Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 55at MATH
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 55 - 暇つぶし2ch416:132人目の素数さん
21/06/19 11:17:24.00 dMVF6Ao+.net
>>385
>即答できないのは、数学のド素人だよ(おれも似たようなものだがw
似たようなもの、ではなく、そのものです
ID:IxFCR29aさん あなたは、数学のド素人DEATH!
URLリンク(www.youtube.com)

417:132人目の素数さん
21/06/19 11:37:43.78 H9G4VwdL.net
>>383
数学界で常識なら、ググれば定義の一つでも出てくるはずだけど
とりあえず、あなたの言いたいことはようやく分かった
何かしらの定理や補題が証明できてそれを主張するなら、その側が厳密に述べなければならない
それをせずにツッコまれることこそ数学では当たり前だよ

418:132人目の素数さん
21/06/19 11:39:11.81 IxFCR29a.net
>>387
>>>383で、定義書いてますから 残念!
>>383より
(引用開始)
>「数学における上昇列」とは?
0からはじめて、より大きい順序数をその都度選ぶ、
というプロセスをつづけることです
>「<列」の定義があなたとこちらでは違うという話だな
いえ、数学界とあなた一人で違うということです
(引用終り)
1.まず、「列」の定義が違うんじゃ無いの?(下記)
2.「0からはじめて、より大きい順序数をその都度選ぶ」だったら、”順序数”そのものじゃんかw
数学の定義になってないわな、おサル
おサル、アホ丸出しと思うのは、おれ�


419:セけか? おサル、数学科出身だよねwww(^^; (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%97_(%E6%95%B0%E5%AD%A6) 列とは、粗く言えば、対象あるいは事象からなる集まりを「順序だてて並べる」ことで、例えば「A,B,C」は3つのものからなる列である。狭義にはこの例のように一列に並べるものを列と呼ぶが、広義にはそうでない場合(すなわち半順序に並べる場合)も列という場合がある(例:有向点列) 数を並べた列を数列、(何らかの空間上の)点を並べた列を点列、文字を並べた列を文字列(あるいは語)という 列の構成要素は、列の要素あるいは項と呼ばれ、例えば「A,B,C」には3つの項がある。項の個数をその列の項数あるいは長さという。項数が有限である列を有限列(ゆうげんれつ、finite sequence)と、そうでないものを無限列(むげんれつ、infinite sequence)と呼ぶ。(例えば正の偶数全体の成す列 (2, 4, 6, ...) )。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%86%E5%BA%8F%E6%95%B0 順序数とは、整列集合同士の"長さ"を比較するために、自然数[1]を拡張させた概念である 0, 1, 2, 3, ............, ω, S(ω), S(S(ω)), S(S(S(ω))), ............, ω + ω, S(ω + ω), S(S(ω + ω)), S(S(S(ω + ω))), .............................. まず、0 が最小の順序数である。その後に S(0) = 1, S(S(0)) = 2, S(S(S(0))) = 3, ... と有限順序数(自然数)が通常の順序で並んでいる。そして、すべての自然数が並び終えると、次に来るのが最小の超限順序数 ω である。無限に続いていく。だがそれで終わりではない (引用終り) 以上



420:132人目の素数さん
21/06/19 11:47:54.59 AWat3zSx.net
>>380
>危険だからAIつきのロボットにやらせるというのは
>もはや常識になっていると思っていました
危険な実験は下手すると大事故につながる
爆発して建物が吹っ飛ぶこともあり得る
逆に、AIが何らかの化学反応を起こすようなこともあり得る
そういう危険な実験はAIでは出来ない

421:132人目の素数さん
21/06/19 12:03:26.58 dMVF6Ao+.net
>>389
>数学界で常識なら、ググれば定義の一つでも出てくるはずだけど
常識的なことはわざわざ書きませんよ
集合における∈の意味みたいなもんです
あとは数学ド素人のあなたの愚痴なので聞き流します

422:132人目の素数さん
21/06/19 12:05:25.29 dMVF6Ao+.net
>>390
>まず、「列」の定義が違うんじゃ無いの?
まず、自分が正しい、という自惚れた思い込みを、真っ先に捨てましょうね ド素人さん

423:132人目の素数さん
21/06/19 12:07:50.38 dMVF6Ao+.net
>>390
>「0からはじめて、より大きい順序数をその都度選ぶ」だったら、
>”順序数”そのものじゃんか
いいえw
たとえば、0の次にωを選んでもOKです
べつに必ず後者となる順序数を選ばなくてはならない
なんていってませんよ
いってないことが幻聴で聞こえるのは素人の病です
まっさきに直しましょうね

424:132人目の素数さん
21/06/19 12:14:05.83 dMVF6Ao+.net
>>390
>数学の定義になってないわな
なってますよ ド素人君が理解できないだけです
0<1<2<3<・・・でも
0<1<3<7<・・・でも
なんでもいいですが、
いつまでたってもωに至らない無限列はいくらでも存在します
一方で
ω>x>y>・・・
と下がっていく場合、最初にどんなxを選んでも
それは自然数ですから、そこから下がる列は有限です
要するにωから下がる列は、xの選び方で、
いくらでも長くできますが、どう頑張っても
所詮は有限長です
たったこれだけのことが理解できない
 ID:H9G4VwdLさんと
 ID:IxFCR29aさんは
そもそも数学に全く向いていないので
今すぐ数学を諦めて数学板に書くのはもちろん読むのもやめて
ν速板あたりで「世界に冠たるニッポン!」とか国粋ポルノカキコ
して人生の時間を無駄に過ごせばいいんじゃないでしょうか

425:132人目の素数さん
21/06/19 12:17:38.37 dMVF6Ao+.net
オリンピックを見たがる人って
靖国神社に参拝したがる人と同じで
自分と国家(ニッポン)を同化させて
陶酔したい国家依存症患者なのかな
と思います
国家って結局アンフェタミンですよね
ウヨクって結局政治思想じゃなく
ある種の依存症なんだと思います
そう思うと憐れみしかないですね

426:132人目の素数さん
21/06/19 12:21:30.06 dMVF6Ao+.net
行動嗜癖
URLリンク(ja.wikipedia.org)
行動嗜癖(こうどうしへき、Behavioral addiction)、
プロセス嗜癖(process addiction)、過程嗜癖(かていしへき))とは、
嗜癖の一形態であり、当人の身体的、精神的、社会的、金銭的な幸福に対して
ネガティブな結果を招くにも関わらず、報酬刺激をもたらす非薬物関連行動へ
強迫的に従事している状態。

427:132人目の素数さん
21/06/19 12:23:28.54 dMVF6Ao+.net
「嗜癖性ありとして特定されている過剰行動には、
 ギャンブル、摂食、性交、ポルノ、
 パソコン、ビデオゲーム、インターネット、
 エクササイズ、買い物がある。」
靖国参拝とか外国人排撃も入れたほうがいいね
どうみても嗜癖だから

428:132人目の素数さん
21/06/19 12:24:15.67 IxFCR29a.net
>>342
>正則性の公理からすべての集合は無限降下列を持たない
>したがって上の列を使ってどんな集合を作ろうが無限降下列を持たない
どうも
猿回しの、スレ主です(^^
おサルとの会話中に(バトル中?)
横から悪いが
これ賛成!!
時間の節約のために、解説するよ(当たっているかどうかは不明だが)
1.正則性の公理のいう無限降下列とは?
 思うにその本質は、「∈ を順序 < と したときの x の最小値 min x」の存在ってこと(下記Kogaより)
 それはまた、選択公理と合わせて、無限降下列 A1 ∋ A2 ∋ A3 ... の非存在でもある
2.最小値 min xの存在は、下記の整礎関係 Well-founded relation ”every non-empty subset S ⊆ X has a minimal element with respect to R”でもある
 ”Equivalently, assuming the axiom of dependent choice, a relation is well-founded if it contains no countable infinite descending chains: that is, there is no infinite sequence x0, x1, x2, ... of elements of X such that xn+1 R xn for every natural number n.”
 つまり、”axiom of dependent choice”と合わせて、”no infinite sequence x0, x1, x2, ... of elements of X”
3.で、整礎関係 正則性の公理とも、無限降下列 A1 ∋ A2 ∋ A3 ... の非存在は
 最小値 min xの存在と対立するもの。つまり、最小値 min xの存在する列は、たとえ無限列であっても、整礎関係 正則性の公理の下での無限降下列ではない
 この最小値 min xの存在する無限列を、”無限上昇列”と呼べば、全てが現代の高等数学と整合します!
4.なお、有限列では、全順序では最小値は常に存在するので、整礎関係 正則性の公理の下での、”降下” or ”上昇”の区別は無意味です
以上
追記
おサルは、アホやな(^^
つづく

429:132人目の素数さん
21/06/19 12:24:37.69 IxFCR29a.net
>>399
つづき
>>347より)
URLリンク(www.cs-study.com)
集合論:正則性 (Regularity)
27th June 2019 (Updated) Akihiko Koga
(このページの内容は 英語版の Wikipedia の Axiom of Regularity の項目 を参考にした.と言うか殆ど絵を入れただけのような気もする)
(抜粋)
1.正則性 => A ∋ A1 ∋ A2 ∋ A3 ... という無限列は存在しない
(上記無限降下列は、正則性に矛盾する。証明略す。原文見てください)
3.A1 ∋ A2 ∋ A3 ... という無限列は存在しない & 選択公理 => 正則性(従属選択公理で可)
(証明略。原文見てください)
後日談
正則性公理の意図としては,∈ の無限降下列が存在しないことの要請なのだが, フォン・ノイマン順序数だけの集合 x に対しては,この元の集合 x と交わりを 持たない要素 y∈x の存在は大変ありがたい.
これは ∈ を順序 < と したときの x の最小値 min x になる
(>>188より)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
整礎関係
URLリンク(en.wikipedia.org)
Well-founded relation
In mathematics, a binary relation R is called well-founded (or wellfounded) on a class X if every non-empty subset S ⊆ X has a minimal element with respect to R, that is, an element m not related by sRm (for instance, "s is not smaller than m") for any s ∈ S.
Equivalently, assuming the axiom of dependent choice, a relation is well-founded if it contains no countable infinite descending chains: that is, there is no infinite sequence x0, x1, x2, ... of elements of X such that xn+1 R xn for every natural number n.
(引用終り)
以上

430:132人目の素数さん
21/06/19 12:25:32.47 jEvz9hTC.net
>>395
ω+1={1,2,3,...,ω}が最大値を持つ超限順序数であることと、無限降下列を持たないことごっちゃになってるな
中途半端に基礎論勉強したって感じなのかな

431:132人目の素数さん
21/06/19 12:28:03.72 dMVF6Ao+.net
J民党って、結局この手の嗜癖耽溺者に支持されてるんだよね
国粋的活動なんて結局他国との緊張状態を産むだけで
ネガティブな結果しかもたらさないし、結局格差問題に
目をつぶる時点で、貧困層を拡大する点でもネガティブなんで
二重に有害だけど、耽溺してる人は止められないんだね

432:132人目の素数さん
21/06/19 12:33:15.14 dMVF6Ao+.net
>>401
>ω+1={1,2,3,...,ω}が最大値を持つ超限順序数であることと・・・
その話は一切してない
あなたがごっちゃにしてるだけ
あなたが数学基礎論を齧ったけど理解しそこねただけ

433:132人目の素数さん
21/06/19 12:39:05.61 jEvz9hTC.net
>>403
いや君が勘違いしてるようにしか見えないけど、
>>383の「0からはじめてより大きな順序数をその都度選ぶというプロセスを続けること」てあるけど、これ意味なしてないよね

434:132人目の素数さん
21/06/19 12:50:50.35 9yfPrJES.net
>>391
だから廃炉ですよ
10年や20年先の話でなく
40年先の姿について言っています

435:132人目の素数さん
21/06/19 12:51:29.88 IxFCR29a.net
>>399 訂正スマン
3.で、整礎関係 正則性の公理とも、無限降下列 A1 ∋ A2 ∋ A3 ... の非存在は
 最小値 min xの存在と対立するもの。
 ↓
3.で、整礎関係 正則性の公理とも、無限降下列 A1 ∋ A2 ∋ A3 ... の存在は
 最小値 min xの存在と対立するもの。
だな
分かると思おうが
逆を書いていたな(^^

436:132人目の素数さん
21/06/19 13:03:58.84 AWat3zSx.net
>>405
40年先の廃炉の話?
原子力の工学のことは専門家に聞いた方がいい

437:132人目の素数さん
21/06/19 13:15:19.85 IxFCR29a.net
>>401
>ω+1={1,2,3,...,ω}が最大値を持つ超限順序数であることと、無限降下列を持たないことごっちゃになってるな
>中途半端に基礎論勉強したって感じなのかな
どうもスレ主です。全面同意です
このスレでは、下記引用の>>158から始まっています
で、彼は、0<・・・<ω が有限列 と思っています
それは、正則性公理が、無限降下列を禁止していて、0<・・・<ω が無限列なのだと
ω→0へ降下するときに、無限降下列になると勘違いしたのです、彼は
(この誤解については、>>399に解説しました)
そして、ωが有限の前者を持たないことが、有限列の根拠だというのです
つまり、0<・・・<ωを、”0<・・n<ω”と解釈して(かつ、そうしなければならないという)、”有限列にしかなり得ない”(下記)と主張します
ですが、0<・・・<ωは、普通の数学として、”<・・・<”の部分が、全ての自然数を走ると解釈して、それは無限長であり、
「ωが有限の前者を持たない」ことと、なんら矛盾しないのです
それが、理解できないようですね
彼は、数学科出身を自慢しているのですがね(^^
>>158
(引用開始)
<上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない
ことも分からん「考えなしの素人」に数学はムリ
(引用終り)
以上

438:132人目の素数さん
21/06/19 13:53:16.79 IxFCR29a.net
>>408 補足
><上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない
>ことも分からん「考えなしの素人」に数学はムリ
おサルは、数学科出身を自慢しています
”「考えなしの素人」に数学はムリ”は
そういうことですね



439:にも、(>>392)”あとは数学ド素人のあなたの愚痴なので聞き流します” これもそうですね 言外に、自分は数学科出身の数学プロ級という意識が、存在するのです ID:H9G4VwdLさん(>>389)(多分昨日のID:1Bo6l00wさん(>>331))が発言してくれて 大変助かりました(^^; (引用開始)>>158より <上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない ことも分からん「考えなしの素人」に数学はムリ (引用終り) には、彼もビックリしたでしょうね(>>166もご参照) これで、自分は数学科出身の数学プロ級で ID:H9G4VwdLさん(>>389)を、数学ド素人呼ばわりとはね まさに、下記”石が流れて木の葉が沈む”ですね(^^ (参考) https://kotobank.jp/word/%E7%9F%B3%E3%81%8C%E6%B5%81%E3%82%8C%E3%81%A6%E6%9C%A8%E3%81%AE%E8%91%89%E3%81%8C%E6%B2%88%E3%82%80-431892 コトバンク 石が流れて木の葉が沈む(読み)いしがながれてこのはがしずむ 精選版 日本国語大辞典「石が流れて木の葉が沈む」の解説 (「陸賈新語」の「夫衆口之毀誉、浮レ石沈レ木」から) 物事が道理とは逆になっていることをいうたとえ。 (引用終り) 以上



440:132人目の素数さん
21/06/19 13:59:16.48 IVIt/ySo.net
>>402
自民が駄目なら、どこがいいの?

441:132人目の素数さん
21/06/19 14:04:02.95 IxFCR29a.net
>>389
>数学界で常識なら、ググれば定義の一つでも出てくるはずだけど
>とりあえず、あなたの言いたいことはようやく分かった
>何かしらの定理や補題が証明できてそれを主張するなら、その側が厳密に述べなければならない
あと蛇足だが、一つ補足しておくと
従来の数学の標準と異なる「定義」を採用したり、考案することは、許されるし、何の問題もないが
普通は、従来の数学の標準「定義」はこうで、自分の考案した新定義はこう
と、対比して論じるのが、マナーですよね
勝手に、しかも後出しで、
「自分の考えていた定義は、こうだった」ってw
まあ、普通は、言い訳の誤魔化しだよね、それって
おサルさん
それ見え見えだよ、おサルさんよ

442:132人目の素数さん
21/06/19 14:07:32.67 IxFCR29a.net
>>410
>自民が駄目なら、どこがいいの?
スマン
横レスだけど
彼は、アナーキストを任じているので
>>5をご参照)
日本政府が潰れて、無政府状態が理想
つまり、政党など無いのがベストという意見でしょう(^^

443:132人目の素数さん
21/06/19 14:12:33.63 H9G4VwdL.net
>>411
>>179でこの定義でいい?と確認したけどね

444:132人目の素数さん
21/06/19 14:21:51.22 9yfPrJES.net
>>407
流体力学などの細かい話はさておき
某所の所長が高校の先輩で「原子力発電所の安全性の研究に残りの生涯をささげる」と言っているし
東芝で原子炉の設計をしていた親戚がいたりするので
まったく見当だけで言っているのではないつもりです。

445:132人目の素数さん
21/06/19 14:59:30.44 Tyzi4VH0.net
>>413
で、いいと返事した人は誰なの?

446:132人目の素数さん
21/06/19 15:14:59.81 IxFCR29a.net
>>413 >>415
どうも、スレ主です
うん、>>179には、私が>>188で「それ、多分合っていると思うよ」とレス付けたよ(^^

447:132人目の素数さん
21/06/19 16:10:20.63 IxFCR29a.net
あと、まともな人が増えたところで書いておくと
>>266のシングルトンの極限(ツェルメロによる)
0 := {}
1 := {0} = {{}}
2 := {1} = {{{}}}
3 := {2} = {{{{}}}}


n := {n-1} = {{・・{{}}・・}}n
 ↓
ω := lim


448: n→∞ {{・・{{}}・・}}n= {{・・{{}}・・}}∞ (但し、∞はωかもしれないが、素人分かり易しくした) で、{{・・{{}}・・}}∞は、{}が可算多重に重なったものです で、シングルトンというけれど、その集合の元はなんだ?というご批判が、聞こえてきそうだが それはごもっともなれど、自然数の集合N={0,1,・・・}も、その集合の元を明示できないのだから 無限集合に対して、必ずしも、「その集合の元を明示せよ」という要求を満たす必要はないと思う あと、可算多重シングルトン {{・・{{}}・・}}∞がどういう性質を満たすかが問題になる まあ、そこは、無責任ですが、よく分かりませんw(^^; でも、一応極限として、一度 可算多重シングルトン {{・・{{}}・・}}∞を認めても宜しいのではないかと(^^ そういう話をしたら、例によっておサルが噛みついてきたのです 彼は最初は、可算多重シングルトンだと、一番外の{}が存在しないとか言った 次に言ったのが、可算多重シングルトンは正則性公理に反すると言った そこから、正則性公理→無限降下列に話が行く それに反論する過程で、おサルは”<上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない”と言い出して かつ、0<・・・<ω で、ωの前者はなんだ?という話に繋がっているのです それで、数学科出身を自慢されてもね こちらとしては、なんだかね(^^;



449:132人目の素数さん
21/06/19 16:20:21.36 AC3vil2U.net
>>414
現段階では、ウランやプルトニウムのような原子で構成された核物質をAIのロボットが処理したら、
その核物質がAIのロボットの表面についてその処理に困るかも知れないから、
順序としては原子力発電所の安全性の研究が最初にすることじゃないの

450:132人目の素数さん
21/06/19 16:22:08.70 IxFCR29a.net
ついでに
おサルが納得しないのが、下記
箱入り無数目を語る部屋
スレリンク(math板)
特に
スレリンク(math板:43番)
辺りね
何年か前に数学セミナーに載った、時枝先生の記事の件です
おサルは、時枝記事を鵜呑みにしている
対して、私は、時枝記事の解法は不成立だと
これも、可算無限個の箱のからむ話です
まあ、大学レベルの確率論でIIDを学ぶとすぐ分かる話なのだが
確率論のIIDが分からないレベルではね
そのレベルで数学科出身を自慢されてもね
なんだかね(^^;

451:132人目の素数さん
21/06/19 16:39:06.76 dMVF6Ao+.net
あいかわらずフィーバーしてるねw
>>404
>いや君が勘違いしてるようにしか見えないけど、
実際には勘違いしてるのは君だよ ID:jEvz9hTC 君
>「0からはじめてより大きな順序数をその都度選ぶというプロセスを続けること」
>てあるけど、これ意味なしてないよね
君が意味を理解できないだけ ID:jEvz9hTC 君

452:132人目の素数さん
21/06/19 16:41:57.45 9yfPrJES.net
>>418
経験と知識が豊かな方々には
是非ともそれをお願いするとして
若い人にはAIとロボットの使い方も含めた
革新的な廃炉の方法の研究に
チャレンジしてほしいと思います

453:132人目の素数さん
21/06/19 16:46:42.70 dMVF6Ao+.net
>>410
>自民が駄目なら、どこがいいの?
そもそも、議会制がダメなので、その象徴がJ民なわけだが
反J民だが、どこに入れたらいい? ってことなら
ゆ党のK民や、見た目や党のR民ではなく
反資本主義のK産党しかないだろうねw
ま、しかし、今のK産党が「一党独裁」に陥らなければ、だけど
(実際にはK産党自体巨大組織であり、党内の「利権」に固執する
 抵抗勢力もきっと膨大であるから、全然期待できないけどね)
要するに政治に「力」を求めるのが間違いなのね
「力」は必ず人民を絞ることに用いられる
「力」は絶対悪であり、人類絶滅への電車道なのよ

454:132人目の素数さん
21/06/19 16:55:09.89 dMVF6Ao+.net
>>413 ID:H9G4VwdL
> >>179でこの定義でいい?と確認したけどね
>>415 ID:Tyzi4VH0
> で、いいと返事した人は誰なの?
>>416 ID:IxFCR29a
> 私が>>188で「それ、多分合っていると思うよ」とレス付けたよ
要するにそういうことですね



455:ッベルゲンガーに当人のみが賛同したと しかも相変わらず「多分・・・と思うよ」と逃げ道確保した上で マウントしたがる一方で、かならず逃げ道を確保する ニセの玄人を演じて、素人の自分はそれをわけもなく信じる、というだけ しっかし、演技がヘッタクソだよね なんか記号を使えば玄人に見せかけられる、と思ってるところがクソ いってることは完全なヌケサクなので、素人だとバレバレだが 自分がド素人だからそこには全然気づけない 滑稽の極み



456:132人目の素数さん
21/06/19 17:05:42.60 dMVF6Ao+.net
>>399
>時間の節約のために、解説するよ
ド素人のID:IxFCR29a君に、解説など不可能だよ
>(当たっているかどうかは不明だが)
完全に外してるね
>最小値 min xの存在する列は、
>たとえ無限列であっても、
>整礎関係 正則性の公理の下での無限降下列ではない
ギャハハハハハハ!!!
要は
「あとから最小値 min xを取ってつけさえすれば
 反論を完全にかわせる ここに気づいた俺、天才」
ってつもりだろうけど
完全に素人の浅知恵ですからぁ 残念!!!
あとからつけた最小値 min xを取り除いた集合はどうなるかな?
アルェー、やっぱりmin xないじゃんw
いやー、君相変わらず底抜けの馬鹿野郎だねえw
どこの底辺高卒か知らんけど
だからさ、文章正しく読みなよ
"every non-empty subset S ⊆ X has a minimal element with respect to R"
冒頭に"every"ってあるよね、"some"じゃないよね
「最小値xが存在する部分集合があればいい」ってわけじゃないよ
「最小値xが存在しない部分集合などあってはいかん」のよ

457:132人目の素数さん
21/06/19 17:10:30.22 dMVF6Ao+.net
>>400
理解もせずにコピペしても無駄だって、いい加減気づこうぜ
それにしても424でも書いたけど”every”の意味も知らんとかヒドイね
中学英語からやり直せよ
>>406
君はあいかわらず粗忽だね
気持ちが上ずってる証拠だよ
他人にマウントするために数学を利用するのはやめな
理解もできないこと書き並べたって、かえって揚げ足とられて大恥かくから
君の人生なんて、オウンゴールの連続じゃないのかい?
邪な心を捨てて生まれ変わりなよ
すくなくとも安心して往生できる(マジ)

458:132人目の素数さん
21/06/19 17:21:34.29 AC3vil2U.net
>>421
へ?
数学でAIとロボットの使い方も含めた革新的な廃炉の方法の開発の研究はしないよ
それをするのは技術者や工学者
元の話は すべての数学の証明はAIで出来るか? ということだった
何でそんな結論で終わるの?

459:132人目の素数さん
21/06/19 17:25:14.38 jEvz9hTC.net
>>420
じゃあ「xが上昇列であること」の定義を数式で書いてみてよ
意味をなしてるというのであればかけるでしょ

460:132人目の素数さん
21/06/19 17:25:21.06 dMVF6Ao+.net
>>408
>彼は、0<・・・<ω が有限列 と思っています
彼が誰かは知らんけど、
「<の左に必ず項があるなら」
上記は正しいね
>それは、正則性公理が、無限降下列を禁止していて、
>0<・・・<ω が無限列なのだと
>ω→0へ降下するときに、無限降下列になると勘違いしたのです、彼は
君は「<ωの左に項が存在しなくてもいい」というんだろう?
その定義の場合、逆向きにしたら、降下列にならないってこと
本当に心から理解してるかい?
>そして、ωが有限の前者を持たないことが、有限列の根拠だというのです
「有限の」は要らない そもそも前者を持たないから
>つまり、0<・・・<ωを、”0<・・n<ω”と解釈して
>(かつ、そうしなければならないという)、
>”有限列にしかなり得ない”と主張します
「ひっくり返せば、降下列になる」といいたいんなら
そうせざるを得ないけどね
君さ、整列順序集合の順序を逆にしたら、有限集合でもないかぎり
整列順序集合にはならない、ってこと理解してるかな?
>ですが、0<・・・<ωは、普通の数学として、
>”<・・・<”の部分が、全ての自然数を走ると解釈して、
いや、いつどこで誰がそんな馬鹿なこといったの?
ド素人の君が愚かにも勝手にそう思い込んだだけでしょw
>・・・それは無限長であり、
>「ωが有限の前者を持たない」ことと、
>なんら矛盾しないのです
繰り返すけど「有限の」は要らないよ、
「ωが


461:前者を持たない」 はい言ってごらんw だから、君が考えるような列をひっくり返したら 「ω>・・・」 で、のっけから>の右の項が存在しない つまり降下列にならない 「要するに、ひっくり返したら降下列になってくれるような  無限上昇列なんて存在しない」 っていってるのよ 君は本当に頭が悪い上に固いね >それが、理解できないようですね いや、君が理解してないの 君のいう無限上昇列は、ひっくり返して無限降下列にできないの いいかげん、こんな初歩的で簡単なこと、理解しようね 数学科じゃなくても分かるだろ 大学に受かる程度の脳ミソがあるなら ま、実際は偏差値40以下の底辺高卒だから、無理もないがね だから、君は数学なんか諦めて、自分ができる仕事で生きなよ



462:132人目の素数さん
21/06/19 17:28:53.32 dMVF6Ao+.net
>>409
>ID:H9G4VwdLさん
>(多分昨日のID:1Bo6l00wさん)
>が発言してくれて大変助かりました
実は全然助かってないけどね
かえってドッペルゲンガーと言われる始末
浅はかな人はどこまでもやることが浅はかだねえ

463:132人目の素数さん
21/06/19 17:32:56.87 dMVF6Ao+.net
>>411
>従来の数学の標準と異なる「定義」を採用したり、考案することは、
>許されるし、何の問題もないが
>普通は、従来の数学の標準「定義」はこうで、
>自分の考案した新定義はこう
>と、対比して論じるのが、マナーですよね
ID:1Bo6l00w=ID:H9G4VwdLは
そのマナーに完全に反してたけどな
自分の考案した定義で従来の数学の標準定義を塗りつぶそうとしたよな
そしてそれを指摘されてwell-defindがどうとか
トンチンカンなこといってブチ切れてたな
明らかに玄人を演じようとしたところ素人っぷりが暴露されて狼狽してた
だからそういう姑息な演出とかするなよ ド素人は

464:132人目の素数さん
21/06/19 17:45:28.90 dMVF6Ao+.net
>>417
>あと、まともな人が増えたところで書いておくと
そもそもまともでない変態は貴方だけですがね
別ID発生させても、人は増えませんから 残念!
>ω := lim n→∞ {{・・{{}}・・}}n= {{・・{{}}・・}}∞
>(但し、∞はωかもしれないが、素人分かり易しくした)
それじゃ循環定義だね アウト
>で、{{・・{{}}・・}}∞は、{}が可算多重に重なったものです
ド素人君は、極限を「思考の慣性」としてしか理解できないんだねえ
>で、シングルトンというけれど、
>その集合の元はなんだ?というご批判が、聞こえてきそうだが
賢い人は、他人に批判される前に、自分で気づきます
そして、ああこりゃダメだな、といってゴミ箱に捨てます
>それはごもっともなれど、
ごもっとも、で終わりですね
「なれど、」と言い訳する人は愚か者、つまり馬鹿です
>自然数の集合N={0,1,・・・}も、その集合の元を明示できないのだから
明示できますよ 0はそうですね、1もそうですね
はい2つも明示しましたよw
自然数の集合Nの元は自然数ですから、
どれだけ時間がかかろうとも個々の元は明示できる
と人は考えます(現実的には無理でしょうけどね)
できないのは、「全ての元を明示すること」です
そこは正しく表現しましょうね 馬鹿じゃないんだから
>無限集合に対して、必ずしも、
>「その集合の元を明示せよ」
>という要求を満たす必要はないと思う
無限集合?え、あなたシングルトンっていいましたよね?
シングルトンの意味わかってますか?
一つの要素しか持たない集合ですよ
完全な有限集合ですよね
「唯一の要素しか持たない」って言い切った貴方に
「その唯一の要素って何だよ」って問うのは当たり前じゃないですか
答えられない時点で、
「ああ、俺の考えアサハカだったな」
って引っ込めるのがマトモな人ですよね
「いまここでひっこめたら、俺の面目丸つぶれ」
なんて小さいことにこだわって突っ張り通すのは馬鹿ですよね?
あなた、馬鹿なんですか?

465:132人目の素数さん
21/06/19 17:49:07.18 MYDkk4us.net
>>426
これは失礼
本来の話題はそれでしたね
ポイントはデジタルとアナログで
アナログ的な数学は将来的にはデジタルに圧倒されて
趣味的なものに変化することもありうるのではないか
という意見を述べて、実際にデジタル的方法以外ではどうしようもなさそうな
研究対象として地下2kmの生物というものをあげたわけでしたが
それに関連する話として廃炉が浮かんだわけでした。
一般的な話としては「解釈可能AI」(WWAIと


466:呼ばれているそう)の 延長上に数学の証明をどんどん片付けるAIが現れても 全然不思議ではないように思いますが。 技術者や工学者たちはそういう世界を自然に受け入れると思いますね 今日のACCAの集会でも深層学習の研究で科研費を取っている人が 等角写像の「指紋」の話をしていました。



467:132人目の素数さん
21/06/19 17:52:27.98 dMVF6Ao+.net
>>417
>あと、可算多重シングルトン {{・・{{}}・・}}∞が
>どういう性質を満たすかが問題になる
>まあ、そこは、無責任ですが、よく分かりません
ド素人あるある その1
「思いついたことをそのまま口にする」
>でも、一応極限として、一度
>可算多重シングルトン {{・・{{}}・・}}∞
>を認めても宜しいのではないかと
ド素人あるある その2
「思いついたことが皆正しいと思い込む」
玄人は自分のナイーブな思いつきがことごとく間違ってたという経験を
嫌というほど十分に積み重ねてきたので、思いついたことをそのまま口にする
ということは決して致しません まず
「この考えはきっと間違ってるに違いない」
と思って十分に自分の考えにツッコミをいれます
それができない人は、数学者になれないどころか
数学科のゼミでも生き残れません

468:132人目の素数さん
21/06/19 17:53:26.30 IVIt/ySo.net
>>422
日米安保を廃棄して非武装中立なんて絵空事を唱えてる共産党よりは
アメポチの自民の方がリアリズムでいいと思うけどね
後半の文章もあまりに抽象的で空虚すぎる
あなたはいつも批判するのは得意で威勢もいいけど、
積極的に立言する段になると急に弱々しい口調になるよね

469:132人目の素数さん
21/06/19 18:03:51.86 dMVF6Ao+.net
>>417
>そういう話をしたら、例によっておサルが噛みついてきたのです
ド素人発言をして玄人に突っ込まれまくるのが
あなたのお家芸なのかと思ってましたが違うんですか?
>彼は最初は、可算多重シングルトンだと、一番外の{}が存在しないとか言った
{}から外に順々に{と}をかぶせるならそうなるね
>次に言ったのが、可算多重シングルトンは正則性公理に反すると言った
どうせあなたが
「一番外側の{}はある、{と}の間に{}を入れていくんだ」
といったんでしょう?
>そこから、正則性公理→無限降下列に話が行く
内側にどんどんいれていくんなら、
無限降下列ができてしまい
正則性公理に反しますよね 
(そもそも順番が逆 無限降下列→正則性公理の否定、です)
>それに反論する過程で、おサルは
>”<上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない”
>と言い出して
どうせ、あなたが
「順序数の列、0,1,・・・,ω をひっくり返すだけで
 ほ~ら、無限降下列の出来上がり」
みたいなナイーブな馬鹿発言をしたんでしょうw
それじゃ、降下列の条件を満たさないってことすらわからない
だいたい「全ての順序数が現れなければならない」と思うのが馬鹿
いったいどこからそんな幻聴が聞こえたのかわからんが
まっさきにそれを振り払えw
>かつ、0<・・・<ω で、ωの前者はなんだ?という話に繋がっているのです
あなたがおもいついた「なんちゃって降下列」が降下列でないことを示す
もっとも簡単なツッコミポイントが、「ωの前者は何」ってことです
ないでしょ?だったらあなたの列は降下列ではないですね
いっときますが、降下列は、ω未満の全ての順序数が現れる必要などないし
そもそもそんな降下列はつくれません
ω>nとする時点で、nより大きくωより小さい無限個の自然数は
全部すっ飛ばされます どんな大きなnを選んでもそうなります
それが降下列の宿命ってことに気づかない時点であなたは大馬鹿です

470:132人目の素数さん
21/06/19 18:12:22.13 dMVF6Ao+.net
>>434
>日米安保を廃棄して非武装中立なんて絵空事
>アメポチの方がリアリズムでいい
力に頼るのはアサハカですよ
リアリスト(というよりオポチュニスト)は
いつもそれで失敗します
何度失敗すれば気が済むんですかね?
>後半の文章もあまりに抽象的で空虚すぎる
抽象的ではないですね 実に具体的ですよ
何の希望も見いだせず絶望的すぎるという批判は
甘んじてお受けいたしますが
>あなたはいつも批判するのは得意で威勢もいいけど、
>積極的に立言する段になると急に弱々しい口調になるよね
問題の提起よりも問題の解決のほうがはるかに難しいのは常識ですよ
デヴィッド・グレーバーもいってます
「高理論を望むな まず低理論から始めよ」
マルクスは優れた批判家ではあったが、完璧な理論家ではなかった
これは批判ではありません そもそもそんなものになるのは無理なんですから
数学においても同様
はじめから出来上がった理論の構築など目指してはいけません
小さいことからコツコツと積み上げる気概が必要です
物事は綺麗事ではうまくいきません

471:132人目の素数さん
21/06/19 18:16:42.07 dMVF6Ao+.net
私は、「1」とは違って、他人にマウントしていい気になる趣味はありません
そんなの、何の意味もありませんから
「1」のようなミットモナイ人をたしなめる趣味はありますが
これはイジメではありません 教育的指導ってヤツです
別に体罰なんて行ってませんし、人格否定もありません
え?馬鹿って言ったって?世の中の人の9割9分9厘9毛は馬鹿ですよw
そもそも馬鹿であることがミットモナイと思うのは間違ってます
本当にミットモナイのは馬鹿を自覚せず自分が天才だと自惚れて
馬鹿なことをいいつづけることなんです
そこを取り違えてはいけませんね

472:132人目の素数さん
21/06/19 18:21:46.76 dMVF6Ao+.net
マルクスに限りませんが
例えば釈迦にしてもイエスにしても
批判者としては実に的確だった
しかしその解決方法については
必ずしも的確ではなかった
別にそれは仕方のないことです
残念なのは「信者」と呼ばれる方々が
解決方法のほうを絶対の真理だと
信奉しちゃったことです
マルクス主義もそういう意味で
(悪い意味の)「宗教」になっちゃいました
本当の宗教というのは永遠の批判の積み重ねです
だから哲学と同じなんですよ
残念なことに哲学も(悪い意味で)「宗教」化しちゃってますが
(ヴィトゲンシュタインも別に自分が教祖になりたかったわけではないが
 哲学界ではヴィトゲンシュタイン教徒が実に多くて困ります)

473:132人目の素数さん
21/06/19 18:24:56.58 dMVF6Ao+.net
的確な批判者であることは、実はそんなに難しいことではない
そして、的確な批判者でありつづけることによってのみ、
人は、的確に生き続けることができる
安易に幸運にすがるのはもっともダメな生き方です
力に頼るアメリカも、そんなアメリカに頼る日本もダメです
力が人類を滅ぼす この事実から目を背けたら死にますよ

474:
21/06/19 18:28:31.99 R0tszRzH.net
>>422
そんな難しいことを考えなくても、単に国会議員の被選挙権を地方議会議員経験者に絞ればいいだけの話では?

475:132人目の素数さん
21/06/19 18:30:14.17 jEvz9hTC.net
ポエムしか書いてないけど、コイツの考える上昇列の定義は何なんだ
>>383
> 0からはじめて、より大きい順序数をその都度選ぶ、
> というプロセスをつづけることです
が定義として不十分なことすら理解してないぽいし

476:132人目の素数さん
21/06/19 18:31:55.99 IVIt/ySo.net
あなたは>>436でオポチュニストを批判し、
片や>>422で「今のK産党が「一党独裁」に陥らなければ、だけど」と書いてるけど、
こんな性善説的な仮定に頼ってる時点で十分にオポチュニストではないの?
1922年の結党以来一回も選挙していない「党内独裁」状態が続いているあの政党に、
そんな要請は荒唐無稽じゃないの?
>>422
「力」とかいうほとんど意味内実のない言葉でごまかす流儀は、
「差異」「他者」みたいな空虚な文言で何か言った気になってる
80年代的なポストモダン的言説とどこが違うの?

477:132人目の素数さん
21/06/19 18:33:31.72 dMVF6Ao+.net
>>440
>単に国会議員の被選挙権を地方議会議員経験者に絞ればいいだけの話では?
たぶんその方策では、「議員貴族」はいなくならない
2つの対策が必要
1.立候補の障壁を思いっきり下げる
2.議員活動に関して徹底的なフィードバ


478:ックを行い   その評価を報酬に反映させる 要するに 「世襲議員が得をし、議員になっただけで美味い汁が吸える」 という状況を徹底的にブチ壊す必要がある



479:132人目の素数さん
21/06/19 18:36:29.57 dMVF6Ao+.net
>>442
K産党がいろいろ残念なのは承知してるが
J民党もいろいろ残念だからそこはおあいこだろうw
「力」の意味が分からないのは致命的だな
もし私のいってることがポストモダンの文章と同じだと思うなら
あなたには文章の読解力が完全に欠如している

480:132人目の素数さん
21/06/19 18:38:50.68 dMVF6Ao+.net
>>441
>ポエムしか書いてないけど
ID:jEvz9hTC君には数学は無理だから
今すぐ数学板書くのはもちろん読むのもやめたがいいね
リアルに農業でもやってください みんな喜ぶよ

481:132人目の素数さん
21/06/19 18:41:25.67 jEvz9hTC.net
>>445
ほら煽りしかできない
数式で定義書けないからなんだろうな

482:132人目の素数さん
21/06/19 18:46:44.28 IVIt/ySo.net
>>444
なんだ、自民と共産でおあいこなのかw
なら最初からそういえばいいのに。
自民を支持することは少なくとも共産党を支持するくらいの妥当性はあると言うことは
あなたは認めた訳ね
「力」なしに政治が存在しうると考えている時点でナイーブ過ぎる。
あなたのそのナイーブさと、こうした匿名掲示板で日々憂さ晴らししているメンタリティとは、
おそらく深く関係しているよ

483:132人目の素数さん
21/06/19 19:54:25.93 IxFCR29a.net
>>445-446
>>ID:jEvz9hTC君には数学は無理だから
>>今すぐ数学板書くのはもちろん読むのもやめたがいいね
>>リアルに農業でもやってください みんな喜ぶよ
>
>ほら煽りしかできない
>数式で定義書けないからなんだろうな
ID:jEvz9hTCさん、どうも。スレ主です
あなたに賛成だ
>>404より)
>>383の「0からはじめてより大きな順序数をその都度選ぶというプロセスを続けること」てあるけど、これ意味なしてないよね」
まったくですね(^^
まあ、彼は分かって虚勢を張っているのか、はたまた心底バカか、あるいは(おそらくは)
真サイコパス(>>5より「サイコパスの特徴、嘘を平気でつき、人をだまし、邪悪な支配ゲームに引きずり込む」)
でしょうかね(^^
口先だけは達者です。例えば(>>38より)
”あなたのマウントごっごが不快だからですよ
あなたにとって他人にマウントすることだけが快感のようですが
はっきりいってあなたごとき愚か者にマウントされるほど不快なことはないですよ
いいかげん自分自身の姿を鏡でみたほうがいいですね”
などと言っておきながら、
自分のやっていること、
自分の数学的主張の用語の数学の「定義」すらまともに書けないんだよね
適度にあしらってください
サイコパスを常人だと勘違いすると、リアル界では身の破滅ですしね(^^

484:132人目の素数さん
21/06/19 20:07:18.35 IxFCR29a.net
>>447
>「力」なしに政治が存在しうると考えている時点でナイーブ過ぎる。
>あなたのそのナイーブさと、こうした匿名掲示板で日々憂さ晴らししているメンタリティとは、
>おそらく深く関係しているよ
ID:IVIt/ySoさん、どうも
スレ主です
同意です
おサルの ID:dMVF6Ao+ さんは、本当に政治の話が好きですね
何年か前に、大阪と聞いて、突然「維新~!」と叫んだことを思い出します
それから、彼は”維新さん”と、揶揄される存在になりました(^^
彼は、政治の話になると
喜々として乗ってきます
数学科などに進学せず、政治か経済方面に進学して
赤旗でも振っているのが、お似合いだった気がします
”数学で食える”アタマでないことだけは、確かな気がしますね(^^

485:132人目の素数さん
21/06/19 21:04:03.60 R0tszRzH.net
>>443
>1.立候補の障壁を思いっきり下げる
>2.議員活動に関して徹底的なフィードバックを行い
>  その評価を報酬に反映させる
まず 2 ですが、議員活動の評価は投票行動で行えばいいのでは?投票行動による評価以外に別の公的評価組織を設ければ、その公的評価組織に忖度する議員ばかり輩出されるのでは?
議員が選挙民の方向に向くようにしたいのなら、投票行動によって当


486:落および報酬が左右されるべきでしょう そもそも、ある問題を解決するのに、別の「からくり「組織」」を別途追加する、駄目ならさらに屋上屋を重ねる、というのは、制度設計者としてのセンスが悪いでしょう、「オッカムのかみそり」 ただし議員の活動をチェックする NGO 等があってもよいとは思います、議員の発言や行動をチェックしてホームページで逐一公開するというのは有望な解だとは思います 1 は…、障壁を下げれば(供託金をなくすことですよね?)どうして貴族的議員がなくなるのか私には理解できません 一番大きな問題は、日本人の投票行動が評価機能をほとんど有してない現状にあり、欧米では「○○チルドレン」や党議拘束などは存在し得ないのですが、残念ながら私を含めた日本人はまだ民主政がよくわかっていないようです であれば、制度の一部を意図的に改変するしかない、と考えての >>440 の案です。 私はコンサバですから、「公的評価組織」を新設するというドラスティックな改善?改悪?案には体質的に容認できないのです、あしからずご了承くださいね >>443 に気をつけてほしいこととしては、進歩的・リベラルな人だけではなく保守的・コンサバな人にも容認できる案を考えて欲しいという点です



487:132人目の素数さん
21/06/19 21:30:23.67 Xw/SB83+.net
数学板で数学も政治学も素人で恐縮ですが、“維新さん”と呼ばれていた方は維新とは全く違う政治的信条を持ってるように見えます。
ご自身が仰ってた通り、アナーキストが1番近いのでは?
現在、EUの主峰のドイツを除く先進国が軒並み巨額の財政赤字と高齢化に伴う更なる財政支出増大が予測される中、サブプライムローン破綻から完全には立ち直れていない“雇用なき成長”といわれる定常状態に入り、かつての大不況の時代に並ぶ不況の中、覇権国だったアメリカ合衆国の有権者発の保護主義的経済政策と移民排斥の引き金がひかれました。
先進国は僅か100年程前に同じ時代を経験していたにも関わらず、です。
覇権国アメリカの衰退とともに新興国中国を始めとするアジアの台頭など、国際社会の趨勢が変動期に入り、国際社会が緊張し、軍事費の増強が各国に見られるようになっています。
軍事力による他国からの侵略を牽制する為の防衛力増強が叫ばれる中で過剰防衛と呼ぶべき状況に世界が変わりつつあります。
これもまた、人類が先の大戦で経験した事態のはずです。
この時代にあって、彼の提唱する論は“幼い”“非現実的”などの批判は受けても、国際社会が軍事侵略による利益の追求に走り、遂には大規模全面軍事衝突に至った、先の大戦の愚を繰り返すことが無い事を願う、純粋な言葉に見えます。
“現実主義者”や“オポチュニスト”と揶揄されるような人たちであったとしても、また、こうした大規模全面軍事衝突を防ごうとするなら、アナーキストやポエマーと揶揄される人々といかほどの違いがあったのでしょうか?
笑われるべきは、人類が実のところ未だに、生物の根源的な在り方として、野生の猿や爬虫類並みの本能に支配された動物にすぎないという、現実なのではないでしょうか

488:132人目の素数さん
21/06/19 21:47:51.74 Xw/SB83+.net
選挙に関しては情報工学の信頼性向上を計ってYouTube投票でいいのでは?
政治家なる専従者を作れば必ず公的予算獲得を狙って業界や業者との癒着が起きますから。
YouTube投票にしても組織だった不正が行われないよう常に軍事並の最先端の情報工学の総力が注ぎ込まれる必要があると思います。
内政安定の要にもなるからです。
情報技術革命により、い1法案毎の直接選挙が現実的に技術とコスト問題としては可能になりつつあります。
法案の修正、廃案、新法制定の立案までを論者が提唱し、YouTubeで議事に取りあげるかを投票にかけ、予めYouTube投票で決めた有効投票率を上回るそう投票数で決まった多数決が有効得票率に達したら議題として本論戦に上げればいいのでは?
そして同議題の期日の規定時間までの総得票数が最低総投票率に達していてその多数票が最低得票率を上回れば可決。
でいいのでは?
イイネ!は押し直し可能ですし、押しちゃった後からも新しい情報で考えが変われば修正が可能ですし、投票が楽で誰でも自分1人で行えますよね
馬鹿な大人に認められてる選挙権が子供に認められてないのは謎ですが、納税と勤労の義務を果たしてないから、なんでしょうか?
そういう大人でも選挙権があるはずなんですが…
この際「子供にもポチる権利認めちゃえ!」ってどうでしょうか?

489:132人目の素数さん
21/06/19 22:19:02.37 Xw/SB83+.net
選挙に金が掛かる
落ちれば生活できない
など現行の議会制民主主義では“金が無いと議員やってられない”為に、政策より資金源となってくれる業界や企業との癒着が起きがちですし…
“議会制(代議制)民主主義”
(ハコモノ民主主義)
では、まず議会対策によって一定数の議員数を確保しないと、法案も通せませんよね…
で、この議員の数を集められる人ってのは結局、議員に資金提供できる人が票を取りまとめられる事が多いんですよね?
派閥の長(親分)は集金力が物を言いますから…
選挙前に実弾(現金)ばらまいて選挙資金用意してもらったら当選した議員は資金元の親分には頭上がりませんよね
その資金源に名乗りをあげる業界や業者に親分が頭上がらないのは当然ですし、法律いじって業界に公的予算を流してくれる議員数を集められる派閥の長は、スポンサー業界、業者からしたら“大事なセンセイ”ですよね…
結局、代議制はフィクサーしか産まないんですよ…
ボス政治に嫌気がさしてアメリカでは右と左で新しい波が起きた。
代議制のセンセイってのは
“ヒトとヒトとを結ぶオシゴトしてる人”
↑ヤクザなんです(断言)
いらないんですよ。
人に交渉を委ねる必要があるのは、国際社会でワクチン確保や資源確保に動いてくれるネゴシエーター役ぐらいしか思い浮かびません…

490:132人目の素数さん
21/06/19 22:30:06.18 IxFCR29a.net
>>451
ID:Xw/SB83+ さん、どうも
スレ主です。スレチですが
>数学板で数学も政治学も素人で恐縮ですが、“維新さん”と呼ばれていた方は維新とは全く違う政治的信条を持ってるように見えます。
>ご自身が仰ってた通り、アナーキストが1番近いのでは?
そうです。その通りです
“維新さん”と揶揄されるようになったのは、大阪出身と思われる人を、「おまえは維新支持だろう」と相手のことを言ったからです
自分が、維新支持発言をしたわけではない
全く逆で、おサルは東京出身を誇り、大阪=維新という決めつけで、いつものように相手をバカにしようとしたのです
そこで、だれが言い出したか、かれが蔑視する”維新”をつけて”維新さん”と揶揄されるようになったのです
確か、その後に、いまのような政治談義になり、「自分はアナーキストだ」と名乗ったと思います
>“現実主義者”や“オポチュニスト”と揶揄されるような人たちであったとしても、また、こうした大規模全面軍事衝突を防ごうとするなら、アナーキストやポエマーと揶揄される人々といかほどの違いがあったのでしょうか?
>笑われるべきは、人類が実のところ未だに、生物の根源的な在り方として、野生の猿や爬虫類並みの本能に支配された動物にすぎないという、現実なのではないでしょうか
まあ、私が思うに、政治は現実に立脚するしかない
勿論、理想も大事ですがね
・2021年の現実は、まあ昨年末の”トランプ vs バイデン”がようやく決着して、米国がようやく正常化しつつある
・中国がますます強大、凶暴になりつつある
・日本としては、米国との同盟を維持しつつ、中国ともやっていかないといけない微妙な舵取りを要求されている
・さらに、日本国内問題として、少子高齢化への対応も必要です
なので、日本の政権を担う政治家は
いま、結構難しい政治判断を迫られていると思います

491:132人目の素数さん
21/06/19 22:31:50.63 Xw/SB83+.net
YouTuber議士(法案論者)になっても@音喜多駿は輝いてると思いますから、私はぜんぜん困りません。
むしろ、さらなる活躍が期待できそうです^^
(私は都民ではないですけど。)
みなさんのお気に入りのセンセイはどうでしょうか?
YouTubeウォッチで楽しめそうなセンセイですか?
親しまれそうですか?
難しいことを楽しく伝えて親しまれる人柄って凄いですよね^^

492:132人目の素数さん
21/06/19 22:43:45.52 IxFCR29a.net
>>452-453
1.電子投票制は、そのうち出来るかもしれませんね
2.「選挙に金が掛かる」は、その通りで、米大統領選挙でも、バイデン氏に大資本家からけっこう献金があって、資金量ではトランプ氏を圧倒していたようです
3.”代議制はフィクサーしか産まないんですよ”は、代議制を取って、「いつの時代もフィクサーがいる」が正解では?
 昔々、坂本龍馬がフィクサーとして活躍したそうですが
 まあ、その裏にイギリスなどの武器商人がいた。いつの時代でも、代議制でなくとも
(参考)
URLリンク(www3.boj.or.jp)
Kochi branch, Bank of Japan
トップページ > 知ろう!楽しもう!土佐とおかねと日銀 > 坂本龍馬とおかね
坂本龍馬とおかね(長州藩の武器購入額92,400両)|日本銀行
(抜粋)
龍馬が討幕のために薩長同盟の成立を仲立ちしたことは有名ですが、犬猿の仲といわれた薩摩、長州両藩の手を結ばせるため重要な役回りを果たしたのが、龍馬率いる亀山社中による、経済面での連携でした。
当時、長州藩は幕府との決戦に備え、西洋式武器を増強する必要がありましたが、幕府による厳しい監視が続いており、表立って長崎で取引をすることはできませんでした。龍馬はこの点に目をつけ、1865年5月(龍馬31歳)、薩摩藩名義で長州藩の軍艦や武器を購入する一方、兵糧米が不足していた薩摩藩に長州藩が米を提供するという和解案を長州藩に提案しました。
長州藩の桂小五郎(後の木戸孝允)がこの提案を受け入れたため、同年6月29日、龍馬と中岡慎太郎は京都薩摩藩邸にて、武器購入のための薩摩藩名義の借用を西郷隆盛に申し入れました。西郷がこれを了承したため、龍馬は亀山社中に対して武器購入のサポートを指示しました。これを受け、長州藩から派遣された伊藤俊輔(後の伊藤博文)らが、8月、亀山社中の高松太郎�


493:フ紹介でイギリス商人グラバーから、ミニエー銃(当時最新式のもの)4300丁、ゲベール銃3000丁を9万2千4百両で買い付けました。銃はその後、薩摩藩小松帯刀の指示のもと、薩摩藩船で下関へ運ばれ、長州藩の手に渡りました。



494:132人目の素数さん
21/06/19 23:07:12.46 IxFCR29a.net
>>435
おサルさー、囲碁や将棋で、下記”筋”(すじ)という考えがあるんだよね(^^
それを数学に当てはめると、”添え字集合と極限”が、常用の手筋だと思うんだよね
>>417より)
0 := {}
1 := {0} = {{}}
2 := {1} = {{{}}}
3 := {2} = {{{{}}}}


n := {n-1} = {{・・{{}}・・}}n
 ↓
ω := lim n→∞ {{・・{{}}・・}}n= {{・・{{}}・・}}∞ (但し、∞はωかもしれないが、素人分かり易しくした)
で、{{・・{{}}・・}}∞は、{}が可算多重に重なったもの
(引用終り)
ここまでが、数学の常用手筋。”添え字集合と極限”です。ここまでは、瞬時に閃くべし
で、「{{・・{{}}・・}}∞とは、そも何者だ?」と考えるのは、その後です
極限 lim n→∞ を考えることは、数学では普通のことで、それが収束するのか否か? 収束がある集合内に収まるか、外に出るか?
そういうことは、極限 lim n→∞ を考えた後のことです
そして、無限は有限とは違う性質を持って良い。これも常用の筋です。∞-∞や、∞/∞は、不定形になる。有限の数とは異なる
でも、「有限とは違う性質を持っているからダメ」と決めつけることは良くない
無限や、極限 lim n→∞ を、うまく扱うことが、数学では重要なのです
シングルトン {{・・{{}}・・}}∞に同じ。「有限とは違う性質を持っているからダメ」と決めつけることは良くないのです
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E5%9B%B2%E7%A2%81)
手筋(てすじ)とは囲碁用語の一つで、通常より大きな効果を挙げることのできる着手のことである。多くの場合、平凡な発想では達し得ない、やや意外性を含んだ効果的な手を指すことが多い。単に「筋」(すじ)と呼ぶこともある。将棋やチェスなどにおいても同様の意味で使われる。
正しい手筋を身につけることは、囲碁上達の大きな要諦である。このため様々なレベルの手筋だけを反復練習する本が多数出版されている。
手筋ではない筋の悪い手を俗筋、イモ筋という。また一見手筋風の手、本物の手筋の一路違いだが効果がない手を筋違い・異筋などと称することがある。
(引用終り)
以上

495:132人目の素数さん
21/06/19 23:35:44.33 IxFCR29a.net
>>424
(引用開始)
だからさ、文章正しく読みなよ
"every non-empty subset S ⊆ X has a minimal element with respect to R"
冒頭に"every"ってあるよね、"some"じゃないよね
「最小値xが存在する部分集合があればいい」ってわけじゃないよ
「最小値xが存在しない部分集合などあってはいかん」のよ
(引用終り)
おサルよ
何をいうかと思えば、愚かなり(^^
例えば、下記順序数で、列”0, 1, 2, 3, ............, ω”において
これは、無限列である。そして、この”0, 1, 2, 3, ............, ω”の任意の部分に対して、最小値が存在する
∵ 整列集合(下記)だから
>>390より)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
順序数とは、整列集合同士の"長さ"を比較するために、自然数[1]を拡張させた概念である
0, 1, 2, 3, ............, ω, S(ω), S(S(ω)), S(S(S(ω))), ............, ω + ω, S(ω + ω), S(S(ω + ω)), S(S(S(ω + ω))), ..............................
まず、0 が最小の順序数である。その後に S(0) = 1, S(S(0)) = 2, S(S(S(0))) = 3, ... と有限�


496:㍼�数(自然数)が通常の順序で並んでいる。そして、すべての自然数が並び終えると、次に来るのが最小の超限順序数 ω である。無限に続いていく。だがそれで終わりではない https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B4%E5%88%97%E9%9B%86%E5%90%88 整列順序付けられた集合または整列集合(せいれつしゅうごう、英: well-ordered set)とは、整列順序を備えた集合のことをいう。ここで、集合 S 上の整列順序関係 (well-order) とは、S 上の全順序関係 "≦" であって、S の空でない任意の部分集合が必ず ≦ に関する最小元をもつものをいう。あるいは同じことだが、整列順序とは整礎な全順序関係のことである。 (引用終り) 以上



497:132人目の素数さん
21/06/19 23:38:46.67 6mAXAh1G.net
新論文の2021年06月18日の修正は、それ以前より細部で、RIMSの集会までに突き崩せなかったようですね。 ------------------------------------
(2021-06-18)
・Added \S 1.11, together with a reference to \S 1.11 in the Introduction
・Rewrote portions of Example 2.4.5, (v), (vi), (viii) ------------------------------------
欧米のWoitのブログも静かになった。
anonが”§2を理解できた”の記入や、Timothy Chow、Winnie Poohの記入で「真摯な姿勢が感じられる」と書かれ始めた。、
そうなると、望月の新論文のギャップ指摘で誤りを認めさせるか、反証を出すか。
Robertブログ"This argument of Mochizuki doesn’t make sense to me"は反証的だった。
だがその記事ブログの下の方の"Reddit"に、BrohomologyのRedditへのリンクが埋まっている。
<URLリンク(www.reddit.com)
同ブログは、Robertの記事に対して、望月の言いたいことを推察する内容だが、
その末尾となるレスで、eitectpistが取り消した侮辱的な記入があったが、、
almightySapling後のレスは (Continue this thread→)で、クリックして読んだら、
「Hi, it's me, David Roberts :-)」が登場した。
<URLリンク(www.reddit.com)

498:132人目の素数さん
21/06/19 23:39:05.52 6mAXAh1G.net
ここでの論点は読むとして、Robertは「but now I'm tired of his abuse of my own area of expertise (category theory) in an attempt to discredit better mathematicians than he is.」と書いている。
この後、woitのブログで、
David Roberts says: March 9, 2021 at 6:53 pm
For what it’s worth, I think my previous comment was not quite right. I thought through what was going on in this weird example a bit more in a blog post here. Now I think it’s just a straw man argument, at best.
と最後の記入をしている。
新論文は、Robertのブログの§2.3より後で、§2や、§3でcategory theoryに関して微修正しており、Robertは I'm tiredって書いてましたが、誰か論議してそうですね。

499:132人目の素数さん
21/06/19 23:56:31.19 QpDR3K6C.net
>>457
何がスジだよ。スジで言えば貴方は激悪だよ。
数学科側と対立して、貴方が正しかった験しなどない。

500:132人目の素数さん
21/06/20 00:06:05.20 MOWCoA18.net
セタは無理スジを通そうとするバカヤローw
自分の間違いを認めてさっさと先に進めば
もっと数学が理解できたのにね
蔵書の山とコピペの山が自尊心の根拠とか
無駄な人生だったね

501:
21/06/20 00:34:11.15 T1MWJAXk.net
>>456
>1.電子投票制は、そのうち出来るかもしれませんね
一人一票を保証する方法がないから、無理でしょうね‥‥
>まあ、その裏にイギリスなどの武器商人がいた。いつの時代でも、代議制でなくとも
武器商人だけではないけれども、英国のほかフランスも来ていたようですね、当時、世界のあっちこっちで英国とフランスは陣取り競争していたし
しかし、日本にとって幸運なことには
①「日本を植民地にすることは罪深いことだ」という価値観が特に英国人に共有されたこと
科学技術も含めて江戸幕府の統治は彼らには感嘆すら起こしていたようです、日本を横断訪問した女性探険家(名前忘れた‥)も旅行記を残していました
「ニュータウン」は、江戸日本→英国→戦後日本に往還輸入された概念でした。
②その後、欧州ではビスマルクのプロイセンが戦争と巧みな外交戦術で欧州を席巻し、各国はその対応に追われたこと
最近、英米の「バランスオブパワー外交」を賞賛する書籍を見ましたが、プロイセン=ドイツの方が英米より一枚上手だったと思うのに、それについては触れられていないのはおかしい、と思いました

502:132人目の素数さん
21/06/20 07:04:18.92 k7jAWE44.net
>>461-462
どうも、スレ主です
ありがとさん
昨日のID:jEvz9hTCさんと、 ID:H9G4VwdL さんのお二人は
数学科出身ないし数学科生と見ました(ID:H9G4VwdL さんは数学科生かな?)
>>461 & >>462は、サル二匹かな?
そりゃ、私の書くことだから、間違っているかもね
お二人から、間違っているところがあれば
ツッコミ入れて貰えれば、修正はやぶさかではありませんです。はい(^^

503:132人目の素数さん
21/06/20 07:31:48.21 k7jAWE44.net
>>435
ついでに
(引用開始)
>かつ、0<・・・<ω で、ωの前者はなんだ?という話に繋がっているのです
あなたがおもいついた「なんちゃって降下列」が降下列でないことを示す
もっとも簡単なツッコミポイントが、「ωの前者は何」ってことです
(引用終り)
1.下記の順序数の列 ”0, 1, 2, 3, ............, ω”で
2.この列は明らかに、無限長の列です
3.自然数のノイマン構成では、
 ”0∈1∈2∈3∈............∈ω”
 と書ける
4.∈を<に書き換えると
 ”0<1<2<3<............<ω”
 となる
5.ωは、極限順序数なので、ωに前者は無いが(下記)、上記4項に何の矛盾もない!QED
たったこれだけのことです
これが分からない人に、数学科出身を自慢されてもねぇ~!(^^;
>>390
URLリンク(ja.wikipedia.org)
順序数とは、整列集合同士の"長さ"を比較するために、自然数[1]を拡張させた概念である
0, 1, 2, 3, ............, ω, S(ω), S(S(ω)), S(S(S(ω))), ............, ω + ω, S(ω + ω), S(S(ω + ω)), S(S(S(ω + ω))), ..............................
まず、0 が最小の順序数である。その後に S(0) = 1, S(S(0)) = 2, S(S(S(0))) = 3, ... と有限順序数(自然数)が通常の順序で並んでいる。そして、すべての自然数が並び終えると、次に来るのが最小の超限順序数 ω である。無限に続いていく。だがそれで終わりではない
URLリンク(ja.wikipedia.org)
極限順序数
極限順序数(きょくげんじゅんじょすう、英: limit ordinal)は 0 でも後続順序数でもない順序数を言う。
(引用終り)
以上

504:132人目の素数さん
21/06/20 07:38:51.00 k7jAWE44.net
>>463
C++さん、どうも
スレ主です
スレ違いですが
・一人一票は、マイナンバーを活用すればなんとかなるでしょう。本人確認が難しいが
・日本が植民地支配されなかったのは、結構日本が軍事的に強かったからもあると思います。薩英戦争では、薩摩も被害を受けたが、イギリス側も被害を受けたようです
・そうですね。プロイセン=ドイツは、明治維新後に日本は注目して、いろんな制度を取り入れた。憲法とか陸軍の方式とか

505:132人目の素数さん
21/06/20 07:49:49.20 k7jAWE44.net
>>459-460
スレ主です
情報ありがとう


506: >新論文の2021年06月18日の修正は、それ以前より細部で、RIMSの集会までに突き崩せなかったようですね。 味方からもツッコミあると思います 「SS側よ、これでも嫁め!」と出した、∧∨論文に瑕疵があれば、”アチャー!”ですからね 味方が読んで、「ここ、どうなの?」と言われたり で、チョコチョコ手直しかなと(^^ >新論文は、Robertのブログの§2.3より後で、§2や、§3でcategory theoryに関して微修正しており、Robertは I'm tiredって書いてましたが、誰か論議してそうですね。 本格的フォローありがとうございます 今後も宜しくお願いいたします。 私は、IUTのcategory theoryをフォローできるレベルではありませんので(^^; ただ、Robertが間違っていることだけは、確信しています。だって、日本の星先生とかなら、それは分かっているはずですもの(^^



507:132人目の素数さん
21/06/20 08:18:23.80 aiCb8/PE.net
ID:jEvz9hTC 全書き込み
401
>ω+1={1,2,3,...,ω}が最大値を持つ超限順序数であることと、
>無限降下列を持たないことごっちゃになってるな
>中途半端に基礎論勉強したって感じなのかな
404
>いや君が勘違いしてるようにしか見えないけど、
>「0からはじめてより大きな順序数をその都度選ぶというプロセスを続けること」
>てあるけど、これ意味なしてないよね
427
>じゃあ「xが上昇列であること」の定義を数式で書いてみてよ
>意味をなしてるというのであればかけるでしょ
441
>ポエムしか書いてないけど、コイツの考える上昇列の定義は何なんだ
>> 0からはじめて、より大きい順序数をその都度選ぶ、
>> というプロセスをつづけることです
>が定義として不十分なことすら理解してないぽいし
446
>ほら煽りしかできない
>数式で定義書けないからなんだろうな
結局、ただの「教えてクン」でしたか

508:132人目の素数さん
21/06/20 08:24:45.37 aiCb8/PE.net
ID:IVIt/ySo 全書き込み
410
>自民が駄目なら、どこがいいの?
434
>日米安保を廃棄して非武装中立なんて絵空事を唱えてる共産党よりは
>アメポチの自民の方がリアリズムでいいと思うけどね
>後半の文章もあまりに抽象的で空虚すぎる
442
>あなたはオポチュニストを批判し、
>片や「今のK産党が「一党独裁」に陥らなければ、だけど」と書いてるけど、
>こんな性善説的な仮定に頼ってる時点で十分にオポチュニストではないの?
>1922年の結党以来一回も選挙していない「党内独裁」状態が続いているあの政党に、
>そんな要請は荒唐無稽じゃないの?
447
>なんだ、自民と共産でおあいこなのかw
>なら最初からそういえばいいのに。
>自民を支持することは少なくとも共産党を支持するくらいの
>妥当性はあると言うことはあなたは認めた訳ね
自民と共産は同レベル、って自民党にとっては相当な危機感だと思うがな
はっきりいって共産党って歴史と組織の大きさはともかく
実質的には泡沫政党だったからな

509:132人目の素数さん
21/06/20 08:30:19.32 aiCb8/PE.net
ID:IVIt/ySo 全書き込み
442
>「力」とかいうほとんど意味内実のない言葉でごまかす流儀は、
>「差異」「他者」みたいな空虚な文言で何か言った気になってる
>80年代的なポストモダン的言説とどこが違うの?
447
>「力」なしに政治が存在しうると考えている時点でナイーブ過ぎる。
>あなたのそのナイーブさと、こうした匿名掲示板で日々憂さ晴らししている
>メンタリティとは、おそらく深く関係しているよ
両者を合わせると
「政治は「力」というほとんど意味内実のない言葉にとよって存在し得る
 80年代的なポストモダン的言説である」
そうね、天皇制とか国家神道とか靖国神社とかポストモダン的なポエムだね
それだけだったらどうでもいいことだけど、問題はそういうポエムが
実際に人を大量に殺戮する「力」を持つってことね
「力」は人を殺す「悪」なんだよ 君も国家に殺されればわかるよ

510:132人目の素数さん
21/06/20 08:43:50.88 aiCb8/PE.net
>>450
>議員活動の評価は投票行動で行えばいいのでは?
それ、できてますか?できてませんよね?
>投票行動による評価以外に別の公的評価組織を設ければ、
>その公的評価組織に忖度する議員ばかり輩出されるのでは?
公的評価機関を設けるのは愚策です
もちろん、選挙民自身が評価するのです
しかしそれは投票行動ではなく
投票とは別の採点評価によります
もちろん、具体的に採点してもらいます
>議員が選挙民の方向に向くようにしたいのなら、
>投票行動によって当落および報酬が左右されるべきでしょう
なぜ投票行動のみにしたいのでしょう?
それは金で票を買いたいからですか?
この点については、選挙で金をもらった人から
倍額以上の罰金を徴収するなどの対策が必要ですね
国は金に困っているのだから実に結構なことだと思いますよ
>そもそも、ある問題を解決するのに、
>別の「からくり「組織」」を別途追加する、
>駄目ならさらに屋上屋を重ねる、というのは、
>制度設計者としてのセンスが悪いでしょう
ええ、つまりそういう風に考えた
あなたのセンスは最悪と
みずから認めたわけですね
実に潔いですね
>「オッカムのかみそり」
ああ、スミマセン
ボクは、電気カミソリの愛用者でして
今使ってるの、どこのメーカーだったかなw
>ただし議員の活動をチェックする NGO 等があってもよいとは思います、
>議員の発言や行動をチェックしてホームページで逐一公開するというのは
>有望な解だとは思います
あってもよい、ではなく当然やるべきことですね
もしやってないとしたら、選挙民は泥棒に金を


511:預けてるようなもんです 実に馬鹿な行為だと言わざるを得ませんね



512:132人目の素数さん
21/06/20 08:49:52.77 aiCb8/PE.net
>>450
>障壁を下げれば(供託金をなくすことですよね?)
>どうして貴族的議員がなくなるのか私には理解できません
理解したくないだけでしょうw
>一番大きな問題は、日本人の投票行動が評価機能をほとんど有してない現状にあり、
>欧米では「○○チルドレン」や党議拘束などは存在し得ないのですが、
>残念ながら私を含めた日本人はまだ民主政がよくわかっていないようです
要するに日本人はいまだ「国畜」だってことですね
そういうことだから国に屠殺されるんですよ
何度死ねばわかるんですかね?
死ぬのは自分じゃないと思ってるんですかね?
もしそうならおめでたいですね
国に殺されるのは国に媚び諂ってるあなた自身だと知りましょう
国は人民を消耗品としか思ってません 
いかほど媚び諂っても生死には全く影響しませんよ
>であれば、制度の一部を意図的に改変するしかない、
>と考えての >>440 の案です。
440の案こそ何も変えないのではないですか?
ただやった感を演出するだけの官僚的な発想ですね
もしかしてあなたはT大H学部卒ですか?

513:132人目の素数さん
21/06/20 08:55:16.86 aiCb8/PE.net
>>450
>私はコンサバですから、
一度お伺いしたいとおもってたのですが
「コンサバ」(保守)を自称する方々は
いったい何を保守したいのですか?
自分たちの権益ですか?
もしそうなら、そんなの人民にとっては迷惑ですね
それって人民を毟る権利ってことですからね
>気をつけてほしいこととしては、
>進歩的・リベラルな人だけではなく
>保守的・コンサバな人にも容認できる案を
>考えて欲しいという点です
無理でしょう
「不平等をなくしてほしい人たち」と
「不平等を保ってほしい人たち」の
両方が受け入れられる政策なんかありません
根本的に矛盾しているんですから
あなた、ご自分で何をいってるか考えて文章書いてますか?
考えてないでしょ 言葉に酔ってるだけでしょ
もうね、フェザーの安全カミソリとか言ってる時点でね
・・・あ、違いましたっけ? ま、どうせ中身ないから大差ないですw

514:132人目の素数さん
21/06/20 09:00:39.95 13yA71vw.net
ある意味、新論文の学部レベルの§2の説明で、状況が変化したのでしょう。
Woitのブログで、
anon says: March 6, 2021 at 6:51 pm
To be fair to Mochizuki, his manuscript has a section two for non-specialists like myself which shows he’s sincere in trying to get people to understand his ideas.
Initially it didn’t make sense to me and I was tempted to arrogantly dismiss it as gibberish; but after reading it a few more times its main points are becoming profoundly clearer: how apparent contradictions disappear in mathematics once the overall structure is restructured in some part, despite the total information content remaining the same.
Robertsも、自分の§2.3に関するブログで、
If Mochizuki’s writing was less circumlocutory (why do we need fancy notation for basic objects? and reminders of how they are built?), then it would be easier to grasp these apparently illustrative and enlightening examples.
§2は、§2.2までにdxの積分の扱いを説明し、§2.3で、dxにおける、端の貼り合わせて積分において、dxの帯の”端点”として、貼り合わせを、スケルトンで比喩している。

515:132人目の素数さん
21/06/20 09:00:52.00 13yA71vw.net
URLリンク(thehighergeometer.wordpress.com)
下のPedroコメントで、、
1)I think you are wrong in saying that, “as all points are identified, then any space collapses to one point also” precisely because the skeletal category of topological spaces also contains its morphisms.
→スケルトンの§2.3(i)は正しいと認めたが、§2.3(ii)とは比喩とコメント返。
2)Mochizuki’s example is correct in the sense that identifying objects (essentially all k-dimensional spaces —I know this is not so, but bear with me—) may perfectly limit the reasoning because the “quotient” category may have much less information (objects and maps) than the original one.
→圏の商も、圏の情報を失わないのでは、とコメント返。
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)(Hokudai%202003-11).pdf
で、商(圏/圏の同値)の極限(dx)を得て積分するのがIU幾何のアイデアであり、商を使うのは、これは理論の前提。
圏の情報が失なわれないなら、ラベルは要らない、だけど。
いずれにせよ、BrohomologyのRedditのように、
論文を読んだ誰かのブログで荒れて、介入に至るようになり、
反証が確かなギャップでないと、望月以外に回答する、状況が変化しているね。

516:132人目の素数さん
21/06/20 09:02:49.47 aiCb8/PE.net
ID:Xw/SB83
>>451
>笑われるべきは、人類が実のところ未だに、生物の根源的な在り方として、
>野生の猿や爬虫類並みの本能に支配された動物にすぎないという、
>現実なのではないでしょうか
人類が、猿や爬虫類と同レベルというのはあなたの言う通りです
しかし、それは笑われるべきことではなく 
現実として受け止めるべきことだと思います
国旗掲揚と国歌斉唱で陶酔しちゃう「国粋ポルノ」も
結局サルの何等かの本能に訴えちゃうもんなんでしょう
愛国的行為というのは「悪」というよりは
酒やセックスと同じく残念な「嗜癖」なんでしょう
だからこそより始末が悪いわけですが
つまり、ウヨクに
「お前のやってることは悪だ」
というのは、アル中に
「お酒を飲むのは悪だ」
というのと同じくらい効果がないってことです
ウヨクもアル中なみの「治療」が必要かと思います

517:132人目の素数さん
21/06/20 09:09:37.08 aiCb8/PE.net
>>452
投票のデジタル化はやってもいいと思いますが
そうしたところで考えない人が考えるようになるとは思えません
日本における一番の問題は
「国民の極少数が大多数の人の金を毟ってる」
という現実を知らないことです
端的にいえば、国民の平均所得と自分の所得を比べて
自分の所得が低い人は平均からの差額分毟られてます
逆に、自分の所得が高い人は、平均からの差学分を毟ってます
実際どれだけ毟られてるか毟ってるか端的に数字で表せば
誰がどれだけお人よしな善人もしくは身勝手な悪人か分かります
ついでにいうと、ここでは報酬の正当性については一切議論しません
それ結局泥棒の言い訳にすぎませんから

518:132人目の素数さん
21/06/20 09:27:09.59 X86DxL7h.net
ガウス積分のスケルトン。
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

519:132人目の素数さん
21/06/20 09:27:57.16 MOWCoA18.net
ていうかそこまで平等に拘る性質こそ、猿から受け継いだもんだよねw
それは自覚してる?
有名な実験で、猿に報酬でキュウリを与えると最初は喜んで受け取るが
隣の猿が貰っているのが葡萄だと知ると、怒ってキュウリを投げ返すw
URLリンク(www.youtu)


520:be.com/watch?v=Gxh4TmXBW98



521:132人目の素数さん
21/06/20 09:30:26.16 ycP8a6eU.net
>>439
力にたよるアメリカと…
という構図は
極端に単純化しなければ紙面に収めることのできない
新聞の編集者のような物言いのように感じられます。
その立場に立ったことのない人がほとんどだから
仕方がないと言えば仕方がないのですが。

522:132人目の素数さん
21/06/20 09:32:52.84 aiCb8/PE.net
>>453
>結局、代議制はフィクサーしか産まないんですよ…
>ボス政治に嫌気がさしてアメリカでは右と左で新しい波が起きた。
実は右も左も「反資本主義」という点では同じなんですよ
移民問題も結局は資本主義による格差によって生じたことですから
資本家は安い労働力を求め、発展途上国の人は仕事=お金を求めて移民してくる
ただ攻撃の対象が資本家ではなく移民に向かってる点で不健全かつ不毛なんですね
元を退治しなければ問題は解決しません
ここでいう元とは資本家ではありません
そもそもそういうものを産んでしまう貨幣経済システムを指します
>代議制のセンセイってのは
>“ヒトとヒトとを結ぶオシゴトしてる人”
>↑ヤクザなんです(断言)
>いらないんですよ。
そもそも国家自体がヤクザですから
国家とはつまるところ軍隊ですから
自民党のセンセイたちが憲法9条改正に血道を上げるのは
つまるところ「日本国とは日本「軍」である」と思ってるからです
ついでにいうと男系継承に固執するのも
「天皇は日本「軍」の大元帥である」
という考えが根底にあるんでしょう
(ちなみに別に軍のトップが女性でも特に問題はありませんが)
>人に交渉を委ねる必要があるのは、
>国際社会でワクチン確保や資源確保に動いてくれる
>ネゴシエーター役ぐらいしか思い浮かびません…
日本では、ワクチン確保を「交渉術」のレベルでしか考えないようですが
その時点で負けてます
イギリスでは、すでに去年の3月の段階で、
将来ワクチンが必要であると見通して
製薬会社に対して積極的な開発援助を行ってます
つまり開発から支援したから確保できたんですね
出来てから「頂戴」なんて虫のイイこという
どこぞの細目の短足どもなんて眼中にないのは当然です
ちなみに上記のようなことが可能になったのは
経済にも医療にも詳しい人を積極的に登用したからです
法律バカが大した仕事もせずにのうのうと
キャリア官僚としてふんぞりかえるどこぞの島国とは全然違います
どうしてイギリスは7つの海を征服できて
日本は東アジアすら征服できなかったか
よくわかるでしょう
日本は最初から負けてるんですよ 人間として!

523:132人目の素数さん
21/06/20 09:34:49.71 jA2rtNGF.net
>>468
結局かけてないじゃん。全く理解出来てない君の代わりに
> 0からはじめて、より大きい順序数をその都度選ぶ、
> というプロセスをつづけることですが
何でダメか丁寧に解説してあげよう。
この定義だと君が上昇列でないというω+1が上昇列になるから。
この定義のようなものを最大限汲み取って数式に直してあげると、xが上昇列とは
(1) xの全ての要素は順序数である
(2) 0∈x
(3) ∀y∈x,(y< sup x→ ∃z∈x , y<z)
この定義に照らすとω+1は上昇列である(1)(2)は自明に満たす。(3)についてはsup ω+1 =ωなので、y<ωの時yは自然数のためz=y+1とすればよい。(証明終わり)
何か反論したいのであればちゃんと「数式」で書いてね。数学科を自称するのであればね。

524:132人目の素数さん
21/06/20 09:36:54.65 aiCb8/PE.net
ID:IxFCR29a
>>454
>おサルは東京出身を誇り、大阪=維新という決めつけで、
>いつものように相手をバカにしようとしたのです
東京出身って別に偉くもなんともないじゃん なに卑屈になってんの?
だいたい維新と言われてムカついたんなら、言い返せばいいじゃん
「なんだよ トミファ」ってw
賢い大阪人にとって「維新」が恥ずかし


525:いように 賢い東京人にとって「トミファ」は実に恥ずかしいです なんであんなウソツキパフォーマンスBBAに投票するかなあw



526:132人目の素数さん
21/06/20 09:39:45.75 aiCb8/PE.net
>>455
>音喜多駿
うーん、すぐそういう詐欺師にひっかかっちゃうようじゃ
あなたも人を見る目がなさそうだなあ

527:132人目の素数さん
21/06/20 09:42:12.57 MOWCoA18.net
イギリスのコロナ死者は10万超で、日本は相対的に成功例ですよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

528:132人目の素数さん
21/06/20 09:51:43.88 aiCb8/PE.net
さて、数学の話をしましょうか
>>457
>囲碁や将棋で、”筋”(すじ)という考えがあるんだよね
>それを数学に当てはめると、”添え字集合と極限”が、
>常用の手筋だと思うんだよね
残念ですが・・・完全に外してます
具体的に説明します
>0 := {}
>1 := {0} = {{}}
>2 := {1} = {{{}}}
>3 := {2} = {{{{}}}}
>・
>・
>n := {n-1} = {{・・{{}}・・}}n
ここまでは小学生でも分かります
問題はこの先です
> ↓
>ω := lim n→∞ {{・・{{}}・・}}n= {{・・{{}}・・}}∞
>で、{{・・{{}}・・}}∞は、{}が可算多重に重なったもの
ここがダメ
こんなナイーブなこといってると
大学1年の数学で真っ先に蹴つまづいて転倒します
>ここまでが、数学の常用手筋。”添え字集合と極限”です。
>ここまでは、瞬時に閃くべし
「↓」以下を閃くのは仕方ないとして、
それが間違ってると気づけないのは最悪ですね
>で、「{{・・{{}}・・}}∞とは、そも何者だ?」
>と考えるのは、その後です
でも考えてないでしょ
だから間違いに気づけないんでしょ?
新たな{}を外にかぶせるのか内に入れるのかで違いますが
・外にかぶせる場合、∞では一番外側の{}が存在しません
 つまり、そもそも集合になりません
 (集合とは、要素の全体を{}でくくったものだからです)
・内にいれる場合、∞では一番内側の{}が存在しません
 つまり、∋による降下列が止まりません
 したがって正則性公理に反します
このくらいのことは瞬時に考えた上で
「こりゃダメだ」と閃きを捨てましょう
数学者として大事なのは閃くことだけではなく
ダメな閃きを捨てられることです

529:132人目の素数さん
21/06/20 09:55:58.20 aiCb8/PE.net
>>457
>極限 lim n→∞ を考えることは、数学では普通のことで、
>それが収束するのか否か? 収束がある集合内に収まるか、外に出るか?
>そういうことは、極限 lim n→∞ を考えた後のことです
あなたの考える極限は、そもそも
ZFCによる集合の範囲の外なので
ZFCでは無意味です
あなたはきっとこういうでしょう
「ZFCはもう古い これからは圏論だ」
じゃ、圏論であなたのいう可算無限多重シングルトンを正当化してみせてください
集合論の初歩もアヤシイ貴方に、圏論が分かるとは到底思えませんが

530:132人目の素数さん
21/06/20 10:03:56.31 aiCb8/PE.net
>>457
>そして、無限は有限とは違う性質を持って良い。これも常用の筋です。
>∞-∞や、∞/∞は、不定形になる。有限の数とは異なる
>でも、「有限とは違う性質を持っているからダメ」と決めつけることは良くない
いい悪いを決めるのは、ド素人のあなたではありませんよ
「∞-∞や、∞/∞は、well-definedでない」
だから、体には∞は含めません そういうことです
>無限や、極限 lim n→∞ を、うまく扱うことが、数学では重要なのです
あなたはうまく扱えてないので
数学としては全然ダメですね
>シングルトン {{・・{{}}・・}}∞に同じ。
いつも気になるんですが、「てにをは」がオカシイですね
上記の場合
「シングルトン {{・・{{}}・・}}∞「も」同じ。」
が正しいでしょ?
大阪の方言ですか?
いったいどういう考えで「に」を使うんですか?
他の例文を出してくださいね
>「有限とは違う性質を持っているからダメ」
>と決めつけることは良くないのです
ダメの理由の認識が間違ってます
{}を外にかぶせる場合は、最外の{}がないから集合にならない
{}を内に入れる場合は、最内の{}がないから正則性公理に反する
ダメな理由を正しく認識して自分の閃きを完全に否定してください
自分は常に正しい、なんて三歳の幼児みたいな駄々こねるのはやめてくださいね

531:132人目の素数さん
21/06/20 10:10:59.37 aiCb8/PE.net
>>458
>何をいうかと思えば、愚かなり
>例えば、下記順序数で、列”0, 1, 2, 3, ............, ω”において
>これは、無限列である。
>そして、この”0, 1, 2, 3, ............, ω”の任意の部分に対して、最小値が存在する
>∵ 整列集合(下記)だから
で、ωからどうやって「次」の順序数に降下するの?
”0, 1, 2, 3, ............, ω”
の順序を逆転したら、順序集合になるかな?
分かり易く、順序を逆転させた集合を
”-ω, ............, -3,-2,-1,0"
とするよ
で、上記から-ωを除いた
”............, -3,-2,-1,0"
の最小元�


532:ヘ? ないよね?w どうしてこんな簡単なことにいつまで気づかないかな? 馬鹿なの?



533:132人目の素数さん
21/06/20 10:18:03.42 aiCb8/PE.net
>>463 ◆QZaw55cn4c
>「日本を植民地にすることは罪深いことだ」
>という価値観が特に英国人に共有されたこと
ああ、あなたには大変申し訳ないですが
中国にアヘンを売りつけて恥ずる色もない
イギリス人にそんな倫理的感情は毛頭ないですよ

534:132人目の素数さん
21/06/20 10:19:24.58 aiCb8/PE.net
>>464
>私の書くことだから、間違っているかもね
「かも」は無用です

535:132人目の素数さん
21/06/20 10:28:17.68 aiCb8/PE.net
>>465
>順序数の列 ”0, 1, 2, 3, ............, ω”は明らかに、無限長の列です
ええ、
>自然数のノイマン構成では、
>”0∈1∈2∈3∈............∈ω”
>と書ける
これがまずダメね
0∈ω
0∈1∈ω
0∈1∈2∈ω
・・・
とは書ける
そして、上記の「有限列」全体の省略形としてのみ
”0∈1∈2∈3∈............∈ω”
と書ける
>∈を<に書き換えると
>”0<1<2<3<............<ω”
>となる
これも上記と同様
>ωは、極限順序数なので、ωに前者は無いが、
>上記4項に何の矛盾もない!
”0, 1, 2, 3, ............, ω”
は無限列だが
”0∈1∈2∈3∈............∈ω”
”0<1<2<3<............<ω”
は有限列である
何が違うか?
”0, 1, 2, 3, ............, ω”
はω以下の全ての順序数が現れる
し・か・し
”0∈1∈2∈3∈............∈ω”
”0<1<2<3<............<ω”
はそうならない
具体的にいえば、末尾が
n∈ω
n<ω
となるから、nより大きくωより小さい順序数(無限個ある!)は列中に現れない
たったこれだけのこと
これが分からないド素人が、数学を語ってもねえ、
こっ恥ずかしいだけですから 残念!

536:132人目の素数さん
21/06/20 10:34:21.37 aiCb8/PE.net
>>482
>この定義のようなものを最大限汲み取って数式に直してあげると
数式が間違ってますね、やり直し
答え?教えませんよ
これはゼミで、君が学生、私は教授
自分で考えて答えをだしてねw

537:132人目の素数さん
21/06/20 10:38:13.59 jA2rtNGF.net
>>493
自分で数式は書けません、相手の数式のどこが間違ってるかも具体的には答えられませんて、完全な敗北宣言で草
数学的な議論ができない、数学科落ちこぼれってのは悲しいねえ

538:132人目の素数さん
21/06/20 10:39:51.12 aiCb8/PE.net
>>482
>君が上昇列でないというω+1
君は幻聴が聞こえるのかな?
・まず0から始まってω+1に至る上昇列は存在します
 こんな基本的なことを否定するのは馬鹿ですw
・一方0から始まってω+1に至る上昇列は有限列です
 つまり、ω+1より小さい全ての順序数が現れるような
 上昇列は存在し得ません


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch