ガロア第一論文及びその関連の資料スレat MATHガロア第一論文及びその関連の資料スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:132人目の素数さん 23/02/20 07:23:05.38 beGFeIsZ.net >>654 > あと、グラスマン代数はお話だけだろうね > さすがに、微分形式や外微分までは無いよね!! そもそも連立1次方程式の解が、なぜ クラメールの公式で表せるかって話だから 微分形式とか外微分とかいう以前 読めば必要十分な解説だと分かる 計算しか出来んアホサルの耄碌爺でも分かるだろ そのくらい平易な説明 小学生でこれ読んじゃうと 大学の予備校でサラスの方法とか したり顔で講釈する予備校教師みても 「ああ、このおっさん、学生が馬鹿だとおもって講釈してんな」 と冷静に思っちゃうわけですわ ま、予備校行ってないから知らんけどw 751:132人目の素数さん 23/02/20 07:29:16.55 /ZMay2rN.net >>661 ふふ、数学科で落ちこぼれて35年のおサルさん https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1674527723/5 なんか喚いているなw ワッハw ワッハw 君に問う ワイルの著書『空間・時間・物質』(Raum, Zeit, Materie) >>653”東大の一年生向けのセミナーの教材がこれだったが いきなり原書講読だったのでたまげた”という 君は 大学一年生でやれたかな? もしやれたなら、35年前に 数学科で落ちこぼれたりしないでしょ?! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch