏やDupuy氏には個人的に感謝しているのに、
望月氏本人に対しては"intellectual debt"について感謝しているに過ぎない。
相手をして貰えなかったということなのだろうか。
そうだとしたら、理由は大体想像がつくけどな。

852:132人目の素数さん
21/06/24 07:44:02.59 /F7TYb/p.net
>>785
おまけ
実数の連続性は概説やまして
コピペではわからない

853:132人目の素数さん
21/06/24 07:48:46.52 Bgfhh4Yj.net
数学における日本とかいう野蛮な島のジコチュウ●チガイの系譜
オカ、シムラ、モチヅキ

854:132人目の素数さん
21/06/24 07:55:31.83 Bgfhh4Yj.net
>>787
>"intellectual debt"
確かにモチヅキは数学界に対して「知的負債」を負ってるね
自分の思いつきが論理的に正しいことを示す、という負債をね

855:132人目の素数さん
21/06/24 08:55:16.72 gdCnPLkS.net
>>758だけど、結局、金物屋でも
昭和時代から売られていたような昔ながらの真鍮製の補助軸で
消しゴムがある方の部分の真鍮が丸くなってとじているようなもの
は見つからなかった
昭和時代から売られていたような昔ながらの真鍮製の補助軸を足で踏んづけて
真鍮の筒の外側に凹凸が出来たから購入したかったのだが、
昭和時代から長らく続いていた金属加工の職人技はどこに消えたのでしょう

856:132人目の素数さん
21/06/24 08:57:28.17 yvDaxON3.net
>>791
そんなに気に入っていたのなら
自分で作ったら?

857:132人目の素数さん
21/06/24 09:14:51.47 gdCnPLkS.net
>>792
自分で今まで使っていた補助軸の真鍮の筒の凹凸を修理出来るかどうかも調べたけど、
自動車の表面に出来た凹凸の修理に使うような器具を買って修理することになる
自身では昔ながらの金属加工はちょっと出来そうもない

858:132人目の素数さん
21/06/24 10:13:17.60 Bgfhh4Yj.net
>>758
>分かる人います?
いません
(完)

859:132人目の素数さん
21/06/24 10:16:58.50 Bgfhh4Yj.net
>>791
>昭和時代から売られていた
今は令和ですよ お爺ちゃん

860:132人目の素数さん
21/06/24 13:59:39.26 Bgfhh4Yj.net
796

861:132人目の素数さん
21/06/24 13:59:53.91 Bgfhh4Yj.net
797

862:132人目の素数さん
21/06/24 14:00:09.29 Bgfhh4Yj.net
798

863:132人目の素数さん
21/06/24 14:00:23.07 Bgfhh4Yj.net
799

864:132人目の素数さん
21/06/24 14:00:35.83 Bgfhh4Yj.net
800

865:132人目の素数さん
21/06/24 14:12:46.47 fiBT9EhM.net
>>800
おサル、復活か?(^^

866:132人目の素数さん
21/06/24 15:24:15.01 Bgfhh4Yj.net
>>801
「1」まだ生きていたのか

867:132人目の素数さん
21/06/24 15:27:46.42 Bgfhh4Yj.net
「1」は実数の定義からやり直したほうがいいぞ

868:132人目の素数さん
21/06/24 15:28:51.12 Bgfhh4Yj.net
ていうか、「1」はいまだに自然数は1から始まると思ってるからな
0、理解できんのか?

869:132人目の素数さん
21/06/24 15:31:42.23 Bgfhh4Yj.net
地平を「1階」っていうのは誤り
階段上ってないんだから0階が正しい
その上で
「当マンションは0階から7階までの8階建てです」
というのが正しい

870:132人目の素数さん
21/06/24 15:33:50.43 Bgfhh4Yj.net
応用編
「無限階建てマンションに「無限階」のフロア(床)はない」

871:132人目の素数さん
21/06/24 15:35:44.93 Bgfhh4Yj.net
そもそも、無限階建てマンションに屋上はない
(正しくは「屋上があるとは限らない」か)

872:132人目の素数さん
21/06/24 15:38:54.96 Bgfhh4Yj.net
ω階建てマンションにω階はない
ω+1階建てマンションにはω階はあるが
ω階から下に降りる階段はない
エレベータしかない
ちなみにω階建てマンションは
全ての階に階段で行ける

873:132人目の素数さん
21/06/24 16:37:26.79 fiBT9EhM.net
>>808
あらら、お元気なことでは、ございませんでしょうかねw(^^
あなたの論争相手は、二人いたよね
一人は おそらくは数学科出身者で、もう一人は おそらくは数学科生かな?
まあ、頑張ってください
>>158より)
<上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない
ことも分からん「考えなしの素人」に数学はムリ
(引用終り)
だったよね
で<参考>(>>593-594)
593 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2021/06/20(日) 18:16:19.00 ID:aiCb8/PE [66/66]
>>589
>ω={0,1,2,...}が上昇列じゃないって言ったのは何なのさ
0<1<2<・・・が上昇列でない、といつどこで誰がいいました?
幻聴でしょうw
いわれているのは以下
「0<1<2…<ωは、無限上昇列ではない」
ニホンゴ、ワカリマスカ?w
594 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2021/06/20(日) 18:24:00.24 ID:jA2rtNGF [16/16]
>>593
574132人目の素数さん2021/06/20(日) 17:27:33.12ID:aiCb8/PE
>> 570
>順序数は上昇列じゃないんだ。
>じゃあωも上昇列でないてことでok?
ああ、そうだよ
そもそもID:jA2rtNGF君は、なんでωが上昇列だと思うんだい?
ちゃんと答えてごらん センセイ、怒らないからw
(引用終り)
だったね
まるで、漫才のお笑いだったなw
笑えたよww(^^
頑張れ、おサル!

874:132人目の素数さん
21/06/24 18:29:51.51 SYtYtfjZ.net
トムとジェリーみたいだなこのふたり

875:132人目の素数さん
21/06/24 19:40:37.19 Bgfhh4Yj.net
>>810
「1」がトムで、ジェリーが俺ね

876:132人目の素数さん
21/06/24 20:30:07.12 mlJli1k0.net
>>810
>トムとジェリーみたいだなこのふたり
おサルと猿回しです
私が”猿回し”
”ID:Bgfhh4Yj”は、サイコパスのおサル(>>5)です
テンプレの通りです
(^^;

877:132人目の素数さん
21/06/24 20:41:12.45 mlJli1k0.net
>>789-790
(引用開始)
数学における日本とかいう野蛮な島のジコチュウ●チガイの系譜
オカ、シムラ、モチヅキ
>"intellectual debt"
確かにモチヅキは数学界に対して「知的負債」を負ってるね
自分の思いつきが論理的に正しいことを示す、という負債をね
(引用終り)
1.「数学における日本とかいう野蛮な島のジコチュウ●チガイの系譜 オカ、シムラ、モチヅキ」
 てめえ、何様のつもりだ? 5ch数学板で便所の落書きしている数学落ちこぼれさんでしょ
 何をえらそうに!
2.「確かにモチヅキは数学界に対して「知的負債」を負ってるね
 自分の思いつきが論理的に正しいことを示す、という負債をね」
 てめえ、何様のつもりだ?
 論文書いて、査読してもらって、真摯に対応して査読を通してもらって出版してもらう
 ここまでは、終わったのです(^^
3.そして、今年6月末から4回の国際会議で、
 IUT普及の義務を果たします
4.おサルが理解できるように?
 それは無理!
 ”(>>158より)
 <上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない
 ことも分からん「考えなしの素人」に数学はムリ”
 なんて三歳児レベルの知能じゃんかw
 このおサルには、IUTは百年早いぜw(^^;
以上

878:132人目の素数さん
21/06/24 21:36:29.75 Bgfhh4Yj.net
>>813
>てめえ、何様のつもりだ?
キャッキャッキャ
愛国馬鹿 発狂wwwwwww

879:132人目の素数さん
21/06/24 21:39:35.28 Bgfhh4Yj.net
>>814
>てめえ、何様のつもりだ?
中国「なんか島の黒い土人が吠えてるな」
朝鮮「本当にどうしようもない低能な奴等で」
#特定アジアの最下層民*ッ


880:*ン



881:132人目の素数さん
21/06/24 21:42:00.14 Bgfhh4Yj.net
「1」の別名をTNT48と命名
T:てめぇ
N:何様の
T:つもりだ?
●違いの発狂は最高に見苦しいwww

882:132人目の素数さん
21/06/25 00:02:42.85 EpKfSbds.net
>>813 補足
(>>789)
(引用開始)
数学における日本とかいう野蛮な島のジコチュウ●チガイの系譜
オカ、シムラ、モチヅキ
(引用終り)
おサルの無知にも、ほどがあるよね
キーワード:perfectoid shimura variety
で検索した結果が下記だ
トップ3つを引用したが、P Scholze 著”Perfectoid Shimura varieties”
Shimura=シムラ だよね、いわすもがなだが
なんで、”数学における日本とかいう野蛮な島のジコチュウ●チガイの系譜”?
下記”Shimura varieties”わかりますかぁ? おサルさんよ!
おサルの無知には、恐れ入るよ、アホ
志村多様体(Shimura variety)を研究した志村先生は偉大だよ!!
下記 Langlands programで
”Indeed, it was in the process of generalization of this theorem that Goro Shimura introduced his varieties and proved his reciprocity law.
Zeta functions of Shimura varieties associated with the group GL2 over other number fields and its inner forms (i.e. multiplicative groups of quaternion algebras) were studied by Eichler, Shimura, Kuga, Sato, and Ihara.”
ここ”studied by Eichler, Shimura, Kuga, Sato, and Ihara.”とあるよね
京大 Ihara研の系譜に、中村、玉川と望月がいるんだよ!
”数学における日本とかいう野蛮な島”だぁ~?? 
おサルが、無知なだけでしょ!!!
つづく

883:132人目の素数さん
21/06/25 00:09:14.24 EpKfSbds.net
>>817
つづき
(参考)(キーワード:perfectoid shimura variety で検索した結果のトップ3)
Perfectoid Shimura varieties | SpringerLinkhttps:
P Scholze 著 ・ 2016 ・ 被引用数: 3 ? The key technical tool was a theory of Shimura varieties with infinite level at p: As p-adic analytic spaces, they are perfectoid, and admit a new kind of period map, called the Hodge?Tate period map, towards the flag variety.
Perfectoid Shimura varieties - CiNii 論文
Japanese journal of mathematics. 3rd series. Japanese journal of mathematics. 3rd series 11(1), 15-32, 2016. Springer Japan. Tweet. キーワード. Shimura varieties ・ Galois representations ・ perfectoid spaces. 各種コード. NII論文ID(NAID?) ...
Perfectoid Shimura varieties
PDF
P Scholze 著 ・ 2016 ・ 被引用数: 3 ? in the cohomology of locally symmetric spaces such as arithmetic hyperbolic 3-?manifolds. The key technical tool was a theory of Shimura varieties with infinite level at p: As p-adic analytic spaces, they are perfectoid, and admit ...
URLリンク(ja.wikipedia.org)
志村多様体とは代数多様体であってモジュラー曲線の高次元化とみなせるような整数論で重要な対象である。
志村多様体ははじめ志村五郎により虚数乗法論の一般化の中で導入された。志村は解析的に定義されたその多様体が数論的な対象であることを示した。すなわち、志村多様体は反射体とよばれる数体の上定義される。
1970年代に、ピエール・ドリーニュ(Pierre Deligne)は、志村の仕事の公理的なフレームワークを作り出した。同時期にロバート・ラングランズ(Robert Langlands)は、ラングランズ・プログラムの文脈において、モチーフ的L-函数(英語版)(Motivic L-function)と保型形式のL-函数の対応のある例を志村多様体が作り上げることに注


884:目した。志村多様体のコホモロジーの中に現れる保型形式は、一般的な保型形式よりも研究しやすい。たとえば、保型形式に対応するガロア表現を構成することができる。 つづく



885:132人目の素数さん
21/06/25 00:09:58.95 EpKfSbds.net
>>818
つづき
URLリンク(en.wikipedia.org)
Shimura variety
Role in the Langlands program
Shimura varieties play an outstanding role in the Langlands program. The prototypical theorem, the Eichler?Shimura congruence relation, implies that the Hasse?Weil zeta function of a modular curve is a product of L-functions associated to explicitly determined modular forms of weight 2.
Indeed, it was in the process of generalization of this theorem that Goro Shimura introduced his varieties and proved his reciprocity law.
Zeta functions of Shimura varieties associated with the group GL2 over other number fields and its inner forms (i.e. multiplicative groups of quaternion algebras) were studied by Eichler, Shimura, Kuga, Sato, and Ihara.
On the basis of their results, Robert Langlands made a prediction that the Hasse-Weil zeta function of any algebraic variety W defined over a number field would be a product of positive and negative powers of automorphic L-functions, i.e. it should arise from a collection of automorphic representations.[1] However philosophically natural it may be to expect such a description, statements of this type have only been proved when W is a Shimura variety.[4]
In the words of Langlands:
To show that all L-functions associated to Shimura varieties ? thus to any motive defined by a Shimura variety ? can be expressed in terms of the automorphic L-functions of [his paper of 1970] is weaker, even very much weaker, than to show that all motivic L-functions are equal to such L-functions. Moreover, although the stronger statement is expected to be valid, there is, so far as I know, no very compelling reason to expect that all motivic L-functions will be attached to Shimura varieties.[5]
(引用終り)
以上

886:132人目の素数さん
21/06/25 05:54:45.69 WmyQCodS.net
>>817-819
足立恒雄の志村五郎についてのツイート。
「学者として偉いということと
 人格的に問題があるということとは
 まったく独立である」

887:132人目の素数さん
21/06/25 05:55:53.42 WmyQCodS.net
>>820
(その1)
多くの人が自分にアイデアを負いながら、
そのことを論文に記していないと
実名を挙げながら非難している。
実際はどうなのか? 
他のことと照らし合わせると極めて怪しい。
数学界はそんなに恩知らずに満ちているとは思えない。

888:132人目の素数さん
21/06/25 05:56:51.20 WmyQCodS.net
>>821
(その2)
高木貞治に2度しか会っていない、
それも遠くから話し声を聞いたことがあるだけだ
と書きながら、
「高木貞治は下らぬ小人である。」、
「自分は士である。」
と何度も書いているが、
根拠が何も記されていない。

889:132人目の素数さん
21/06/25 05:57:48.43 WmyQCodS.net
>>822
(その3)
ヘッケという(志村さんよりはずっと偉い)歴史的大数学者がいるが、
ヘッケにはできなかったことを自分がやったというだけのことで
「ヘッケに死に恥をかかせてやった」
と書いているが、死に恥とは何だ!

890:132人目の素数さん
21/06/25 05:59:04.02 WmyQCodS.net
>>823
(その4)
志村さんが数学は問題解きの学問だと心得ているのは結構だが、ヒルベルトについて
「趣味も悪く、程度も低く、
人の目をつまらない方向にむけさせる
という意味で反動的であった」
と断じている。
あまりに偏狭な数学観を振りかざすのは
他に対する影響を考えない行動だ。

891:132人目の素数さん
21/06/25 06:00:10.99 WmyQCodS.net
>>824
(その5)
「マッカーサーは小人以下であった」
と書いているが、当否


892:はともかくとして、 何の根拠も示していないで、こういうことを書くのは、 いくら数学者であってプロの文章家ではないとは言え 許されることではない。



893:132人目の素数さん
21/06/25 06:01:16.03 WmyQCodS.net
>>825
「衆人の一致した意見は、人柄のよしあしに関する限りつねに正しいものである」
と書いてあるのは、正にその通り!志村さんにこそ、この言葉が一番適切に当てはまる。

894:132人目の素数さん
21/06/25 06:01:52.97 WmyQCodS.net
>>826
「君子は泰にして驕らず、小人は驕りて泰ならず」
と論語を引用しているが、自分が一番適切な例である。

895:132人目の素数さん
21/06/25 06:05:01.17 WmyQCodS.net
>>827
(ブロガーmimisemi氏が人から聞いた話 1)
志村五郎が誰かに貸してた数学の本があって、
その持ち主の家が空襲で焼けてしまったんだけど、
その人に対して志村五郎は「本を弁償しろ!」だとかなんだとか、
「どうやって返すんだ?」みたいなことを言っただとかね、

896:132人目の素数さん
21/06/25 06:06:49.30 WmyQCodS.net
>>828
(ブロガーmimisemi氏が人から聞いた話 1)
(志村五郎が)丸山真男の家で政治論を話していたときにね、
なんかの本の内容を丸まるあたかも自分が考えたかのように丸山に語ってさ、
んで「それは何々の本に書いてあったことですね」って言われて
赤っ恥をかいたとかね、
志村の丸山批判もこの恨みがあってのことなんじゃないか?
とか勝手に思っちゃうんだけど

897:132人目の素数さん
21/06/25 06:16:17.23 WmyQCodS.net
残念なことにmimisemi氏は
この後志村五郎の本を読んで
まんまとたぶらかされてしまう
人を見る目がない凡人って哀れだな

898:132人目の素数さん
21/06/25 07:15:28.94 EpKfSbds.net
>>820
(引用開始)
「学者として偉いということと
 人格的に問題があるということとは
 まったく独立である」
(引用終り)
下記、”沈香も焚かず屁もひらず
 じんこうもたかずへもひらず”
の逆ってことじゃないですか?
屁もひるが、沈香も焚く
数学者に対して、彼の業績を語らずに、お前”屁をひった”と非難するがごとし
そういう視点で言えば、物理だがパウリ先生も、結構”とがった”先生だったらしいね(下記)
“Not even wrong.”が有名な先生だが
(参考)
URLリンク(kotobank.jp)
コトバンク
沈香も焚かず屁もひらず
(読み)じんこうもたかずへもひらず
ことわざを知る辞典「沈香も焚かず屁もひらず」の解説
特によいこともしないが悪いこともしない。人の役にも立たないが害にもならない。可もなく不可もなく平凡に生きる人物のたとえ。
[解説] 沈香は「じんこ」ともいい、香の一種で、同名のジンチョウゲ科の常緑高木から取れます。特に良質のものを伽きゃ羅らと呼び、ことわざにも「伽羅」とした例があります。「ひらず」は「こかず」ともいい、卑俗な「屁」を持ち出すことによって揶揄的な意味合いが生じています。
つづき

899:132人目の素数さん
21/06/25 07:15:54.68 EpKfSbds.net
>>831
つづく
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ヴォルフガング・パウリ
性格・人物評
物理学に関してはパウリは完全主義者として有名だった。
パウリは自分が欠点を見つけた理論はどんなものでも ganz falsch(完全な間違い)とレッテルを貼って酷評することもあった。かつて自分が誤りを見つけたある論文に対して彼が「


900:"Das ist nicht nur nicht richtig, es ist nicht einmal falsch!"[この論文は、間違ってすらいない(正しいとか間違えているとかという次元にさえ至っていない)]」と述べた言葉は有名である。 https://news.livedoor.com/article/detail/11884173/ この論文は、間違ってすらおらんね。~ヴォルフガング・パウリ【科学者の智慧 vol.07】 2016年8月13日 10時0分 FUTURUS(フトゥールス)news livedoor ある若い物理学者の論文に対して、 “Das ist nicht nur nicht richtig, es ist nicht einmal falsch!” (英訳: “Not even wrong.” 日本語訳:「この論文は間違っているどころか、間違ってすらおらんね」) と評したことがある。 (引用終り) 以上



901:132人目の素数さん
21/06/25 07:25:04.20 EpKfSbds.net
>>817
(>>789)
(引用開始)
数学における日本とかいう野蛮な島のジコチュウ●チガイの系譜
オカ、シムラ、モチヅキ
(引用終り)
でね、補足
”数学における日本とかいう野蛮な島のジコチュウ●チガイの系譜
 オカ、シムラ、モチヅキ”
とは、なんという言い草ですかね?
あなたは、”屁をひる”だけじゃないですか!!
「数学における日本とかいう野蛮な島」?
「ジコチュウ●チガイの系譜 オカ、シムラ、モチヅキ」??
そのバイアスの掛かった目で、IUTを評して
あることないこと、アンチの言説をふりまくおサルさん
サイコパスのおサル(>>5)とは、あなたのことです
日本で幸せになれなかったんですね
分かります
数学科に進学して、幸せになれなかったんですね
分かります
でもね、それって
日本と日本人数学者に対する
逆恨みでしょ?
以上

902:132人目の素数さん
21/06/25 09:29:52.05 EkeucPlX.net
志村の仕事ってドリーニュやアイヒラーに支えてもらってようやく成立してるから、そこまで物申せるほどの成果は残してないな
日本人の中でも岩澤理論を作った岩澤健吉や、高木の存在定理を証明した高木貞治の方がずっと貢献してる

903:132人目の素数さん
21/06/25 09:54:09.39 5MUesQKA.net
高木や岩澤より志村の仕事の方が
ずっと独創的で長く残る

904:132人目の素数さん
21/06/25 10:36:40.82 EkeucPlX.net
その仕事はアイヒラーやドリーニュのおかげで形になったけどね
単独での影響力だと岩澤や高木に軍配が上がる

905:132人目の素数さん
21/06/25 11:52:05.62 4EWUbNKa.net
ガロアの仕事もジョルダンのおかげで形になった

906:132人目の素数さん
21/06/25 12:26:01.88 /KyK0Rmb.net
代数の人間にありがちな性格。
禿藁って偉そうにしてるけど何やったの?
てかそもそも全然論文書いてないよね藁

907:132人目の素数さん
21/06/25 12:33:59.36 4EWUbNKa.net
>>838
>>禿藁って偉そうにしてるけど何やったの?
>>てかそもそも全然論文書いてないよね藁
キミはICMの招待講演をしたことがあるの?

908:132人目の素数さん
21/06/25 12:54:28.35 EkeucPlX.net
>>837
共同作業そのものを否定してるのではなく、どれだけ単独で仕事をしたかという話だよ

909:132人目の素数さん
21/06/25 12:57:52.68 p8TvG7Jz.net
sage

910:132人目の素数さん
21/06/25 13:00:13.10 /KyK0Rmb.net
>>839 権威主義者乙。
hage

911:132人目の素数さん
21/06/25 13:00:13.91 /KyK0Rmb.net
>>839 権威主義者乙。
hage

912:132人目の素数さん
21/06/25 13:09:31.94 4EWUbNKa.net
>>840
論文が共著だから共同作業だと割り切って考えるのは
助教の選考委員会のときくらいにとどめておいた方が良い

913:132人目の素数さん
21/06/25 13:45:17.40 p8TvG7Jz.net
>>834-835
私ら、志村先生の数学を評するレベルにないですが、まあ下記でも
志村論文集が4冊だそうです(下記)
論文の量がすごいですね
それと、>>817に書いたが、現在のLanglands program につながる仕事もされたようですね
谷山?志村予想は、志村先生が居なかったらどうなっていたでしょうかね?
いずれだれか思いつくでしょうが、ひょっとしたら、
志村先生が居なかったら、2021年はまだフェルマーは未解決かもしれませんね(^^
それだけです
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)志村 五郎
志村 五郎(しむら ごろう、1930年2月23日 - 2019年5月3日)は日本出身の数学者。プリンストン大学名誉教授。静岡県浜松市出身。
盟友であった谷山豊と取り組んだ谷山?志村予想で楕円曲線の特徴を論述するとフェルマー予想の解決に貢献し、また、アーベル多様体の虚数乗法論の高次元化、アーベル多様体のモジュライ理論とモジュライに対応するCM体上のアーベル拡大を記述する保型関数を構成し、志村多様体論を展開。
これによって「クロネッカーの青春の夢」の一般化を行った(ヒルベルトの23の問題における第12問題への貢献)。
フィールズ賞こそ受賞していないものの、国際数学者会議に4度招待講演者として招聘され[注釈 1]、スティール賞、コール賞を受賞した輝かしい経歴を持つ日本を代表する数学者の一人である。
つづく

914:132人目の素数さん
21/06/25 13:45:48.31 p8TvG7Jz.net
>>845
つづき
URLリンク(en.wikipedia.org)
Gor? Shimura (志村 五郎, Shimura Gor?, 23 February 1930 ? 3 May 2019) was a Japanese mathematician and Michael Henry Strater Professor Emeritus of Mathematics at Princeton University who worked in number theory, automorphic forms, and arithmetic geometry.
He was known for developing the theory of complex multiplication of abelian varieties and Shimura varieties, as well as posing the Taniyama?Shimura conjecture which ultimately led to the proof of Fermat's Last Theorem.
Contents
1 Biography
2 Research
3 Other interests
4 Works
4.1 Mathematical books
4.2 Non-fiction
4.3 Collected papers
Collected papers
Shimura, Goro (2002). Collected Papers. I: 1954?1965 (Hardcover ed.). Springer. ISBN 978-0-387-95406-6.
Shimura, Goro (2002). Collected Papers. II: 1967?1977 (Hardcover ed.). Springer. ISBN 978-0-387-95416-5.
Shimura, Goro (2003). Collected Papers. III: 1978?1988 (Hardcover ed.). Springer. ISBN 978-0-387-95417-2.
Shimura, Goro (2003). Collected Papers. IV: 1989?2001 (Hardcover ed.). Springer. ISBN 978-0-387-95418-9.
(引用終り)
以上

915:132人目の素数さん
21/06/25 16:16:25.85 p8TvG7Jz.net
>>818 補足
>ここ”studied by Eichler, Shimura, Kuga, Sato, and Ihara.”とあるよね
Satoは、佐藤幹夫か?
キーワード :佐藤幹夫 ゼータ関数
検索下記
概均質ベクトル空間の理論 が該当しますかね?
(参考:検索結果)
等質開凸錐に付随するゼータ関数の関数等式 (表現 ... - CiNii 論文URLリンク(ci.nii.ac.jp)<) ? section ? pdf ? 2012-ibukiyama
PDF
ベクトル空間のゼータ関数を具体的に決定しました。このゼータ関数の研究は佐藤幹夫. 氏、新谷卓郎氏らにより研究が始められて以来、非常に難しいものと考えられていまし. た。しかし、伊吹山氏と齋藤氏により、このゼータ関数が実は ...
室 政和 (Masakazu Muro) - 概均質ベクトル空間と超局所解析 ...URLリンク(researchmap.jp) ? read0010729 ? research_projects
2020/08/30 ? 概均質ベクトル空間のゼータ関数を超局所解析の立場から捉えることで,さまざまのゼータ関数に関する結果を ... 最初に佐藤幹夫が概均質ベクトル空間についての理論を発表したとき,彼の動機とその


916:目的は定数係数の偏微分 ... 2002年度整数論サマースクール - 富山大学理学部http://www.sci.u-toyama.ac.jp ? ~iwao [佐藤] 佐藤幹夫,概均質ベクトル空間の理論 (新谷卓郎 記), 数学の歩み 15(1970), 85--157. (3)(4) 杉山 和成(筑波大)「概均質ベクトル空間の基本定理 I,II」: (1?時間目) 最初に,Riemann ゼータ関数の関数等式を概均質ベクトル空間の理論風 ... (引用終り) 以上



917:132人目の素数さん
21/06/25 17:51:12.05 2P3i6VE2.net
志村先生はアメリカで活躍されたせいか
受賞された日本の賞は朝日賞と藤原賞だけですね
学士院賞や文化勲章とかも受賞されていても良いと思われますが
もしかしたら辞退されたのでしょうか

918:132人目の素数さん
21/06/26 06:07:57.68 ts/AJbhq.net
ちょっと早いが、次スレ立てた
ここを使い切ったら次スレへ
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 56
スレリンク(math板)

919:132人目の素数さん
21/06/26 06:11:23.77 ts/AJbhq.net
なお、いよいよ来週28日(月)からですね
4回のIUT国際会議の始まり
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
URLリンク(www.maths.nottingham.ac.uk)
Foundations and Perspectives of Anabelian Geometry
場所:オンライン  期間:2021-06-28?2021-07-02
組織委員:Ivan Fesenko (英・ノッティンガム大学)
     南出新(京都大学数理解析研究所)
     譚福成(京都大学数理解析研究所)
     Benjamin Collas(京都大学数理解析研究所)

920:132人目の素数さん
21/06/26 07:41:04.97 7oFF6XX7.net
>>849
「てめぇ、何様のつもりだ!」君、生き急いでるね
生まれてから今まで、負け続けてたのかな?
でも、これからも死ぬまで、負け続けるよ
だって数学の実力、全然ないじゃん

921:132人目の素数さん
21/06/26 07:46:54.55 7oFF6XX7.net
>>850
国際会議なんて何回やっても
ウソがホントになることなんかないのにね
2015年に理解されなかったことが
2021年に理解されるなんてないよ
だって6年間無駄に時間空費してただけじゃん

南出が「望月予想」から新しい成果だしたって?
意味ないよ だって「望月予想」証明されてないじゃん
君ホント馬鹿だねえ 
だから、日の丸馬鹿、君が代馬鹿、はダメだっつーの
国家に頼る負け犬は今すぐ焼身自殺したほうがいいね
生きる価値ないから ゼロだから

922:132人目の素数さん
21/06/26 07:53:14.49 7oFF6XX7.net
>>845
>私ら、志村先生の数学を評するレベルにないですが
1.「ら」は要らない 数学が分からないのは、TNT君一匹だけだから
  そもそも、君は松坂和夫氏の数学入門シリーズのレベルにも達してないから
  URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)
2.「先生」は要らない 代議士じゃないんだから
  いまどき、数学者をセンセイづけて呼ぶとドタマ叩かれるよ
ということで正しい日本語の文章は以下の通り
「オレ、シムラどころかマツザカの数学入門シリーズもわかんねぇドアホだから」
すなおになろうぜ、Fランの大阪●●大学卒のTNTクン

923:132人目の素数さん
21/06/26 07:59:58.38 7oFF6XX7.net
>>813
>「数学における日本とかいう野蛮な島の
> ジコチュウ●チガイの系譜
> オカ、シムラ、モチヅキ」


924: > てめえ、何様のつもりだ? ギャハハハハハハ 日本とかいう島の真っ黒なチビッ子土人が吠えてる吠えてるwww 大人の国中国からみたら 日本なんて未開の蛮族の島なのよ 中国が1 朝鮮が1/100 なら 日本は1/10000 ギャハハハハハハ!!!



925:132人目の素数さん
21/06/26 08:02:26.09 7oFF6XX7.net
URLリンク(www.youtube.com)

926:132人目の素数さん
21/06/26 09:42:48.57 7oFF6XX7.net
ま、「1」がこのコ↓くらいカワイければ推してやってもよかったんだがな
URLリンク(www.youtube.com)
※望月センセイは欅坂推しなので、出演してくれませんでした(嘘)

927:132人目の素数さん
21/06/26 10:44:02.69 WHt+ONlA.net
「愛国バカ」ってバカにしてるひとからすれば、
例えばMLBの大谷を応援するのも駄目なの?

928:132人目の素数さん
21/06/26 11:10:50.52 7oFF6XX7.net
>>857
応援の動機によりますね
「日本人だから」というのは動機の全てだとしたら
一度自分の人生を見つめなおしたほうがいい
と心から思いますよ

929:132人目の素数さん
21/06/26 11:16:58.72 WHt+ONlA.net
>>858
動機なんて意識されてないケースがほとんどだと思うよ

930:132人目の素数さん
21/06/26 11:19:21.69 7oFF6XX7.net
さて
「(天皇は)現下の新型コロナウイルスの感染状況を大変ご心配されている。
 国民の間に不安の声がある中で、ご自身が名誉総裁をお務めになる
 五輪・パラリンピックの開催が感染拡大に繋(つな)がらないか、
 ご懸念、ご心配である」
こんな当たり前の発言でなんで「憲法違反」と騒ぐ馬鹿がいるのかわからん
もし
「(天皇は)現下の新型コロナウイルスの感染状況について何も心配してない。
 国民の間に不安の声があるらしいが、ご自身が名誉総裁をお務めになる
 五輪・パラリンピックの開催が感染拡大に繋(つな)がる懸念、心配は
 まったく思っていない 政府を100%信頼している」
といったら、憲法に従っているのか?
もしそう思ってるなら憲法学者は狂っている
天皇は政府のスポークスマンでもなんでもないw

931:132人目の素数さん
21/06/26 11:21:24.81 7oFF6XX7.net
>>859
意識はしてるでしょ
カッコイイからだの、選手として優秀だからだの、
いろいろあるでしょ
そのどれも国籍と関係ないでしょ
国籍を意識する人は、精神科で診てもらったほうがいいっすよ
精神的に問題がありますから

932:132人目の素数さん
21/06/26 11:24:54.58 Q2hTmaGz.net
もうIUTチームはシーシェパードに倣いマスシェパードと解明した方が良い

933:132人目の素数さん
21/06/26 11:30:49.15 WHt+ONlA.net
>>861
日本で大谷を応援している人はほぼ全員
「二刀流だから」「ホームランたくさん打つから」
であって、国籍的なことは意識されないはずだよ

934:132人目の素数さん
21/06/26 11:38:11.00 WHt+ONlA.net
つまりあなたの理屈では大谷を応援する日本人は「愛国的」理由からではないから
非難される筋合いはない
ということになるよね

935:132人目の素数さん
21/06/26 12:30:32.54 lX9Y24Ea.net
心の課題を扱うレスが多いのは良いことだと思うのだが温かみがもう少しあると嬉しいな

936:132人目の素数さん
21/06/26 12:32:44.11 qpBXmt+v.net
大谷のすごさは見れば誰でもわかるが
IUTのすごさは誰にも分るものではない

937:132人目の素数さん
21/06/26 12:40:41.81 WHt+ONlA.net
相対性理論や量子力学のすごさだって
誰にでも分かるものじゃないよ
でもその偉大さはみんな


938:認識している 間接的にだけどね



939:132人目の素数さん
21/06/26 14:17:44.45 ts/AJbhq.net
<サイコパスのおサルのバカ発言>
>>813 より
>>789-790)
(引用開始)
数学における日本とかいう野蛮な島のジコチュウ●チガイの系譜
オカ、シムラ、モチヅキ
>"intellectual debt"
確かにモチヅキは数学界に対して「知的負債」を負ってるね
自分の思いつきが論理的に正しいことを示す、という負債をね
(引用終り)
1.「数学における日本とかいう野蛮な島のジコチュウ●チガイの系譜 オカ、シムラ、モチヅキ」
 てめえ、何様のつもりだ? 5ch数学板で便所の落書きしている数学落ちこぼれさんでしょ
 何をえらそうに!
2.「確かにモチヅキは数学界に対して「知的負債」を負ってるね
 自分の思いつきが論理的に正しいことを示す、という負債をね」
 てめえ、何様のつもりだ?
 論文書いて、査読してもらって、真摯に対応して査読を通してもらって出版してもらう
 ここまでは、終わったのです(^^
3.そして、今年6月末から4回の国際会議で、
 IUT普及の義務を果たします
4.おサルが理解できるように?
 それは無理!
 ”(>>158より)
 <上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない
 ことも分からん「考えなしの素人」に数学はムリ”
 なんて三歳児レベルの知能じゃんかw
 このおサルには、IUTは百年早いぜw(^^;
(引用終り) 以上
要するに、例えば日本人で大谷を応援すると、
”愛国馬鹿”となるのです
同様に、IUTについて、少しでも日本人が称賛すると
”数学における日本とかいう野蛮な島のジコチュウ●チガイの系譜”となるわけですね
分かります
日本で幸せになれなかったんですね
分かります
数学科に進学して、幸せになれなかったんですね
分かります
やれやれ
数学では三歳児
 ”(>>158より)
 <上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない
 ことも分からん「考えなしの素人」に数学はムリ”
数学無理は、あなたですよ、おサルさん

940:132人目の素数さん
21/06/26 15:27:54.01 7oFF6XX7.net
>>863-864
いまだにIUTの胡散臭さを認めない人っているんだな
すでに2015年の国際会議の時点で「こりゃダメだ」感が漂ってたが
決定的になったのは2018年のショルツの指摘ね
そういう意味で、わけもわからずIUTを礼賛する人は頭オカシイ
これも国籍と無関係な話

941:132人目の素数さん
21/06/26 15:29:13.68 7oFF6XX7.net
>>867
別に理解できない人は受け入れなくていいよ
あなた理解できないんでしょ
じゃ、ニュートン力学万歳、でいいよ
仕方ないじゃん

942:132人目の素数さん
21/06/26 15:32:15.01 7oFF6XX7.net
>>868
>てめえ、何様のつもりだ?
何、イキってんだ、この●違い
あんた、オカ・キヨシなんか?
あんた、シムラ・ゴロウなんか?
あんた、モチヅキ・シンイチなんか?
ちがうんだろ?だったらいいじゃん
あんた、数学がわからん、名もないド素人なんだから

943:132人目の素数さん
21/06/26 15:36:35.46 7oFF6XX7.net
>>871
>論文書いて、査読してもらって、
>真摯に対応して、査読を通してもらって
>出版してもらう
・・・もらって、・・・もらって、・・・もらう
もらってばっかりだな
誰が査読しアクセプトしたか、いまだに明らかでない
もしかしたら、査読者はいなくても、モチヅキが勝手にハンコ押したかも
今はそう思われてる、ということに気づけ
日本は、中国や朝鮮・韓国と同じ、
反民主主義的な「特定アジア」の発展途上国
これが現実よ
オリンピックの強行開催でもわかるだろ
天皇の懸念すら無視して驀進するとか
スガ「村長」も偉くなったもんだな!(侮蔑)

944:132人目の素数さん
21/06/26 15:42:26.29 WHt+ONlA.net
>>870
俺は理解できるよ。理解できないなんて書いてないじゃん
ごまかさないで答えてもらえるかな

945:132人目の素数さん
21/06/26 15:43:00.00 7oFF6XX7.net
>>871
>今年6月末から4回の国際会議で、IUT普及の義務を果たします
何、必死になってんの? 頭オカシイの?
別にモチヅキのABC予想証明がポシャっても
そんなのはよくあることだから別に仕方ない
ただ正しいかどうか同業者ですら明らかでない論文を
RIMSが牛乳のように不透明な形で通した件は
追及されても仕方ないね
ちゃんと塩入れて脂肪分を分離させる塩析をしろよ

946:132人目の素数さん
21/06/26 15:43:41.62 WHt+ONlA.net
大谷の応援はよくて
なんで望月応援すると愛国バカになるのかな

947:132人目の素数さん
21/06/26 15:44:52.07 7oFF6XX7.net
>>871
>例えば日本人で大谷を応援すると、”愛国馬鹿”となるのです
そんな妄想してるの、ID:WHt+ONlAだけじゃね?
ま~た、お得意の腹話術?しかも、数学以外で?
あんた、メンタル的にヤバいよ 精神科で診てもらいな

948:132人目の素数さん
21/06/26 15:49:44.17 7oFF6XX7.net
>>871
>同様に、IUTについて、少しでも日本人が称賛すると
>”数学における日本とかいう野蛮な島のジコチュウ●チガイの系譜”
>となるわけですね
文章読めてないね
ジコチュウ●チガイは、数学者本人に対する指摘
しかも数学的業績の有無とは無関係
オカもシムラも業績はある
しかし一方で実に独善的な発言が目立つ
だからジコチュウだの●チガイだのと言われる
モチヅキもIUT以前の業績は認められてる
一方で欧米に対する怨嗟に満ちた発言がみられる
だからオカやシムラと同類の人だと見られる
そういうこと
あんたが国粋ポルノ耽溺症かどうかとは無関係な話

949:132人目の素数さん
21/06/26 15:51:08.16 WHt+ONlA.net
IUTに疑


950:義を感じるのは分かる。別に自由に批判すればいいと思う でもIUTを応援すると「愛国バカ」になるというロジック分からんね



951:132人目の素数さん
21/06/26 15:51:38.68 7oFF6XX7.net
>>871
>日本で幸せになれなかったんですね
何を幸せというかは分からんが
大した災難にあってない
という点では幸せだな

952:132人目の素数さん
21/06/26 15:53:37.26 WHt+ONlA.net
「IUT支持」と「愛国ポルノ」って君がかってに結びつけてるだけだよね

953:132人目の素数さん
21/06/26 15:53:57.15 7oFF6XX7.net
>>871
>数学科に進学して、幸せになれなかったんですね
数学者にはなれなかったが、だから不幸だ、とはいえない
そんなこといったら、数学科の学生の9割は
数学者にならないのだから不幸ってことになるが
そんな馬鹿なこというヤツはいないよw

954:132人目の素数さん
21/06/26 15:55:26.60 7oFF6XX7.net
>>873
>俺は理解できるよ。
じゃ、量子力学の核心は何か、説明してごらんw
できたら褒めてやっから
できるかい?腹話術の人形君w

955:132人目の素数さん
21/06/26 15:56:22.57 WHt+ONlA.net
>>882
ごまかさないで答えてくれるかな?

956:132人目の素数さん
21/06/26 16:00:21.72 7oFF6XX7.net
>>882
一応ヒントをだしとくね
特殊相対論の核心は何か、といわれたら、私ならこう答える
「光速度不変の原理」
つまり、上記と同様のレベルで量子力学の核心を答えてごらん、ってこと
簡単だろ?分かってるならね

957:132人目の素数さん
21/06/26 16:00:29.57 WHt+ONlA.net
あなたは「BABYなんとか」とかいうアイドルがお気に入りのようだけど
メンバーって全員日本人の日本発アイドルだよね?
これを応援するのは「愛国ポルノ」とやらに抵触しないのかい?

958:132人目の素数さん
21/06/26 16:02:29.28 7oFF6XX7.net
>>883
>ごまかさないで答えてくれるかな?
逃げないで>>882に答えてごらん
腹話術の人形君wwwwwww
君の「妄想に基づく、数学とは全く無関係な」質問には答えないよ
私は精神科医ではないのでね 統合失調症の治療は精神科医に任せる

959:132人目の素数さん
21/06/26 16:07:03.18 WHt+ONlA.net
そうやって今までもごまかして逃げてきたんだろう
自分の思い通りにならないことは全部共同体や国家のせいにしてきたんだろう
現実ってのは理不尽なものだが、戦わないとね

960:132人目の素数さん
21/06/26 16:09:38.61 7oFF6XX7.net
>>885
私のことなら、DDなんで別に問題ない
乃木坂も櫻坂も日向坂も大好きだwww
で、>>882の質問の答えは?
やっぱり全然分かってないから、答えられないかwww
あんた、そもそも理系じゃないだろwwwwwww

961:132人目の素数さん
21/06/26 16:11:30.91 7oFF6XX7.net
>>887
>現実ってのは理不尽なものだが、戦わないとね
だろ?だったらまず、国家と戦わないとね 企業と戦わないとね
理不尽の根源は国家であり企業だから 不均衡はそれだけで悪なんだよ
で、>>882の質問の答えは?
やっぱり全然分かってないから、答えられないかwww
あんた、そもそも理系じゃないだろwwwwwww

962:132人目の素数さん
21/06/26 16:19:36.07 7oFF6XX7.net
「1」が守りに弱いことは先刻承知済
基礎から分かってないから、根本的な問いに応えられない
それにしても量子力学の根本アイデアが分かってないとか理系失格だよな
ギャハハハハハハ

963:132人目の素数さん
21/06/26 16:24:09.98 WHt+ONlA.net
必死で1と俺とを同一視しないと精神の安定が保てないのかな?
俺は東大理系出身だけど、
東大出身者でもない君に物理の知識の手ほどきを受けようとは思わないよ

964:132人目の素数さん
21/06/26 16:28:31.33 7oFF6XX7.net
>>891
いや、「1」= ID:WHt+ONlA というのは只の仮説だw
違うというなら、証明すればいい
>俺は東大理系出身だけど
そうか、じゃ同窓だなw
>君に物理の知識の手ほどきを受けようとは思わないよ
そりゃ懸命だ、私は数学科卒だからなw
で、量子力学の数学的アイデアが何か、まだ答えられないのかね?
ホントに東大理系出身かね? もしかして生物とか地球物理とかかね?

965:132人目の素数さん
21/06/26 16:32:10.37 WHt+ONlA.net
ひとの質問から逃げ回ってる人間に
なぜこたえなくちゃいけないの?

966:132人目の素数さん
21/06/26 16:39:55.09 ts/AJbhq.net
>>891
どうも
スレ主です
>俺は東大理系出身だけど、
クイズ東大王とかよく見ているんだ�


967:ッど あれ見ていると、”この人ら、おれらと、頭のできが違うね”と思うよ しかしながら、クイズは遊びでやるのは良いけど 専門分野を深めないと、雑学王で終わってしまう 理系は、クイズ王はあんまりやらない方がいいかも と思ったね。東大王の問題に量子力学の常識が出てくるとことは、絶対ないと思うね https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E7%8E%8B 東大王 鶴崎修功(理学部卒→大学院博士後期課程生)



968:132人目の素数さん
21/06/26 16:47:08.08 kecDjFfa.net
>>894
実数の連続性がわからんアホに
特殊相対論も量子力学もむり
なんでもありのIUTにすがるだけ

969:132人目の素数さん
21/06/26 17:23:03.48 kecDjFfa.net
>>867
横ですが 
>相対性理論や量子力学のすごさ
だって 誰にでも分かるものじゃないよ
小学生にもわかると思うけどね
>その偉大さはみんな認識している
間接的にだけどね
特殊相対論でアインシュタイン
の数学的なアイデアは何?
ミンコフスキーならどう答えるかな?
(.東大のIPMUは超弦理論に傾きすぎ
とうだいもと暗しだわ)

970:132人目の素数さん
21/06/26 17:23:54.70 ts/AJbhq.net
>>892
>で、量子力学の数学的アイデアが何か、まだ答えられないのかね?
スレ主です
横からで悪いけど
おサルは、>>5の Yahoo!の掲示板で暴れていたときに、相対性理論とかで自慢していたよね
”表示名:ムダグチ博士 Yahoo! ID/ニックネーム:hyperboloid_of_two_sheets”だったね(^^
でな、数学科の中では、その程度でシッタカかもしれないが、
一歩数学の外では、“鳥なき里のコウモリ”そのままだよ、お主
で、”量子力学の数学的アイデア”という発想が間違っていると思うよ
物理は、”数学的アイデア”という発想はしないと思うけどね
(余談だが、手元に数理科学 2021.01月号があって、”超弦と時空 ボルチンスキーの教科書が書かれた後になってわかった、素粒子の謎を解明する超弦の幾何学”(溝口俊弥著)があってね、
 Dブレーンは確かに数学的アイデアかもね。あと、
 アインシュタインが統一理論を考えたとき、4次元+1次元の余剰次元を考えて、余剰次元が小さく丸まっているというのは、数学的アイデアかもね(^^ )
で、”量子力学のアイデア”ね、記憶で書くと
1.19世紀に、黒体輻射の式が問題になったんだ。製鉄業が盛んになって、1600℃近くの高温を計るのに、光で温度を計ることが考えられた
2.黒体輻射の式は、実験で出る。それの物理的裏付けを考えた人がいた。細かいところは忘れたが、いろいろ合わない
3.そこで、プランク先生が考えたのは、エネルギーの最小のカタマリがあるって考え。いわゆる量子というものを考えた。すると、物理的説明がつく。プランク先生は、これで最初のノーベル物理学賞を貰った
つづく

971:132人目の素数さん
21/06/26 17:24:21.50 ts/AJbhq.net
>>897
つづき
4.それを見て、アインシュタインが光量子仮説を考えた。当時、光電効果の物理が理解でなかったが、それを鮮やかに説明した。アインシュタインはこれで、ノーベル物理学賞を得た。(相対性理論は、当時はまだ受賞理由に挙げられなかった)
5.時代は下って、原子が電子と陽子(原子核)で出来ているという原子のモデルが考えられた。ラザフォードだったかな?かれは、これでノーベル物理学賞
6.この原子のモデルが、従来の電磁気学で説明できないのです。荷電を持つ電子が、原子核の周りを周回すると、電磁波を出して、


972:エネルギーを失うので、原子が不安定になるから 7.これを解決したのが、ハイゼンベルクの行列力学と、シュレージンガーの波動方程式です。両者を統一したのがノイマン先生  ハイゼンベルクとシュレージンガーは、ノーベル賞だが、ノイマン先生はなし 8.シュレージンガーの波動方程式からは、複素数解が出るが、観測は実数だ。そこでボルン先生が確率解釈を出した 9.ここら辺りの1)確率解釈と、2)物理には量子という最小量があると、この二つが量子力学の二大バックボーンです  (この二つは結構関連しているのですが、説明が難しいので、お茶濁すねw) 10.一方、アインシュタインは、確率解釈に納得せず「神はサイコロを振らない」と言ったことは有名です このあと、現代数学に多大の影響を与えた、ヤングミルズとか、超弦とか、ミラー対称性とか 知りたい人は、キーワード検索してください。(上記の溝口俊弥先生(この人は多分物理屋)とか読むと、まだまだ数学との絡みで解くべき問題はありそうです) (引用終り) 以上 追伸 お邪魔でした では、続きのラウンドを闘ってください、”カ~ン!”(^^;



973:132人目の素数さん
21/06/26 17:31:18.96 ts/AJbhq.net
>>898 訂正
(引用終り)
以上
 ↓
(終り)
以上
いやね、”おわり”と打つと、(引用終り)が出るように、変換登録しているんだ
で、いつもの調子で、(引用終り)が出た
だいたい、私は参考を引用しないことはめずらしいんだ
 >>897-898なども、普通はだいたい全部参考を付けることが多い(^^

974:132人目の素数さん
21/06/26 17:33:19.96 kecDjFfa.net
>>895
おまけ
コピベ魔はアインシュタイン
1905年特殊相対論の論文を
読んでいない。

975:132人目の素数さん
21/06/26 17:35:53.74 iGd5pscu.net
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えというルールを強要。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。

976:132人目の素数さん
21/06/26 17:46:13.51 ts/AJbhq.net
>>898
ついでに
・ボルン先生も確率解釈でノーベル賞だったね
・アインシュタイン「神はサイコロを振らない」に対して、
 2021年のいまでは「量子もつれ」という考えから、量子コンピュータが考えられるようになった
 (アインシュタインが、いろいろ確率解釈への反論を考えたから、「量子もつれ」→量子コンピュータ まで来たように思います)
(参考)
URLリンク(www.ibm.com)
IBM Research 2017年12月21日
[技術解説] 高速化の鍵は量子の「もつれ」や「重ね合わせ」ーー 量子コンピューターの原理を知る
(抜粋)
量子コンピューターはなぜすごいのか
直近の量子コンピューターの有力な応用の一つは、物理学者のRichard Feynmanが示唆した物理系のシミュレーションです。特に量子系のシミュレーションの各ステップでは、考慮すべき系の状態数が爆発に増えるため、従来のコンピューターでは計算が困難です。


977:一方、量子コンピューターの場合、シミュレーションする系の状態を量子ビットで表現できるため、複数の状態を量子ビットの重ね合わせで効率的に評価することができます。分子や化合物など新材料の発見や創薬においてこのようなシミュレーションが必要なケースが多くあります。 中長期的な応用としては最適化や機械学習があります。S.Jordan:Quantum Algorithm Zoo に300以上の量子アルゴリズムがリストアップされており、従来のコンピューターのアルゴリズムよりも、それらのほとんどの量子アルゴリズムの方が高速であることが証明されています。そのような高速化を可能にしたのは、量子コンピューター特有の「量子重ね合わせ」と「量子もつれ」の効果です。 (引用終り) 以上



978:132人目の素数さん
21/06/26 17:48:30.71 ts/AJbhq.net
>>900
>1905年特殊相対論の論文を
>読んでいない。
読んだよ
最初は、高校のときに解説本
大学でも(そもそも講義がある)
確か、岩波文庫だったかに、解説と論文の訳があったと思った
私が読んだのは、別の本だった(ハードカバー)

979:132人目の素数さん
21/06/26 17:50:37.06 kecDjFfa.net
>>903
うそw

980:132人目の素数さん
21/06/26 17:54:03.81 kecDjFfa.net
>>904
追記
わかった気分になる、ボケ、
IUTのなんでもあり、
念のため

981:132人目の素数さん
21/06/26 18:00:44.91 kecDjFfa.net
デマスレ主だから
>大学でも(そもそも講義がある)
講義なあ、
講師よりアインシュタインのほうが
数百倍も頭が良いんだぞw

982:132人目の素数さん
21/06/26 18:02:45.93 7oFF6XX7.net
>>897
>”量子力学の数学的アイデア”という発想が間違っていると思うよ
サルより頭が悪い猿回し君には聞いてないよw
>>898
ズラズラ書いてるけど、肝心のキーワードが一つもないなw
ここまで的を外すって・・・やっぱ君、正真正銘の馬鹿だな
正解は・・・
「不確定性原理」と「フーリエ変換」
これ豆なwww

983:132人目の素数さん
21/06/26 18:09:24.45 7oFF6XX7.net
アインシュタインは、テクニシャンではなくてストラテジスト
つまり、何が核心かを言い切ったから歴史に名を遺した
アイデア自体はローレンツもポアンカレも気づいてた
そもそも数学的には別に難しい話じゃない
ただ、彼らは絶対時刻というものがあるはずという「常識」に縛られて、
原理を原理として言い切ることができなかった
アインシュタインは、現象を説明できる整合的な原理によって
常識を否定する勇気があった

984:132人目の素数さん
21/06/26 18:17:43.55 7oFF6XX7.net
超弦理論はまだ数学的技巧というテクニックに走ってるね
根本的な原理を見つけ出せていない
おそらくそれはトポロジカルなものだろう
そこまでいければ、
「なぜ、量子なのか?」
という問いの本当の答えが分かった、といえる

985:132人目の素数さん
21/06/26 18:31:39.28 ts/AJbhq.net
>>904
>うそw
意味わからん
たかが、特殊相対性理論でしょ
ミンコフスキー知っていますか?
さて、記憶では
当時、エーテルの存在が信じられていた
光の波動説
波動を伝える媒体がエーテルです
マイケルソン・モーレーだったかの光速を計る実験をした
地球の自転だったか公転だったかの動きを利用してね。エーテルとの相対運動の影響で光速に差が出ると期待されていたのです
ところが、いくら測定しても、光速は不変だった
そこで、ローレンツ収縮という考えが出た
同じころ、ポアンカレが数学的理論を考えたという
ローレンツ変換で不変な物理を考えた
対して、アインシュタインの理論は、
1)絶対静止の座標系を否定した(全ては相対的だと)
2)光速度は不変
この二つの原理から
アインシュタインの相対性理論が導かれる
のみならず、物理的に重要な結論を導いたのです
その一つが、質量とエネルギーの


986:関係です これは、最初の1905年の論文には入っていなかったと思う 有名な E=mC^2 (ここにCは光速度) これがノーベル賞の理由にならなかった なぜか? 当時はあまりにも斬新な理論だったので 受賞理由にならなかったという 以上



987:132人目の素数さん
21/06/26 18:35:43.89 ts/AJbhq.net
>>909
>「なぜ、量子なのか?」
>という問いの本当の答えが分かった、といえる
そこは同意だな
いま物理の最前線では、空間と時間に最小単位があると考えられているようです
それを正確に記述できる数学はまだないのです
それが分かれば、宇宙のはじまりが分かるかも(^^

988:132人目の素数さん
21/06/26 18:37:41.01 kecDjFfa.net
>>907
一言
単純にフーリエ変換なら
古典的な時間周波数解析でも
不確定性原理がある。
量子力学はノイマンが量子力学を
数学で整理したが測定過程は不完全
だったし、
量子力学には測定過程を含む。
アインシュタインの特殊相対論の
論文も測定から始まる。
IUTの天動説と地動説、
IUTは世界へ向けてはずかしいねw

989:132人目の素数さん
21/06/26 18:51:48.71 kecDjFfa.net
>>910
雑誌ニュートンでも読んでくださいって

990:132人目の素数さん
21/06/26 20:18:49.84 ts/AJbhq.net
>>913
竹内均先生か、懐かしいね
ちょっとへんなメガネをかけていた
メガネのふちが、太かったね
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E9%9B%91%E8%AA%8C)
『ニュートン』(Newton)は、ニュートンプレスから刊行されている日本の月刊科学雑誌。
概要
1981年に教育社(現・キョーイクソフト)より、同年東京大学教授を退官した竹内均を編集長に迎えて創刊された。米国の『ナショナルジオグラフィック』誌にアイデアを借りたもので、わかりやすい文章と、視覚に訴える鮮明なイラストが特徴で、類似誌の『日経サイエンス』(サイエンティフィック・アメリカン日本版)よりも幅広い読者層を対象としている。
創刊号は1981年7月号で、当時の定価は800円。創刊号からの定期購読者には、非売品の「0号」が配布された[2]。創刊当時の発行部数は40万部といわれ、その後の一般向け科学雑誌ブームの先駆けとなった。
1997年、ニュートンの営業権は教育社から関連会社のニュートンプレス(旧・教育社出版サービス)に移管された。
URLリンク(www2.nhk.or.jp)
(動画があります)
NHK
竹内均
地球物理学者
たけうちひとし
科学を優しくわかりやすく世に広めることに尽力した。創刊より20年間、文字通り死ぬまで、科学月刊誌「Newton」の編集長を務めた。大陸の移動や、地震のメカニズムを研究した日本を代表する地球物理学者でもある。中学生のとき寺田寅彦の随筆に心を打たれて、科学の世界に飛び込んだエピソードのほか、その人生を語る。

991:132人目の素数さん
21/06/26 20:24:19.72 kecDjFfa.net
>>914
今月号が宇宙とIUTだ
金の


992:トラブルを経てオカルト路線だな



993:132人目の素数さん
21/06/26 20:25:54.27 ts/AJbhq.net
>>907
>「不確定性原理」と「フーリエ変換」
それは、後付けの理屈だよ
数学屋の視点だな
物理屋は、多分ちょっと違う感覚だろうね
そもそも、「不確定性原理」にしても、ハイゼンベルクのそれに対して、21世紀では別の解釈があるよ
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
不確定性原理
(抜粋)
ハイゼンベルクの原理という名前が付けられることもある。しかし後述するようにハイゼンベルク自身による不確定性原理の物理的説明は、今日の量子力学の知識からは正しいものではない。
今日の量子力学において、不確定性原理でいう観測は日常語のそれとは意味が異なる用語であり、観測機のようなマクロな古典的物体とミクロな量子物体との間の任意の相互作用を意味する[1]。したがって例えば、実験者が観測機に表示された観測値を実際に見たかどうかといった事とは無関係に定義される。また不確定性とは、物理量を観測した時に得られる観測値の標準偏差を表す。
不確定性原理が顕在化する現象の例としては、原子(格子)の零点振動(このためヘリウムは、常圧下では絶対零度まで冷却しても固化しない)、その他量子的なゆらぎ(例:遍歴電子系におけるスピン揺らぎ)などが挙げられる。
観察者効果との混同
量子論での時間発展や測定についての基本的要請をすべてを使って展開できる量子測定理論を用いて、ハイゼンベルクの考察した「測定精度と反作用に関する不確定性原理」ははじめて導けるが、その結果得られる不等式の下限はケースバイケースで変わることが判っている[8]。後述する小澤の不等式などがその1つである。

994:132人目の素数さん
21/06/26 20:30:03.19 ts/AJbhq.net
>>915
>今月号が宇宙とIUTだ
>金のトラブルを経てオカルト路線だな
ま、良いんじゃない?
商魂たくましい
とか、昔は言ったものだ
見てきました、書店で

995:132人目の素数さん
21/06/26 20:32:57.19 ts/AJbhq.net
深入りしすぎた
バトルの観戦に戻る
存分にやりあってください(^^
ゴング ”カーン!!”

996:132人目の素数さん
21/06/26 20:34:18.96 7oFF6XX7.net
>>910
>アインシュタインの理論は、
>1)絶対静止の座標系を否定した(全ては相対的だと)
>2)光速度は不変
>この二つの原理から
>アインシュタインの相対性理論が導かれる
絶対静止の座標系は既にニュートン力学で否定されてる
これ豆な
(大学で物理を学んで正しく理解した人ならだれでも知ってる)
正しくは
1')絶対的な同時を否定した(同時は座標系に依存する相対的なもの)
これが受け入れられない馬鹿が、反相対論というトンデモ沼に堕ちるw

997:132人目の素数さん
21/06/26 20:38:52.83 7oFF6XX7.net
>>912
>単純にフーリエ変換なら
>古典的な時間周波数解析でも
>不確定性原理がある。
そう、ノイマンはそれを利用した
数学は理解するものではなく慣れるものだ
といった彼らしいやり口
>>916
>>「不確定性原理」と「フーリエ変換」
>それは、後付けの理屈だよ
>数学屋の視点だな
ああ、実数の定義も分からん「1」には受け入れられないか
「数学のわからないボクには理解できないなんて認めなぁぁぁぁい」ってかw

998:132人目の素数さん
21/06/26 21:15:49.90 haSUFRH/.net
国際会議っていつだっけ?

999:132人目の素数さん
21/06/27 04:41:13.81 OkUUAHGw.net
第8回のヨーロッパコングレスが終わったところだそうだが
IUTはそこで話題になったのだろうか
ちなみにhybridで行われた集会だったが
urlはもらえなかった

1000:132人目の素数さん
21/06/27 07:45:40.82 7w0KIUi3.net
スレリンク(math板:33番)

1001:132人目の素数さん
21/06/27 07:47:09.20 7w0KIUi3.net
>>923
>・約7年半に及ぶ審査を経て
> 


1002:理論に関する連続論文(4篇)は > 国際数学雑誌PRIMSに掲載された。 「審査」してたかどうか不明  査読者がいたかどうか不明



1003:132人目の素数さん
21/06/27 07:49:08.85 7w0KIUi3.net
>>923
>・理論に登場する不等式を 数値的に明示的な形で精密化する、
> 5人の著者による共著論文のプレプリントが発表された。
肝心の不等式の正当性が疑問視されてる状況で、
不等式を前提とした結果を発表しても、大して意味がない

1004:132人目の素数さん
21/06/27 07:52:17.24 7w0KIUi3.net
>>923
>・理論の理解者や習熟者は多数の関係者の並々ならぬ努力により少しずつ増えている。
一方、別証は全く出てこないので
上記の人々の「理解」「習熟」は
単に教祖の言葉を鵜呑みにするところから
一歩も出ていないと想定される

1005:132人目の素数さん
21/06/27 07:53:59.42 OkUUAHGw.net
>>923
ヨーロッパコングレスのurlかと思った

1006:132人目の素数さん
21/06/27 07:55:00.15 7w0KIUi3.net
>>923
>・連続論文の著者のみならず、理解者や習熟者によるサーベイ等の解説原稿が多数執筆されている。
「子曰く」みたいな文章がいくら出ても無意味
孔子に対する、老子・荘子のような人が現れてこそ意味がある

1007:132人目の素数さん
21/06/27 07:56:56.65 7w0KIUi3.net
>>923
>・世界各地(=日・英・露・米・中・独・仏等)で
> 理論に関する 講演や小規模なワークショップ・連続講演等は
> 既に数十件行なわれている。
数やりゃ受け入れられる、というものでもない

1008:132人目の素数さん
21/06/27 07:58:33.14 7w0KIUi3.net
>>923
>・日英仏の参加者によるオンライン(ズーム)の長期ワークショプも開催されている。
リール大の人も、お義理で参加したのに
「支持者現る!」とかいわれて迷惑だろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch