高校数学の質問スレPart409at MATH高校数学の質問スレPart409 - 暇つぶし2ch497:132人目の素数さん 21/01/21 05:25:55.51 NBKAAqUC.net積分範囲省略 f(x)=x+∫f(t)(sinxcost-cosxsint)dt =x+sinx∫f(t)cost-cosx∫f(t)sintdt 定積分の結果は定数であるから、f(x)=x+Asinx-Bcosxとおける。代入すると A=∫f(t)costdt=∫(t+Asint-Bcost)costdt=-½Bπ-2 B=∫f(t)sintdt=½Aπ+π 連立方程式を解く A=-2,B=0 f(x)=x-2sinx 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch