Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 55at MATHInter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 55 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:132人目の素数さん 21/06/17 18:03:13.14 fmi4nuTk.net >>239 つづき 例 2.1. 半順序のハッセ図においては,半順序の最小元が始対象であり,最大元が終対象である. 論理式の〈グラフ〉においては,矛盾 K が始対象であり,恒真 J が終対象である. 例 2.2. 集合と関数の〈グラフ〉Set においては,空集合 H が始点であり,任意の単元集合 t?u が 終点である. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%8B%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E7%B5%82%E5%AF%BE%E8%B1%A1 始対象と終対象 251:始対象でも終対象でもあるような対象は零対象(れいたいしょう、ゼロたいしょう、英: zero object, null object)と呼ばれる。 点付き圏 (pointed category) とは零対象を持つ圏を言う。 (引用終り) 以上 252:132人目の素数さん 21/06/17 18:09:18.98 fmi4nuTk.net >>239 訂正 引用文献 (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%8B%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E7%B5%82%E5%AF%BE%E8%B1%A1 始対象と終対象 ↓ (参考) https://www.math.mi.i.nagoya-u.ac.jp/~kihara/pdf/teach/LectureNotes-category-theory.pdf 圏と論理へのいざない・レクチャーノート 木原 貴行 名古屋大学 情報学部・情報学研究科 最終更新日: 2020 年 4 月 3 日 な(^^; 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch