Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52at MATH
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52 - 暇つぶし2ch827:132人目の素数さん
21/03/07 07:14:43.52 3B2+vBia.net
とにかくSS特にSの罪は大きいね。フィールズ賞ウィナーで彼の言うことなんだから指摘は正しいのだろう、と盲目(もしくは全く論文を看破せずつまみ食いだけで分かったような気になってる状態で)減らず口叩くにっくきジャップめ!という感情論が先行してて、目も当てられない。それが数学の世界だけでなく一般のnon-specialistsまで巻き込んでの愚闘になりつつある。日本側はもう無視するしかやりようがない状況にまで事態が悪化してる。

828:132人目の素数さん
21/03/07 07:44:38.80 nnvFXyr5.net
math_jinさんがリツイート
‎アヴィラヴェセス‎
@avillavecesn
‎それは、アンティエの望月によるこの新しい書き込み、超興味深い(そして論争の可能性の発電機)です。ショルツェとStixに反応しますが、それははるかに進み、数学と科学の議論を中心に置いているようです。‎‎ ‎‎ ‎‎URLリンク(kurims.kyoto-u.ac.jp)インターユニバーサル%20帝国ミュラー%20理論.pdf.‎‎ ‎
‎午前6:16 · 2021年3月6日‎‎·‎‎ ‎‎Twitter Web App‎

829:132人目の素数さん
21/03/07 08:03:06.09 EcMJkuCa.net
>>772
>関係者です。数学者ではありませんが。
事務の人?

830:132人目の素数さん
21/03/07 08:04:00.31 QOyv6MWp.net
そかもしれないね。
しかし、元々abcは狭い分野の専門家しか知らないマニュア向けの問題に過ぎなかった。
それが、この10年のごたごたで、メジャーな問題になったとも言える。
MとSがしっかりと自分の役割を演じて、数学のセールスとしては大成功した。
ということで、abcは本当に重要な問題なの?

831:132人目の素数さん
21/03/07 08:05:47.74 EcMJkuCa.net
>>773
>にっくきジャップめ!という感情論
ニッポンファーストなJアノンの方ですか?

832:132人目の素数さん
21/03/07 08:11:31.62 EcMJkuCa.net
>>776
ABC予想なんて、昔も今もマニアの問題ですよ
まあ、一般人からみれば現代数学自体がマニアの世界ですけど
数論の問題はステートメントだけなら一般人でも理解できるから食いつける
これが代数幾何だったらそもそも何言ってるのかわからない
小平や広中や森の業績なんて一般人は知りませんから
複素構造の変形?特異点解消?極小モデル?何それ?って感じでしょう

833:132人目の素数さん
21/03/07 08:13:03.30 EcMJkuCa.net
math_jinはRIMSの事務の方みたいですね
内部事情には詳しいけど数学は分からないみたい

834:132人目の素数さん
21/03/07 08:16:46.37 EcMJkuCa.net
>炉シック
ロジックですね
昨日、とある方が書かれてましたが
↓これ、あってるんですか?
私も(AOL1)と(AOL4)の違いがわからないので
論理で証明できるならお示しください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
§2.3で
I を 点αから点βへの有向線分とし
L を I/<α~β> と定義する
(α~β は 点αとβを同一視する、と読む)
一方
Iのコピー、†I,‡Iをつくり
Jを、両者をつなげたものとして
接合点をγJとする、つまり
†I を †αからγJへの有向線分
‡I を γJから‡βへの有向線分
として、その上で
M を J/<†I~‡I>と定義する
(†I~‡I は 有向線分†Iと‡Iを同一視する、と読む)
で、望月は「MとLは違う」といって、
§2.4で説明しているようですが
そもそもMとLは違うの?
つまり †I~‡I とした時点で
†α~‡α=γJ=†β~‡β
であると思うが、上記と α~β はどう違うのか?
望月はLとMの違いに基づいて §2.4で
 (γJ=†β⊂†I)∧(γJ=‡α⊂‡I) (AOL1)
 (γI=β⊂I)∨(γI=α⊂I)   (AOL2)
だが
 (γI=β⊂I)∧(γI=α⊂I)   (AOL4)
ではないといってる

835:132人目の素数さん
21/03/07 08:31:54.51 EcMJkuCa.net
>>774
ファイルの名前が翻訳されて違っちゃってますね
正しくは以下の通り
Essential%20Logical%20Structure%20of%20Inter-universal%20Teichmuller%20Theory.pdf

836:132人目の素数さん
21/03/07 08:45:10.90 EcMJkuCa.net
>>772
>なぜ反論しないのか?
>あまりに根本的な誤りのため、本格的に論じるとショルツ側が恥をかくため控えてる。
その昔(昭和時代)、fjで流行った慣用句でこんなのがありました
「ということにしたいのですね?」
ショルツのみならず多くの数学者が「根本的な誤り」を犯しているなら
大いに示す意義がありますけどね 何を恐れているのでしょう?

837:132人目の素数さん
21/03/07 09:00:54.38 EcMJkuCa.net
>>773
>とにかくSS特にSの罪は大きいね。
そんなことないでしょ
フィールズ・メダリストだから正しい、ってことはないですから
ショルツのいうことがおかしかったら、彼が黙殺されます
望月自慢の「リンク」については、
星・山下・譚陽・南出・辻村の各氏も
公然と支持してはいないようです
彼らもCor3.12の証明の「ストーリー」はもっともらしいけど
望月のリンク機構でそれが正当化できる、とまでは思っておらず
何か別の「ロジック」が必要だろうと思ってる
しかしそれが何なのかまでは見つけられていない、
というところでしょうか?
つまり、IUTはヘヴィサイドの演算子法のようなもので
「うまくいくみたいだけど、なんでそうなるのかはよくわからない」
という「マジック」

838:132人目の素数さん
21/03/07 09:11:54.58 5XF9Uzbd.net
>>772-773
コメントありがとうございます
1.昨年の4月のRIMS記者会見のとき、海外ではネイチャー誌の記事が出たりで、いろいろコメントがありましたし
 Stix氏はノーコメント(態度保留)、ケドラヤ氏は「いますぐ勢力を注いてIUTを研究する必要があるとは考えない」と(肯定も否定もしない立場)
 ショルツェ氏もwoitブログで論争しました
2.昨年、Promenade in IUTが始まり、仏リール大の方が大勢参加されています
 また、南出論文で明示公式が出ることも示されました
3.さて、今回のPRIMS掲載時(2021年3月)とを比べると、結構静かと思います
 ネイチャー誌などの記事もなく、woitブログも昨年と比べると、静かなものです
4.ところで、ショルツェ氏は、いまどう考えているのか?
 おそらくは、悟りを�


839:Jきつつあるのではないでしょうか?  ネイチャー誌がコメントを取ってくれると面白いのですがw 追伸 <なぜ反論しないのか?> ・反論はしており、(日常語の)望月反論で必要十分だという判断でしょう ・反論に時間をかけるより、IUTの研究を進めることで、周囲の理解が進むという判断もあるでしょうね <にっくきジャップめ> ・それだけでもないと思います ・(感情論としては)ガリレオ宗教裁判のように、従来の常識を超える新説が出たときによく起きる反応ではないかと <SS特にSの罪は大きいね。フィールズ賞ウィナーで彼の言うことなんだから指摘は正しいのだろう> ・それは日本的感覚であって、論争することに罪はありません(大論争をしても、感情的しこりはなく、ケロとしている) ・フィールズ賞ウィナーになる前の論争ですし、彼に罪はありません ・周りが引きずられるのは、周りの責任です



840:132人目の素数さん
21/03/07 10:03:01.77 UBXJEmwN.net
ショルツの誤りってORとANDを間違えたってやつ?

841:132人目の素数さん
21/03/07 10:08:10.74 EcMJkuCa.net
>>784
>Stix氏はノーコメント
自分の研究の妨げになるから対応しないんでしょう
>ケドラヤ氏は「いますぐ勢力を注いてIUTを研究する必要があるとは考えない」
要するに価値をみとめてないってことですね
>ショルツェ氏もwoitブログで論争しました
あれは論争でもなんでもないな
デュピュイが
「モノドロミーなんてIUTに出てこない!」
といってたけど、実にトンチンカン
モノドロミーがあるというのはIUTとは無関係に生じること
IUTがこの問題をどう解決してるのか全然不明瞭というのがショルツの指摘
望月は∨はみたすが∧は満たさないという
「リンク・マジック」で説明したいようだが
そもそもそこが望月以外の人(弟子も含めて)には
「それ、正しいの?」と言われてる核心
3月のQ&Aではそこに質問が集中するね
望月炎上?

842:132人目の素数さん
21/03/07 10:09:32.96 2jvG7yN8.net
Essentially the claim Mochizuki is making in these first two sections is that the most accomplished and talented young mathematician in his field is an ignorant incompetent, and that everyone Mochizuki has consulted about this agrees with him. It’s hard to imagine a more effective way to destroy one’s own credibility and to convince people not to bother to try and make sense of the third section.
望月が初めの2節で行っている主張は、実質的に、彼の分野で最も熟練し、最も優れた才能を持つ若き数学者が無知かつ無能であり、さらに望月が相談した誰もがこれに同意するというものだ。
自身の信用をこれ以上失わせ、第3節をわざわざ読もうとする気をこれ以上なくさせる方法を想像するのは難しい。

843:132人目の素数さん
21/03/07 10:12:41.18 EcMJkuCa.net
>>784
>ショルツェ氏は、いまどう考えているのか?
>おそらくは、悟りを開きつつあるのではないでしょうか?
ショルツはもはや望月にもIUTにも全く興味ないでしょう
望月はここにきて∨と∧に関する「怪文書」を発表しましたね
自分では最終兵器とおもってるようですが、
さて3/18のQ&A どうなることやら

844:132人目の素数さん
21/03/07 10:15:15.72 EcMJkuCa.net
>>785
>ショルツの誤りってORとANDを間違えたってやつ?
望月はそういってるが、実際間違ってるのは望月の方かも

845:132人目の素数さん
21/03/07 10:21:01.69 EcMJkuCa.net
>>787
そんな5chの煽り文句みたいな文章読むひまがあったら
§2.3から§2.4の核心部分読んだほうがいいよ
正直読んだ誰もが望月が本当に有能な数学者であるかと疑わせるに十分

846:132人目の素数さん
21/03/07 10:27:10.43 EtTdghbw.net
関係者でたな。
ま、そんなに詳しいなら事務ではなさそう(院生?)
IUTが正しいかどうかはさておき、RIMS数論幾何グループが「ショルツが初�


847:燗Iな誤りをしている」という認識を共通で持ってるということがわかっただけ、一歩前進ですね。



848:132人目の素数さん
21/03/07 10:35:18.27 5XF9Uzbd.net
>>784
追加、これ面白かった
<IUTメモ>
下記記事で
最新コメント 2020-10-08
最初が 2018-09-23
この中で、Xyan Xcllet氏のコメント(2019-09-03)が面白いと思った
(下記表題は、googleクロームの日本語翻訳から。タブ中国漢字ままだと、この掲示板では文字化けする。内容も日本語翻訳で読んだだけですが)
URLリンク(www.zhihu.com)
知乎
望月のabc予想の証明が無効であるというシュルツの主張をどのように扱うのか?

849:132人目の素数さん
21/03/07 10:44:14.03 UrORCwc2.net
∨と∧なんて「論理結合子」の一言でほとんどの数学者は納得する
それを向きを持つ境界付き一次元位相多様体を具体例に持ち出して説明しているのは違和感しかない
また、Cor 3.12の証明のロジックが合っていると分かってるのであれば、ギャップを埋めることは造作もないのだから、新論文を書く時間でギャップを埋めたペーパーを書けばいいだけ
そうすればフィールズ賞受賞者のお墨付きが貰え、理論の理解も進む
京都だけで理論の理解が進めばいい、と思っているのであればギャップを埋めなくても筋は通るが、査読を依頼したり新論文を読んだりを踏まえるとそうは思っていない
本人は論理的抽象的な考え方が不得手で、分かった(気になってる)のだから証明として成立している、というバイアスがかかっていると考えると辻褄が合う
査読者すら命題論理について知らない、ということはあまり考えたくはない(もしそうなら日本の数学のレベルが低すぎる)が、いずれにしても様々な理由から口を出すことが出来なかったように感じる

850:132人目の素数さん
21/03/07 10:56:28.37 EcMJkuCa.net
>>793
単純に∨と∧の意味というより、
M=J/<†I~‡I> (詳細は>>780
という仕掛けだけで都合よくすり抜けられる
と思ってる点が問題かと思う
査読については「構想の有用性」という観点からアクセプトしたのかもしれん
理由はわからんがどうもうまくいくようだという判断か
ただ、そもそもうまくいってるかどうかも人によって評価が分かれるから
そんな状況ならわざわざアクセプトする意味はないといっていい
何のためのプレプリント公開か分からん

851:132人目の素数さん
21/03/07 11:14:35.60 UrORCwc2.net
>>794
自分はwoitの最新コメントに完全に同意見で、
それですり抜けられると思っているのは、意図的に燻製ニシンを置いてるのではなく、本当に具体例を介すことが癖になってるように見える
本人は証明できたと確信しているわけだから、査読を通るのは当然で、でも理解できているのは周りしかいないから、周りで通したとも考えられる
いずれにしても重要なのは、もし当人が周りが理解してくれればいいと思っているのであれば、査読を依頼する必要はないということ
直接の理由としては論理的・抽象的な考え方の不得手だが、何もかも得意な人はめったにいないし、数学がそういう人を拒絶するわけでもない
一番の問題はwoitも述べてる通り、周りが誤りを指摘しない、そういう環境がないこと

852:132人目の素数さん
21/03/07 11:15:16.56 S/2/Ok8O.net
関係者ですが、私はRIMS内部の人間ではないですよ。
IUTの成否はまだ議論を呼びそうですが、観測によって一定以上の客観性が確保できるのであれば、ガチガチに論理固めしなくてもいいんじゃないとは思います。

853:132人目の素数さん
21/03/07 11:20:31.56 EcMJkuCa.net
>>796



854:шマ測によって一定以上の客観性が確保できるのであれば、 「観測」という言葉だけで数学者および数学専攻の学生でないことは分かります 数学では一切使わない言葉ですから たかだか有限個の計算事例で満足するなんてことは 数学では決してあり得ません >関係者ですが、 望月の親族なら、わけもわからず支持する愚挙は止めたほうがいいですね 本人のためになりませんよ



855:132人目の素数さん
21/03/07 11:26:58.30 S/2/Ok8O.net
>>797
観測や観察という言葉はガチガチの数学者が使ってますよ

856:132人目の素数さん
21/03/07 11:46:39.56 UBXJEmwN.net
まぁちゃんとした証明ではなかったとしても
望月予想としては成立するわけだよね?
それだけでもこの論文は意味があったのでは

857:132人目の素数さん
21/03/07 11:54:14.37 EcMJkuCa.net
>>798
使ってませんよ 素人さん

858:132人目の素数さん
21/03/07 12:06:04.51 S/2/Ok8O.net
>>800
あれ?もっともらしいこと書いてると思ったけどあなた素人なの?
観察行為を知らないとは?

859:132人目の素数さん
21/03/07 12:19:19.73 /MBbRF1F.net
理解できない人に理解させるにも限度がある
アインシュタインが言ってたよw

860:132人目の素数さん
21/03/07 12:43:24.27 UrORCwc2.net
>>802
それはその通りだが、証明を理解しているのであれば証明を詳述することができることに変わりはない
だから詳述しないのはおかしい、ということにも変わりない

861:132人目の素数さん
21/03/07 12:52:30.69 5l4CIfLd.net
アイディアを馬鹿でも理解できるように簡潔に説明したら
世間にペテンがばれてしまうからではないかと思ってぞっとした

862:132人目の素数さん
21/03/07 15:18:32.78 EcMJkuCa.net
>>801
知りませんね そんな非数学的行為は 素人さん

863:132人目の素数さん
21/03/07 15:21:20.49 EcMJkuCa.net
§2.3で
I を 点αから点βへの有向線分とし
L を I/<α~β> と定義する
(α~β は 点αとβを同一視する、と読む)

864:132人目の素数さん
21/03/07 15:21:52.34 EcMJkuCa.net
一方
Iのコピー、†I,‡Iをつくり
Jを、両者をつなげたものとして
接合点をγJとする、つまり
†I を †αからγJへの有向線分
‡I を γJから‡βへの有向線分
として、その上で
M を J/<†I~‡I>と定義する
(†I~‡I は 有向線分†Iと‡Iを同一視する、と読む)

865:132人目の素数さん
21/03/07 15:22:57.99 EcMJkuCa.net
>>806-807
望月は「MとLは違う」といって、
§2.4で説明しているようですが
そもそもMとLは違うの?

866:132人目の素数さん
21/03/07 15:24:29.90 EcMJkuCa.net
>>806-807
†I~‡I とした時点で
†α~‡α=γJ=†β~‡β
であると思うが、上記と α~β はどう違うのか?

867:132人目の素数さん
21/03/07 15:26:06.96 EcMJkuCa.net
>>806-809
望月はLとMの違いに基づいて §2.4で
 (γJ=†β⊂†I)∧(γJ=‡α⊂‡I) (AOL1)
 (γI=β⊂I)∨(γI=α⊂I)   (AOL2)
だが
 (γI=β⊂I)∧(γI=α⊂I)   (AOL4)
ではないといってる
しかしそもそも(AOL1)と(AOL4)の違いがわからないが、違うのか?

868:132人目の素数さん
21/03/07 16:02:02.72 EtTdghbw.net
>>810
本人にきけよ

869:132人目の素数さん
21/03/07 16:14:58.09 qoncYZLK.net
出版オメ

870:132人目の素数さん
21/03/07 16:16:07.32 qoncYZLK.net
>>796
??

871:132人目の素数さん
21/03/07 16:41:37.07 EcMJkuCa.net
>>811
まず、数学板の方々のご意見をお伺いしたいと思いまして

872:132人目の素数さん
21/03/07 17:14:17.19 bJWg2jxU.net
まず「MとLは違う」って主張してるのはどこの部分なの?
パッと読んだ感じ、強調したいのは「MとJは違う」ってことに見えるけど

873:132人目の素数さん
21/03/07 17:17:38.98 hNgjnPPg.net
長谷川がなんで、査読しとんねんw
草不可避w

874:132人目の素数さん
21/03/07 17:21:55.78 EcMJkuCa.net
>>815 
読んでないでしょ? 読んだうえで、
(γJ=†β⊂†I)∧(γJ=‡α⊂‡I) (AOL1) と
(γI=β⊂I)∧(γI=α⊂I)     (AOL4) の違いがあるなら、
(AOL1)が成り立つのに(AOL4)が成り立たない場合を具体的にお示しくださいね

875:132人目の素数さん
21/03/07 17:30:42.94 hNgjnPPg.net
中○とか、曖昧性も考えられんオタクと
線形代数をまともに教えることのできん、拓○に。
物事の核心を理解していない下働きのオタクばっかりやないか。
こんなメンツで、よう論文通したな。
公理系やモデルについて基礎的部分について疑問を持つ能力に欠けた
お子ちゃまばっかりやないか。
代数幾何できるやつひとりもおらんやないか?
ただの専門外の論文通す馬鹿共の吊し上げやないかw

876:132人目の素数さん
21/03/07 18:13:47.10 bJWg2jxU.net
>>817
いやそうじゃなくて、まず「MとLが違う」って主張が論文のどこを指してるのか教えてもらわんと
何を問題にしてるのか分からないよ

877:132人目の素数さん
21/03/07 18:17:32.45 EcMJkuCa.net
>>819
いやそうじゃなくて、そもそも
(AOL1)が成り立つのに(AOL4)が成り立たない
というのがMとLの違いだから、まずそこが正しいかどうか
あなたの理解と判断を示してもらわんと
貴方が玄人か素人か分からんよ
どっち?

878:132人目の素数さん
21/03/07 18:23:06.38 EtTdghbw.net
>>814
いやいや、こんなとこで聞いててもただの俺知ってるマウントにしかならん
一番喜ばれるのは「本人にその疑問を聞いた答えをここに貼る」ことだよ

879:132人目の素数さん
21/03/07 18:26:06.21 EcMJkuCa.net
>>821
いやいや、難しいことじゃないと思ってるから尋ねてるんで
単純に教えてくれればいいですよ
3人くらい回答があったら、本人にメールしてみてもいいかな
メールアドレス知らないけど

880:132人目の素数さん
21/03/07 18:26:43.86 bJWg2jxU.net
>>820
僕が言いたいのは貴方の「MとLが違う」という論文内の主張が見当たらないってこと
「AOL1は成り立つけどAOL4は成り立たない」これは実際に論文で主張されてるけど
「MとLが違う」ってどこから読み取ったの?

881:132人目の素数さん
21/03/07 18:28:06.97 EcMJkuCa.net
>>823
>「AOL1は成り立つけどAOL4は成り立たない」
>これは実際に論文で主張されてるけど
主張は見た、でも論拠が分からん、教えてくれる?
MとLの違いとはAOL1とAOL4の違いだから
読めばわかるとおもうけど わからなかった?

882:132人目の素数さん
21/03/07 18:31:48.08 EcMJkuCa.net
僕がMとLは違わないだろうといってるのは
>>809で書いたように
†I~‡I とした時点で
†α~‡α=γJ=†β~‡β
となる、と思ったから
違うんなら、どう違うか教えて
で、その違いによって
AOL1は成立するが、AOL4は成立しない
となることまで明確に示してくれる?

883:132人目の素数さん
21/03/07 18:33:07.21 bJWg2jxU.net
>>824
>>「AOL1は成り立つけどAOL4は成り立たない」
>>これは実際に論文で主張されてるけど
>
>主張は見た、でも論拠が分からん、教えてくれる?
論文に書いてあるとおりの自明な命題としか言えんわ
せめて具体的にどこの部分が追えないのか言ってくれんと
>MとLの違いとはAOL1とAOL4の違いだから
>読めばわかるとおもうけど わからなかった?
論文に書いてないことを勝手に「論文の主張」として取り上げてる状態やね
「MとLは違う」ってのは論文の主張じゃなくて貴方の主張に過ぎない

884:132人目の素数さん
21/03/07 18:36:08.50 91/f8Kmu.net
>>818
論文アクセプトまでの仕組み分かってないだろ

885:132人目の素数さん
21/03/07 18:36:45.34 EcMJkuCa.net
>>826
>論文に書いてあるとおりの自明な命題としか言えんわ
なぜ自明なの?
†I~‡I とした時点で
†α~‡α=γJ=†β~‡β
となるわけではない、と?
じゃどうなるの?
もし上記が成り立つとして、それでも違うとしたらそれはなぜ?
>「MとLは違う」ってのは論文の主張じゃなくて貴方の主張に過ぎない
重要なのはAOL1とAOL4の違いだから、そこを説明してくれる?

886:132人目の素数さん
21/03/07 18:39:46.18 EcMJkuCa.net
ID:bJWg2jxU
いわれたことだけやってくれる?

887:132人目の素数さん
21/03/07 18:42:24.34 bJWg2jxU.net
>>828
論文のどこの部分がフォローできないのか教えてよ
「AOL1とAOL4は違う」みたいに勝手に自己流の曖昧な主張に置き換えるのはあかんよ

888:132人目の素数さん
21/03/07 18:50:53.64 EcMJkuCa.net
>>830
君、>>823
>「AOL1は成り立つけどAOL4は成り立たない」
>これは実際に論文で主張されてるけど
と言い切ったよね?
で、>>826
>自明な命題
といったよね?
じゃ、
「AOL1が成り立つけど、AOL4が成り立たない例」
示せるよね?
やってみて いまさら逃げたらあかんよ

889:132人目の素数さん
21/03/07 18:53:54.64 EcMJkuCa.net
ID:bJWg2jxU
なんでいわれたことができないんだろう?

890:132人目の素数さん
21/03/07 18:56:47.85 EcMJkuCa.net
じゃ、これは答えられるよね
†I~‡Iとは、†α~‡α=γJ=†β~‡βとなることではないの?
違うとしたらどういう意味なの?

891:132人目の素数さん
21/03/07 18:58:49.52 EcMJkuCa.net
>>833
†α~‡α=γJ=†β~‡β なら
†α~†β かつ ‡α~‡β だから
α~β と考えられるけどな
違うの? 違うとしてどう違うの?

892:132人目の素数さん
21/03/07 19:04:32.02 bJWg2jxU.net
>>833
>†I~‡Iとは、†α~‡α=γJ=†β~‡βとなることではないの?
†Iの各点を‡Iの対応する点と同値と他定めるってことでしょ
†α~‡αも†β~‡βも成り立つけどそれだけじゃない

893:132人目の素数さん
21/03/07 19:08:00.95 EcMJkuCa.net
>>835
>†α~‡αも†β~‡βも成り立つけど
そこは否定しないんだね
じゃ聞くけど、なんでそれでAOL4が成り立たないの?
>それだけじゃない
「それだけ」といってる?
「それだけではない」といってる?
後者なら別にいいですけど
前者の場合、「それだけ」だから「α~βとはいえない」といってる?
その理由は?

894:132人目の素数さん
21/03/07 19:21:09.88 bJWg2jxU.net
>>836
>じゃ聞くけど、なんでそれでAOL4が成り立たないの?
AOL4はI上の話だよ?
IからLに自然な写像があってγ_Iはγ_Lへ移るような連結部分集合ってのが設定
この仮定だとγ_Iは{α}もしくは{β}、
だけどもちろん


895:γ_I= {α}={β}はあり得ない >「それだけ」といってる? >「それだけではない」といってる? それだけではないの意味 他にも同一視される点はたくさんあるからね



896:132人目の素数さん
21/03/07 19:36:36.61 EcMJkuCa.net
>>837
>IからLに自然な写像があって
>γ_Iはγ_Lへ移るような連結部分集合ってのが設定
設定=前提という意味ですね?
>この仮定だとγ_Iは{α}もしくは{β}、
>だけどもちろんγ_I= {α}={β}はあり得ない
では、そもそも上記の前提はありえないのではないですか?

897:132人目の素数さん
21/03/07 19:40:29.72 Rl5tk4Ie.net
新論文§2.3のExample 2.3.1についてわかる方教えて下さい
[0,1]がRの部分位相を持ち、{0},{1}が離散位相を持っていてこの2つは同相というのは分かります
ただ、[0,1]の商集合を取るには[0,1]の「元」に同値関係を定める必要がありますよね
{1}は[0,1]の元でないのに、L:=[0,1]/<{0}〜{1}>というものを考えています
Lはどういうものでしょうか?

898:132人目の素数さん
21/03/07 19:42:38.99 EcMJkuCa.net
つまり、
「IからLに自然な写像があって
 γ_Iはγ_Lへ移るような連結部分集合」
となるのは
「α=βであるとき」
となりませんか?

899:132人目の素数さん
21/03/07 19:43:23.17 bJWg2jxU.net
>>838
>では、そもそも上記の前提はありえないのではないですか?
たとえばγ_I= {α}とすればちゃんと成立するよ

900:132人目の素数さん
21/03/07 19:47:57.08 EcMJkuCa.net
>>841
>たとえばγ_I= {α}とすればちゃんと成立するよ
ええ そしてその場合に限られませんか?

901:132人目の素数さん
21/03/07 19:57:58.21 bJWg2jxU.net
>>842
γ_I= {β}の場合もあるよ…

902:132人目の素数さん
21/03/07 20:05:41.10 EcMJkuCa.net
>>843
そういう意味ではなくα=βの意味
その場合に限られるとした場合、
この定式化にいったいいかなる意味があるのかな?

903:132人目の素数さん
21/03/07 20:10:15.26 bJWg2jxU.net
>>844
Iにおいてαとβは等しくないでしょ
根本的に何か勘違いしてる

904:132人目の素数さん
21/03/07 20:11:55.22 EtTdghbw.net
>>822
motizuki [at] kurims.kyoto-u.ac.jp
こんな便所の糞溜めで虚勢張ってないでさ、直接聞いてなよ。で、結果教えてよ。

905:132人目の素数さん
21/03/07 20:17:58.69 EcMJkuCa.net
>>845
αとβが等しくないとして
「IからLに自然な写像があって
 γ_Iはγ_Lへ移るような連結部分集合となる」
は成立しますか?しませんか?

906:132人目の素数さん
21/03/07 20:19:35.33 EcMJkuCa.net
>>846
望月の答えが知りたいのならあなたが聞いたら如何ですか?
私は望月ではなく他人の反応が知りたいのです

907:132人目の素数さん
21/03/07 20:21:13.34 EcMJkuCa.net
>>845
>何か勘違いしてる
何「が」勘違いか教えてください
あなたが分かっているならできるはず

908:132人目の素数さん
21/03/07 20:24:39.89 Rl5tk4Ie.net
たとえばZの「要素」に差が正の整数mで割り切れるという同値関係〜を入れることで、商集合Z/〜を定義できます
ところが、{1}は[0,1]の要素ではないので、{0}と{1}が同相であることを使って[0,1]/〜を定義することって出来るのでしょうか?
(確かに同相は、「位相空間全体」上の同値関係ではありますが……)

909:132人目の素数さん
21/03/07 20:25:05.53 bJWg2jxU.net
>>847
成立するよ
まずIからLへの自然な写像がどういうものかちゃんと理解してる?

910:132人目の素数さん
21/03/07 20:27:50.98 EcMJkuCa.net
>>851
じゃ、示してください
あなたが理解していれば説明できるはず さあどうぞ

911:132人目の素数さん
21/03/07 20:30:13.14 EtTdghbw.net
>>848
ああ、真実より、他人の反応がみたい性癖ですか。
なら、もう少し謙虚にやりとりした方がいいですよ、はなから否定否定と決めつけたような物言いは反感を生みますよ

912:132人目の素数さん
21/03/07 20:33:04.47 EcMJkuCa.net
>>853
いや、当人の反応より、真実が見たい性格です
私は大変謙虚ですよ わけもなく反感を感じる貴方の精神がおかしいんでしょう

913:132人目の素数さん
21/03/07 20:33:32.80 bJWg2jxU.net
>>852
IからLへの自然な写像が与えられてて、
γ_I={α}かあるいはγ_I={β}と置くだけじゃん

914:132人目の素数さん
21/03/07 20:34:59.21 EcMJkuCa.net
>>855
>IからLへの自然な写像が与えられてて、
与えてください 何も書けてませんか
あなたこそ「自然な写像」の意味 本当にわかってますか?

915:132人目の素数さん
21/03/07 20:35:53.71 EcMJkuCa.net
>>855
>IからLへの自然な写像が与えられてて、
与えてください 何も書けてませんが
あなたこそ「自然な写像」の意味 本当にわかってますか?

916:132人目の素数さん
21/03/07 20:43:46.27 bJWg2jxU.net
>>856
Iから†Iへの全単射(†Iの定義から定まる)
†IからJへの包含写像


917: JからLへの商写像 の合成



918:132人目の素数さん
21/03/07 20:45:31.60 ZXsbgksA.net
言うに事欠いて、SSはand/orの区別がわかってない!だもんな。
究極の自殺点だろ。
多摩川も背中から刺されたような気分だろうな。

919:132人目の素数さん
21/03/07 20:48:31.01 EtTdghbw.net
>>854
いや、当人の反応じゃなくこのゴミ溜めのみなさんの反応をみたい性癖かさのことですよ。
真実を本当に知りたいなら望月氏に問いなさい。

920:132人目の素数さん
21/03/07 20:49:15.31 EcMJkuCa.net
>>858
‡Iはどうしました? 忘れましたか?

921:132人目の素数さん
21/03/07 20:50:49.43 EcMJkuCa.net
>>860
なぜ望月が真実だと思うのですか?
今まで誰も理解させられなかった人のいうことはなぜ真実なんですか?

922:132人目の素数さん
21/03/07 20:52:09.08 bJWg2jxU.net
>>861
定義には不要なだけ

923:132人目の素数さん
21/03/07 21:02:54.73 hNgjnPPg.net
>>827
お前がな。
査読にどうして専門外の人間が加わるねん。
どう考えても、専門の人間が否定してるからやろが。
ラムダ計算の専門家がなんで、遠アーベル幾何や、対比ミュラ、選択公理意識しながら、数論できねんwwww

924:132人目の素数さん
21/03/07 21:20:09.37 91/f8Kmu.net
>>864
長谷川氏が査読したってのは、どこの情報なの?

925:132人目の素数さん
21/03/07 21:53:16.12 hNgjnPPg.net
>>865
俺に聞かれても知るかwwwwww
このスレの上の方で誰かが書いてあったわwwww

926:132人目の素数さん
21/03/07 21:53:51.41 qVajg/ox.net
>>810 (AOL2) で α ∩ β とか α ∪ β とか考えたらどうなんの?

927:132人目の素数さん
21/03/07 21:55:55.16 EtTdghbw.net
>>862
真実かどうかを著者に聞いたら一番早いだろっていってんだよ

928:132人目の素数さん
21/03/07 21:56:15.08 hNgjnPPg.net
ショルツら以外に、peer review できるやつおらんから、
そして、反論はでつくしたから、
(反論に答えることなく)
編集し発表を決定したのこいつらやろwwwww

929:132人目の素数さん
21/03/07 21:57:07.65 EtTdghbw.net
>>866
編集委員と査読者は別ですよ

930:132人目の素数さん
21/03/07 22:00:03.38 hNgjnPPg.net
>>870
んなもん知っとるわ。
まともな review 無視しとるわけやから実質査読したようなもんやろがwww
反論は出尽くしたから、通すwww

931:132人目の素数さん
21/03/07 22:02:31.54 hNgjnPPg.net
カスみたいな政治家とか批判する前に、
てめえらの研究所の母体の組織構造もっと批判しろよ、おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

932:132人目の素数さん
21/03/07 22:03:29.62 yq6Wui5s.net
>>862
あなたの言動はちっとも謙虚ではないね
自称者はやはりダメだな
>今まで誰も理解させられなかった
平然と事実でないことを吐けてしまうわけだからね
仲間がいて賛同者がいて理解者がいて追随者がいるよ
論争するつもりは無いからレス不要

933:132人目の素数さん
21/03/07 22:03:30.21 EtTdghbw.net
>>871
ショルツ以外に査読者いるよ
てかショルツは厳密にいうと専門分野が違うので査読者ではない

934:132人目の素数さん
21/03/07 22:11:27.13 hNgjnPPg.net
>>874
どこにモデル理論の専門家で、
選択公理の繊細さをもった、
p-adic Teichmuler 理論に精通し、
遠アーベル幾何を理解している
査読者がいるんだwwww
宗教内部以外で。

935:132人目の素数さん
21/03/07 22:14:05.87 hNgjnPPg.net
やってることは数論で、
フィールズ章受賞した数論のプロと、
モデル理論の大元であるグロタンディーク学派が
こぞって「我


936:々の批判に対する正しい批判が得られていない」といっている状況で、 なんで査読とおるの????wwwwwwwwwwwww



937:132人目の素数さん
21/03/07 22:14:21.24 EtTdghbw.net
>>875
いるんだなこれが。あんたは知らんだけで。

938:132人目の素数さん
21/03/07 22:14:58.03 hNgjnPPg.net
ねえねえ、査読者どっから沸いたの?

939:132人目の素数さん
21/03/07 22:15:41.34 hNgjnPPg.net
>>877
ねえねえ、どっから湧いたの?ww

940:132人目の素数さん
21/03/07 22:16:19.01 Rl5tk4Ie.net
>>875
これ限りなく満たすの結局ピーター・ショルツだな

941:132人目の素数さん
21/03/07 22:16:32.81 EtTdghbw.net
>>879
いえるかそんなもん。わかるだろいえないことぐらいお前も。

942:132人目の素数さん
21/03/07 22:16:48.03 hNgjnPPg.net
スタップ細胞はあります!
IUT はあります!
査読者はおります!

全部これ日本やないかwwww

943:132人目の素数さん
21/03/07 22:17:22.59 EtTdghbw.net
>>880
だから上で関係者がショルツは解釈間違ってるっていってたろ?わかってねーんだよ。

944:132人目の素数さん
21/03/07 22:18:15.13 hNgjnPPg.net
まじで、お前らなめんのもいい加減にしろよ。
てめえの保身のためだけに、お前らの根幹を支えている日本人の顔全員に泥を塗るな。
ショルツに土下座しろ。

945:132人目の素数さん
21/03/07 22:20:57.94 hNgjnPPg.net
顔に銃口向け合ってる資本主義国家での peer review と、
お前らのやってるうちわのごっこを同列にするな。
それができんなら研究所さっさと解体しろ。

946:132人目の素数さん
21/03/07 22:21:44.82 EtTdghbw.net
だめどこりゃ糖質ご登場だ
なにいっても意味をなさなくなってきた

947:132人目の素数さん
21/03/07 22:23:54.96 hNgjnPPg.net
おまえらがな、何をやっても意味をなさんだけやろが。
最後まで、仕事しろ。
IUT をやるなら、最後までちゃんとやれ。
いまの状況はどう考えてもあかん。

948:132人目の素数さん
21/03/07 22:24:18.26 313VtE7u.net
新しい望月レポートに対する反応見てると
「効いてる、効いてるw」
って感想しかないw

949:132人目の素数さん
21/03/07 22:26:38.10 hNgjnPPg.net
p 進 Teichmueller はみとめられてるわけやろがい。
なんで、同じように最後まで説明せんのや。
説明いうんは、望月のポエムやなしに、「批判に対して正しい批判で返すことや」
それが今のお前らでは能力不足でできんわけや。
それを認めろ。

950:132人目の素数さん
21/03/07 22:27:18.30 Rl5tk4Ie.net
ところで>>839,850分かる人いますか?
勉強不足ですみませんが……

951:132人目の素数さん
21/03/07 22:28:18.17 hNgjnPPg.net
>>888
馬鹿がなんかいうとるwwwwww
お前、完全に頭行かれとるなwwww
効いとる、で数学やってんのかwwwww

952:132人目の素数さん
21/03/07 22:30:25.31 bJWg2jxU.net
ここの人間は識者ぶってるけど数学者ですらなさそうなのばっかりだね…
ID:EcMJkuCaは偉そうに批判してたけど簡単な数学の議論すら追えないみたいだし…

953:132人目の素数さん
21/03/07 22:36:57.31 bJWg2jxU.net
>>890
[0,1]を「0~1,x~x(任意のx)」という同値関係で割ってるだけだよ

954:132人目の素数さん
21/03/07 22:40:55.99 hNgjnPPg.net
>>892
数学に素人もクソもないでしょう。
∈のタワーつくって、しかも一番外側勝手に決めて、
元もとれない集合論をAC の上でやってるわけだろ?
ACの回避の論文が盛んに更新されて、
選択関数の使用をなるべく抑えようという国際的な流れのもとで
んなもん普通に考えて一般人でも納得するわけないだろwwww

955:132人目の素数さん
21/03/07 22:42:28.53 E5RQxN96.net
結局批判派は、海外含め、ブログとかツイッターとか刑事板でグチるしかしてないよな。
少なくとも、編集者として名前出して論文を出版したことを少しは尊重しなよ。
SS盾にしてないで、名前出して勝負しろや。

956:132人目の素数さん
21/03/07 22:42:3


957:4.27 ID:Rl5tk4Ie.net



958:132人目の素数さん
21/03/07 22:45:28.44 hNgjnPPg.net
>>895
お前馬鹿か?
なめんのもいい加減にしとけ?
それならお前が先にてめえのつらと写真と住所をここに晒せ。
根性論で、数学を語るな。
ど阿呆が。

959:132人目の素数さん
21/03/07 22:48:44.77 hNgjnPPg.net
正しいことの確証がえられていないような、モデルを使うようなことは、
危険であるから、親切にも、海外の天才は警告してくれているわけであろう。
彼らは彼らの仕事時間を大幅に削っている。
こんなバカげたモデルのために、
彼らに対する誠意を示すのは、当人。
IUT を持ち上げるのはもってのほか。
朝日はじめ、理解しないまま変な拡散するのはやめろ。

960:132人目の素数さん
21/03/07 22:53:10.44 bJWg2jxU.net
>>896
そうだね
商集合の定義には直接関係ない

961:132人目の素数さん
21/03/07 22:58:05.26 65alYkoG.net
望月が以前「反論があるなら直接私宛てに来てください」
と言ったとき、ここのアンチは普段の威勢はどこへやら
借りてきた猫のようだったもんな
あれでよくわかった、アンチは真実を追究してるんじゃないんだ、
単に国内の身近な成功者が妬ましい、
だから外国の有名なブランドで潰してやれ
としか思ってないと言うことを

962:132人目の素数さん
21/03/07 22:59:47.79 E5RQxN96.net
批判派の意見が、数学界のコンセンサスなら
是非、日本の数学界の内部からそういった声明でも出して欲しい。
これは、煽りでもなく、もしそうならそうしてほしいということ。

963:132人目の素数さん
21/03/07 23:02:04.02 hNgjnPPg.net
>>900
お前は馬鹿か?
どうして、こちらに、なんの利益もないのに、
組織の長に対して、いちいち反論するんや?
しかも、反論は、すでに天才がしている。
それ、
ジャイアンが、弱いものに向かって、
「俺になんでも直接言ってこい」といっているようなもん。
以下は、ジャイアンの母が、ジャイアンに対してすでに言っていること。
-----引用開始----
数学に素人もクソもないでしょう。
∈のタワーつくって、しかも一番外側勝手に決めて、
元もとれない集合論をAC の上でやってるわけだろ?
ACの回避の論文が盛んに更新されて、
選択関数の使用をなるべく抑えようという国際的な流れのもとで
んなもん普通に考えて一般人でも納得するわけないだろwwww

964:132人目の素数さん
21/03/07 23:02:20.91 Rl5tk4Ie.net
>>899
なるほど、
任意のx∈[0,1]に対してその同値類が[x]で、0と1に限って[0]=[1]となるものの集合が、L:=[0,1]/〜なんですね
そして[0,1]の部分集合とみなせるLに相対位相が入ると
読み進められそうです、ありがとうございます!

965:132人目の素数さん
21/03/07 23:04:43.61 hNgjnPPg.net
>>901
同意見。
しかし、日本の数学会に属しているとまともに批判などできるのか?
健全な人間は、もはや少数派ではないか?

966:132人目の素数さん
21/03/07 23:10:46.37 u7YtHJ1m.net
>>901
>批判派の意見が、数学界のコンセンサスなら
ということはないのでは?
てゆーか専門外だとさっぱりだから
専門家の中で議論し尽くして欲しい

967:132人目の素数さん
21/03/07 23:15:43.26 Qm04iwlR.net
やっと掲載されたようだけど、数学業界、理系業界でのインパクトはどの程度なの?

968:132人目の素数さん
21/03/07 23:16:39.18 hNgjnPPg.net
>>905
ということないということはないでしょう。

969:132人目の素数さん
21/03/07 23:19:01.45 313VtE7u.net
海外の権威を笠に着て批判してたら
「お前の担いだ神輿はクッソ単純なミスしてるで~」
って煽られて、図星なので顔真っ赤にしてるんですよねw
分かりますw

970:132人目の素数さん
21/03/07 23:19:59.56 hNgjnPPg.net
>>906
「PRIMS がなんか出版しとるわ(笑)」いうだけでしょ。
「PRIMS がIUT 認めたのかおおおすげー」とはならんでしょwww
実際
「冒頭はポエムじゃん。」
「また、RIMSか」
って言ってるし。
本当にどうでもいいんだと思う


971:。



972:132人目の素数さん
21/03/07 23:22:08.67 hNgjnPPg.net
>>908
とうとう批判(具体的に指摘する)ことをやめたな。
ポエムはポエム部屋で。

973:132人目の素数さん
21/03/07 23:23:45.53 313VtE7u.net
>>910
フィールズ賞のショルツが批判してる
が具体的な内容を伴った批判なの?w
おもしろ~いw

974:132人目の素数さん
21/03/07 23:24:33.65 hNgjnPPg.net
>>911
おまえスレッドさかのぼることもできんのwwwwwwww

975:132人目の素数さん
21/03/07 23:26:13.40 hNgjnPPg.net
一般人でも分かる批判を書いたつもりだけど、
信者って、一般人以下なんだな。
(まあ、当たり前か)

976:132人目の素数さん
21/03/07 23:32:08.67 313VtE7u.net
遡って読んだら、内容については863くらいで論破され切って
あとは権威に傘を着た批判してるだけやないかーいw

977:132人目の素数さん
21/03/07 23:36:25.96 hNgjnPPg.net
>>914
いや別に傘着てないやろ。
元をとってこいという批判に対しては、
元を持ってこずに、「全体をみろ」って望月が返してるやないか。
一般人でもわかる論理すりかえやないの?
(現にAC で新理論とか空気よめないにもほどがあるし、相手してもらえるだけでも奇跡)
-----引用開始----
数学に素人もクソもないでしょう。
∈のタワーつくって、しかも一番外側勝手に決めて、
元もとれない集合論をAC の上でやってるわけだろ?
ACの回避の論文が盛んに更新されて、
選択関数の使用をなるべく抑えようという国際的な流れのもとで
んなもん普通に考えて一般人でも納得するわけないだろwwww

978:132人目の素数さん
21/03/07 23:39:33.48 hNgjnPPg.net
(それなのに警告してくれたショルツに感謝しない意味がわからない、ってのが一般人の感覚。論文読むモチベーションがない。矛盾から任意の命題を導いた宗教でない証拠がどこにもない。ただの宗教でしょ。)

979:132人目の素数さん
21/03/07 23:40:14.11 313VtE7u.net
>ACの回避の論文が盛んに更新されて、
>選択関数の使用をなるべく抑えようという国際的な流れのもとで
国際的な流れw
息を吸うかのように権威を笠に着てきた~w

980:132人目の素数さん
21/03/07 23:41:12.20 313VtE7u.net
ショルツに感謝w
うんうん、内容を伴った批判だねw

981:132人目の素数さん
21/03/07 23:41:49.69 hNgjnPPg.net
>>917
wwwwwwww
いや、知ってる数学者みんな同じ考え方なだけなんやがwwwwww
批判ポイントそこwwwwwwww

982:132人目の素数さん
21/03/07 23:42:35.60 hNgjnPPg.net
おまえのまわりが、日本の理学部でた、ちょっと頭いかれた、数学者で固められてるのはよくわかった。

983:132人目の素数さん
21/03/07 23:44:37.69 hNgjnPPg.net
>>918
能無しの解析忠にも理解してもらえて光栄ですwwwwwwwwwww

984:132人目の素数さん
21/03/07 23:45:14.49 QOyv6MWp.net
下らない論文は、箔をつけるために専門論文誌かもしれないが、
ポアンカレー予想でもArchivなんだから、望月もArchivにすれば、よかったのに。

985:132人目の素数さん
21/03/07 23:46:51.58 hNgjnPPg.net
頭ちょっとやばい、「プログラミングちょっとはじめてみようかなw てへw」
とか言っている時代遅れの解析厨に、どうしてショルツの言い分わかるんだろうか。
は謎。

986:132人目の素数さん
21/03/08 00:00:38.99 7CelKdRJ.net
スレ主です
次スレが立てられないので、だれかよろしく
次は、Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 53 です。

987:132人目の素数さん
21/03/08 00:01:25.99 US/c6mMI.net
100年前ならともかく、今わざわざACを避けるような流れあんの?

988:132人目の素数さん
21/03/08 00:14:47.94 7HlgTKDy.net
分野によるとしか言いようがない

989:132人目の素数さん
21/03/08 00:19:12.60 wmtPtfWh.net
分かりづらいので§2.3.1以降の状況を私なりに整理しました
I=[0,1]の要素に[0]=[1]で他はそのままの同値関係を入れ、商集合L=[0,1]/〜={[x] : 0≤x<1}を定義します
[0,1]の異なるコピーですが、正直定義がないためよく分かりませんでした
ただ、文脈上†I=[1,2]、‡I=[2,3]と考えるのかなと思います
前者のendpointsは1と2、同様に後者は2と3ですね
†Iと‡Iを2で結合したJ=[1,3]を考え、γJ={2}と定義します
Jの要素x,yに対して、


990:x=yまたはx+1=yのときx〜yとすると、〜は同値関係になります M=J/〜=[1,3]/〜={[x]':1≤x<2}と定義し、 自然な写像J→Mを用いてγJ={2}の要素を移した同値類[2]=[1]から1を選んで(*)、γM={1}とします M={[x]':1≤x<2}からL={[x] : 0≤x<1}の自然な全単射が存在し、これを用いてγMの要素を移した同値類の代表元を要素に持つ集合{0}をγLとします I=[0,1]からL={[x] : 0≤x<1}の全射の像がγL={0}と一致するIの部分集合{0}をγIと定義します 改めてまとめると γJ={2}, †β={2}([1,2]の終点), ‡α={2}([2,3]の始点) γI={0}, α={0}, β={1} です これを踏まえると、たしかにAOL1〜4は成立することが分かります(補足. *の選択によってAOL2のORのどちらが成立するか変わります)



991:132人目の素数さん
21/03/08 00:35:30.17 US/c6mMI.net
多分大した話はしてないとは思うんだけど、めちゃくちゃ複雑で草生える
目で読んでても、やっぱ手を動かさないとダメかな

992:132人目の素数さん
21/03/08 02:59:03.27 w9UWGKjv.net
>>894
>ACの回避の論文が盛んに更新されて、
>選択関数の使用をなるべく抑えようという国際的な流れ
そんな流れがあったのか…

993:132人目の素数さん
21/03/08 06:39:40.59 0w5UrYWF.net
>>922
それ俺も理由が知りたい

994:132人目の素数さん
21/03/08 07:15:45.72 mTHq96PQ.net
arXivだと以前のverが全部残るのが嫌なんじゃないの?
論文はもちろん、その他の文書も改変しまくりだからね。

995:132人目の素数さん
21/03/08 07:42:26.97 tHlTN7kN.net
亀レスですが 昨日(3/7)の展開読んで
肝心なところがよくわからないので質問
837 >IからLに自然な写像があって
>γ_Iはγ_Lへ移るような連結部分集合ってのが設定
>この仮定だとγ_Iは{α}もしくは{β}、
>だけどもちろんγ_I= {α}={β}はあり得ない
847 >αとβが等しくないとして
>「IからLに自然な写像があって
  > γ_Iはγ_Lへ移るような連結部分集合となる」
>は成立しますか?しませんか?
855 >IからLへの自然な写像が与えられてて、
>γ_I={α}かあるいはγ_I={β}と置くだけじゃん
856 >与えてください
858 >Iから†Iへの全単射(†Iの定義から定まる)
>†IからJへの包含写像
>JからLへの商写像
>の合成
861 >‡Iはどうしました? 忘れましたか?
863 >定義には不要なだけ
なぜ†Iだけでいいの?
たとえば858の「†写像」と同様に
 Iから‡Iへの全単射
 ‡IからJへの包含写像
 JからLへの商写像
の合成である「‡写像」も考えられるよね
†写像と‡写像って一致する?
一致しないとして、問題ないの?

996:132人目の素数さん
21/03/08 08:03:30.97 tHlTN7kN.net
昨日の ID:hNgjnPPg は概ねいいこといってると思う
・・・ただ選択公理ACを否定したがってる点を除いては
864 >ラムダ計算の専門家がなんで、
>遠アーベル幾何や、対比ミュラ、選択公理意識しながら、
>数論できねん
ここ、選択公理なければよかった
874 >どこにモデル理論の専門家で、
>選択公理の繊細さをもった、
>p-adic Teichmuler 理論に精通し、
>遠アーベル幾何を理解している
>査読者がいるんだwwww
ここも「選択公理の繊細さをもった、」がなければよかった
894 >数学に素人もクソもないでしょう。
>∈のタワーつくって、しかも一番外側勝手に決めて、
>元もとれない集合論をAC の上でやってるわけだろ?
>ACの回避の論文が盛んに更新されて、
>選択関数の使用をなるべく抑えようという国際的な流れのもとで
>んなもん普通に考えて一般人でも納得するわけないだろ
ここは三行目以降書き直しかな
”∈のタワーつくって、しかも一番外側勝手に決めて、”の後は
「じゃ、その一番外側の集合の要素って何ですか?」と書いて
”んなもん普通に考えて一般人でも納得するわけないだろ”につなぐ
これなら一般人でも何がおかしいかわかるね

997:132人目の素数さん
21/03/08 08:21:03.69 tHlTN7kN.net
>>927
>分かりづらいので§2.3.1以降の状況を私なりに整理しました
ありがとうございます
>[0,1]の異なるコピーですが、正直定義がないためよく分かりませんでした
そうですね
>ただ、文脈上†I=[1,2]、‡I=[2,3]と考えるのかなと思います
確かにそう考えないとと辻褄が合わないですね
>自然な写像J→Mを用いてγJ={2}の要素を移した
>同値類[2]=[1]から1を選んで(*)、γM={1}とします
STOP!
上記の同値類ですが、†I、‡Iの始点に関するものですね だから[1]=[2]だと
同じく終点で考えると、[2]=[3]ですよね?
ここで、始点の同値類と、終点の同値類は
異なる同値関係によるものだと考える
ということでしょうか?
つまり、始点の同値類と終点の同値類で、共通元はあるが
一方に含まれ他方に含まれない元もある
しかし同値関係としては異なるから矛盾していない
といいたいんでしょうか?
もしそうなら、それは∨と∧の問題というより同値類の区別ですよね?

998:132人目の素数さん
21/03/08 08:27:59.10 tHlTN7kN.net
>>934
私は始点の同値関係と終点の同値関係を区別してませんでした
つまり[1]=[2](始点)で、[2]=[3](終点)なら、
推移律から[1]=[3]になると思ってました
おそらくショルツもそう考えたと思います(推測ですが)

999:132人目の素数さん
21/03/08 08:50:20.38 tHlTN7kN.net
望月のリンク?の仕方から変なこと考えた
区間を2つじゃなく3つ以上にした場合
「終点以外同値」と「始点以外同値」の
2つの同値関係ができる
前者を「ハゲ同値」、後者を「フサ同値」という
★理由
 前者は
  「髪の毛0本」はハゲ
  「一本増えたって」ハゲ
  「もう一本増えたって」ハゲ
  ・・・
 後者は
  「今の状態」ならフサフサ
  「一本抜けたって」フサフサ
  「もう一本抜けたって」フサフサ
  ・・・
 という感じだからw

1000:132人目の素数さん
21/03/08 09:50:54.60 lrQeWltU.net
取りあえず、次スレ建てた
テンプレは後で
スレリンク(math板:1番)-
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 53

1001:132人目の素数さん
21/03/08 10:07:47.78 tHlTN7kN.net
ID:wmtPtfWh さん
>>934への回答はこのスレッドにてお願いします

1002:132人目の素数さん
21/03/08 10:18:34.72 NM2BnIxM.net
>>934
>自然な写像J→Mを用いてγJ={2}の要素を移した同値類[2]'=[1]'から1を選んで(*)、γM={1}とします
(Lの同値類と区別するためプライムをつけてましたが、ここでつけるのを忘れていましたので修正しました)
確かに[1]'=[2]'=[3]'ですね
代表元を3として取り、γM={3}とした場合、
>M={[x]':1≤x<2}からL={[x] : 0≤x<1}の自然な全単射が存在し、これを用いてγMの要素を移した同値類の代表元
ここで[1]'=[2]'=[3]'を[0]=[1]に移しますが、[0]=[1]の代表元が自然には決まらないことになりますね
ただ、結局代表元の候補は0か1かなので、γL={0}∨γL={1}で、それ以降の議論も同じになる感じですね
なのでAOL1〜4は成立する(4はnot holdが成立するということです)と思います

1003:132人目の素数さん
21/03/08 10:27:14.06 N2VUacU+.net
>>932
>なぜ†Iだけでいいの?
>
>たとえば858の「†写像」と同様に
> Iから‡Iへの全単射
> ‡IからJへの包含写像
> JからLへの商写像
>の合成である「‡写像」も考えられるよね
>
>†写像と‡写像って一致する?
>一致しないとして、問題ないの?
一致するからどっちで定義しても同じ

1004:132人目の素数さん
21/03/08 10:41:40.65 tHlTN7kN.net
>>939
>確かに[1]'=[2]'=[3]'ですね
ですよね
>ここで[1]'=[2]'=[3]'を[0]=[1]に移しますが、
>[0]=[1]の代表元が自然には決まらないことになりますね
ここで質問
(AOL4) (γI=β⊂I)∧(γI=α⊂I)
のα、βは同値類ではなくその元ですか?
つまり[0]=[1]という同値関係とは全く無関係ですか?

1005:132人目の素数さん
21/03/08 10:46:56.34 tHlTN7kN.net
ところで、望月新論文に関しての話はこのスレッド終了後
以下のスレッドでしたいのですが如何でしょうか?
Inter-universal geometry と ABC 予想 43
rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/math/1577518389/

1006:132人目の素数さん
21/03/08 10:50:49.70 N2VUacU+.net
>>941
>ここで質問
>(AOL4) (γI=β⊂I)∧(γI=α⊂I)
>のα、βは同値類ではなくその元ですか?
>つまり[0]=[1]という同値関係とは全く無関係ですか?
関係ないね
α,βはIの元だしγ_IはIの部分集合

1007:132人目の素数さん
21/03/08 10:57:20.84 tHlTN7kN.net
>>943
ID:N2VUacU+氏は、ID:wmtPtfWh氏=ID:NM2BnIxM氏と異なる、
という前提で話をします
あなたは、>>927及び>>939を認めた上でそういってますか?

1008:132人目の素数さん
21/03/08 11:01:39.99 NM2BnIxM.net
>>941
α、βはP18の定義通りα={0},β={1}と考えています
{0}≠{1}なので、γI=β={1}∧γI=α={0}は当然成り立たず、AOL4は成立するということになると思います
AOL4だけを見ると、同値関係もγIの定義もあまり関係無くほとんど自明に成立しますね

1009:132人目の素数さん
21/03/08 11:11:26.81 tHlTN7kN.net
>>945
なるほど
そもそも、同値関係を抜きにすればAOL4が成り立たないのは明らかです
ただAOL1のようなことをわざわざいうので理解できないわけです
>>927で、あなたも
「[0,1]の異なるコピーですが、正直定義がないためよく分かりませんでした」
といってましたが、
「†I=[1,2]、‡I=[2,3]」
とした場合、厳密にいえば、コピーではないですよね?
何等かの意味で同値として、
一方の終点ともう一方の起点を一致させることができる
という主旨なら(同値関係に依存することかと思いますが)
できてもおかしくはないですね
もしその程度の話に過ぎないとしたならば
望月の論文の書き方が悪いのではないですか?

1010:132人目の素数さん
21/03/08 11:13:01.71 hW/TJfzK.net
>>933


1011: 選択公理は分野によるから、お前の分野ではつかってればいいんじゃね。



1012:132人目の素数さん
21/03/08 11:18:04.83 tHlTN7kN.net
>>947
単にこの件とは無関係として言及しないほうがよかったと述べました
選択公理について貴方と話をするつもりはありません
選択公理から矛盾が導ける証明があるならば論文として提出されたほうがいいでしょう
そうでないならただの好き嫌いの問題なので聞かなかったことにします

1013:132人目の素数さん
21/03/08 11:34:05.00 LxQtzEAd.net
今のトレンドは選択公理の可否より決定性公理の可否の方が重要になってる

1014:132人目の素数さん
21/03/08 11:46:33.10 NM2BnIxM.net
>>946
そうですね、コピーの定義がないのでなんとも言えません
一応、Rの相対位相を入れた[0,1]と[1,2]は同相のはずで(チェックしていないですが)、著者も何度か同相を強調していますが……
著者は∧と∨が混同されてしまう状況を初等的な例で説明しているのだと思いますが、確かに初等的な話でさえここまで捏ね繰り回されるとAOL1〜4について判定することが困難ということは、十分伝わりました
著者にとっては、IUTはここまで捏ねくり回す必要がある理論で、書き方を直すことなんて出来ないと思ってるのではないでしょうか

1015:132人目の素数さん
21/03/08 12:49:07.87 hW/TJfzK.net
>>948

「選択公理から矛盾を導くことができるという仮設は矛盾」を
「選択公理から矛盾を導くことはできない」
と勝手に解釈するのはやめたほうがいいんじゃないでしょうか。

そもそも人に求めるなら、
自分の言動に責任を持って下さい。
「選択公理が無関係である」こと
の証明を先に示せ。

1016:132人目の素数さん
21/03/08 12:51:20.93 hW/TJfzK.net
選択公理から排中律は出るわけで、
排中律あってはいかん分野が数学ではある。
お前が知らんだけで。

1017:132人目の素数さん
21/03/08 13:21:47.89 Sig1PTiq.net
望月が「コピー」や商空間をよくわからず使っていることが露呈しただけだったな。

1018:132人目の素数さん
21/03/08 13:36:16.25 N2VUacU+.net
>>953
新論文のセクション2の話ならどこも間違ってないでしょ
簡単すぎて問題をすり替えてるって批判ならまだ分かるけど

1019:132人目の素数さん
21/03/08 13:42:09.25 tHlTN7kN.net
>>951
>「選択公理から矛盾を導くことができるという仮設は矛盾」
そんなこと証明されてませんけどね
ZFが無矛盾なら、ZF+ACも無矛盾 (ゲーデル)
ZFが無矛盾なら、ZF+¬ACも無矛盾 (コーエン)
なら証明されてますけどね

1020:132人目の素数さん
21/03/08 13:46:04.76 tHlTN7kN.net
>>952
>選択公理から排中律は出るわけで、
正しくは IZF(直観主義論理上でのZF)+AC→排中律 ですね
>排中律あってはいかん分野が数学ではある
具体的には何ですか?
「排中律を前提しない理論」ならあってもいいと思いますよ
「あってはいかん」というのはないでしょう 大丈夫ですか?

1021:132人目の素数さん
21/03/08 13:48:05.07 tHlTN7kN.net
>>954
>新論文は簡単すぎて問題をすり替えてるって批判ならまだ分かるけど
今まで話を伺ってそんな気がしてきました

1022:132人目の素数さん
21/03/08 14:02:08.34 tHlTN7kN.net
ここだけ教えてください
†Iと‡Iは結局Iそのままのコピーではなく端点の位置を変えて
†Iの終点=†Iの始点となるようにしているんですね?
おそらく†Iと‡Iの差を評価したいようですが
そのやり方でショルツの言うモノドロミーの問題は回避できるんですか?

1023:132人目の素数さん
21/03/08 14:02:47.07 tHlTN7kN.net
ここだけ教えてください
†Iと‡Iは結局Iそのままのコピーではなく端点の位置を変えて
†Iの終点=‡Iの始点となるようにしているんですね?
おそらく†Iと‡Iの差を評価したいようですが
そのやり方でショルツの言うモノドロミーの問題は回避できるんですか?

1024:132人目の素数さん
21/03/08 14:17:27.70 tHlTN7kN.net
端的に云うと
§3.4の"the desired assignment" {†q^(j^2)}→‡qは
(AOΘ4)が不成立でも(AOΘ1)は成立する、という理屈だけで
正当化できるんですか?

1025:132人目の素数さん
21/03/08 14:29:58.88 hW/TJfzK.net
>>956
日本語話せ。
選択公理は、文脈からどう考えても、ZFC ととれんか?
揚げ足とった気になってる馬鹿はお前。

1026:132人目の素数さん
21/03/08 14:37:22.41 tHlTN7kN.net
>>961
選択公理をACと表し、
ZF+AC=ZFC
IZF+AC=IZFC
と表し


1027:ます ZFCは古典論理上の理論なので、排中律は成立してます ZF も古典論理上の理論なので、排中律は成立してます IZF は直観主義論理上の理論なので、排中律は成立してません IZFCも直観主義論理上の理論ですが、ACのおかげで排中律が成立してしまいます つまりIZFC=ZFCとなる、ということですよね? 分かってますか? ID:hW/TJfzKさん



1028:132人目の素数さん
21/03/08 14:48:32.82 N2VUacU+.net
>>958
>そのやり方でショルツの言うモノドロミーの問題は回避できるんですか?
知らんがな
新論文のセクション2の論証は論理的に正しいということしか分からない
IUT論文が正しいかどうかは知らん

1029:132人目の素数さん
21/03/08 14:51:02.07 hW/TJfzK.net
>>962
わかってますかやないやろww
お前が勘違いしただけで、
ほなら、最初からそうかけや。

お前が、好意的解釈の上で成り立つ日本のコミュニケーションできんわけやから、「選択公理はどこでも使ったらあかん」
いうてるわけやろwww

1030:132人目の素数さん
21/03/08 14:53:46.60 hW/TJfzK.net
どこらかしこでもバカみたいに、選択公理に対する警告に対して突っかかるなや。

1031:132人目の素数さん
21/03/08 14:55:24.94 tHlTN7kN.net
>>963
>>そのやり方でショルツの言うモノドロミーの問題は回避できるんですか?
>知らんがな
あはは…
でもショルツにも他の人にも
「これでモノドロミーの問題は回避できる」
と理解させないと意味ないですよね?
なんか話がかみ合ってない感じがするんですが…

1032:132人目の素数さん
21/03/08 14:58:14.05 N2VUacU+.net
>>966
いや君らがセクション2.4の論証すら追えてないから横槍入れてただけやで
(正直この程度の論証も追えないなら学部生の数学からやり直すか数学から離れた方が身のためやと思うけど…)
僕はあくまで望月論文が正しいかどうかについては中立

1033:132人目の素数さん
21/03/08 15:02:19.53 tHlTN7kN.net
>>964
そもそも排中律はIZFC上の定理として正当化されてるわけではないんですが…
>>965
選択公理の何が気に入らないのか知りませんが
選択公理を否定せよというあなたの主張には同意しません
他にも「無限公理を否定せよ」とか
「平行線公準を否定するな」とか
「時刻不変の法則を否定するな」とかいう
カルト宗教を宣教する人がいますが
一切同意いたしません
無限集合論も双曲幾何も相対性理論も
有限集合論やユークリッド幾何やニュートン力学が無矛盾なら
同様に無矛盾ですから

1034:132人目の素数さん
21/03/08 15:06:38.17 tHlTN7kN.net
>>967
>(正直この程度の論証も追えないなら
> 学部生の数学からやり直すか
> 数学から離れた方が身のためやと思うけど…)
わかりました
私は数学者ではないので数学から離れてます
つまりあなたの忠告はすでに受け入れ済みです
ところであなたの専攻と今の職業を教えてください
あなたがどれだけ数学をやってきたかとその結果が知りたいので

1035:132人目の素数さん
21/03/08 15:10:43.13 N2VUacU+.net
>>969
代数系専攻のポスドク

1036:132人目の素数さん
21/03/08 15:11:42.49 hW/TJfzK.net
>>968
> 選択公理を否定せよ
どこにそんなことを書いた?
大枠の公理としてあかんのちゃうか、いうてるだけや。

1037:132人目の素数さん
21/03/08 15:13:11.25 tHlTN7kN.net
>>967
>僕はあくまで望月論文が正しいかどうかについては中立
つまり「望月論文が正しい」と思ってはいない、でいいですね?
「望月論文が間違ってる」という人はお目にかかったことがありません
ショルツも
「望月論文は肝心なところが曖昧だ
 解釈によっては意味のない式しか出ない
 意味のあるような定式化が必要だが、簡単にできるとは思えない」
といってるだけで、
「望月論文の論証が間違ってる」
とはいってませんからね 
(ここ、誤解してショルツを目の敵にする人が多いので)

1038:132人目の素数さん
21/03/08 15:16:13.43 tHlTN7kN.net
>>970
差し支えない範囲で今の研究について書いてくれますか?
代数系というだけでは広すぎるので

1039:132人目の素数さん
21/03/08 15:20:34.03 tHlTN7kN.net
>大枠の公理としてあかんのちゃうか、いうてるだけや。
「あかん」理由が、非可測集合とバナッハ・タルスキ
なら聞かなかったことにします
同様の問題はコンパクトという制限を外せば選択公理なしで実現できます
例えば実数直線全体とか双曲平面全体の場合です
つまり選択公理が上記の問題の発生原因ではないということです

1040:132人目の素数さん
21/03/08 15:24:35.08 tHlTN7kN.net
素人に「貴様らに


1041:数学は無理 諦めて田舎でトマトでも作ってろ」と有難い説教を垂れる 玄人の代数系専攻のポスドクの方ですら「望月論文は正しい」と判断できない望月新論文は 数学的には意味がないってことでよろしいですか? 偉大なポスドク様



1042:132人目の素数さん
21/03/08 15:33:18.48 lrQeWltU.net
>>964
>お前が、好意的解釈の上で成り立つ日本のコミュニケーションできんわけやから、「選択公理はどこでも使ったらあかん」
>いうてるわけやろwww
横レスすまんが
そこ同意です
最初は下記引用
(>>894)
∈のタワーつくって、しかも一番外側勝手に決めて、
元もとれない集合論をAC の上でやってるわけだろ?
ACの回避の論文が盛んに更新されて、
選択関数の使用をなるべく抑えようという国際的な流れのもとで
んなもん普通に考えて一般人でも納得するわけないだろwwww
(引用終り)
で、
”ACの回避の論文が盛んに更新されて”?
”選択関数の使用をなるべく抑えようという国際的な流れのもと”??
”んなもん普通に考えて一般人でも納得するわけないだろwwww”???
全く正当なロジックの議論(三段論法?)になっていないと思う

1043:132人目の素数さん
21/03/08 15:36:34.54 hW/TJfzK.net
>>974
www 勝手に制限外すなやwwww
コンパクトでないものなんて普通の人間興味ないだろwwww
「最初から知りませんでした。」
っていっとけ、一言多い。

1044:132人目の素数さん
21/03/08 15:40:06.04 hW/TJfzK.net
>>976
社畜はだまっとけ。
んで、ツイッタでもしとけ。

1045:132人目の素数さん
21/03/08 15:42:21.54 0NQRKcCf.net
RIMS、死んでしまうん?
理研CDBみたいに

1046:132人目の素数さん
21/03/08 15:43:21.88 lrQeWltU.net
>>975
>お玄人の代数系専攻のポスドクの方ですら「望月論文は正しい」と判断できない望月新論文は
>数学的には意味がないってことでよろしいですか?
>偉大なポスドク様
すまん
横レスついでに
1)「望月論文は正しい」と、ポスドク氏が数学プロないしセミプロとして発言するためには、IUTの700ページを読まないといけない
 厳密には、査読しないといけない
2)多分、そこまでしていないから、「望月論文は正しい」という判断は保留だってことでしょ(態度保留)
3)それ、排中律不成立の例w
 白と黒と灰色と、3色(排中律なら白か黒かの2色)

1047:132人目の素数さん
21/03/08 15:46:20.44 tHlTN7kN.net
>>977
>コンパクトでないものなんて普通の人間興味ないだろ
そんなことはありませんよ
>>976
>そこ同意です
てっきり
ID:hW/TJfzKの「選択公理はどこでも使ったらあかん」
に同意かとおもったんですが、
文章を読むと、ID:hW/TJfzKの主張を列挙した上で、
「全く正当なロジックの議論(三段論法?)になっていないと思う」
と書いてますね
誰の何に同意されましたか?
日本語が苦手な北朝鮮人でしたらすみません

1048:132人目の素数さん
21/03/08 15:56:33.74 Fd/zLlsR.net
珍しく数学の話してるな

1049:132人目の素数さん
21/03/08 15:57:49.37 k6AAgiAT.net
>>773
真実が残ります
時間は誤りを洗い流し、後には真実が残ります
真に価値あるものだけ見えていれば、後は全く問題じゃないです

1050:132人目の素数さん
21/03/08 15:59:38.11 tHlTN7kN.net
>>980
ポスドク氏の専攻が不明なので読んだかどうかはわかりませんが
数論幾何専攻なら読んでる可能性はありますね
何しろ偉大なポスドク様ですからね 数学者といえば神も同然ですよ
正しいと認めるが「白」
誤りと認めるが「黒」なら
どちらでもないのが「灰色」
P.S
>(排中律なら白か黒かの2色)
とはいえません ブール代数=2値代数ではないので

1051:132人目の素数さん
21/03/08 15:59:46.65 hW/TJfzK.net
>>981
そんなことあるやろ。
一個次元上げて、コンパクト化したら大抵の話はすむ。
何のための injective object ?
ZFC 上の集合の虚をついて、
数学的に意味のないロジックをだしてきてどうこうなんて、
普通の人は興味ない。
コンパクトでもないもの、そもそもどうやって、
普通の感覚で人間が肉眼で認識できるんや?

1052:132人目の素数さん
21/03/08 16:01:14.84 hW/TJfzK.net
ありもせん、事実に基づくのは、
科学でなくて、宗教や。
選択公理は ZFC / AC ともにちょっとばかり度が過ぎる。

1053:132人目の素数さん
21/03/08 16:03:38.50 lrQeWltU.net
>>981
>誰の何に同意されましたか?
 >>976は、記載の通りです
「お前が、好意的解釈の上で成り立つ日本のコミュニケーションできんわけやから、「選択公理はどこでも使ったらあかん」
 いうてるわけやろwww」
 の発言に同意ってことですよ
>日本語が苦手な北朝鮮人でしたらすみません
冗談でも、そういう発言は良くないでしょうね
特に、リアルで地位の高い人�


1054:ネら特に ”5chなら”という意識かも知れないが、つい出てしまうと、どっかの元総理みたいな失言で、大炎上になる可能性がある 普段から、不用意な差別発言は控えましょうね



1055:132人目の素数さん
21/03/08 16:04:21.30 hW/TJfzK.net
古典的事実をしっかりと認めた上で、
現代理論を展開できるようなまともなやつおらんのか。

1056:132人目の素数さん
21/03/08 16:05:39.70 tHlTN7kN.net
>>982
そんな日もありますよ
やれ、スキームだ、層だ、圏だ、関手だと
素人には何が何やらわけわからん概念を操り
素人には理解すらできない素晴らしい成果を上げられた
偉大なポスドク様から見ればゴミのような話でしょうけれども

1057:132人目の素数さん
21/03/08 16:11:27.76 tHlTN7kN.net
>>985
>一個次元上げて、コンパクト化したら大抵の話はすむ。
コンパクト化するのに、一個次元を上げる必要はありませんが
>>987
> (>>964の)発言に同意ってことですよ
しかし、その後で非難されてますが、論旨がねじれてませんか?
>>日本語が苦手な北朝鮮人でしたらすみません
>冗談でも、そういう発言は良くないでしょうね
すみません、北朝鮮人ではなかったんですね
日本人の統合失調症の方でしたか

1058:132人目の素数さん
21/03/08 16:14:17.01 tHlTN7kN.net
>>986
>選択公理は ZFC / AC ともにちょっとばかり度が過ぎる
ID:hW/TJfzKさん、一つだけ確認させていただいていいですか?
選択公理の言明をここに記載していただけますか?
どういうものかわかった上で書かれているんですよね?

1059:132人目の素数さん
21/03/08 16:20:14.52 lrQeWltU.net
>>990
>> (>>964の)発言に同意ってことですよ
>しかし、その後で非難されてますが、論旨がねじれてませんか?
同意は、(>>964の)発言の方
非難は、(>>894の)あなたの元発言の方ですよ
全ては、>>976の通りです

1060:132人目の素数さん
21/03/08 16:22:42.84 hW/TJfzK.net
tHlTN7kN
頭やばいな。
R を 0,1 でかんがえたところで、射影空間ほどの効果が得られるのか?
> 選択公理
自分で調べろ。

1061:132人目の素数さん
21/03/08 16:23:12.64 tHlTN7kN.net
本日のまとめ
1.望月新論文の∨と∧の話は特におかしな点はない
2.しかしながら望月新論文を読んだ、神の如き偉大なポスドク様でも
  IUTの理解には至らなかった
3.反選択公理の方はむかつき易い
4.スレッド主は外国人ではないが精神な病のために
  論理的な思考ができない状態にあるらしい

1062:132人目の素数さん
21/03/08 16:27:06.56 tHlTN7kN.net
>>992
ID:hNgjnPPg = ID:hW/TJfzK だと思いますよ
やはり統合失調症のようですね
おだいじに
>>993
>R を 0,1 でかんがえたところで、射影空間ほどの効果が得られるのか?
ちょっと何言ってるのかわかりませんが
選択公理・・・やっぱり御存知なかったんですね
いっときますが、超限帰納法と同値ではないですよ

1063:132人目の素数さん
21/03/08 16:39:08.50 N2VUacU+.net
>>994
>2.しかしながら望月新論文を読んだ、神の如き偉大なポスドク様でも
>  IUTの理解には至らなかった
そもそもIUT論文は読んでないので
このスレの人達みたいに知らないことを知った風に語れないよ

1064:132人目の素数さん
21/03/08 16:40:49.78 hW/TJfzK.net
>> 995
transfinite induction と同値ってどっからでてきたのwwwwwwwwwwww

1065:132人目の素数さん
21/03/08 16:41:15.12 hW/TJfzK.net
馬鹿ばっかww

1066:132人目の素数さん
21/03/08 16:43:18.01 hW/TJfzK.net
「言っときますが、...」の意味がわからん。
コントならもっと大衆受けするのやってもらえますか。

1067:132人目の素数さん
21/03/08 16:43:53.73 gnKEnWAO.net
>>943
βはIの元ではないですよ
{1}は[0,1]の元ではありません

1068:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 6時間 21分 21秒

1069:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch