21/06/22 08:50:02.11 o38VbE4t.net
>>613
>「真の”無限降下列”」は、”二項関係≦ が整礎である”に反する存在で、
とかいってる君、ホントに整礎関係分かってるかな?
整礎関係
URLリンク(math.wikia.org)
二項関係 ≦ が整礎 (Well-founded) であるとは、
集合 X の任意の空でない部分集合 A に対し、A の最小元 a_0 が存在する
(すなわち、任意の A の元 a に対して a_0 ≦ a が成り立つような a_0 が存在する)
ことを言う。
選択公理を仮定すれば、このことは真の無限降下列を持たないことと同値で、
そのように定めることができる。
整礎な全順序の備わった集合は整列集合と呼ばれる。
注意点
・Xに最小元が存在するだけではダメです
Xのいかなる部分集合Aにも、それぞれ最小元が存在することが条件です
・整礎関係は全順序である必要はありません
(整礎関係が