ケーキの問題とサル石at MATH ケーキの問題とサル石 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:哀れな素人 21/01/12 09:41:37.47 jbA3uI/P.net これがサル石というアホである(笑 常に1/2^nの量のケーキが残るということが理解できないのだ(笑 正真正銘のアホである(笑 このバカはケーキの分割は有限回では終わらないが、無限回では終わる、 と思っているのだ(笑 正真正銘のアホである(笑 正真正銘のバカ(ゲラゲラ バカの壁の見本だ(ゲラゲラ 151:坂喜原 21/01/12 09:42:36.26 uHhilKHd.net ちなみに実数論では 「xが非負で任意の自然数nに対してx<1/2^nならx=0」 としていますが、>>130では上記は否定されるということですね つまり 「xが非負で任意の自然数nに対してx<1/2^nならx=0、とすると矛盾する」 ということですね つまり説得されたと称する人が、上記を示せない限り、 説得されたとは認められません 以上 152:坂喜原 21/01/12 09:47:51.70 uHhilKHd.net >>145 >常に1/2^nの量のケーキが残るということが理解できないのだ いや、理解していますよ >>143で述べた通り 任意の自然数nについて それぞれあるε>0をとることができて n回目の食事からε秒以内であれば、 1/2^n分のケーキが残っています 一方で、任意の自然数nについて n回目の切断は1秒以内に行われています これまた否定しようもありません したがって1秒後に残るケーキの分量xは 任意の自然数nに対応する分量1/2^nよりも小さい とまではいえます で、上記の場合x=0とすると矛盾する、と 哀れな素人氏は言っているわけで、 これを受け入れる人は、当然矛盾が導けるはずです そうできない限り受け入れたとは認定されません 法的にはそういう判断になります 悪しからず 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch