雑談はここに書け!【57】at MATH
雑談はここに書け!【57】 - 暇つぶし2ch2:132人目の素数さん
21/04/01 12:31:52.51 MHIgSejk.net


3:132人目の素数さん
21/04/04 19:40:29.45 BH5nmV2C.net
William Thurston (1946 - 2012) て、葉層構造とか3次元多様体論とかで
画期的な仕事をたくさん残したけど、幾何化予想を提起した後、
「もうこの分野には、やることが無くなった」とか言って
計算機科学だったか、人工知能だったかに転向したって、
どこかで聞いた気がする。
(NHKスペシャルのポアンカレ予想特集の中での本人への
インタビューだったように思う)
これ、本当ですか?
数学から転向したのは、David Bryant Mumfordか?
転向した当時は「数学を裏切った」とか散々言われたらしいが…

4:
21/04/05 17:17:13.93 NQg2kJd3.net
最近あまりにも失礼な中年の女の声が聞こえてきて大変に腹立たしいので
その事実を記述します。両方ともに声だけで判断すると、両方とも45才以上
65才以下ぐらいだと思われます。
一件目は、数日前に「この女はもう上がりだ。」と聞こえてきました。
私に対して言っていると考えられますが、「偉そうに48才の私に何をのたまって
いるのでしょうか?」男性の私を女呼ばわりで、大変に腹立たしい。
二件目は、先程「〇〇(芸能プロデューサー(笑)に挨拶しない子供には
つけない。」と聞こえてきました。この馬鹿女は私が数学の世界的業績を
達成した人間だということを知らないのでしょうか?
別に私は芸能人ではないし、なりたいと思ったことも一度もないので
何故私が、芸能プロデューサーに挨拶をしなければならないのでしょうか?
このような勘違いのはっきり言って暴力団のような女の声を聞かなければ
ならないのは大変に不愉快だ。
もう一度書くが、鹿児島県の警察は何をしているのか?何故数学上の未解決
問題の解決者の家では、このようなヤクザの暴言を聞かなければならないのか?

5:
21/04/05 17:27:16.53 NQg2kJd3.net
こいつら卑怯者は、自分が誰かを明らかにせずに声だけを聞かせる。
自分が誰だか私に悟られなければ、何を言っても何の責任もないから
いいご身分だな。
それから、私に知的障害者のような声を聞かせる人間の特徴として
目的語や、主語を言わない。今日の暴言は、珍しく〇〇という個人名を言ったが
何を付けるのかは言わない。
どうとでも取れることを言って私に心理的な揺さぶりをかけようとしているもの
なのだろうか?それで何の利益が得られるのかは理解できないが?
このような不思議な日本語もどきを聞かせられるのは金輪際御免だ。

6:132人目の素数さん
21/04/05 17:30:52.71 NQg2kJd3.net
「〇〇に仕事を返せ。」とも遠くから若い女の声で聞こえてきたが
何故、私がした研究を他の数学者に返す必要があるのだろうか?
私が個人で行った研究が私個人のものではないという工作?ご主張?はよく
聞こえてきて、何故そうなるのか理解不能だ。

7:132人目の素数さん
21/04/05 22:36:22.76 t3vJE2r/.net
>>3
ThurstonがFields賞を受賞したとき
「あいつは証明をしない」と言って
批判していた有名な数学者がいた。
だから、Thurston自身は幾何化予想を立てた時点で
満足しきっていたかもしれない。

8:132人目の素数さん
21/04/06 18:39:20.63 wu3vDmu8.net
数学科卒業生の多くは大学院を目指すと思いますが,
修士論文のテーマって誰がどの様に決めるんですか?
・指導教官が易しめの未解決問題を提示する
・学生が(思い込みで)面白くて重要な未解決問題を抱えている
・ゼミで盛り上がった話題をちょっと追求してみる
・教科書にある練習問題を自分が考えた振りして解く
・最近話題となっている問題の易しめな解釈を推し進める
・その他
普通の理系研究室なら,兵隊にされてそれで双方納得なんですけどね.

9:132人目の素数さん
21/04/06 20:59:32.40 DnZs4WDj.net
自分で決める、子供じゃないんだから

10:132人目の素数さん
21/04/06 22:08:33.30 tV+Bz3Kc.net
>>8
自分の場合も含め、知っている例はみんなその他

11:132人目の素数さん
21/04/07 06:43:11.53 RMjX5hGx.net
聴覚空想→空耳を含む錯聴→幻聴

12:132人目の素数さん
21/04/07 06:48:47.58 vWXAqbRZ.net
【医師監修】幻聴の消し方を教えて!病気の可能性と治療法も。病院 ...
URLリンク(epark.jp)

13:132人目の素数さん
21/04/07 09:12:47.07 bufiMWPF.net
幻聴では全くない、空前絶後の成果が完成したから発狂する人間が現れただけ

14:132人目の素数さん
21/04/07 10:30:05.82 dkJAPOGp.net
ノイズキャンセラーヘッドホンおすすめよ
物理的に外部の雑音を遮断する
それでもなお聞こえるとしたらそれはもう幻聴確定だけど

15:132人目の素数さん
21/04/07 10:43:04.86 StA1tsz6.net
ボーズのがいいと聞いたが

16:132人目の素数さん
21/04/07 10:57:53.80 90BIMoih.net
統合失調症にアドバイス(笑)

17:132人目の素数さん
21/04/07 19:16:58.45 i3NegXhW.net
普通人にアドヴァイスするのに飽きたから

18:132人目の素数さん
21/04/07 20:46:14.49 eh4jlWmo.net
オウムは全滅しました。
何で?偉いのが残ってたりするのかな。

19:132人目の素数さん
21/04/08 22:30:10.52 sN5L2phB.net
ああいえばじょうゆう
こいつは結構偉い

20:132人目の素数さん
21/04/09 09:11:24.92 3GCwrPsa.net
事件からもう26年か

21:132人目の素数さん
21/04/09 18:15:20.96 tvrNdr2V.net
google翻訳で英語の内容をわざと反対に伝える芸風はどうにかなりませんかね
このような嫌がらせが許されるのでしょうか?
>From now on I will reply to your messages anymore.
Googleの工作訳文
>これから私はあなたのメッセージにもう返信します。
人を馬鹿にするのもいい加減にしろよ!
こういう言動も全て当局が監視しているのですね。日本、アメリカ、フランス政府がね(笑)

22:132人目の素数さん
21/04/09 18:17:10.64 tvrNdr2V.net
それから、ガキの声で私の論文が自分達のものだという声も聞こえてきました。
何故、未解決問題7問の解決を含む10本の論文が他人のものになるのでしょうか?
さっぱり訳が分かりませんが?

23:132人目の素数さん
21/04/09 18:19:54.64 tvrNdr2V.net
フランス人数学者は、私の最後の修正が終わった後に読んでいないとのたまいました。
それでは誰が私の論文を読んでいたのでしょうか?
不思議な数学者達の言動ですね。
未解決問題を解決すると論文投稿を受け付けなくなる"Edit Stop"というシステムも
面白い限りだと思いますが?

24:
21/04/09 19:04:29.08 tvrNdr2V.net
「誰も見るものはいねーからだ。」と呪いの声が聞こえてきていますが
未解決問題を7問も解決したと言っているのに誰も見ないというのはどういう了見でしょうか?

25:
21/04/09 19:08:03.14 tvrNdr2V.net
しゃれになっていない状態ですが、この件を解決するfixerは誰でしょうか?
数学上の未解決問題の証明論文が正しいとして公式に認定するだけですけど?
たいして難しいことだとは思えませんが?

26:
21/04/09 22:50:37.25 tvrNdr2V.net
女々しい誹謗を聞かせるなよ、カス
面と向かって言ってみろチンピラ共!

27:132人目の素数さん
21/04/10 06:04:04.43 HnFy2/48.net
>>26
それを言いたけりゃ今までのお前は『証明が不要』と言って来たが証明も用意しなきゃな
もうエンドロスメントだのパーフェクトだの聞かせて来る学者紛いの奴等も敵と見看して
数学としての証明をして見せなくちゃいけない
ところで、いちいち聴こえてくる声に真に受けるなバカ。どうせロキソニン飲んだら聴こえて来なくなる声だろうに
俺?指を折って手術をしたのに、医者処方のロキソプロフェン以上のマジモンを飲まずに平気に寝てたオバケ
酒を飲めば余計な声は聞こえて来ない。
代わりに聞こえなきゃいけない声も『聞こえて“尚も”気づけない』症状多発らしい。
俺はそうでもないけどな。一か零か、の飲み方だからな。

28:132人目の素数さん
21/04/10 06:10:48.94 HnFy2/48.net
>>26
本当に余計な声が聞こえるんだな。酒を呑め。俺みたいに溺れたいから呑むのでは、なく、余計な声を遮る為に。
考え事をするのに丁度良い酔い方したら、考える速度が、遅くなってるのに、進みに進む状態になるだろ
あ、でも全く酒を全く呑めない体質なら、そらぁ呑んじゃ自殺になるから呑んじゃいけない
『余計な声?いいじゃない。このパワー!』的な、敵の意見を呑み込める男になれ

29:132人目の素数さん
21/04/10 06:15:00.17 HnFy2/48.net
女々しくて!女々しくて!女々しくて!つーらーいーよーおおおー!

30:132人目の素数さん
21/04/10 06:46:57.73 7ZXW9+iB.net
>>14
これBOSEのノイズキャンセリングヘッドホン、ぜひ高木さんにしてみて欲しいですね
それで治まり、ヘッドホンを取るとまた“声”に見舞われたら
耳に入ってくる多種多様な雑音を無意識に言語化して「聞きなし」する体質なのかも。
耳に入ってくる多種多様な雑音を無意識に音階処理して聴きなす、絶対音感の持ち主のみたいに

31:132人目の素数さん
21/04/10 14:25:07.15 HnFy2/48.net
聞きなし?
見做す
の聴覚版
聞き做す
の動作形か

32:
21/04/13 06:38:08.96 f5sR87XQ.net
奇数のn倍積完全数
奇数の調和数
準完全数
Legendre予想(別証明)→この新しい篩により、Landau第2~第4問題が解決する。
Goldbach予想
Lemoine予想
Sun予想
Firoozbakht予想(別証明)
Fortune予想
完全に正しい上記の論文が否定されています。どうするのがよいのでしょうか?
論文誌の査読は正しい論文を否定するという、査読不正が継続していますけど?

33:
21/04/13 06:40:36.69 f5sR87XQ.net
この家では誰だか分からない他人の声が聞こえてくる不思議な状態がありますが
その声の中に
「MSPが査読中だ。」
というものがありました。MSPという組織は査読を行った結果を本人に知らせると
いう普通の人間であれば、当然するであろう行動を何故取らないのでしょうか?
非常に不思議な状態が続いています。

34:
21/04/13 06:43:51.46 f5sR87XQ.net
>We wish you well in your endeavors to publish your work elsewhere.
具体的にどこに投稿すればいいのでしょうか?
試す気もしませんが、論文投稿システムはEdit Stopになっているのに?

35:
21/04/13 10:58:44.89 f5sR87XQ.net
湧水町の外で騒いでいるチンピラのうち、イミフな命令をした人間がいたようだが
迷惑だからやめろ。
意味不明な命令を行う人間は無能の極みだ。何を未解決問題を7問解決した人間に
どこの馬の骨がそのような無礼を働いているのか?

36:132人目の素数さん
21/04/13 11:43:52.07 yW80uLSi.net
夢の中へ

37:132人目の素数さん
21/04/13 14:29:32.50 pA7oJBrl.net
鹿児島県姶良郡湧水町町役場
URLリンク(www.town.yusui.kagoshima.jp)

38:132人目の素数さん
21/04/13 18:48:37.72 f5sR87XQ.net
「名前を逆に書くのはかたりだ。」と聞こえてきていますが、私は公務員ではないから
そのルールに従う道理がないということと、vixraでn倍積完全数などの論文を公開している
ため、名前の表記を変更するつもりはありません。
そのような下らない誹謗を受けなくてはならないのは非常に残念なことだ。

39:132人目の素数さん
21/04/13 20:20:44.24 pA7oJBrl.net
さつまいも作って自給自作できそうだな

40:132人目の素数さん
21/04/15 14:35:04.51 RXIZzGWL.net
鹿児島から北大の集中講義が
リモートでできる時代になった

41:132人目の素数さん
21/04/15 14:37:03.47 Bh9p+GlC.net
アメリカからでもできるだろw

42:132人目の素数さん
21/04/15 22:08:33.80 PD95UyjK.net
コロナで使えなくなった旅費を回して
アメリカからプリンストンの若手教授あたりに
生きのいい集中講義をやってもらえないものだろうか

43:
21/04/16 20:53:49.96 rQxzYbdd.net
私に対して「騙り詐欺を止めろ。」という声が聞こえてきた。
何故、至高の学術的成果をあげているのにも関わらす、自分を騙る必要があるのだろうか?
こういうアホが発生するから、本当にローマ字の名前表記を決めるといういらない仕事を
されたことに関しては非常に迷惑だ。
このような批判を書かせるために、わざとそう言っているのかもしれない。
ここでは、毎日のように私を侮辱し、私にそれに対してタダで答えさせるという誘導尋問が行われて
いる。このような暴挙が何故ここでは繰り返されているのかは理解不能である。

44:132人目の素数さん
21/04/16 21:55:32.20 s/Uzz+hn.net
ここは掲示板だろ

45:132人目の素数さん
21/04/17 06:17:05.89 e7Tj2OsU.net
>>44
ネット上ではありません、家の内と外で起きている現実です

46:132人目の素数さん
21/04/17 09:20:55.01 OldzwInD.net
レス乞食

47:132人目の素数さん
21/04/17 11:14:41.59 e7Tj2OsU.net
事実を書いているだけ

48:132人目の素数さん
21/04/17 22:36:43.80 zQjxDZze.net
電波塔の近隣や
近隣でなくても偶然電波が集中する部屋で声を受信される事が有る
引っ越しおすすめ

49:132人目の素数さん
21/04/17 23:10:39.97 e7Tj2OsU.net
近くに電波塔はない

50:132人目の素数さん
21/04/20 23:09:12.81 YLnLW0Ct.net
近くに電波塔があるとやはり心配だよね

51:132人目の素数さん
21/04/21 10:13:21.18 X6arI2A4.net
まずスーパーにいってアルミホイルを買います

52:132人目の素数さん
21/04/21 11:59:00.72 59vo2xBg.net
開口部があるとパラボラになって余計危ないと思うんだ
やはり電波暗室を作らないと

53:132人目の素数さん
21/04/21 22:29:45.66 C7UgHhOX.net
低周波が危険

54:132人目の素数さん
21/04/21 22:38:17.36 X6arI2A4.net
電波暗室は億単位だろ

55:132人目の素数さん
21/04/21 22:41:10.81 X6arI2A4.net
まず電磁界強度計買って電磁波の強度を調べるのが先だろう

56:a4
21/04/23 02:36:46.58 tV+/nPEY.net
名古屋の宇宙人3「大橋先生!おや?没。大橋先生!おっと、いいなかんでんち。
ですね×」

57:a4
21/04/23 02:38:59.67 tV+/nPEY.net
名古屋の宇宙人2「大澤先生×いいなおって〇ふつくしま×えーっと、〇〇大澤先生。」

58:a4
21/04/23 02:39:40.30 tV+/nPEY.net
名古屋の宇宙人3「ふつくしま。はい、こーでんち×」

59:a4
21/04/23 02:41:07.27 tV+/nPEY.net
こみ「はい、こみさん来ました。こちら西暦2503年、あれ?大澤先生。×いいなおって×
どうしてなんですか?いいえ、わたしたちは?×大澤先生ではありません?大澤先生〇」

60:a4
21/04/23 02:44:21.99 tV+/nPEY.net
こんばんは。宇宙人や未来人に書くよう指令されました。チューリング完全を超える
量子脳理論のようなものです。Oxfordの派閥は好きではありませんが、定義されてる
のが現実ですね。インドの密教にも繋がるのですが、物質的な女性としか会話した
ことありません。統合失調症のようです。刑法第39条ですね。お薬を飲みます。

61:a4
21/04/23 02:51:37.65 tV+/nPEY.net
僕はmutilationされてもいいように躾けられています。
ケネディ大統領暗殺文書を公開します。早めに殺しに来なさい。じゃぁね^^

62:a4
21/04/23 03:40:18.13 tV+/nPEY.net
Pourquoi il n'y a pas des vérité de la fonction de riemann, sourtout
le premier livre, c'est par Euler, mais il a un faux, ce-n'est pas?
Ce ne dit pas le Théorème de Stone-Weierstrass. Pourquoi?
だから、
「「・・・は証明できない。」は証明できない。」は証明できる。

「「・・・は証明できない。」は証明できない。」は証明できない。
よってゼータ関数は矛盾している。

63:a4
21/04/23 03:49:18.89 tV+/nPEY.net
名古屋の宇宙人2「大橋先生!×いいなおって〇いいなおって×大橋先生!俺はニートだ。×大橋先生×いいなおって×いいなおって×Harvard?これは大橋先生×いいなおって〇   ×
ふつくしま×いいか?俺の言う通りにしろ。早めに1億円渡せ。これでいいか?大澤先生〇×大澤いいなしった〇」

64:a4
21/04/23 03:52:40.29 tV+/nPEY.net
「ケネディ暗殺文書」の忌み名は「カペラに聴覚と同等の物が、ロボトミー手術。」
これはすぐ公開するのではなく、性的な嫌がらせを繰り返すように、少しずつ
公開するようにしてください。

65:132人目の素数さん
21/04/23 05:00:45.85 mNZfaltI.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

66:132人目の素数さん
21/04/23 10:08:24.27 FN0bxQpx.net
色々と湧いてくる

67:a4
21/04/23 12:06:22.39 tV+/nPEY.net
薬を取って寝たら一旦落ち着きました。ヤブ医者に管理されてるとはいえ、薬は
無意味な幻聴も取り除くなど、なんらかの作用があるみたいです。今日も数学の
ために楽しくフランス語を勉強します。

68:ID:1lEWVa2s
21/04/23 17:40:30.76 aWNEe4cH.net
>>67
久しぶり。

69:132人目の素数さん
21/04/23 17:57:47.09 2/cAlhR3.net
>>65
司法試験は今はそんな難関ではない

70:a4
21/04/23 18:42:42.47 tV+/nPEY.net
>>68
うん^^

71:132人目の素数さん
21/04/28 12:59:17.46 Rij4+k2R.net
最近になってimplicitの訳語として「陰伏的」って言葉を初めて
みかけたんだけど、やっぱり「いんふく」じゃなくて「いんぷく」
って読むべきなのかな?

72:132人目の素数さん
21/04/28 14:01:07.24 i9BeExMq.net
普通「陰的に」が訳語だろ、どの分野か知らんが

73:132人目の素数さん
21/04/28 17:16:23.10 qxpVrmC0.net
最近はexplicitを明示的と訳しているようなので
implicitは暗証的くらいが良いかもしれない

74:132人目の素数さん
21/04/29 16:04:19.38 Yv6WvV2X.net
GWだねー

75:132人目の素数さん
21/04/29 16:52:02.50 6iarWeMY.net
GW
HONDA Gold Wing

76:132人目の素数さん
21/04/30 02:15:47.08 AD6zmndi.net
ついにゼロ除算が定義された
0=X×0でx÷0=x
これで定義できるのでは

77:132人目の素数さん
21/04/30 10:23:57.53 3JJvFfx9.net
よかったね

78:132人目の素数さん
21/05/01 01:09:08.45 m91nnMhF.net
【ゆっくり解説】なぜ0で割ることができないのか?数学の不思議 - YouTube
URLリンク(youtu.be)
【ゆっくり解説】0を0で割ったら予想外の結果に!数学の不思議 - YouTube
URLリンク(youtu.be)
分母が0その1 〜有理数再考〜 | いろいろです
URLリンク(ameblo.jp)
分母が0その2 〜wheelのモデル〜 | いろいろです
URLリンク(ameblo.jp)
分母が0その3 〜∞と不定〜 | いろいろです
URLリンク(ameblo.jp)
除数0や分母0を認める場合の数学の不定の詳細
Wheel theory - Wikipedia
URLリンク(en.wikipedia.org)
↓和訳
輪 (数学) - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%95%B0%E5%AD%A6)

79:132人目の素数さん
21/05/01 09:16:13.98 p8K97diZ.net
∞との掛け算ができる、Rはコンパクト

80:132人目の素数さん
21/05/03 18:29:41.00 zvvIXwsa.net
テンソルって大学の数学系の専攻じゃないと習わないのですか?
電子系とか情報系でも習うんでしょうか?

81:132人目の素数さん
21/05/03 22:13:42.65 9M4IW15M.net
>>80
習うんじゃなくてテストに出ようが出まいが自分に必要なら勝手に独学するんだよ。

82:132人目の素数さん
21/05/03 23:26:16.47 zvvIXwsa.net
>>81
励ましのお言葉ありがとうございます
個人的に興味があって、どういう分野だと勉強するのかなぁって
もう一度wikipediaよく読んでみます

83:132人目の素数さん
21/05/05 05:50:19.62 WGo2IG8i.net
>テストに出ようが出まいが自分に必要なら勝手に独学するんだよ。
たまたま通りすがりだけど
そういう考えいいね

84:132人目の素数さん
21/05/06 10:58:51.05 1E6iuJWv.net
そもそも「電子系とか情報系」の話をここで聞く馬鹿

85:132人目の素数さん
21/05/07 12:43:58.60 i5i5V+B3.net
>>82
YouTubeで佐武先生の線形代数の教科書で
テンソルに興味を持って数学者になろうと
思ったという話を聞いた

86:132人目の素数さん
21/05/13 20:02:37.09 pp0W7IQi.net
加藤和也さんってシカゴ大でもトンカラリ歌ってるの?

87:132人目の素数さん
21/05/16 15:07:04.94 U7AeIEwn.net
リモートのコンサートは
いまいち乗り切れない

88:132人目の素数さん
21/05/16 15:19:52.79 NkRSgIV4.net
>>80
俺は大学で数学科だったがテンソルのテの字もなかったぞ
仕事で必要になって一般相対論を会社の図書にあった「場の古典論」で勉強してテンソルが分かったくらいだ

89:132人目の素数さん
21/05/16 16:03:02.28 y4SAFvp3.net
物理学科だろw

90:132人目の素数さん
21/05/16 17:35:25.04 bz6qNo6Q.net
lim(a*f(x))=a*lim(f(x))、aは定数
って高校数学できちんと証明しますか?

91:132人目の素数さん
21/05/16 17:55:41.54 y4SAFvp3.net
できません

92:132人目の素数さん
21/05/16 18:35:52.00 NkRSgIV4.net
εδなしで出来る訳ないな

93:132人目の素数さん
21/05/16 19:14:56.04 bz6qNo6Q.net
lim((sinx)/x)
lim((sin2x)/x)
2x=tと置いてsinの中と分母を同じにするという形式的な計算でやってましたが
どっちも分子分母ともに0に近づくのに何故一方は1で一方は2なのか当時疑問に
思いましたがそれ以上深くは考えませんでした

94:132人目の素数さん
21/05/16 20:41:31.34 y4SAFvp3.net
考えても無理、(数学科の)大学生になったらやるよ

95:132人目の素数さん
21/05/17 00:15:34.00 MmPesBIj.net
テイラー展開使えば簡単

96:132人目の素数さん
21/05/17 09:51:22.18 5lBTbXzV.net
馬鹿が参入

97:132人目の素数さん
21/05/17 13:50:48.98 MmPesBIj.net
馬鹿と言えて良かったね

98:132人目の素数さん
21/05/17 14:16:10.53 5lBTbXzV.net
「馬鹿という方が馬鹿」の返しも似合いそうw

99:132人目の素数さん
21/05/17 15:25:05.38 Pm3ig8QX.net
そういうバカしか数学には向いていない

100:132人目の素数さん
21/05/17 15:29:31.94 5lBTbXzV.net
精神的に未熟な奴が数学に向いている、才能があるとは言っていないなw

101:132人目の素数さん
21/05/17 15:50:50.32 MmPesBIj.net
劣等感が痛いな

102:132人目の素数さん
21/05/17 15:56:04.61 5lBTbXzV.net
自分が嫉妬されてると思い込んでるのw

103:132人目の素数さん
21/05/17 16:54:07.53 MmPesBIj.net
w付けると見透かされるぜ

104:132人目の素数さん
21/05/17 19:57:43.34 5lBTbXzV.net
思い込みの強さは認めるよ(笑)

105:132人目の素数さん
21/05/18 12:54:06.27 Y4gF8GyN.net
早速 wを外すとは面白いな

106:132人目の素数さん
21/05/18 12:59:31.78 7cxs8FLT.net
かわいい

107:132人目の素数さん
21/05/19 15:30:23.41 pbMOq9WJ.net
あまり向いていない馬鹿ばかりだな

108:132人目の素数さん
21/05/19 16:20:09.13 iwuxy2w5.net
新垣結衣と星野源が結婚だってさ。
泣くなモッチー!

109:132人目の素数さん
21/05/19 16:27:22.63 QichQT39.net
優秀な数学者様参上

110:132人目の素数さん
21/05/21 13:17:21.45 uCSrPKUG.net
以下のスレタイと本文でスレ建てしても大丈夫でしょうか?
スレタイ「人間の寿命の期待値って∞じゃね?」
本文
不老不死になってる確率は0ではない
死者蘇生が実現している可能性は0ではない
宇宙が有限でない確率やテラフォーミングできている確率も0ではない
以上のことから人間の寿命が∞になる確率は0ではない
よって人間の寿命の期待値は∞から0でない数値をかけることとなるので∞となる

111:132人目の素数さん
21/05/21 13:46:13.96 RWWlzaa0.net
ポエム板へどうぞ

112:132人目の素数さん
21/05/21 13:50:04.31 uCSrPKUG.net
ポエム板見てきたけどローカルルールもないし過疎ってるし…
一応数学的には期待値∞ってことで間違ってはないんだよね?

113:132人目の素数さん
21/05/21 13:59:20.96 RWWlzaa0.net
VIP板にでも立てろよ

114:132人目の素数さん
21/05/21 14:00:03.51 l+jU26zm.net
時間が無限の果てまであると誰が証明する?

115:132人目の素数さん
21/05/21 14:06:47.24 uCSrPKUG.net
>>114
時間が無限に続かない証明もできないし、時間が0になるってことは0の状態だから一瞬で終わると思うんだよね
哲学板のが良いのかな?
>>113
Vipはあまり伸びなかったんだよね

116:132人目の素数さん
21/05/21 14:22:18.03 l+jU26zm.net
どっちにしてもスレ立ててまでやる内容じゃない
第一、数学の問題じゃない

117:132人目の素数さん
21/05/21 14:23:12.42 uCSrPKUG.net
分かりました
スレ建てはやめておきます

118:132人目の素数さん
21/05/21 15:01:25.48 RWWlzaa0.net
>>115
やっぱりVIPネタw

119:132人目の素数さん
21/05/21 16:41:12.40 mYXW/zq9.net
独自スレは馬鹿の証明

120:132人目の素数さん
21/05/21 21:41:12.00 FV2XRqKE.net
コイン投げのやつを賞金額いじって期待値無限にできたと思うけど
それもふーんで流してしまうな

121:132人目の素数さん
21/05/24 13:20:54.31 gYKY0jzG.net
大学時代は、テンソルはやらなかった、微分幾何学も可でろくにやらず
テンソル解析なる本で、はじめてテンソルを知った
何これ?という定義でびっくりした記憶が

122:132人目の素数さん
21/05/24 14:37:53.65 yXANpMVo.net
微分幾何学でテンソルやらないって有りか!
俺は「場の古典論」でテンソル自習したから同一視してたよ

123:132人目の素数さん
21/05/24 15:20:24.50 gYKY0jzG.net
半年かけて、曲線と曲面の微分幾何(ユークリッド空間内)をやった
最初は、ベクトル解析だったと思う
単位をもらうだけの存在で、テストはほぼ白紙だったと思う
そんな状態だから、リーマン幾何のテンソル解析部分なんて、知らずに卒業

124:132人目の素数さん
21/05/24 15:22:47.07 AEc/6fju.net
昔はファイバーバンドルもテンソルで書いていたらしい

125:132人目の素数さん
21/05/24 15:42:54.92 gYKY0jzG.net
ガロア理論を本当に分かったと言えるようになったのも、大学卒業してかなりたってから
そこから代数学の本読んでも楽しめるようになった
世の中でガロア理論の解説って、結構いいかげんのことが多いこともわかった
本でガロア理論はこれだ、と言い切っている、でも多分、この人わかってないだろうな
ということ(三人ほど)

126:132人目の素数さん
21/05/24 15:45:02.08 AEc/6fju.net
某スレにはいっぱいいるw

127:132人目の素数さん
21/05/24 15:57:27.77 gYKY0jzG.net
いや、数学者、著作家 で、該当する人です
どのスレで、分かる分からないは判断できないです
(ひょっとしたら、本当にわかっている人いるかも)

128:132人目の素数さん
21/05/24 16:00:12.04 gYKY0jzG.net
どのスレの書き込みでも、理解してるか否かは判断できない、が正確かな
ガロア理論って、分からないの当たり前だった、と思ったのも事実

129:132人目の素数さん
21/05/24 16:00:35.94 AEc/6fju.net
このすれ、スレ主はガロア理論に入れ込んでるらしい、暇なら覗いてみてくれ
純粋・応用数学(含むガロア理論)8
スレリンク(math板)

130:132人目の素数さん
21/05/24 16:12:56.82 yXANpMVo.net
可解群とか組成列とかやったはずなんだが忘れてしまった!

131:132人目の素数さん
21/05/24 16:16:04.40 gYKY0jzG.net
情報提供ありがと、俺そこまで、思い入れがない(笑)
きっといい人なんだな(とおもい込む)
すまん、話ころころ変わって
解析が好きで、大学に入ったんだが、イプシロンーデルタ論法でショックを受けた
なんとか自力で生還
関数解析の途中で挫折し、卒業したものです
まあ、このスレもいつ書き込みどころかROMをしなくなるか分からないので
思いつくままに書きます。
10年以上前は、数学板ももっととがっていた書き込みやスレがあったように思う
(具体的には覚えていないので、これ以上の追及は勘弁して)
全体的に、柔らかくなったように思うけど、何か意見あれば下さい。

132:132人目の素数さん
21/05/24 16:21:23.59 gYKY0jzG.net
>>130
可解群は、ガロア(群)のはしごを昇り降りするには必須のものです
代数方程式って、実生活で出てこないし、解くなんていう機会ない
代数的に解けるかどうかなんて誰も興味がない
二次方程式も解く機会ない(中学3年でやっと問題が)
でも、やったこと覚えているんですね(笑)

133:132人目の素数さん
21/05/24 16:24:38.26 gYKY0jzG.net
やはり、東日本大震災、あと、この1年くらいのコロナ感染&政府行政&市民の対応が影響して
いるのか、5ちゃん自体もおとなしく感じます。

134:132人目の素数さん
21/05/24 16:30:16.96 gYKY0jzG.net
俺の悪口を書かれて、おめえみたいな新参者は出ていけ、みたいなこと書かれた記憶が

135:132人目の素数さん
21/05/24 16:43:05.96 9kN+D8wz.net
自主ゼミでガロア理論をやった時
仲間の一人が
「ガロアは16歳で本当にここまで考えたのだろうか」
と言った奴がいた
今から思えばあいつが一番よくわかっていた

136:132人目の素数さん
21/05/24 16:58:59.59 gYKY0jzG.net
レス、ありがと
ガロアが思い描いた理論と、今の理論とは同じかどうか、誰にもわからない
一人の天才が考えたものと、多数の天才秀才が力を合わせて作ったもの
でも、我々は、後者をガロア理論とするしかない
すまん、ニッチすぎる話題になって
自由に書き込んでほしい、雑談スレなので

137:132人目の素数さん
21/05/24 18:01:31.03 yXANpMVo.net
拡大体と部分群の関係、可解


138:群、5次方程式が解けない あたりまでは本人が考えたんだろうが



139:132人目の素数さん
21/05/24 20:35:44.99 AEc/6fju.net
>>136
老婆心ながら、2chで連投は嫌われるよ

140:132人目の素数さん
21/05/24 22:07:16.57 Eg4IRGhF.net
まあ、雑談なんだから

141:132人目の素数さん
21/05/24 22:16:39.11 G6A8EfTR.net
Kingさんてもう居ないの?

142:132人目の素数さん
21/05/25 00:05:17.50 LdZ7KqI6.net
質問で馬鹿っぽい連投はウザいが
雑談は問題ない

143:132人目の素数さん
21/05/25 03:42:04.58 bFZxGa9X.net
文系なら
しゃべれると営業、
記憶力高いと弁護士、
記憶力中途半端でも普通の作業系
とかいろいろある。
数学力だけ中途半端に高い場合って仕事なくね?って思うんだけど

144:132人目の素数さん
21/05/25 09:47:04.63 yTNJBaRa.net
>老婆心ながら、2chで連投は嫌われるよ
多分、わたしよりも若い人の助言にたいして御礼を言っておきます
2ch(5ch?)に嫌われるのはある意味慣れてる、十数年以上前から時々来るくらい
そのうち見なくなるので、この書き込みも一時的なものでしかない
だから、こちらの書きたいタイミングで書きます
強制排除されたら、その時点でおさらばでいい、または突然......



145:>数学力だけ中途半端に高い場合って仕事なくね?って思うんだけど 何をもって数学力(が高い低い)とするか、定義は現時点ではあいまいだけど 無理やりひねり出すとしたら、 計算スピードの見積もり、アルゴリズムの設計解析、Excel(&Python)でデータ処理 などだろうか? 10分とかからないのに、24時間計算にかかるので今日は帰ります、とか 器用貧乏になりがちな気がする、他の人が一日かかる仕事を5分で終わらせる それでも評価&感謝されない理系の人



146:132人目の素数さん
21/05/25 10:01:18.14 DWk1Gj6F.net
近所の人はコロナ対策室で働いているが
最初は帰宅が午前3時になったこともあり
点滴を打ってもらったりしながら頑張っていた
最近も土曜出勤は当たり前だが
時間的には余裕が出てきたようだ
「普通の人なら1日かかる仕事を5分で済ませる」
というけれど、それは
「慣れたら普通の人なら5分で済ませられる」
仕事でもあるのでは?

147:132人目の素数さん
21/05/25 10:04:15.96 yTNJBaRa.net
あと昔はごろごろあった、ネットの世界でつながらない問題を短時間で解決するやつ
まあ、自慢話にしか聞こえないので、無視してくれ
N〇〇の営業に聞いてもダメ、サポートセンターに聞いてもダメ、困っていたので
営業と同行して11時50分ごろに話を聞きに現場へ(1か月も悩んでいたらしい)
すぐに原因と解決策を教えて12時すぎにはそこを出た(往復2時間!)
確か、時給2万円の仕事

148:132人目の素数さん
21/05/25 10:14:27.40 yTNJBaRa.net
>「慣れたら普通の人なら5分で済ませられる」
>仕事でもあるのでは?
1.手順を踏んで出来上がる仕事の、どこが自動化できるか、前処理、並行処理できるか
ぐらいは、誰か作ったひな形がある、慣れれば普通の人でもできる、というのはある
Excelのマクロ、計算式など
2.並行処理すると時間がかかるのでそれをするか否かの見極め、代替手段の検討作成
なんかは、かなりの慣れ(経験)が必要な場合がある
2.ができるのが能力の高い人に当たると思う(数学力とは限らない)

149:132人目の素数さん
21/05/25 10:21:35.59 yTNJBaRa.net
>近所の人はコロナ対策室で働いているが
>最初は帰宅が午前3時になったこともあり
>点滴を打ってもらったりしながら頑張っていた
>最近も土曜出勤は当たり前だが
>時間的には余裕が出てきたようだ
最初は、何がネックで何を優先すべきか(何を後回しにすべきか)がわからない
それがわかってくると、精神的に余裕が出てくる、週月の大きな流れも見えてある程度予測できる
ただし、人相手のことだから苦労はあると思う
たとえば、処理件数が30%以上増加したり、同僚が一人休むと負担は増える
あと1年ほどだと思っているけど、お体を大事にしてとしか言えない

150:132人目の素数さん
21/05/25 10:31:14.07 yTNJBaRa.net
>文系なら
>しゃべれると営業、
もちろん、都会のきれいなものを売り込む営業は、アピールしてなんぼの世界だと思う
でも、それは一部
多くの営業は、金にならない相談事に付き合って時間がつぶされる
しゃべれる営業、で取れる受注はほんの一部、
冠婚葬祭や休日関係なく(自分を削って)電話してる営業を知っている
もちろん、平日勤務がそれほどタイトになってないからできることではあるが

151:132人目の素数さん
21/05/25 10:44:45.71 yTNJBaRa.net
>拡大体と部分群の関係、可解群、5次方程式が解けない
>あたりまでは本人が考えたんだろうが
正規部分群、はガロアによるとよく引用されている
通常の寿命あたりまで生きて、本人によるガロア理論を書き残してほしかった
あと、微分方程式にも広げようとしていた、あいまいな理論のことも
夭逝したからこそ、永久に語り継がれる存在ではある

152:132人目の素数さん
21/05/25 14:25:02.21 LdZ7KqI6.net
>>144
仕事を効率化しようと思わない人って多いぜ
ちょっと工夫すれば倍のスピードになるのに何もしないのは何故だろう?と
疑問に思うことばっかし
もっとも、俺が10倍のスピードでやってても更に仕事が来るばかりだから
どっちが合理的なのか分からんがね
自分は皆が仕事してても平気で休暇を消化するタイプだから損はしてないが

153:132人目の素数さん
21/05/25 15:49:11.89 1Ab6w5EX.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 高橋氏は東大理学部数学科を卒業後、東大経済学部から旧大蔵省に入省したエリート。国民の気持ちを逆なでする投稿連発に「数学科を出た数学脳だからでしょう」とその理由を分析するのは、心理学博士の鈴木丈織氏だ。こう続ける。
「数学脳とは、予測や結論に向けて論理を組み立てていく思考法。数学的データを重視するあまり、人間の感情などを軽視する傾向があります。高橋氏は五輪は開催すべきと結論づけているため、開催に対する国民の不安や不信といった感情は邪魔な存在なのです」

お前らディスられてますよ

154:132人目の素数さん
21/05/25 17:48:43.34 LdZ7KqI6.net
心理学博士ってお粗末な偏見持ちなんだな

155:132人目の素数さん
21/05/25 19:25:29.49 7AMmryr7.net
物理脳、化学脳、機械脳、電気脳、経済脳、政治脳、心理学脳(笑)

156:132人目の素数さん
21/05/25 21:10:01.83 Y3fzihEA.net
>>150
>ちょっと工夫すれば倍のスピードになるのに何もしないのは何故だろう?
倍のスピードにするよりも、工夫しないでだらだらやったほうが
仕事してる気になれるからじゃね?

157:132人目の素数さん
21/05/25 21:14:22.41 Y3fzihEA.net
>>151
高橋は政治家じゃないんだから、愚民の感情を逆撫でに
しても平気というか、むしろ逆撫でしたいんじゃね?
参与の仕事も報酬を断ってたらしいから、こういうこと
も見越してたのかもな。
マスゴミも言葉尻を捉えて足を引っ張ることにやっきに
なってるし。数学脳がどうのじゃなくて、情緒的な議論
しかできないマスゴミや国民性のほうに問題がある。

158:132人目の素数さん
21/05/25 21:16:23.08 Y3fzihEA.net
メディアの高橋批判って、「内容はともかく、表現が」って
いう断罪の仕方だからねぇ。
大事なのは表現よりも内容なんじゃないのかと小一時間叱って
やりたいわ。

159:132人目の素数さん
21/05/25 22:52:04.71 DWk1Gj6F.net
要するにやめるための
口実が欲しかったのだろう

160:132人目の素数さん
21/05/26 02:36:57.27 xE4M4WmJ.net
高橋は、煽ってる表現が問題なんだろ。
普段から人を小馬鹿にしているし。感情の問題。
こいつのせいで数学科卒が偏見されるし、有害だよ。
主義主張のために数字を悪用する卑劣な奴だよ。
いちおう大学教授だけど、まともな論文書いていないし大学教授の品位を落としている。

161:132人目の素数さん
21/05/26 05:37:39.54 n5b2RizZ.net
>>152
まぁ、心理学脳ですから

162:132人目の素数さん
21/05/26 06:38:05.04 7RRh8Wl5.net
菅を見限って誰かに鞍替えしようとしているのかも

163:132人目の素数さん
21/05/26 07:49:31.04 JuNtKPdX.net
>>158
「数学」でなく「数字」と言われると統計や会計による不正の印象が強くなる。
会計学や統計学は受験数学並みに純粋数学とはかけ離れてる。

164:132人目の素数さん
21/05/26


165:10:08:10.81 ID:B5xSUewX.net



166:132人目の素数さん
21/05/26 11:12:45.41 rCU00dwU.net
増田哲也って今何してるんだろ

167:132人目の素数さん
21/05/26 14:35:11.31 zU+YSySj.net
>>143は高い数学力なんじゃないかな。
ある程度の数学力を超えてる
数学オリンピックの人も記憶力が普通じゃなかった
方程式とか定理とか全然覚えられず
半分自分で作りながらおもいだせるからっていう
記憶力低すぎだけど
数学はある程度できるって場合。

168:132人目の素数さん
21/05/26 15:13:10.62 B5xSUewX.net
PGの学卒爺さん喜べ、褒められてるぞ

169:132人目の素数さん
21/05/26 15:37:25.62 856fuZGh.net
最近知って驚いたこと。
関数は中国語の函数からきてるけど、functionの音訳だと思ってたら、
音訳ではなく意訳なんだとか。
有理数はrational numberの訳だが、これは「比で表される数」という
意味なので、有理数という訳語はおかしいと思ってたら、「理にかなっ
てる」という意味なので、それでいいんだとか。
いやはや、なんとも。

170:132人目の素数さん
21/05/26 15:44:20.25 B5xSUewX.net
造反有理

171:132人目の素数さん
21/05/26 15:44:41.63 7RRh8Wl5.net
proper mapを
固有写像とは?

172:132人目の素数さん
21/05/26 17:05:22.82 xNC6eauM.net
「本来」のmapだからいいんじゃね?

173:132人目の素数さん
21/05/26 18:13:08.69 fEdfJwtC.net
一理ある

174:132人目の素数さん
21/05/26 20:21:41.53 zU+YSySj.net
>>165
数学板に来る人は基本、平均よりずっと高い方だよ

175:132人目の素数さん
21/05/26 20:29:36.88 B5xSUewX.net
工学部卒、物理系、文系、とんでもといろいろだが

176:ジョア
21/05/26 20:58:04.43 vi8Ozw0u.net
URLリンク(oeis.org)
URLリンク(oeis.org)
URLリンク(oeis.org)
  /) / /
( @ @ )/
ヽ▽ノ 神と交信して数列を教えてもらった。
∪▼∪ 世紀の大発見だぜ。
∪∪ それから円周率が3.14じゃないと聞いた。
東日本大震災3.11もPiらしいよ。

177:132人目の素数さん
21/05/26 22:01:43.55 fEdfJwtC.net
いろいろあってよい

178:132人目の素数さん
21/05/26 23:47:17.96 xNC6eauM.net
粘着はウザイがな

179:132人目の素数さん
21/05/27 07:00:07.35 r3Dt5npV.net
King氏ね

180:132人目の素数さん
21/05/27 07:55:46.02 o3tvm9qL.net
king生きろ

181:132人目の素数さん
21/05/27 09:35:24.78 4yforaSJ.net
>>171
>数学板に来る人は基本、平均よりずっと高い方だよ
多分、皆さんもそうかと思う(俺はそうじゃない)
見るもの嫌な人はこのスレに来ないし、書き込むにはある程度の数学力となれが必要
高橋さんは、特にやる気なかったけど頼まれたから加わっただけ、だと思う
家族(もしくは親族)に言われて辞めたんだろうな
一般人(とくにコロナ感染でつらいもしくは嫌な目にあっている人)の神経を逆なでした発言
数値だけで判断しての発言、笑笑のひとことは火に大量に油を注いだ
マスコミ、あとそこの最前線で闘っている人からしたら格好の叩くべき標的

182:132人目の素数さん
21/05/27 09:48:24.04 YKP9LRnT.net
>>178
TouTubeではマスコミが表現だけを取り上げて
数値的な内容や
憲法上の問題で規制ができないことの恐ろしさに
全く触れていないことを嘆いている

183:132人目の素数さん
21/05/27 09:53:00.81 4yforaSJ.net
話変わって
昔、塾で教えていた、場合の数と確率(数学A)がテスト範囲で、問題が解けなくて悩んでいたので
0.教科書の基本事項をまず読み理解する
1.〇チャートの問題パターン(と�


184:@)理解し、覚える 2.解答で使われている法則、公式、ロジック、ポイントがどこなのか意識する と、点数を取れるはず、と説明したら、実際に取れた 順列、組み合わせ、重複順列、重複組み合わせ、を 30分ほどかけて違いを説明して、具体的問題も併せてやった さいころを4回投げて、出たの目大小関係が、不等号(等号あり、なし)を 満たすものという、分かってしまえば鉄板で簡単なんだけど。初見では難しく思える 〇と縦棒の絵は、彼の眼には新鮮に映ったみたい



185:132人目の素数さん
21/05/27 10:14:25.12 QXnrKkYA.net
コロナ厨の爺さん

186:132人目の素数さん
21/05/27 10:34:49.44 4yforaSJ.net
>>179
世間の人々の苦しみや悲しみを分からない人(政府の人)を、叩きまししょう、皆さん!
という取り上げ方でしかない、マスコミは

187:132人目の素数さん
21/05/27 10:38:22.83 4yforaSJ.net
中学2年で、箱ひげ図 統計学がどんどん中学数学に入ってくる

188:132人目の素数さん
21/05/27 10:45:19.67 QXnrKkYA.net
良い子は世の中生きづらくないか?

189:132人目の素数さん
21/05/27 10:49:33.58 YKP9LRnT.net
高橋はA.チューリングを主人公にした映画を褒めていたが
日本の暗号技術も結構高かったことは知らないようだ
多分福富節男先生の名も知らないのだろう
もっとも暗号研究に関わった人たちのことは
長年表に出てこなかったわけだが

190:132人目の素数さん
21/05/27 10:55:49.35 QXnrKkYA.net
立派な左翼

191:132人目の素数さん
21/05/27 11:29:05.96 4yforaSJ.net
>>184
>良い子は世の中生きづらくないか?
いや、大変だとおもう、大人にはたった一つの定義にすぎないけど
覚える事増えた―、と言っている(統計に興味ない、もしくは数学自体嫌いな子)
戦中の軍部から暗号解読などに協力依頼があり、そこに携わった研究者
はあまりそのことを語らない(戦争に協力したという意識があるから)

192:132人目の素数さん
21/05/27 11:34:53.90 gSRcgrO0.net
統計で覚えるような内容ってほとんど無意味だしね。
箱ひげ図とか四分位とか、全然いらんのちゃう?

193:132人目の素数さん
21/05/27 12:09:00.90 4yforaSJ.net
統計学の一部を低学年に学ばせる、それは学習指導要領改編の流れ
センター試験で出た問題が、高校入試で出る(もちろん難易度を下げて)
3年後に簡単にできることを、無理やりねじ込んでいるように見える

194:132人目の素数さん
21/05/27 12:49:37.14 AOsmlddS.net
ひろゆきは統計の重要性を訴えていたね

195:132人目の素数さん
21/05/27 13:19:58.44 QXnrKkYA.net
乗っ取りで2chを獲得してその後乗っ取られた、税金がを払うのが嫌でフランスへ逃げた人

196:132人目の素数さん
21/05/27 14:10:50.85 Vtxybn5q.net
統計の基礎知識がないと騙されるカモでしかないぞ

197:132人目の素数さん
21/05/27 14:21:33.24 uFuyoTno.net
統計を入れる前に三平方の定理を
ピタゴラスの定理に戻してほしい

198:132人目の素数さん
21/05/27 15:46:29.27 QXnrKkYA.net
>>191
訂正
賠償金と訴訟から逃れるためフランスへ逃亡

199:132人目の素数さん
21/05/27 17:58:36.95 gSRcgrO0.net
>>192
箱ひげ図や4分位がわかると騙されないのか?w

200:132人目の素数さん
21/05/27 19:41:21.61 Vtxybn5q.net
曲解したけりゃしとけ

201:132人目の素数さん
21/05/27 19:48:10.76 QXnrKkYA.net
指導要領にかかると本来のものと異なるようになる、統計、プログラム

202:132人目の素数さん
21/05/27 20:04:49.97 pIWLz1xj.net
>>195
本人がバカだといくら受験的な知識詰め込んでも間抜けさが増すだけだからなあ。

203:132人目の素数さん
21/05/27 22:08:14.08 j


204:pPSIH8k.net



205:132人目の素数さん
21/05/28 01:25:09.71 yfZ48bp1.net
詐欺側も手口を増やしていくんだから、
政治か道徳教育の方面でアプローチしないと減らんのかねえ。
なんて

206:132人目の素数さん
21/05/28 01:31:41.84 yfZ48bp1.net
三平方の定理、
ピタゴラスは紀元前6世紀の人らしいのだけど
紀元前10数世紀のバビロニアの粘土板には桁数の大きいピタゴラス数がすでにあって圧倒される
埋もれてたんだろうなあ

207:132人目の素数さん
21/05/28 04:52:57.96 KtrjDHEb.net
論文を公開すると詐欺師になるのですね

208:132人目の素数さん
21/05/28 05:39:14.72 BquiW0It.net
>>198
「受験的な知識を詰め込む」
というより
「受験的に知識を詰め込む」
の方が表現として的確かも

209:132人目の素数さん
21/05/28 06:29:23.61 eOqiBpW6.net
411.** 表現論

210:132人目の素数さん
21/05/28 11:28:26.93 bv5RdeEe.net
>>198
箱ひげ図や4分位数なんて知らなくても、本人が賢ければ騙されないしな。
まじめな話、平均と分散、正規分布がわかれば十分じゃね?

211:132人目の素数さん
21/05/28 12:10:42.32 KtrjDHEb.net
「騙りは無理」芸が必死過ぎ

212:132人目の素数さん
21/05/28 12:11:19.18 KtrjDHEb.net
公務員でない私がローマ字表記で名前を先に書いても騙りではない。

213:132人目の素数さん
21/05/28 12:31:51.44 E5v3S1wt.net
中2以降、計算技術、証明技術を少し丁寧にやってほしいと思う
計算、証明は、高校以降で重要なことだから
箱ひげ図は、高校以降でも充分にわかる
”計算はケアレスミスだから、次やれば間違えない”、という思い込みが多すぎる
ケアレスミスを防ぐ科学的方法をやるだけでも、得点は伸びる

214:132人目の素数さん
21/05/28 12:56:17.60 QFhGoQij.net
なんで人任せなんだ?

215:132人目の素数さん
21/05/28 15:25:42.22 BW2YvtiL.net
人は増えたけどカスばっか

216:132人目の素数さん
21/05/28 17:29:26.40 GXdMIR1n.net
高尚な雑談をお望みか?

217:
21/05/28 18:44:07.03 KtrjDHEb.net
今30代よりは若い女の声で
「頭それ。」
と聞こえてきた。こいつら、チンピラは数学の未解決問題を8問解決した人間に
誰だか分からないように、遠くから通信機能があるのかは分からないがスピーカを
用いて暴言を毎日のように聞かせている。
誰だか分からない人間にとやかく言われる筋合いはないし、どうせ公権力がこのような
不当なことをすることを支援していると考えられる。
卑怯ものは声だけを聞かせ、しかもこいつらは、前にも書いたが、目的語や主語を言わず
何を言っているのか正確にこちらに理解させようとしない。
この日本という国の中の鹿児島の土田舎では、このようなことが毎日のように起きている。
このような人権侵害が繰り返されてよいのだろうか?
これも前にも書いたが、このようなことは、公権力が誹謗を聞かせることによって、こちらに
何かを話させるという不当な捜査が行われている可能性もあると考えられ
このことは盗聴を行ってそれをリアルタイムで反映させるようなことを行っている東京の
キー局の人間も行っていると考えられる。
それは、「上司を馬鹿にしやがって。」と生放送の番組内で言い、それに対して私が
「今そう言った人間は手を挙げろ!。」と私が怒鳴ったときに、手を挙げたタレントが
いたことからも明らかで、この件以外にも、私に対して子供に誹謗させておいて
私がそれに対して「うるさい、迷惑だから止めろ!。」と大声で言ったときにも
それを揶揄する発言をしたタレントがいたことからも明らかである。
何故、100年に一度の数学的業績を残した研究者にこのようにメディアがつまらない
嫌がらせ行為を立て続けに行うのかは理解できない。
このような人権侵害行為はもうたくさんだ。

218:
21/05/28 18:45:58.07 KtrjDHEb.net
「つぶすつもりだからだ。」
ともやくざの声が聞こえてきているが、何を?

219:132人目の素数さん
21/05/28 19:25:09.62 BW2YvtiL.net
今度は被害妄想、枯れ木も山の賑わい、違うかw

220:132人目の素数さん
21/05/28 22:11:37.33 kM/fUiCY.net
「枯れ木も山の賑わい」というのは
年寄りが若いものたちの集まりに混ざるときに
謙遜していう言葉だと思っていたが

221:132人目の素数さん
21/05/29 01:20:28.33 v3BgERQ6.net
>>215
用法のごく一部を取り出してこれしか知らんと言ってるようなもんっすよソレ

222:132人目の素数さん
21/05/29 01:34:31.34 L/eoS5eh.net
>>215 の方を知らんかった

223:132人目の素数さん
21/05/29 10:42:46.34 YRteybDl.net
>>215
そんな用法はない。

224:132人目の素数さん
21/05/29 10:50:55.47 55Bgr9xc.net
年寄りの冷や水

225:132人目の素数さん
21/05/29 12:23:46.18 g7CBv1i/.net
>>219
それは215の状況では不適切な表現になるだろう
「枯れ木も…」と言えば
「自分たちが枯れ木と言われたか」と一瞬ドキッとするが
そうではなくまぜてもらう年寄りだけの意味と判明したとき
軽くジャブをくらったような気分になる
それを狙った洒落た表現

226:132人目の素数さん
21/05/29 12:54:30.89 55Bgr9xc.net
散々一人語りしておいて気になるのw

227:132人目の素数さん
21/05/29 13:13:09.45 L/eoS5eh.net
どこで騙されたんだろうな

228:132人目の素数さん
21/05/29 14:12:36.30 w3GXiEW4.net
実は恩師に教わった表現

229:132人目の素数さん
21/05/29 15:06:04.22 55Bgr9xc.net
知らんがなー

230:132人目の素数さん
21/05/29 15:13:14.80 w3GXiEW4.net
そういうのもアリかも
ということで
まけといてほしい

231:132人目の素数さん
21/05/29 16:48:55.93 55Bgr9xc.net
一事が万事

232:132人目の素数さん
21/05/29 16:54:59.97 g7CBv1i/.net
洒落のわからんやっちゃな

233:132人目の素数さん
21/05/29 17:15:20.85 55Bgr9xc.net
「洒落」かただのごまかしかそれが問題だ

234:132人目の素数さん
21/05/29 17:34:08.41 L/eoS5eh.net
昔と意味の違う諺は良くある

235:132人目の素数さん
21/05/29 18:10:52.80 w3GXiEW4.net
>>228
大きな問題にしたいわけ?

236:132人目の素数さん
21/05/29 19:01:27.21 YRteybDl.net
>>220
馬鹿か。
原義がなんにもわかってないな。

237:132人目の素数さん
21/05/29 19:05:34.72 g7CBv1i/.net
原義とは関係ない使い方もありうるということを
恩師から学ばせてもらった

238:132人目の素数さん
21/05/29 19:41:58.51 55Bgr9xc.net
爺さんの指導教官の説がそんなに大事かw

239:132人目の素数さん
21/05/29 19:43:03.20 55Bgr9xc.net
指導教官が国語の先生なのか、納得

240:132人目の素数さん
21/05/29 21:09:22.88 izqqaV+I.net
「まいたら負けだ。」と自分が誰かを明らかにしない卑怯者の声が聞こえたが
何が負けなのだろうか?
卑怯者の声は聞きたくないから声を聞かせるな!
このような迷惑行為が毎日のように繰り返されているのは人権侵害以外の何物
でもない。

241:132人目の素数さん
21/05/29 21:12:53.78 izqqaV+I.net
私を馬鹿にするチンピラの声が毎日のように聞こえてくるからはっきり書いておくが
私の書いた論文が論文誌に載らなかろうが、内容自体は完全に解決しているもの
であり、私の論文が正しいのかどうかと、先行研究があるのであれば、それを
明示する責任が数学界にはある。
それを時間稼ぎでしようとするのは、数学の発展を阻害する行為で断じて許す
ことはできない。
「10年後だ見るのは。」というふざけた声も聞こえてきている。
この声にはどんな言い訳が用意されているのかは知らないが。

242:132人目の素数さん
21/05/29 21:21:54.64 YRteybDl.net
統合失調症は薬が効くらしいよ

243:132人目の素数さん
21/05/29 21:41:31.89 izqqaV+I.net
病気ではない。実際に


244:そう言う人間が声を聞かせているから、その不思議な現象を 書いているだけ。 こういう迷惑行為をしている人間は何かしらの社会的制裁を受けないのだろうか?



245:132人目の素数さん
21/05/29 21:53:38.83 L/eoS5eh.net
典型的な症状だな

246:132人目の素数さん
21/05/29 22:10:47.79 WmcfsSLD.net
数学の分野から離れてしまったから
コメントできない

247:132人目の素数さん
21/05/30 00:53:06.35 6BrMEpm2.net
>>238
その声は君への制裁なんだよ。甘んじて受けろ。

248:132人目の素数さん
21/05/30 07:14:47.26 YeZfvD68.net
高木は10の未解決問題を解決した自称天才の被害妄想
Firoozbakht予想の証明
スレリンク(math板)

249:132人目の素数さん
21/05/30 08:08:41.91 pyb3p3wh.net
>>241
は?
このような理不尽な誹謗を毎日のように聞かされるという制裁は、何の法的根拠があって
なされているのでしょうか?完全に迷惑行為で、法治国家ですかこの国は?
>>242
解決したことになるのは8問以下だと思われます。

250:132人目の素数さん
21/05/30 09:10:45.98 zeN0ktr4.net
「完全に解決している」と
「完全に解決したと認められている」
の間には果てしない距離があるようですね

251:132人目の素数さん
21/05/30 11:17:24.33 6BrMEpm2.net
>>243
法を超えた存在というものがあるんだよ。天の声なんだから、
素直に受け入れろ。

252:132人目の素数さん
21/05/30 11:28:47.10 YeZfvD68.net
完全に解決している(思い込み)と論文がアクセプトされるとの間には天地ほどのギャップがある

253:132人目の素数さん
21/05/30 12:21:54.07 pyb3p3wh.net
>>244
完全に正しいからたいした距離はない
>>245
法的根拠がない命令は受け入れる道理がない
>>246
それは論文を読んでいない人間の妄想

254:132人目の素数さん
21/05/30 13:25:35.07 YeZfvD68.net
妄想ごっこ(笑)

255:132人目の素数さん
21/05/30 13:30:35.97 pyb3p3wh.net
何故歴史的な快挙がこういう扱いを受けなければならないのかは理解不能
嫌がらせをしている人間達は愚の骨頂だ

256:132人目の素数さん
21/05/30 13:52:42.22 6BrMEpm2.net
>>247
法的根拠がなければ親の言うことも、神様の言うことも聞かないのか?
君には道徳的規範というものがないのかね?それは人としてどうなの?
そんな人間だから天の声に叱られるのだよ。

257:132人目の素数さん
21/05/30 14:57:21.04 YeZfvD68.net
この世界は高木の妄想です

258:132人目の素数さん
21/05/30 18:02:15.62 WXSKIfwS.net
>>247
距離が正であることを認めたのはえらい

259:132人目の素数さん
21/05/30 18:58:10.86 YeZfvD68.net
論文没は嫌だ、間違ってるなら直してほしい(笑)

260:132人目の素数さん
21/05/30 19:31:01.50 pyb3p3wh.net
>>250
誰だか分からない天の声に従う道理はない。>>250は意味不明な
天の声が聞こえてきた場合に、その意味不明な指示を聞くのだろうか
>>251
人類の中でごく一部にしか知られていない整数論の新世界
>>252
正であるとは書いていないが、方向をどちらにするかによる
>>253
完全に正しいから、直すとすれば体裁ぐらい

261:132人目の素数さん
21/05/30 20:12:44.06 YeZfvD68.net
じゃ、よかったじゃん、後はアクセプトされるまで寝てたら

262:132人目の素数さん
21/05/30 22:20:28.80 zeN0ktr4.net
>>254
どの方角から見るかによって
評価が変わりうることがわかっているわけだから
正常そのものだ

263:132人目の素数さん
21/05/30 23:52:45.53 6BrMEpm2.net
>>254
君にだけ聞こえる声なんだから、天の声としか考えられないだろう。
分裂症による幻聴なら話は別だが。

264:132人目の素数さん
21/05/31 07:05:33.02 mF4iYNTh.net
>>257
私だけに聞こえるように言っているんだろうよ

265:132人目の素数さん
21/05/31 10:04:40.86 IhKgcpRv.net
おまえもそいつにだけ聞こえるように言い返せばいいだけどよ

266:132人目の素数さん
21/05/31 10:21:12.44 mF4iYNTh.net
こいつら誹謗人間達は私が言い返した後に反応したためしはない。
誹謗→私が反応→盗聴して反応の記録
これの繰り返し、意味不明な誘導尋問はw

267:
21/05/31 11:24:43.27 mF4iYNTh.net
arxivで私のなりすましが発生しましたが、そいつらが公開できないように意味不明に
計らったのでしょうか?
私のarxivに提出した論文を削除した人間は誰なのでしょうか?
それから、arxivは何故、moderatorなる数学的素養のない人間がarixvの査読を
行わないように妨害をしたのでしょうか?
以前にどこかで、arixvから返事はないというふうに書きましたが、それは誤りで
返事はありましたが、前言を撤回をしないという身も蓋もない返事でした。
未解決問題の完全解決証明を書いた人間をここまで迫害した学術コミュニティの
過失は重大だ。

268:132人目の素数さん
21/05/31 11:28:00.42 RHfmaQya.net
なんでこんなとこで騒いでんだろ?

269:132人目の素数さん
21/05/31 11:29:25.07 mF4iYNTh.net
返事を書かなかったのはEdit Flowでした。

270:132人目の素数さん
21/05/31 11:30:07.14 mF4iYNTh.net
>>262
どこで騒げばいいでしょうか?

271:
21/05/31 11:33:13.86 mF4iYNTh.net
「私を馬鹿にしたから見るものはいない。」
そうです、誰でしょうかこの恥さらしは、この基地外女のおかげで整数論の発展が
阻害されるのでしょうか?
国外退去処分にいた方がいいのではないのでしょうか?このチンピラを

272:132人目の素数さん
21/05/31 11:35:48.99 mF4iYNTh.net
何故態々、自分が不利になるようなことを私に聞かせる人間がいるのでしょうか?
こんなことを言う人間の感性が理解できない。実際の事実の公表を行わないから
このような妄言を言う人間が現れると考えるが。

273:132人目の素数さん
21/05/31 12:10:34.14 kO70dltI.net
>>259
素晴らしい返しだなwww

274:132人目の素数さん
21/05/31 12:13:01.69 kO70dltI.net
>>264
あの世で騒いでくれ。

275:132人目の素数さん
21/05/31 12:27:29.40 7Qi3ka4Q.net
>>265
ソクラテスはそういう声の力で死刑になった

276:132人目の素数さん
21/05/31 13:05:10.80 IhKgcpRv.net
被害妄想に被害妄想であることを認識刺させることは可能か、問題だな

277:132人目の素数さん
21/05/31 13:38:15.13 308AggVq.net
被害妄想のでないことの反証の難しさは
一つの壁になるかもしれない

278:132人目の素数さん
21/05/31 13:45:17.12 qljlrNar.net
>>252
クッソワロタ

279:132人目の素数さん
21/05/31 13:47:30.92 qljlrNar.net
どこにその発声器官があるのか言ってみろよ
声帯ではない
高木君の脳だろ

280:132人目の素数さん
21/05/31 15:59:36.63 IhKgcpRv.net
被害妄想でも実生活に支障がなければ問題ないんだろう、ここの住人には迷惑だがw

281:132人目の素数さん
21/05/31 16:38:24.51 308AggVq.net
そうそう

282:132人目の素数さん
21/05/31 17:25:16.66 mF4iYNTh.net
>>273
ここは田舎の一軒家だから、基本的には360度どの方向でも誹謗を聞かせることができる。
家の中にもスピーカーが仕掛けられている可能性もある。
以前、町内放送のスピーカーから俳優の声が聞こえてきたこともあった。それで声では
発言者が分かってしまうと考えたのだろうか。私の部屋の近くの町内方法のスピーカは
うるさいから取り外した。最近町内放送の声がAIになっていた。
行政も個人情報保護の観点を考慮しているのだろうか?人間みの欠片もない声だったが。
前にも書いたが、防災行政無線で私に誹謗を聞かせる馬鹿もいた。
それぐらいのアンチ工作が私は行われている。テレビの全国放送で個人攻撃だから
何でも有


283:りという状態だが。 音声に関しては、いろいろな有名人の声も聞こえてきているから、AIが人工的に合成した 声を聞かせている可能性さえ考えられる。 >>274 毎日迷惑行為をされているわけだから、人権侵害・蹂躙以外の何物でもない。 迷惑行為を行っている人間は、社会的制裁を受けるべきだ。



284:132人目の素数さん
21/05/31 17:28:15.34 mF4iYNTh.net
>>276 訂正
以前、町内放送のスピーカーから俳優の声が聞こえてきたこともあった。私の部屋の近くの
町内方法のスピーカはうるさいから取り外した。そういうことをスレに書いたから声では発言者が
分かってしまうと考えたのだろうか。最近町内放送の声がAIになっていた。行政も個人情報
保護の観点を考慮しているのだろうか?人間みの欠片もない声だったが。
町内放送で正確には文言が異なるかもしれないが
「応用物理の家庭教師終了。」
と聞こえてきたこともあった。何だこいつは?

285:132人目の素数さん
21/05/31 18:08:28.61 RHfmaQya.net
>>264
愚問とわかってる?

286:132人目の素数さん
21/05/31 18:15:49.60 mF4iYNTh.net
>>278
全然、答えることはないとは思いますけど

287:132人目の素数さん
21/05/31 19:41:59.51 IhKgcpRv.net
桜島噴火してる?

288:132人目の素数さん
21/05/31 23:14:19.92 kO70dltI.net
>>277
>町内方法のスピーカはうるさいから取り外した。
勿体ない。取り外す前に録音しとけよ。なんで証拠をとらないんだ?
録音データを持って警察に訴え出ればいいじゃんwww

289:132人目の素数さん
21/06/01 10:36:38.15 EdaKM0Ru.net
高木の家に泥棒が入っても問題ないらしいw

290:132人目の素数さん
21/06/05 01:25:48.07 bGSX2s2M.net
教科書とかで、答え導出し終わったり、証明終わりのときに、□(白抜きの四角)を書くのは、「終わり 」って意味ですか?
四角書くのはどんな人ですか?黒板やノートでは見たことがありません

291:132人目の素数さん
21/06/05 10:26:53.40 kDjdfGJi.net
俺俺

292:132人目の素数さん
21/06/05 11:45:31.54 p1/lF5bS.net
量子電磁気学

293:132人目の素数さん
21/06/05 12:46:08.90 hgPhPvqJ.net
ウィキ見ても載っとらんな

294:132人目の素数さん
21/06/05 14:07:44.20 2NZwaH7Y.net
>>283
\qedと打つと□が出てくる

295:132人目の素数さん
21/06/05 15:15:56.79 bGSX2s2M.net
>>287
ありがとうございます
墓石記号でWikiありました

296:132人目の素数さん
21/06/05 15:39:13.42 kDjdfGJi.net
そういうことを聞きたかったのか

297:132人目の素数さん
21/06/05 15:52:12.57 R0yVniCF.net
墓石記号ってハルモスが考案したんだっけか

298:132人目の素数さん
21/06/05 17:00:53.01 RnnfdWaV.net
■(少し縦長のほう)を、定理補題の証明の終わりに書く本もある
これぞわれわれの証明せんとしたことであった、という意味
今は、規則だけの意味になってきている

299:132人目の素数さん
21/06/05 17:11:08.91 hgPhPvqJ.net
数学と関係ない雑誌で使われてたと書いてあったから
その起源をググったが見つからんな

300:132人目の素数さん
21/06/05 18:14:29.48 HGUOQn67.net
>墓石記号
知らんかった。勉強になった。

301:132人目の素数さん
21/06/06 11:21:10.16 uU7LZVfj.net
みなさんありがとうございます
数学板の人優しいですね
ハルモスが見かけた文の終わりに墓石記号がある雑誌が今もないか日常で探してみます

302:132人目の素数さん
21/06/06 14:00:51.93 iKLCTiP7.net
岩波講座 現代数学への入門 シリーズでは、
定理(、命題、補題)
うんたらかんたら
[証明]うんぬんかんぬん■
と証明の最後に、横長の縦棒がある

303:132人目の素数さん
21/06/06 21:59:35.54 5PO9kqq7.net
>>294
1940年代のパルプマガジンが手元にあるが、endmarkには草みたいな
マークとか●●●ってのが使われてたわ。雑誌によっていろいろ
あっても不思議はないな。

304:132人目の素数さん
21/06/07 00:03:39.78 bsks81D+.net
貴重なもん持っとるな

305:132人目の素数さん
21/06/07 07:45:14.62 7K0TGqht.net
プロ


306:なんだろ



307:132人目の素数さん
21/06/07 19:14:50.01 bsks81D+.net
何の? 古書?

308:132人目の素数さん
21/06/07 19:22:44.18 nFJZiNGW.net
パルプマガジン
パルプ雑誌に掲載された作品はパルプ・フィクションと呼ばれ、一般的に低俗な話、
くだらない話、三文小説、大衆小説のようなニュアンスがある

309:132人目の素数さん
21/06/07 22:43:10.57 iJ2L52Y/.net
日本だとカストリ雑誌だな

310:132人目の素数さん
21/06/07 23:27:25.45 7K0TGqht.net
映画のパルプ・フィクションは名作だった

311:132人目の素数さん
21/06/09 07:04:31.00 jsfwfv7G.net
ウィキつながりだと
危険な曲がり角っていうのがあるらしいけど
まーーー見たことない

312:132人目の素数さん
21/06/09 08:40:33.12 oIU3C4Im.net
些細な行き違いをきっかけに、恋人の親友と寝てしまった女性。そして彼女はそのまま事故で死んでしまう。自分の心を偽ったがために起きた悲劇を描いた青春映画。 監督:マルセル・カルネキャスト:パスカル・プティ.

313:132人目の素数さん
21/06/09 10:15:46.82 5rg5aoat.net
それだけ聞くと、むしろ喜劇のようでもある。

314:132人目の素数さん
21/06/09 12:49:06.24 bcxyi3iK.net
喜劇と悲劇は見方次第
(もうちょっと上手い言い方だったような…)

315:132人目の素数さん
21/06/09 13:13:06.88 Z+XKQ1C9.net
喜劇と悲劇は不幸の両面であるともいえる

316:132人目の素数さん
21/06/09 13:21:49.29 p3Q+vIgA.net
禍福は糾える縄の如し 漢文の教科書

317:132人目の素数さん
21/06/09 16:49:08.28 bcxyi3iK.net
それちょっと違う

318:132人目の素数さん
21/06/09 19:08:51.58 kliyRsZV.net
>>309
カッコカワイイ宣言?

319:132人目の素数さん
21/06/09 19:25:41.94 p3Q+vIgA.net
人間万事塞翁が馬

320:132人目の素数さん
21/06/09 21:11:22.80 jgfI8RD6.net
お前らは数学(学校レベル)のまともな勉強法が問題演習くらいしかないことをどう思ってんの?

321:132人目の素数さん
21/06/09 21:40:42.42 5rg5aoat.net
教えるぶんには楽かもな。

322:132人目の素数さん
21/06/10 00:48:42.27 HuDTMpdy.net
凸←これは凸集合ではない
これは矛盾である

323:132人目の素数さん
21/06/10 08:21:34.99 oc9WwPXl.net
凸関数論では下に凸のことを凸と言うとる
英語では困らんようだが
日本語訳との相性が絶望的に悪い

324:132人目の素数さん
21/06/10 09:10:48.73 0UTm90W2.net
談話会の講演で上に凸な関数を凸関数と呼んだ幾何学者がいた

325:132人目の素数さん
21/06/10 11:15:49.39 uMT9bNYa.net
凹関数と凸関数が日常感覚と逆なのがねぇ...

326:132人目の素数さん
21/06/10 11:25:21.48 0UTm90W2.net
convexとは船底のような形状を言う

327:132人目の素数さん
21/06/10 13:41:38.97 wNNodPKn.net
>>312
本読んで勉強するけど演習問題はたまにしかやらんな
むしろ自分で例を作る方が楽しい

328:132人目の素数さん
21/06/10 17:23:04.61 XvTtUQLx.net
KingOfUniverseの股間は常に凸

329:132人目の素数さん
21/06/10 20:03:50.99 1RV2hpUn.net
「出ろ」という声が聞こえてくるが、出ることはないで以上だ、うせろ

330:132人目の素数さん
21/06/10 21:10:39.16 uMT9bNYa.net
単調幻聴関数w

331:132人目の素数さん
21/06/10 21:46:48.41 wNNodPKn.net
単調象河馬関数

332:132人目の素数さん
21/06/11 02:08:39.00 MwcWRjB9.net
本当に絶対に先見先発明かつ真なる証明論文を盗聴盗撮されているなら盗作発表される。
未だ盗作発表されない ⇒ 本当に絶対に先見先発明かつ真なる証明論文でない or 盗聴盗撮されていない 事に成る。
∴ 嵩木の証明論文は、本当に絶対に正しく先見先発明かつ真なる証明論文ではない or 盗聴盗撮されていない 事に成る。
≠ 嵩木の証明論文は、本当に絶対に正しく先見先発明かつ真なる証明論文ではない Xor 盗聴盗撮されていない
or論理とXor論理の違いに注


333:意 いやぁ、実に嵩木君の未来は光明の一筋さえ見えないなぁ。



334:132人目の素数さん
21/06/11 21:48:47.43 poBmPYtu.net
別証明がないか考える、仮定、結論の検討を含めて

335:132人目の素数さん
21/06/13 18:59:18.78 RPLzqozF.net
面と向かってものを言うことのできない、一生掛かっても私が解決した問題を
解決できないであろう糞ガキにとやかく言われる筋合いはない
黙れチンピラ

336:132人目の素数さん
21/06/13 19:01:26.17 RPLzqozF.net
女々し過ぎなんだよ、チンピラは、自分が完全に安全なところから
つまらねー誹謗を聞かせやがって。
てめーは女か、女々しいカス(男だろうか?)は二度と私に声を聞かせるな
女々しいチンピラは負けてさぞや悔しいのだろうか?

337:132人目の素数さん
21/06/13 22:50:15.57 aA8iziR0.net
そのチンピラにしか言えない奴

338:132人目の素数さん
21/06/14 07:06:14.67 svhhKWkB.net
>>328
チンピラは今朝もテレビでわめいてますわ

339:132人目の素数さん
21/06/14 11:36:27.02 uzO8xoK2.net
誰やねん

340:132人目の素数さん
21/06/14 15:05:16.13 OHpU6kBo.net
チンピラっていうと的場浩司の顔が思い浮かんだ

341:132人目の素数さん
21/06/14 15:23:34.37 FySMtEha.net
高木某の妄想だよ

342:132人目の素数さん
21/06/14 18:03:25.10 svhhKWkB.net
解決は現実

343:132人目の素数さん
21/06/14 18:20:14.85 svhhKWkB.net
「さるさる」とうるさいが、このような差別語を毎日のように聞かされて私は悲しい
こいつらが持っている攻撃性は何なのだろうか?不思議な言葉の暴力だ

344:132人目の素数さん
21/06/14 20:17:37.21 8dBfP2q4.net
>>324に反論できずにチンピラ呼ばわりして自分を守る、自分を甘やかす、情けない醜態を晒しまくりの高木ID:svhhKWkB

345:132人目の素数さん
21/06/14 22:51:46.34 uzO8xoK2.net
差別語を使えば差別語を使われる

346:132人目の素数さん
21/06/15 06:36:35.52 AWptiLgd.net
シャープ7119って電話番号にかけるか
病院行くべきか相談できるの知ってる?
あっ、キレて断っちゃうのか……どうして……

347:132人目の素数さん
21/06/15 06:36:47.67 AWptiLgd.net
シャープ7119って電話番号にかけると
病院行くべきか相談できるの知ってる?
あっ、キレて断っちゃうのか……どうして……

348:132人目の素数さん
21/06/17 07:14:01.98 ehiQGsPB.net
先に解決している問題か分かりませんが、未解決問題を8問解決した人間が
何故朝から「しねばいい。」と言われなければならないのでしょうか?
自分が誰だか分からなければ、何を言ってもいいチンピラ・糞ガキはおめでたい

349:132人目の素数さん
21/06/17 16:16:53.41 K5I88Dlm.net
差別語を使いだすと醜態だな

350:132人目の素数さん
21/06/17 18:12:20.73 9hNTkfj2.net
しねばいい。

351:132人目の素数さん
21/06/17 18:21:07.07 Ot/XW6x+.net
ほんに、ほんに

352:132人目の素数さん
21/06/17 18:23:19.39 Hz+aVys9.net
キンピラ
美味しい

353:132人目の素数さん
21/06/17 18:29:39.33 IFdtvYDe.net
ここテスト勉強に使っていい?

354:132人目の素数さん
21/06/17 19:28:35.86 IFdtvYDe.net
天界と因数分解なんだが

355:132人目の素数さん
21/06/17 19:34:11.07 ehiQGsPB.net
「うつしがみつかったからバンだ。」と
頭が悪そうな声が聞こえてきましたが、何を言っているのでしょうかwikiの内容
は引用していいと書いてありますし、私はwiki以外から何もうつしていませんが
最新版ではそうなっています。
5chから引用した場合が過去にありましたが、それも引用していると書いています。
間違った根拠で歴史的成果にケチをつけるのはやめてくださいね

356:132人目の素数さん
21/06/17 19:35:11.24 ehiQGsPB.net
しかも引用は、問題部分だけで何の問題もないと考えているが

357:132人目の素数さん
21/06/17 21:28:59.05 K5I88Dlm.net
独り言ぶつぶつ言ってる奴って居るね

358:132人目の素数さん
21/06/18 16:20:30.40 0pIV91e3.net
>>345
因数分解のために天界に行くってことはそれなりの私学かな?

359:132人目の素数さん
21/06/18 16:20:46.99 0pIV91e3.net
修学旅行かな?

360:132人目の素数さん
21/06/21 07:31:26.25 XJmeBXZi.net
で、出た


361:〜www 数学のノートカラフル奴〜wwwwwwwwwwwww



362:132人目の素数さん
21/06/21 18:57:28.49 KvhHjoZo.net
age

363:132人目の素数さん
21/06/21 20:55:49.44 JURYOGx/.net
スレを荒らす高木はおめでたい

364:132人目の素数さん
21/06/21 22:03:42.53 XJmeBXZi.net
で、割とガチで数学でラインマーカー使うやつって何がしたいの?

365:132人目の素数さん
21/06/21 22:03:50.12 XJmeBXZi.net
見たことないけど

366:132人目の素数さん
21/06/21 23:46:10.84 7VsaVuKt.net
受験数学問題解説系YouTuberの事かな?

367:132人目の素数さん
21/06/22 16:20:08.64 dEvzxR85.net
>>353
思い込みが強くて統合失調症

368:132人目の素数さん
21/06/22 20:04:24.63 LVnI4qI5.net
嵩木に思い付く位ならオイラー、ガウス、ラヌマジャン、エルデシュに思い付かないわけが無い。ノイマンにだって。

369:132人目の素数さん
21/06/22 20:10:21.03 dEvzxR85.net
高木の能力は出来の悪い高校生レベルの素人

370:132人目の素数さん
21/06/27 12:21:49.58 bsl40IY+.net
実績を全く認められず終わる公算が高い嵩木の老い先は短いな
祖父母の年金を毟り取るだけが収入じゃあな

371:132人目の素数さん
21/06/27 13:30:00.90 4m2B+G2r.net
完全に正しい数学が否定されることはない

372:132人目の素数さん
21/06/27 13:52:21.93 O2F3AsNY.net
高木はお金の運用もしている、赤字だけどw

373:132人目の素数さん
21/06/27 13:54:41.14 O2F3AsNY.net
高木の「数学」は我我の数学とは異なるものなので間違っていても問題はない

374:132人目の素数さん
21/06/27 15:05:35.38 lz4Vhk3/.net
他人への食って掛かり方といい
菅野正人みたいなもんだろ

375:132人目の素数さん
21/06/27 18:32:47.88 I24WO4wi.net
すいません
x * 410 + (1-x) * 380 - 300 = x * 540 + (1-x) * 450 - 400
これが
80 = 50 + 60 * x
こうなる根拠を教えてくださいお願いします。

376:132人目の素数さん
21/06/27 19:18:38.82 O2F3AsNY.net
菅野正人さんは、数学を全く理解していない妄想家ですw
リーマン予想を証明したのか、高木よりすごいな

377:132人目の素数さん
21/06/28 05:06:38.72 xFjH2sAo.net
>>365
x * 410 + (1-x) * 380 - 300 = x * 540 + (1-x) * 450 - 400

| (1-x)を開くより先に移項するのが楽か

100 = x * 130 + (1-x) * 70
↓ここで開く
100 = x * 130 + 70 - x * 70
100 = x * 60 + 70 ……①
たいていは移項しきって
30 = x * 60
にするのだろうが、
①の両辺から20だけ引けば
80 = x * 60 + 50
も確かに成り立つ。

378:132人目の素数さん
21/06/28 12:14:47.26 Vf6mOTWh.net
>>361
完全に正しい数学が否定されることは有ったし
完全に間違った数学が肯定されても世界的に肯定されることはない
終わりの始まり

379:132人目の素数さん
21/06/28 12:19:59.38 JuxhRQ0s.net
>>368
私の最新の論文を読んでから妄言はどうぞ

380:132人目の素数さん
21/06/28 13:13:16.33 0m1dkfHB.net
>>369
最新版じゃなくて最終版が読みたいなw

381:132人目の素数さん
21/06/28 13:53:37.51 CNY2t2WQ.net
高木の「数学」は我我のものとは違う(笑)

382:132人目の素数さん
21/06/28 15:15:42.20 JuxhRQ0s.net
>>371
未解決問題の解決は普通そうなるのでは

383:132人目の素数さん
21/06/28 15:17:10.94 CNY2t2WQ.net
>>372
妄言はご自由に

384:132人目の素数さん
21/06/28 15:31:26.67 JuxhRQ0s.net
>>373
私の論文を読めば解決していることが簡単に分かります

385:132人目の素数さん
21/06/28 15:38:14.51 CNY2t2WQ.net
>>374
お前の論文の添削はお断り

386:132人目の素数さん
21/06/28 17:31:44.28 0m1dkfHB.net
>>375
ほんこれ

387:132人目の素数さん
21/06/28 19:34:21.77 CNY2t2WQ.net
謝意、引用論文の書き方を教えてやったのに未だにボロボロ、形式すら整っていない

388:132人目の素数さん
21/06/28 19:52:11.47 0l/16VXN.net
>雑談はここに書け!
わかった!

389:132人目の素数さん
21/06/28 20:26:15.95 CNY2t2WQ.net
高木の


390:引用文献はwikiだけ、謝意は家族への感謝、こんな論文見たことない(笑)



391:132人目の素数さん
21/06/28 21:22:34.08 CNY2t2WQ.net
論文じゃなくてチラシの裏に書いておけ(爆笑)

392:132人目の素数さん
21/06/29 16:50:34.26 3MP/QWS2.net
因数分解で18^2ー12^2とかを求めるのが無理なので教えてくれ

393:132人目の素数さん
21/06/29 16:51:17.41 3MP/QWS2.net
数学は嫌いじゃないけど苦手なんだ

394:132人目の素数さん
21/06/29 18:39:16.96 K1ErXP8/.net
18^2 - 12^2 = (2×9)^2 - (2×6)^2 = 2^2(9^2 - 6^2) = 2^2(81 - 36)
= 2^2 × 45 = 2^2 × 5 × 3^2

395:132人目の素数さん
21/06/29 19:59:27.88 66lJCdDw.net
受験板でやれ

396:132人目の素数さん
21/06/29 20:53:46.20 66lJCdDw.net
>>367
その程度のレベル

397:132人目の素数さん
21/06/30 06:17:45.82 Cvj7CG4K.net
>>383
なるほど

398:132人目の素数さん
21/06/30 08:39:49.35 Ff7HfFyj.net
まる1が文字化けしてらあ。こりゃうっかり。

399:132人目の素数さん
21/06/30 11:15:17.22 4Tggn6u4.net
数学は嫌いじゃないけど苦手なんだ、だから答えを書いてくれてもお礼がいえない

400:132人目の素数さん
21/06/30 13:41:12.78 D72Jzzxl.net
理解できないわけか

401:132人目の素数さん
21/06/30 15:06:45.72 lApnQ5LI.net
受験板の数学の質問スレも消えてもうこの板以外に数学の質問スレは無くなったにせよ
このスレは質問スレじゃないんだから、このスレじゃなくて板内の質問スレで聞け、
というド初歩から教えてやらないと分からないのか今の砂利ボーイ達は?

402:132人目の素数さん
21/06/30 17:59:49.62 D72Jzzxl.net
雑談程度だろ

403:132人目の素数さん
21/07/01 20:31:57.76 VK3z8T/3.net
有意差検定って言い方正しいと思いますか?

404:132人目の素数さん
21/07/02 00:30:54.16 bOpw7niB.net
思わん

405:132人目の素数さん
21/07/05 12:56:57.67 Vz3HGdcI.net
言い方は正しいが理解している地球人は、ほぼいない。分からんが、確率的背理法という奴だ
仮説が偽りと仮定して、結果の確率が5パーセントなら、
仮説が偽りと仮定は、矛盾だと決めつけて、判定するやつだと思われる

406:132人目の素数さん
21/07/05 13:51:42.14 qROd/fnJ.net
帰無仮説
懐かしい

407:132人目の素数さん
21/07/05 16:02:56.11 pB+otAEv.net
数学追試くらった
追試行く気にさせて

408:132人目の素数さん
21/07/05 16:06:06.60 81aeN92H.net
留年すると仕送り停止よ

409:132人目の素数さん
21/07/05 16:06:36.48 pB+otAEv.net
>>397
ごめんもうちょい下の世代なんだ

410:132人目の素数さん
21/07/05 16:13:25.65 81aeN92H.net
>>398
受験板でやってくれ

411:132人目の素数さん
21/07/05 16:18:46.32 FiqdbdyG.net
追試行かなきゃ留年だな
留年したら内申が落ちるな
内申が落ちたら負け組だな
将来の年収150万円は下がるな

412:132人目の素数さん
21/07/05 18:10:34.18 9Ut7mGoR.net
どのスレも機能していない
荒らしが多すぎる

413:132人目の素数さん
21/07/05 18:29:21.49 hLV+ED9F.net
雑談


414:を書くここ以外は



415:132人目の素数さん
21/07/05 18:54:00.70 UqdwnQgH.net
未解決問題を9問解決した私に、今
「数学ではないで以上だ。」
と女性の声が聞こえました。
日本人がお得意な、「?ということにする。」
という犯罪的な言動だと思いました

416:132人目の素数さん
21/07/05 19:42:39.60 81aeN92H.net
>>401
こちらでどうぞ
自治スレッド@数学板
スレリンク(math板)

417:132人目の素数さん
21/07/05 20:02:16.63 wcfUYNNo.net
分裂症、あわれ...

418:132人目の素数さん
21/07/05 21:38:31.61 FiqdbdyG.net
>>403
お前の論文を見て『囁いてくる』んじゃなくて『正式にコンタクトを取ろうとしてくる』人間や
『盗作しようとする』人間も出て来ない
更に、今の君は無収入
年金も0、生活保護受給も絶望的
君の将来は飢え死にかな?

419:132人目の素数さん
21/07/05 23:44:48.91 B1eZ+RAj.net
>>393
>>394
ありがとうございます
「検定した結果、有意差がないとは言えないことが分かる」だけで、「有意差そのものを検定している」という感覚がなかったので不思議に思った表現でした
統計あまりやってない人にはむしろ分かりやすい表現かもしれないですね
因みに、有意差検定でggるとその表記のサイトもありました

420:132人目の素数さん
21/07/06 05:32:22.32 fR0P9z7x.net
>>406
「〇〇が書いたものだ。」
「あるものだ。」→もう証明は存在している
という誹謗がしょっちゅう聞こえてきています

421:132人目の素数さん
21/07/06 13:24:37.65 PCf5gHqp.net
典型的な症状だな

422:132人目の素数さん
21/07/06 15:27:57.00 VFmWGgFc.net
>>408
誰も面と向かって言って来たり、キッチリ書面で宣言してくれる人間は居ないのな、
有事には責任逃れ間違い無しの卑怯な囁き人間しか味方に居ない絶望的な状況だな。

423:132人目の素数さん
21/07/06 16:37:00.57 ZOwEILDI.net
腐った蕎麦爺

424:132人目の素数さん
21/07/06 18:08:55.73 VFmWGgFc.net
>>411
そういうポニョ爺は少しは痩せたかよ?

425:132人目の素数さん
21/07/06 19:31:27.35 PCf5gHqp.net
>>410
いても聞かないんじゃねーの?

426:132人目の素数さん
21/07/06 21:21:53.02 ZOwEILDI.net
>>412
生き腐れ爺は高木の論文読まないの?

427:132人目の素数さん
21/07/06 21:32:20.75 VFmWGgFc.net
>>413
待て、嵩木が考える味方の基準を思い出せ。苦言を呈する人間も敵だ。
だから例え嘘でも甘言なら聞き、苦言なら聞かない。
新渡戸稲造は著書『武士道』の中で武田勝頼の参謀山本勘助が家を駄目にする4種の武将として
馬鹿なる武将、嫉妬深きたる武将、賢すぎたる武将、強すぎたる武将とに分かれるとした。
嵩木は嫉妬深き武将のタイプ。自己の数学論説に妄執し稼がぬ日々を続ける点を含めれば馬鹿なる武将でもある。

428:132人目の素数さん
21/07/06 21:54:12.16 ZOwEILDI.net
さすが腐った蕎麦

429:132人目の素数さん
21/07/11 08:38:31.05 Wi9RpiZm.net
【西村博之vsF爺・Part2】在仏歴54年の国際言語学者・小島剛一氏(75)にレスバで論破された西村ひろゆき(44)「辞書に書いてあることすら知らない不勉強な自称・専門家に騙される人が多いんだなぁ、と」★7
スレリンク(mnewsplus板:0番)

430:132人目の素数さん
21/07/11 18:49:19.89 L/lT47Uf.net
未解決問題を9問解決した


431:人間に 「〇〇にはつかない。」というアホな声を聞かせるチンピラが現れる国。 なにがつかないんでちゅかーーーーー?



432:132人目の素数さん
21/07/12 01:37:17.69 sOxO2pth.net
>>418
お前は死ぬまで、いや永久に評価される事は無かろうな

433:132人目の素数さん
21/07/12 03:35:08.73 nSwE1UFH.net
>>419
完全に未解決問題を解決した人間を馬鹿にする意図は何だ?
ふざけるのもいい加減いしろ

434:132人目の素数さん
21/07/12 12:24:19.25 jzW7Frt8.net
バカを馬鹿にするのは当然だと思いますが

435:132人目の素数さん
21/07/12 12:26:20.51 nSwE1UFH.net
>>421
私は未解決問題を解決したので、馬鹿ではありません
人違いではないのですか

436:132人目の素数さん
21/07/12 13:20:02.20 aX19dE7M.net
>>422
素晴らしい、それが本当ならトップジャーナルにアクセプトされてるはずだ
一体どのジャーナルにアクセプトされているんだい

437:132人目の素数さん
21/07/12 13:36:11.17 rVifxK0U.net
そこで陰謀論

438:132人目の素数さん
21/07/12 13:46:17.50 uso1rIw+.net
そして被害妄想が出てくる

439:132人目の素数さん
21/07/12 14:59:43.45 nSwE1UFH.net
>>423
保留にされている

440:132人目の素数さん
21/07/12 15:06:19.21 aX19dE7M.net
保留とかないよ

441:132人目の素数さん
21/07/12 15:06:31.77 8Db8sC6C.net
△保留
◎リジェクト

442:132人目の素数さん
21/07/12 15:11:37.90 nSwE1UFH.net
>>428
リジェクト&他者の承認&再提出
という予定

443:132人目の素数さん
21/07/12 15:18:07.19 8Db8sC6C.net
>>429
他者の承認はないからリジェクト止まりだね

444:132人目の素数さん
21/07/12 15:38:56.64 nSwE1UFH.net
>>430
完全に正しいから、否定することはできません

445:132人目の素数さん
21/07/12 15:51:03.84 8Db8sC6C.net
はいはいそうだね
けど他者の承認はないよ

446:132人目の素数さん
21/07/12 16:39:07.17 nSwE1UFH.net
>>432
何故でしょうか?数学的に完全に正しいのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch