純粋・応用数学(含むガロア理論)7at MATH
純粋・応用数学(含むガロア理論)7 - 暇つぶし2ch882:132人目の素数さん
21/05/10 18:19:06.01 waRwN1MV.net
>>789-790
では問う
Q1. ノイマンの自然数構成で
 0∈1∈2・・∈N(=ω)
 なる”∈”による無限の上昇列ができると思うが、どうか?
 Y or N? まさか、これが有限列だとでも? 基礎の公理に違反するとでも?w(^^;
Q2.正則性公理にだけ反するというなら、正則性公理のない公理系の場合は存在しうるのでは?
 (下記”Virtually all results in the branches of mathematics based on set theory hold even in the absence of regularity; see chapter 3 of Kunen (1980).”ご参照)
どぞ、ご回答を。怖気づいて回答できないかもね?(^^;
(参考)
URLリンク(en.wikipedia.org)
Axiom of regularity
Virtually all results in the branches of mathematics based on set theory hold even in the absence of regularity; see chapter 3 of Kunen (1980).
Sources
Kunen, Kenneth (1980), Set Theory: An Introduction to Independence Proofs, Elsevier, ISBN 978-0-444-86839-8
訳本あるよ
URLリンク(www.)アマゾン
集合論―独立性証明への案内 単行本 – 2008/1/1
ケネス キューネン (著), Kenneth Kunen (原著), 藤田 博司 (翻訳)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch