純粋・応用数学(含むガロア理論)7at MATH
純粋・応用数学(含むガロア理論)7 - 暇つぶし2ch772:現代数学の系譜 雑談
21/05/07 08:17:46.34 eZNKvfJj.net
>>642
>{0,1,2,・・,n,・・}に、最後の元は無い! 自然数Nになる直前の集合も無い!別に構わんだろ?w
>上記同様に、N重シングルトンS'Nになる直前の集合も無い!別に構わんだろ?w
この話は、下記ゼノンのパラドックス 飛んでいる矢は止まっているの話に近いかも
バートランド・ラッセル「私たちは、矢が飛んでいる時には次の瞬間に矢が占める次の位置があるという想定を避けることは難しいと考えるのであるが、実際は、次の位置も次の瞬間も存在しないのである。[27]」
おサルの一匹は、数学科出身という触れ込みだが
数学科出身と言わない方が良いと思う
数学科出身の人たちが、恥ずかしいレベルだと思うよw(^^
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ゼノンのパラドックス
2.3 飛んでいる矢は止まっている
「もしどんなものもそれ自身と等しいものに対応しているときには常に静止しており、移動するものは今において常にそれ自身と等しいものに対応しているならば、移動する矢は動かない、とかれは言うのである。[12]」
アリストテレスは続けて、「この議論は、時間が今から成ると仮定することから生ずる」と述べている。この言から、ゼノンも「時間が瞬間より成る」を前提としていると解される。瞬間においては矢は静止している。どの瞬間においてもそうである。という事は位置を変える瞬間はないのだから、矢は位置を変えることはなく、そこに静止したままである。ゼノンの意が単純にこうであったのかは確定的な事ではない。
つづく


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch