Inter universal geometry と ABC予想(応援スレ)50at MATH
Inter universal geometry と ABC予想(応援スレ)50 - 暇つぶし2ch910:132人目の素数さん
21/01/10 10:57:57.48 RjJZ3ew9.net
>>832
そりゃそうだよ 結果論だからね
学べなきゃ失敗っていうだけのこと
雑談は10年かかってガロア理論も理解できなかった
大失敗であることは誰の目にも明らかだね
数学科なら3年で理解できるんだから
(これは最長であって実際はもっと短い)

911:132人目の素数さん
21/01/10 11:00:58.43 RjJZ3ew9.net
>>832
>行間を埋めろ
そんなの当たり前だからヨーロッパ人はわざわざいわないだけ
日本では論理をロクに教えないから強調してるだけ

912:132人目の素数さん
21/01/10 11:03:05.01 RjJZ3ew9.net
>>832
>写経しろ
ただ漫然と写しても無駄だよ

913:132人目の素数さん
21/01/10 11:14:16.07 qLVaadK+.net
>>833
でも日本人は語りがち
小平氏や川東氏や
>>834
むしろヨーロッパの方こそ明文化するし要求をはっきり言う
それにも関わらず、「You should read between lines in mathematics.」といったことを言ってるのを見たことがない

914:現代数学の系譜 雑談
21/01/10 11:18:43.32 1u/qgB/5.net
>>823
> <天才 vs 凡才論>
補足
1.Brian Conradという人が居て、彼は 谷山-志村予想を証明した論文の共著者の一人で、彼を天才だとして、彼は、「Notes on the Oxford IUT workshop by Brian Conrad」(2015)を書いている。「よく分からなかった」と書いている(下記)
2.いま、50歳すぎの凡才か鈍才か分からない”維新さん”が、梅村楕円関数論を読んでIUTにアプローチしようという(>>778
3.仮にだよ、維新のおっさんが、いまから10年で、カタツムリ方式の「地道に」で、2015年当時のBrian Conradの数学レベルに達したとしましょうか?
 (本当は、どれだけ本や論文を読んだかとか、知識レベルは到達できても、数学の地頭の差は簡単には埋まらないけどなw)
4.でも、Brian Conradが2015年に「IUTワカラン」と書いているんだからよ、どうするの?



915:T.「地道に」の方法では行き詰まりじゃん。かつ、「地道に」って”逃げ”でしょ。10年続かんぞに100ペソ 6.なんで、果敢に直接IUT文献にアタックしないんだ? ”逃げ”でしょw (参考) https://en.wikipedia.org/wiki/Brian_Conrad Brian Conrad (born November 20, 1970), is an American mathematician and number theorist, working at Stanford University. Conrad and others proved the modularity theorem, also known as the Taniyama-Shimura Conjecture. He proved this in 1999 with Christophe Breuil, Fred Diamond and Richard Taylor, while holding a joint postdoctoral position at Harvard University and the Institute for Advanced Study in Princeton, New Jersey. https://mathbabe.org/2015/12/15/notes-on-the-oxford-iut-workshop-by-brian-conrad/ Notes on the Oxford IUT workshop by Brian Conrad December 15, 2015Cathy O'Neil, mathbabe Brian Conrad is a math professor at Stanford and was one of the participants at the Oxford workshop on Mochizuki’s work on the ABC Conjecture. He is an expert in arithmetic geometry, a subfield of number theory which provides geometric formulations of the ABC Conjecture (the viewpoint studied in Mochizuki’s work). 1.Background 3.What is Inter-universal Teichmuller Theory (IUTT = IUT)?



916:132人目の素数さん
21/01/10 11:30:43.33 RjJZ3ew9.net
>>836
>ヨーロッパの方こそ明文化するし要求をはっきり言う
だからだよ
そういうことがあたりまえだから当然のことはわざわざいわない
論理に基づくのが当たり前のところで
なぜ論理が必要なのか?なんていわない

917:132人目の素数さん
21/01/10 11:35:48.37 RjJZ3ew9.net
>>837
>「IUTワカラン」
なんでか、わかってる?
論理的に明確に書かれてないからだよ
基礎がないとかいうのとは無関係
でも望月は決して認めない
自分はconsitentだと思い込んでる
Schizophreniaに病識がないのと同じ

918:132人目の素数さん
21/01/10 11:37:40.27 RjJZ3ew9.net
>>837
>なんで、果敢に直接IUT文献にアタックしないんだ?
なんで君、わかりもしないのに
IUTは正しいと言い張ってるんだ?
ウソつきなのか?変質者なのか?

919:132人目の素数さん
21/01/10 11:38:24.68 qLVaadK+.net
>>838
当たり前が分からない人はいくらでもいるわけで、そこで言わないのは日本人のやることだろう

920:132人目の素数さん
21/01/10 11:39:29.55 RjJZ3ew9.net
>>839
誤 consitent
正 consistent

921:現代数学の系譜 雑談
21/01/10 12:00:16.51 1u/qgB/5.net
>>832
>色々調べてて思ったのは、欧米の数学者は勉強方法についてほとんど語らない(もちろん、インタビューとかで関係することを聞かれれば答えるが)
>日本の数学者はやれ行間を埋めろだのやれ写経しろだの言ってるが、
>グロタンディークとかが「数学はこう勉強しろ」などと言ってるのは見たことがない
結構同意できる
1.天才は、自分が「分からないで悩む」ってことがないのかも。分かりすぎで。例:ガウス
2.天才の書いた論文は、分かり難い。例:望月IUTw(^^;
3.凡才は、自分で工夫するしかない。かつ、仲間とゼミやるのが良いんじゃ無い?
4.数学でアカデミックポストをゲットするだけが人生じゃないと、見切り付けるのも必要と思うよ

922:現代数学の系譜 雑談
21/01/10 12:31:31.97 1u/qgB/5.net
>>823
> 自分のあゆむ道:やりたいことと、食べていけることとのバランスじゃね?
補足
・math_jinに、下記”将棋界の新星「ポスト藤井」は小学6年生 世界的数学者の父から「数学脳」を継承”とあるけどね
 個人的には、将棋なんかー、って思ってしまう。だめなら、早めに将棋を見切って、数学でもなんでもやる方がいいと思うな。将棋なんて、数学以上に世間が狭いからな
・で、みんなが数学者で、大学教授なんてのも、日本社会にはそんなに学者さん(数学)は必要ないわけで。早めに見切りつけるのが良いのでは
・数学の隣接分野で、活躍できる分野沢山


923:あると思うから。例 小島 寛之  (小学生の時点で 遠山啓「数学入門」(微積まで)を読んで舞い上がった維新さん、結果論だが その程度なら早く数学に見切り付けた方がよかったかもねw(^^;) 参考 https://twitter.com/math_jin math_jin 将棋界の新星「ポスト藤井」は小学6年生 世界的数学者の父から「数学脳」を継承 #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/40ba56a416ec30a3313bc6ad1b0a7b75806570ef 将棋界の新星「ポスト藤井」は小学6年生 世界的数学者の父から「数学脳」を継承〈AERA〉 1/6(水) 11:32配信 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B3%B6%E5%AF%9B%E4%B9%8B 小島 寛之(こじま ひろゆき、1958年 - )は、日本の経済学者、数学エッセイスト[1][2]。専門は経済理論[3]、特に数理経済学、意志決定理論[2]。帝京大学教授。経済学博士(東京大学)[3]。 略歴 東京都生まれ[4][5]。東京大学理学部数学科卒業。中学生のときから数学者になることを夢見ていたが、東京大学大学院理学系研究科数学専攻(現数理科学研究科)の大学院入試に3度落第したため、数学者への道を諦め、塾講師となり、中学生に数学を教えた[6]。市民講座で宇沢弘文の講演を聴いたことを契機に東京大学大学院経済学研究科へ進学[要出典]。同大学博士課程単位取得退学[3]。帝京大学経済学部専任講師 (2000年-2004年)、同助教授 (2004年-2010年)を経て、2010年より帝京大学経済学部教授[3]。2008年に東京大学より経済学の博士号を取得した (論文博士)[3]。 https://honto.jp/netstore/pd-book_25731404.html 基礎からわかる数学入門 数の発展から微分積分まで 著者 遠山 啓 (著) (deleted an unsolicited ad)



924:現代数学の系譜 雑談
21/01/10 12:51:57.03 1u/qgB/5.net
>>839
>なんでか、わかってる?
>論理的に明確に書かれてないからだよ
>基礎がないとかいうのとは無関係
誤魔化すな、鈍才!w(^^;
下記のTARO-NISHINOがよく纏まっている(2019年の記事だが)
1.IUTは、「総計して500ページを超え」、「見通しの悪いスタイルで書かれており」(と言われ)、「以前の研究の500ページかそこらを後方から参照している」、「ブライアン・コンラッドが言うところの"無限逆行の感覚"を作っている」ってこと
2.TARO-NISHINOが正しいと思う
3.しかし、2020年から Promenade in IUT(>>3)が状況を変えつつある
ということでしょうね(^^
URLリンク(taro-nishino.blogspot.com)
TARO-NISHINOの日記
ABC予想の壮大な証明をめぐって数学の巨人達が衝突する 3月 24, 2019
(抜粋)
望月の証明を解明するために捧げられた多種多様のコンファレンスにもかかわらず、その根本的アイデアを把握することに数論学者達は苦闘している。望月の一連の論文群は総計して500ページを超え、見通しの悪いスタイルで書かれており、更に望月の以前の研究の500ページかそこらを後方から参照している。それが、一人の数学者、スタンフォード大学のブライアン・コンラッドが言うところの"無限逆行の感覚"を作っている。
証明を深く研究して来た12人から18人の数学者達が正しいと信じているとノッティンガム大学のイヴァン・フェセンコは電子メールの中で書いた。しかし、"望月系"の中の数学者達だけが証明の正しさを保証しているに過ぎないとコンラッドは昨年の12月のブログでの議論の中でコメントした。"証明が完全である自信�


925:揩チていると非公式ですら言うことを厭わない人は世間で他に誰もいない"。 それにもかかわらず、"数学者達は重大なエラーを指摘出来ないから、望月の議論について問題があると主張することを非常に嫌っている"とシカゴ大学のFrank Calegariは12月にポストされたブログで書いた。 そのことは今や変わって来ている。ショルツとスティックスのレポートにおいて、彼等は望月の4つの論文の3番目の中の"系3.12"の証明の終わり近くの論法の一行が根本的に欠陥があると主張する。その系は望月の提出したabc証明の中心である。 (引用終り) 以上



926:現代数学の系譜 雑談
21/01/10 13:08:13.26 1u/qgB/5.net
>>845
>「以前の研究の500ページかそこらを後方から参照している」、「ブライアン・コンラッドが言うところの"無限逆行の感覚"を作っている」ってこと
補足
・数学でもよくあるが、一つの専門用語が出てきて、数学辞典などで調べると二つ専門用語があって、さらに調べると・・・、というのが"無限逆行の感覚"ってことでしょう
・で、ブライアン・コンラッドがこれだったら
・鈍才 維新さんのいまの梅村楕円関数論を読むレベルだと、数論幾何の専門用語がカラッポだから、数論幾何の専門用語でまた"無限逆行の感覚"が起きるわけだ
・で、「だから、梅村楕円関数論から」と考えるのが、一見正論でその実ドボン。正論だけど、その方法だと”ブライアン・コンラッドのレベルにさえ到達できない”ことがほぼ見えているでしょ?
・だから、"無限逆行の感覚"が、実際には可算無限にはとどかない。有限だと知って、”有限後退”を実行するのが正道でしょう。
・そのことを、ショルツ氏は書いている(下記)
・多分、ワイルズのときよりも、IUTの方が、”逆行”は大変と思うが、多分それが正しい道。維新さんのやり方は、目的地には辿り着けないよw(^^;
>>784
URLリンク(taro-nishino.blogspot.com)
TARO-NISHINOの日記
数論の賢人
12月 12, 2019
2016年のQuanta Magazine誌に始めてショルツ博士が登場した"The Oracle of Arithmetic"を今回紹介します。
数論を学ぶ
フェルマの最終定理
10年前にアンデュルゥ・ワイルズが解決していたことを知った。ショルツは証明を勉強したかった
ショルツは証明を理解するために彼が学ぶ必要があったものを理解しながら、逆に辿った。

927:現代数学の系譜 雑談
21/01/10 13:28:49.97 1u/qgB/5.net
>>846
>・だから、"無限逆行の感覚"が、実際には可算無限にはとどかない。有限だと知って、”有限後退”を実行するのが正道でしょう。
>・そのことを、ショルツ氏は書いている(下記)
>・多分、ワイルズのときよりも、IUTの方が、”逆行”は大変と思うが、多分それが正しい道。維新さんのやり方は、目的地には辿り着けないよw(^^;
補足の補足
・ショルツ氏は、IUTについても、彼流の”有限逆行”をしたと思う
・その過程で、Cor3.12が分からないとなり、彼流のモノドロミーを考えたのでしょうね
・当時、ワイルズのような多くの解説や、 Promenade in IUT(>>3)があれば、自分の誤りに気付いたろうが、なんか盲点に嵌まっているのでしょうね、残念なことに
・でも、彼流の”有限逆行”法は正しいと思う。実際、ショルツ氏の高みまで登れた人は、ほとんどいないから。当時は近くに相談できるIUT理解者が居なかったのでしょうね。それが不幸だったね(^^;

928:132人目の素数さん
21/01/10 14:18:11.84 4WFYPKdE.net
意味のわからんレッテル貼っても誰も共感しないし浮くだけだよ

929:132人目の素数さん
21/01/10 15:32:45.13 RjJZ3ew9.net
>>843
>数学でアカデミックポストをゲットするだけが人生じゃない
その通りだよ
だから、君、数学は諦めなよ
正則行列の条件も理解できない人には無理だから

930:132人目の素数さん
21/01/10 15:45:47.43 RjJZ3ew9.net
>>844
>日本社会にはそんなに学者さん(数学)は必要ないわけで。
>早めに見切りつけるのが良いのでは
日本でも他のどこでも、正則行列が理解できない技術者なんて必要ないわけで
即見切りつけて別の道に進むべきですね 迷惑ですから
大学生の時点で 「線型代数」でつまづいた共産クン
あなたに「革命」は無理ですから 残念!
(遠山啓「数学入門」の「IV 代数ーずるい算数」で
 グラスマン代数つかった連立線型方程式の解法みて
 「これで任意の連立線型方程式が解ける!」
 と早トチリするのが共産クンw
 行列式が0なら解がない場合や、解が無


931:数に存在する場合があるし  そもそも行列式が0になるとは、どういうことかわかってなければ意味がない)  共産クンはプロレタリアート独裁や唯物弁証法を真に受けて  本当のコミュニズム、本当のデモクラシーを理解せず  革命と称して大虐殺とかいう大量快楽殺人を行うのは止めましょう  革命はそもそもカーニバルじゃありませんから、残念!



932:132人目の素数さん
21/01/10 15:50:16.56 TsArO9UB.net
>>832
graduate levelの勉強法をググったら、
>So, how does one study mathematics?
>The answer is both simple and elegant: read the text very carefully, one sentence at a time.
>Do not go on to the next sentence until you have fully understood the current one.
>It helps to take notes, writing a summary of the ideas you're reading or seeing in a lecture.
>Then, once you've finished reading or once the lecture is over, take a blank sheet of paper (or a stack of them :)
>and write an explanation of the ideas as though you're writing a lecture.
>It's not important whether you actually give the lecture to anyone; writing and rephrasing the ideas forces you to clarify the ideas in your own mind.
>It is also extremely useful for exposing gaps in your understanding, which you can then remedy by rereading the relevant portions of the text and/or asking questions.
とか書いてあるね。

933:132人目の素数さん
21/01/10 15:51:01.50 RjJZ3ew9.net
>>845
無限遡行?ないない
N野7瀬・・・じゃないやTa郎、もいってるが
ショルツとスティックスのレポートにおいて、
望月の4つの論文の3番目の中の"系3.12"の証明
の終わり近くの論法の一行が根本的に欠陥がある
と指摘されている
いわゆる ”望月の不等式” の証明 
ここが ”誤り” の核心

934:132人目の素数さん
21/01/10 16:00:16.58 RjJZ3ew9.net
>>846
>一つの専門用語が出てきて、辞典などで調べると二つ専門用語があって、
>さらに調べると・・・、というのが"無限逆行の感覚"ってことでしょう
いいえ、全然
いかなる専門用語についても、
さらにそれに関わる未知の専門用語が必ず存在する
というのが「無限逆行」
論理が分かっているなら上記の否定文を下記のように構築できる
ある専門用語が存在して
その意味についてはいかなる未知の専門用語も関わらない
単語が有限個しかない状況では、無限遡行は起こり得ない
かならず、無定義語(自身の定義が存在しない単語)か
相互に参照しあう有限個の言葉の集まりに至る
参考
ミュンヒハウゼンのトリレンマ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

935:132人目の素数さん
21/01/10 16:08:46.87 RjJZ3ew9.net
>>846
雑談氏は、地道な学習では最先端に到達できない、といいはるが
雑談氏の「いっちょ噛み」学習ではガロア理論の基本定理も理解できない
10年かけて理解できないのだから大失敗は間違いない
なぜか?
雑談氏は後退しないから、逆行しないから
あるドキュメントでわからないとそれを即座に放擲して
別のドキュメントを探すだけだから
しかし彼が期待するような
「見ただけで分かる魔法のドキュメント」
なんて存在しない だから延々と同じところで悶々とするだけ
いい加減「魔法の公式」を探すのはやめたほうがいい
数学とは「魔法の公式集」ではない、と気づくべき
公理から定理にいたる証明の論理を一切理解する気がないなら
その時点で数学は自分とは無縁と思って全部捨てるべき

936:呑んだ暮れ
21/01/10 16:


937:10:52.23 ID:VkQ086Qf.net



938:132人目の素数さん
21/01/10 16:14:11.63 RjJZ3ew9.net
>>847
IUTのCor3.12の証明に問題がある、というのは
ショルツのみならず多くの人が気づいていたこと
ショルツの「モノドロミー」が正しければ
Cor3.12から矛盾を導ける つまり
「望月の不等式が成立すると前提すると矛盾する」
と示せるはずである
2022モスクワICMでショルツによりその証明が示されれば
望月のIUTはそこで死ぬ
雑談君が盲信狂信するマルクス共産主義は死んだ IUTも死ぬ
御愁傷様

939:132人目の素数さん
21/01/10 16:21:38.86 RjJZ3ew9.net
>>851
いい文章は必ず日本語訳しよう
自動翻訳もあるんだから
So, how does one study mathematics?
では、どのようにして数学を勉強するのでしょうか?
The answer is both simple and elegant: read the text very carefully, one sentence at a time.
Do not go on to the next sentence until you have fully understood the current one.
答えはシンプルでエレガントなものです。
現在の文章を完全に理解するまでは、次の文章に進まないようにしましょう。
It helps to take notes, writing a summary of the ideas you're reading or seeing in a lecture.
それは、あなたが読んだり、講義で見たりしているアイデアの要約を書いて、メモを取るのに役立ちます。
Then, once you've finished reading or once the lecture is over, take a blank sheet of paper (or a stack of them :)
and write an explanation of the ideas as though you're writing a lecture.
そして、読み終わったら、あるいは講義が終わったら、白紙にして、講義を書くような感覚で、考え方の説明を書いてみましょう。
It's not important whether you actually give the lecture to anyone; writing and rephrasing the ideas forces you to clarify the ideas in your own mind.
実際に誰かに講義をするかどうかは重要ではなく、自分の頭の中で考えを明確にしていくことになります。
It is also extremely useful for exposing gaps in your understanding, which you can then remedy by rereading the relevant portions of the text and/or asking questions.
また、自分の理解度のギャップを明らかにするのにも非常に有効です。

940:132人目の素数さん
21/01/10 16:32:20.33 RjJZ3ew9.net
>>855
天才の秘訣は「猛烈な量の試行錯誤」
なにも考えない人は天才にはなれない
ただ、楽をしたいなら天才の後ろで落穂ひろいしたほうがいい
試行錯誤する手間が省けるから
で、そんな落穂拾いの成果w
「楕円曲線(あるいは楕円関数)の要点を
 一つだけ挙げろと言われたら こう答える」
『加法公式』
円(あるいは三角関数)の要点が加法定理であるのと同様に

941:132人目の素数さん
21/01/10 18:16:49.41 OKL/uAIw.net
>>857
こういう人は何やかんや世界中にいるんだな

942:132人目の素数さん
21/01/10 18:20:03.85 RjJZ3ew9.net
>>859
正しいから当然だね
論理をすっとばして直感で瞬時にわかろうなんて素人の甘え

943:132人目の素数さん
21/01/10 19:23:58.33 OKL/uAIw.net
>>860
ところがショルツはそうではないんだよね
◆yH25M02vWFhPはショルツが天才過ぎて戻って即理解したと思っているようだが、だとすれば線形代数と同化した(assimilated)とは言わないし、そんなことが可能なら数学のあらゆる分野、それどころか物理学や計算機科学などのすべての分野すら瞬時に理解することが可能だが、もちろんそんなことは不可能だ

944:現代数学の系譜 雑談
21/01/10 19:27:13.02 1u/qgB/5.net
>>860
>論理をすっとばして直感で瞬時にわかろうなんて素人の甘え
1)
いやいや、面白い極論を言っているな
いま、エクセルとかあるよね。最近はどうか知らないが、以前は内部二進表現だから、十進表現と微妙に誤差が出るときがあった
消費税8%の計算とかで、数字が大きくなると、1円の桁に丸め誤差が出るときがあった
で、それを知るのに、エクセルの内部のロジックを知る必要はない
実用的には、検算することだよ
入力ミスの検証も兼ねてね
あるいは、クロスチェックの計算を入れておくとか
エクセルのクセをしっておくとか
もっと、確実なのは、怪しい計算は別のソフトでも計算してチェックするとか、内部十進のソフトを使うとかね
2)
で、>>780に引用したように、Kirti Joshiの論文では、楕円曲線の計算をおそらく数式処理で計算している
だから、エクセルや数値計算ソフトを使うように(それは組み込み関数を使うことにも繋がるが)
数式処理での計算を含みにして、数学を学んでいくことをベースにすべき
それが、21世紀の数学だと思うよ。しこしこ梅村楕円関数論読むだけじゃ足りないよね
(まあ、実際維新さんは、オチコボレになったわけだし。オチコボレは反面教師でしかないよね)
>>859
>こういう人は何やかんや世界中にいるんだな
まあ、そうだね
数学のための数学とか
趣味の数学は、それでも良いが
”はやぶさ2”のプロジェクト
飛ばして、石取って、帰還させる。当然、軌道計算とかニュートン力学、あるいは相対性理論計算が必要で数学力要る
だが、そこで求められる数学力は、数学のための数学とはちょっと違うんだよね。趣味の数学とも違う
そして、プロジェクトリーダーに求められる力は、証明を読む力じゃ無いんだよね。全体を掌握し、仕事を進める能力なんだよね
社会のオチコボレの維新さんとは、無縁の世界だろうな(^^;

945:現代数学の系譜 雑談
21/01/10 19:31:27.63 1u/qgB/5.net
>>861
>◆yH25M02vWFhPはショルツが天才過ぎて戻って即理解したと思っているようだが、
いや、おれはそんなことは思ってないけど
ショルツが天才であることは、間違いないと思っているし
アンチIUTの中でも最高の理解力の持ち主だとは思っている
但し、自分(ショルツ氏)の知識や経験と、IUTとはギャップありすぎなんじゃないかな?

946:132人目の素数さん
21/01/10 19:37:44.98 TsArO9UB.net
IUTのスレでしょ。数学のための数学の話しているんじゃないの?

947:132人目の素数さん
21/01/10 19:44:35.83 OKL/uAIw.net
>>863
そうだったか、すまん
とりあえず行間を埋めるまで先へ進まないなんてのは正しくない

948:132人目の素数さん
21/01/10 19:56:04.92 RjJZ3ew9.net
>>862
>楕円曲線の計算をおそらく数式処理で計算している
>だから、エクセルや数値計算ソフトを使うように
>数式処理での計算を含みにして、
>数学を学んでいくことをベースにすべき
なんか相変わらずトンチンカンなこといってるな
数式処理での計算としてのみ、数学を学ぶべき、といってる?
例えば、分割数の計算が出来たら、コボルディズムが分かったことになる、と?
特性類
URLリンク(ja.wikipedia.org)
向き付け可能 n-次元多様体 M にたいしその基本類[M]を考える。
特性類c1,…,cnを持つ G-バンドルにたいし、基本類と次数 n の特性類のペアリング(交叉積)を考えることができる。
特性数とは、全次数がちょうど n となるような特性類と基本類の(交叉)積のことを言う。
次数の和が n となるような特性類の組み合わせの数、つまり、次数の和が n となる単項式の数だけ異なる特性数があり、この数は n の deg ci への分割数に等しい。
特性数は、向き付け、ないし向き付けなしボルディズム問題(bordism question)を解決する。
つまり、2つの多様体が(向き付けこみ、向き付けなしのいずれかで)コボルダントであることと、それらの特性数が等しいこととは同値である。

949:132人目の素数さん
21/01/10 20:01:55.66 RjJZ3ew9.net
>>862
>軌道計算とかニュートン力学、あるいは相対性理論計算が必要で数学力要る
>だが、そこで求められる数学力は、数学のための数学とはちょっと違うんだよね。
だから、IUTに興味もつなよ 無駄だから
工学部卒の俗物に、整数論とか代数幾何とかいう
ヲタク数学(w)は無関係だからw
ヤコビは「人間精神の名誉のために」とかいった�


950:轤オいけど 今なら「趣味者階級に栄光あれ」ってところか(”上坂すみれ”かっ!!) https://www.youtube.com/watch?v=zY-cxUap73I&ab_channel=KINGRECORDS



951:132人目の素数さん
21/01/10 20:08:08.53 RjJZ3ew9.net
>>862
>プロジェクトリーダーに求められる力は、証明を読む力じゃ無いんだよね。
>全体を掌握し、仕事を進める能力なんだよね
数学者に求められる力は、労働者をこき使う下世話な仕事を進める力じゃ無いんだよね
数学は基本的に共同作業ではない 一人で考える作業
情報交換は有意義だが、思索そのものを共同で行うことはない
思索は証明の形で記載される
証明が読めないということは他人の思索が理解できないということ
数学界においては白痴も同然だな 
ヲタクは無知無能無理解な”一般人”を人間とみなさないw

952:132人目の素数さん
21/01/10 20:11:46.85 RjJZ3ew9.net
楕円関数論と楕円曲線論の本を読んで、初めて分かったこと
「楕円関数の加法公式と、楕円曲線の点の加法って、実は同じことだったんだ!」
今更?w(自嘲)

953:呑んだ暮れ
21/01/10 20:11:53.82 VkQ086Qf.net
>>858
そういう事じゃな。故に工夫がどんどん湧き出る。
巣の中で口を開けてピーピー泣き喚く瀬田氏に栄光は、無い。

954:現代数学の系譜 雑談
21/01/10 20:15:28.16 1u/qgB/5.net
>>863
>アンチIUTの中でも最高の理解力の持ち主だとは思っている
>但し、自分(ショルツ氏)の知識や経験と、IUTとはギャップありすぎなんじゃないかな?
良い例が、Kirti Joshi氏の下記二つの論文だ
彼は、IUTとショルツ氏のPerfectoidとを、繋ぐような仕事をしている
だからIUTとPerfectoidとは近い面もあり、ショルツ氏の知識や経験が、IUTの理解に役立つ部分もあるのだろうし、だから理解も早いのかも
だが、違う部分もあるところ、そこにPerfectoid流をIUTに当てはめちゃったんじゃないかな? 
それを指摘されても、今度は逆にPerfectoid流に思考が嵌まってしまっているのかもね
そこらは、時間が解決すると思うし、Kirti Joshi氏の仕事にも注目しているんだ
1)
URLリンク(arxiv.org)
On Mochizuki’s idea of Anabelomorphy and
its applications
Kirti Joshi
April 24, 2020
Contents
24 Perfectoid algebraic geometry as an example of anabelomorphy 61
2)
URLリンク(arxiv.org)
Untilts of fundamental groups: construction of labeled
isomorphs of fundamental groups
Kirti Joshi
October 13, 2020
P1
1 Introduction
Notably Theorem 2.5 also shows that the absolute Grothendieck
conjecture fails for the class of Berkovich spaces (over algebraically closed perfectoid fields),
P2
2 The main theorem
In what follows I will work with algebraically closed, perfectoid fields of characteristic
zero. Such fields can also be characterized in many different ways. For the convenience of
the readers unfamiliar with perfectoid fields, the following lemma (immediate from [Sch12,
Definition 3.1]), provides a translation of this condition into more familiar hypothesis.

955:132人目の素数さん
21/01/10 20:20:27.70 RjJZ3ew9.net
>>870
雑談君の真に残念な点は「無才」の良さがわかってないこと
ありあまる時間を何の努力をせずにただ無為に過ごすって
とっても贅沢なことなんだって気づこうぜ
ひたすら自分の興味の趣くまま驀進するヲタクもスバラシイけど
なんもせずにポケーと過ごすのも実は同じくらいスバラシイ
それに�


956:オても、上坂すみれ・・・巨●だよな(そこ?!)



957:132人目の素数さん
21/01/10 20:25:43.28 RjJZ3ew9.net
雑談君の「数学は計算!」発言を聞くと、これを思い出す
中国語の部屋
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ある小部屋の中に、アルファベットしか理解できない人を閉じこめておく(例えば英国人)。
この小部屋には外部と紙きれのやりとりをするための小さい穴がひとつ空いており、
この穴を通して英国人に1枚の紙きれが差し入れられる。
そこには彼が見たこともない文字が並んでいる。
これは漢字の並びなのだが、英国人の彼にしてみれば、
それは「★△◎∇☆□」といった記号の羅列にしか見えない。
彼の仕事はこの記号の列に対して、新たな記号を書き加えてから、紙きれを外に返すことである。
どういう記号の列に、どういう記号を付け加えればいいのか、
それは部屋の中にある1冊のマニュアルの中に全て書かれている。
例えば"「★△◎∇☆□」と書かれた紙片には「■@◎∇」と書き加えてから外に出せ"などと書かれている。
彼はこの作業をただひたすら繰り返す。
外から記号の羅列された紙きれを受け取り
(実は部屋の外ではこの紙きれを"質問"と呼んでいる)、
それに新たな記号を付け加えて外に返す
(こちらの方は"回答"と呼ばれている)。
すると、部屋の外にいる人間は
「この小部屋の中には中国語を理解している人がいる」
と考える。
しかしながら、小部屋の中には英国人がいるだけである。
彼は全く漢字が読めず、作業の意味を全く理解しないまま、
ただマニュアルどおりの作業を繰り返しているだけである。
それでも部屋の外部から見ると、中国語による対話が成立している。

958:現代数学の系譜 雑談
21/01/10 20:33:06.69 1u/qgB/5.net
>>865
>そうだったか、すまん
どういたしまして。>>871なども読んでたもれ
>>864
>IUTのスレでしょ。数学のための数学の話しているんじゃないの?
確かに、IUTのスレだけど、IUTの高等数学の部分は、正直雲の上の話なんだが
いま、IUTに起こっていることは、数学史上まれに見る珍事だと思うんだ
(比較するのもあれだが、米国の大統領選挙にからむ大混乱と珍事に似てる)
1.IUTの論文が500~600ページ。2012年に公開されたが、「読めない」「理解できない」の声続出
2.何度か国際シンポジュールが開催されるも、遅々として理解は進まず
3.2018年3月ころに、ショルツ氏とStix氏がRIMSを訪問し、5日間の集中討議をするも、お互いの理解には達せず
4.議論の文書が、2018年9月ころに公表されるも(下記)、ショルツ氏はフィールズ賞受賞後の公開で、海外の数学者はショルツ氏乗り
5.査読は、さらに2年継続されたらしい(本当は2017年末に査読完了で、出版されるという朝日新聞の報道があった)
6.そして、昨年査読完了発表、PRIMS出版予定発表、Promenade in IUT開始と、大きな出来事があり、着実にIUTが前進していることが見えてきたところ
はてさてどう決着することか?
IUTが正しくて、世界の数学者に認められることは間違いないと思う
みんなで、IUTの成り行き、この数学史上まれに見る珍事を、我々は歴史の証言者として、しっかり見守りましょう~!(^^
(参考)
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
2018年3月、数理研


959:で行なわれたIUTeichに関する議論を纏めた報告書(および関連文書)



960:現代数学の系譜 雑談
21/01/10 20:36:18.76 1u/qgB/5.net
>>874
蛇足だが、IUTで、ABC予想の明示公式が導けるとすれば、それは数学史上、日本の数学界が大ホームランを打ったってことになる
間違いなくね

961:132人目の素数さん
21/01/10 20:41:49.64 RjJZ3ew9.net
>>874
>IUTに起こっていることは、数学史上まれに見る珍事だと思うんだ
素人の妄想
望月新一は「望月の不等式」を提案したが、
その明確な(つまり誰にも論理的に分かる)証明は示せなかった
(無駄に長い論文は書いたが、肝心の証明には一切つながらなかった)
不等式の提案だけなら、大した珍事ではない

962:132人目の素数さん
21/01/10 20:48:37.70 RjJZ3ew9.net
>>877
>IUTで、ABC予想の明示公式が導けるとすれば、
>それは数学史上、日本の数学界が大ホームランを打ったってことになる
今は、「望月の不等式」からABC予想の明示公式が導けただけ
「望月の不等式」が証明されるなら、半ユダヤ人による成果だが
(父系ではモンゴロイドだからユダヤ人ではない、という指摘もあるが)
ドイツ人によって矛盾が示されたからといって
別に「ナチスの再現」というわけではない
日本人?ああ、望月って日本人だったか
しかし大抵の日本人は、アメリカの大学を出た半分ユダヤ人なんて
いくら日本の大学の先生だとしても日本人だと思ってないよ 
ユダヤ系アメリカ人だろ、って思ってる
両親とも日本人で日本の大学を出た志村五郎が
アメリカの大学の先生だったとしても日本人だ
と思うのとは真逆

963:132人目の素数さん
21/01/10 20:50:37.86 RjJZ3ew9.net
>>875
>IUTで、ABC予想の明示公式が導けるとすれば、
>それは数学史上、日本の数学界が大ホームランを打ったってことになる
今は、「望月の不等式」からABC予想の明示公式が導けただけ

964:呑んだ暮れ
21/01/10 21:13:47.41 VkQ086Qf.net
>>874
> 雑談君の真に残念な点は「無才」の良さがわかってないこと
>
> ありあまる時間を何の努力をせずにただ無為に過ごすって
> とっても贅沢なことなんだって気づこうぜ
>
> ひたすら自分の興味の趣くまま驀進するヲタクもスバラシイけど
> なんもせずにポケーと過ごすのも実は同じくらいスバラシイ
まぁ其れも言えるわな
> それにしても、上坂すみれ・・・巨●だよな(そこ?!)
顔は附属品か(まぁ如何に発情できるか否かじゃけぇのう、アンタは)

965:現代数学の系譜 雑談
21/01/10 21:31:06.98 1u/qgB/5.net
まあ、アンチがいくら騒ごうが、こんな場末の5ch
IUTの成否には、なんの影響もない
> 1.IUTの論文が500~600ページ。2012年に公開されたが、「読めない」「理解できない」の声続出
> 2.何度か国際シンポジュールが開催されるも、遅々として理解は進まず
これは、もうIUTが画期的だったってことですね
まあ、数学では、ここまでってのは珍しい
物理では、天動説 vs 地動説とか
ニュートンの絶対空間 vs アインシュタイン相対性理論とか
ありますけどね
数学では、虚数→複素数の市民権獲得でしょうか?
あるいは、ユークリッド幾何 vs 非ユークリッド幾何か
従来の数学では、「当然」、「常識」とされていたことが、くずれる
複素数なら、「二乗して負になる数を認める」ってこと
非ユークリッドなら「平行線は1本に限らない。複数有ってもいい。無しの場合もある」ってこと
その思考の飛躍についてこれない人(数学者)多数ってことね
それが、21世紀の数学で、自分の眼前で起きるとはねぇ~
面白いねぇ~!(^^

966:132人目の素数さん
21/01/10 21:32:28.62 RjJZ3ew9.net
>>879
>> ひたすら自分の興味の趣くまま驀進するヲタクもスバラシイけど
>> なんもせずにポケーと過ごすのも実は同じくらいスバラシイ
>まぁ其れも言えるわな
よく「自分は何のために生きているか?」という人がいるんだけど
私は生まれてから一度もそんなこと考えたことありませんw
>>顔は附属品か
>顔も好みだが・・・

967:現代数学の系譜 雑談
21/01/10 21:43:13.38 1u/qgB/5.net
・Promenade in IUT
・今年の4本の国際会議
・そして、来年2022年のモスクワICMがクライマックス、ここでIUTが認められるでしょう
そのクライマックスに向けてのIUT進展を、
歴史の証言者として、
わくわくしながら
見守りたいと思います

968:現代数学の系譜 雑談
21/01/10 21:55:12.16 1u/qgB/5.net
>>874
>IUTが正しくて、世界の数学者に認められることは間違いないと思う
数学者も生活かかっている人多数
例えば
・Kirti Joshi氏は、確か準教授だった。いま、教授への昇進に向けて、論文量産中。IUTが正しいと認められれば、論文の価値は上がる。「IUTとショルツ氏のPerfectoidとを繋ぐような仕事」ってすごいじゃない(^^
・Porowski氏は、DR生かポスドクかでしょう。ABCの明示公式論文が認められれば、アカデミックポストの就職活動に有利です
・南出氏は、ポスドクだったかな。Porowski氏に同じ
・Dupuy氏のところのA. Hilado氏は、フィリピン出身のDR生。かれも、IUTが世界に認められれば、アカデミックポストをゲットするのに有利
みんな、生活と大げさには人生がかかっているのですよ(^^

969:現代数学の系譜 雑談
21/01/10 21:59:09.07 1u/qgB/5.net
>>881
>よく「自分は何のために生きているか?」という人がいるんだけど
>私は生まれてから一度もそんなこと考えたことありませんw
無職ヒキコモリは
なんのためにもなってないよね
少なくとも、人のためにはね
まあ、5chでぐだぐだと、だれかの暇つぶしに役立っているかもしらんがね(でも、マイナスが大かな)

970:132人目の素数さん
21/01/10 22:03:10.54 RjJZ3ew9.net
>>880
相対論も双曲幾何も分かってないキミにはIUT革命なんて無縁だよw
ちなみに両者は実は同じこと
しかも線型代数で分かること
だから、線型代数、ちゃんと勉強しようねw

971:132人目の素数さん
21/01/10 22:10:05.21 RjJZ3ew9.net
雑談君が「集合論から圏論へ」と言い出さなかったのは賢明
圏論はむしろ群論の拡張と考えるべき
群が同型射の集まりだとすれば、
圏は一般の射の集まり
群は同型だから対象を意識する必要はないが
圏は射が全射でないから対象を明示する必要がある

972:132人目の素数さん
21/01/10 22:13:05.56 RjJZ3ew9.net
>>883
アカポス得るだけなら、小さなネタでOK
南出もPorowskiもHiladoも所詮小者なんだから、小者らしいネタで論文書いとけ
そもそも数学者は基本的にヲタク
会社員と同列に語るなw

973:132人目の素数さん
21/01/10 22:22:26.95 RjJZ3ew9.net
パチパチパチ

974:132人目の素数さん
21/01/10 22:24:30.43 E8CUgSX6.net
望月さんもヲタク?

975:132人目の素数さん
21/01/10 22:45:39.72 4HYoDtEw.net
 
いくら国際会議を何回も開いたところで
ギャップが埋まらなきゃどうしようもない

976:呑んだ暮れ
21/01/10 23:16:04.24 VkQ086Qf.net
>>884
> 無職ヒキコモリは
> なんのためにもなってないよね
> 少なくとも、人のためにはね
> まあ、5chでぐだぐだと、だれかの暇つぶしに役立っているかもしらんがね(でも、マイナスが大かな)
Boomaraaaaaaaaaaaaaaaaang!!!
蒸し焼き?蒸し焼き?

977:132人目の素数さん
21/01/10 23:31:00.01 RjJZ3ew9.net
雑談君はどんな仕事してるんだい?
正則行列を使わない技術者の仕事ってどんなんだい?
ボクは統計も扱ってるんで、正則行列知らないと仕事にならないけどね

978:現代数学の系譜 雑談
21/01/10 23:36:18.15 1u/qgB/5.net
>>883
>数学者も生活かかっている人多数
”勝利した者には百人の生みの(父)親が集まるが、敗北した者には一人も集まらない孤児(みなしご)だ”(ジョン・F・ケネディ)
Promenade in IUTに、なぜ多くの人が集まるのか?
集まる人(数学者)は、みなIUTが成功だと考えているからです(^^
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ジョン・F・ケネディ
ピッグス湾事件
この作戦計画はあまりにも粗雑であった。
ケネディは記者会見を行い、失敗のすべての責任が計画の実行を命じた自分にあることを認めた。記者会見で「古いことわざにあるように、勝利した者には百人の生みの親が集まるが、敗北した者には一人も集まらない孤児(みなしご)だというのがある。私は政府の責任者であり、これはきわめて明白なことです」と語っている。
URLリンク(www.npr.org)
NPR
Origin of 'No Jack Kennedy' Comment Disputed
June 6, 20074:00 PM ET
ROBERT SIEGEL, host:
In 1961, when President John F. Kennedy was embarrassed by the failed at


979:tempt to invade Cuba, he made a famous comment. President JOHN F. KENNEDY: There's an old saying that victory has a hundred fathers and defeat is an orphan.



980:現代数学の系譜 雑談
21/01/10 23:43:24.50 1u/qgB/5.net
>>887
>アカポス得るだけなら、小さなネタでOK
>南出もPorowskiもHiladoも所詮小者なんだから、小者らしいネタで論文書いとけ
いやいやいや
もし、アカポストが一つあって、公募になって、複数人の応募があったらどうだ?
当然、競争になるよね。まずは書類審査になるよね。どんな論文書いたとか、受賞歴が問題になるよね
有名論文の著者だと有利
なんか賞でもあれば、もっといいでしょ
ヒキコモリには、無縁の話だったかい?(^^;

981:132人目の素数さん
21/01/10 23:45:37.69 RjJZ3ew9.net
>>894
予想を前提した論文で、予想自体から矛盾が導かれたら無意味です
完全に不利 まともな人ならそんな論文でアカポスに挑戦したりしませんよ

982:呑んだ暮れ
21/01/11 00:07:43.84 4BGAAxd3.net
>>893
それ選挙勝敗確定後の話じゃろうが。いつIUTが世界的肯否認証を受けたんじゃか言うて見ぃや。
何でそうに見る人が疎ければ騙せる物の言い方を選ぶんじゃ?
玉石混淆集まるBBSを言い訳に人を騙すネット工作員みたいな真似しといて開き直んなや。

983:132人目の素数さん
21/01/11 08:22:16.37 3IybS4Qz.net
🐎🦌の一つ覚えのように
「2022モスクワICM」
と絶叫するあの方へ↓
スレリンク(math板)

984:現代数学の系譜 雑談
21/01/11 08:36:26.87 GroB+OAl.net
>>895
>予想を前提した論文で、予想自体から矛盾が導かれたら無意味です
そりゃーそうだが、それって、予想の反証とか反例じゃね?
有名予想なら論文になる
IUTに対しても、ここまで騒動になったら、かつPRIMSに掲載決まっているんだから、反証か反例で論文1本になるだろうよ
どぞwww
>完全に不利 まともな人ならそんな論文でアカポスに挑戦したりしませんよ
ヒキコモリにはワカランかな?
「論文でアカポスに挑戦」ではないんだよね、多分ね
アカポスの公募があったとするよね
で、「こんな書類提出してね」と応募要項があるよね
そこに、学歴とか職歴などとともに、どんな論文を書いたかってリストを出すだろうさ
だから、論文の数も問題で、ゴミでも良いから本数稼ぎに全部書くべきだろうね
その中に、きらりと光る著名論文があれば、いいね ってことさ
(^^

985:132人目の素数さん
21/01/11 11:17:13.01 3IybS4Qz.net
>>898
望月不等式からの矛盾導出ならもちろん成果だな
ただ「大成果」かどうかはわからんが
そもそもかなり虫がいい予想らしいから
それをつぶしたところで、
「ああ、やっぱり」で終わりかも

986:132人目の素数さん
21/01/11 11:19:49.32 3IybS4Qz.net
>>898
>きらりと光る
でも大体ガラスなんだよね (海岸でキラリと光る丸い石を拾った人の感想)
ダイヤどころか水晶もそう簡単に見つかりませんよ
(石英は水晶と同じですが、結晶が小さすぎる)

987:現代数学の系譜 雑談
21/01/11 17:31:32.37 NX50aHhy.net
>>900
>でも大体ガラスなんだよね (海岸でキラリと光る丸い石を拾った人の感想)
あらあら
もし、IUTが本当にABCの明示公式を導くことができるなら、その光かたは決して、ガラスどころではない
それは、万人が認めるところだし、ショルツェ氏だって認めるところ
但し、「IUTが本当にABCの明示公式を導くことができる」ってところが、これから(多分今年)クライマックスに向かって進行中だってことだよ
それは、見ていれば分かる(こんな場末でアンチが騒いだところでどうなるものでもない。それは、応援団が騒いでも双対だけけどね)
まあ、数学史上まれに見る珍事
大逆転劇
世界の数学者がわーわー騒いで、「分からん、分からん」と言った望月IUT
その実、時代をはるかに凌駕する大理論だったということなのでしょうね
(だから「分からん」と言われたわけなのでしょう)
まあ、今年のIUTの評価の推移を、楽しみに見ていれば、だれにでも分かってきますよw(^^

988:132人目の素数さん
21/01/11 17:41:40.05 3IybS4Qz.net
>>901
もし、IUTが全くのハリボテで、Cor3.12から矛盾が導かれたら
ガラスどころかアクリルかポリカーボネートだな
>これから(多分今年)クライマックスに向かって進行中
アンチクライマックスの間違いじゃね?
なんでわけもわからず応援してるの? 馬鹿なの?
数学はスポーツじゃないってわかんないの?

989:132人目の素数さん
21/01/11 18:39:09.84 I9P92KuQ.net
>>902
だとしたら査読を通ってないよ
いま頃一人ぼっちになってる

990:132人目の素数さん
21/01/11 19:09:01.56 3IybS4Qz.net
>>903
望月自身が編集長の雑誌だから査読を通すのは簡単
しかしそれがバレると日本はウソつき国家だとバレるから
必死で隠蔽する 東アジアには正義はない

991:現代数学の系譜 雑談
21/01/11 19:24:48.66 GroB+OAl.net
>>904
>望月自身が編集長の雑誌だから査読を通すのは簡単
おいおい
ことは数学だよ
そんな、医学のSTAPみたいなことにはならんぜよ(^^;

992:132人目の素数さん
21/01/11 19:46:56.02 3IybS4Qz.net
>>905
>そんな、STAPみたいなことにはならんぜよ
ああ、だから数学界から猛烈に非難されてる
ショルツもこれは悪質だと思ったから指摘したんだろう
ウソつきは人類共通の敵 民族とか無関係

993:132人目の素数さん
21/01/11 20:13:54.36 XBM8Px0x.net
これだけ国際会議あって、未だにIUT間違っているとか思えるのか
集まる奴、企画する奴、説明する奴、すべて間違いか
アンチは本当に本当に馬鹿なんだな
頭おかしいな

994:132人目の素数さん
21/01/11 20:25:03.29 3IybS4Qz.net
国際会議なんかいくらやってもIUTの正当化にならねぇよ ドアホw
Lille大の連中はIUTとか無関係な発表してるし
RIMSの奴らは相変わらずわけわかんねぇこといってるし
馬鹿はシンパの貴様だろ おまえ雑談だろ
なにケータイから別人なりすましカキコしてんだ
全部バレてるぞ 大阪はウソつき畜生しかいねぇのか
大阪はもう日本から独立しろ 
おまえら日本人じゃねえ
朝鮮に帰れ!馬鹿野郎

995:現代数学の系譜 雑談
21/01/11 20:42:17.07 GroB+OAl.net
>>908
>馬鹿はシンパの貴様だろ おまえ雑談だろ
>なにケータイから別人なりすましカキコしてんだ
おいおいおい
人違いだよ
>全部バレてるぞ 大阪はウソつき畜生しかいねぇのか
なんかあると、「大阪~!」と絶叫するやつ
だから、”維新さん”と呼ばれるサイコパス(>>5)w(^^;

996:132人目の素数さん
21/01/11 20:50:07.53 3IybS4Qz.net
>>909
>おいおいおい
>人違いだよ
しらじらしいな
>なんかあると、「大阪~!」と絶叫するやつ
雑談 おまえの軽薄さをあげつらってるんだよw
小坂菜緒ちゃんにそんなこというわけないだろw

997:現代数学の系譜 雑談
21/01/11 21:10:12.92 GroB+OAl.net
>>908
>国際会議なんかいくらやってもIUTの正当化にならねぇよ ドアホw
ICM 2022で、下記あるだろ? Terence Tao [Chair]とあるよね。ICMでIUTが取り上げられるならTaoが認めたってことだよ。勝負ありだなw(^^;
URLリンク(www.mathunion.org)
ICM 2022
The International Congress of Mathematicians 2022 (ICM 2022) will be held in St Petersburg, Russia, 6-14 July 2022.
The ICM Structure Committee will be responsible for the scientific program of the next ICM in 2022 in St Petersburg, while leaving the selection of the spe


998:akers with the PC. Membership of the ICM Structure Committee is as follows (抜粋) Terence Tao [Chair], chair Carlos Kenig [IMU President, ex officio] Akshay Venkatesh Program Committee for 2022 The IMU Executive Committee will appoint the ICM 2022 Program Committee (PC) at its meeting in March 2019. The chair of the PC is appointed by the IMU President Carlos Kenig, and for the ICM in 2022 it is Martin Hairer of Imperial College, London. The PC will decide all speakers at the ICM 2022. Membership in the PC will only be made public at the Opening Ceremony of the ICM 2022. The reason for this secrecy is to protect the members of the committee from personal or political pressure from outside. Invitations to lecture at the International Congresses carry such high prestige that individuals or groups have always made efforts to influence the decisions of the committee. The roles the Program Committee and the Organizing Committee play are described in the PC/OC Guidelines. Chair of the ICM 2022 Program Committee: Martin Hairer Department of Mathematics, Imperial College London https://www.mathunion.org/fileadmin/IMU/PC-OC_Guidelines.pdf Scientific Program of the International Congress of Mathematicians Guidelines for the Program Committee and the Organizing Committee Version amended by the IMU EC in April 2017.



999:現代数学の系譜 雑談
21/01/11 21:22:58.15 GroB+OAl.net
>>911
追加
”7.3 Year 3
January: All suggestions should be received.”
(下記)
とあるから、
「IUTを入れてね」と手を挙げないといけないが
それは、フェセンコ先生を中心にやれば良い
フェセンコ先生はロシア出身だしね
それに、”Chair of the ICM 2022 Program Committee:
Martin Hairer
Department of Mathematics, Imperial College London”
とあるから、英国内でコミュニケーションも取りやすい
かつ、ちょうど南出氏のABC明示公式論文も出た(>>35
また、Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory(>>3)のLille大を含む皆さんの推薦状を連名で書いてもらうとか
(まあそうでなくても、「Promenade in IUT やってますのでよろしく」でいいかも。まあ連名推薦がベストだが。あとDupuy氏とJoshi氏もね)
(POROWSKI氏もロシア出身だし、ICM2022は行きたいだろうなぁ、自分だったらそう思うね(^^;)
(参考)
URLリンク(www.mathunion.org)
Scientific Program of the International Congress of Mathematicians
Guidelines for the Program Committee and the Organizing Committee
Version amended by the IMU EC in April 2017.
(抜粋)
7. Suggested timeline for the work of the PC and OC
7.3 Year 3
January: All suggestions should be received.
January-March: Final PC meeting should take place, finalizing the choices in consultation
with the IMU President (see item 6.2).
April: Send final list of speakers and alternates to OC and President of IMU.
August: OC receive acceptance from all invited speakers (or alternates).
September: OC posts the list of speakers on the ICM web pages.
7.4 The deadlines of this timeline should be firmly kept. The PC chair is requested to remind
and strongly encourage the colleagues involved to deliver the results in time.

1000:現代数学の系譜 雑談
21/01/11 21:38:03.74 GroB+OAl.net
>>911
>Carlos Kenig [IMU President, ex officio]
"University of Chicago"か
論文リスト見ると、偏微分方程式の分野が専門かな
とすろと、佐藤幹夫先生とか柏原先生の仕事も良く知っているんだろうね
昨年4月の記者会見で、柏原先生が同席したことは、効果


1001:あると思うな(^^ https://en.wikipedia.org/wiki/Carlos_Kenig Carlos Kenig Carlos Eduardo Kenig (born November 25, 1953, in Buenos Aires, Argentina) is an Argentine American mathematician and Louis Block Distinguished Service Professor in the Department of Mathematics at the University of Chicago.[1] He is known for his work in harmonic analysis and partial differential equations. He is the current President of the International Mathematical Union. Career Kenig obtained his PhD at the University of Chicago in 1978 under the supervision of Alberto Calderon. Since then, he has held positions at Princeton University and the University of Minnesota before returning to the University of Chicago in 1985. He has done extensive work in elliptic and dispersive partial differential equations. He is a member of the National Academy of Sciences since 2014. His students include Zhongwei Shen, Kin Ming Hui, Gigliola Staffilani and Panagiota Daskalopoulos. http://math.uchicago.edu/~cek/ Carlos Kenig Louis Block Distinguished Service Professor Department of Mathematics University of Chicago 5734 University Avenue Chicago, IL 60637-1514 USA Publications Click here for a list of my papers. Many of my recent papers are available on the Mathematics ArXiv. http://math.uchicago.edu/~cek/bibliography.pdf



1002:現代数学の系譜 雑談
21/01/11 21:39:17.08 GroB+OAl.net
>>913 タイポ訂正
とすろと、佐藤幹夫先生とか柏原先生の仕事も良く知っているんだろうね
 ↓
とすると、佐藤幹夫先生とか柏原先生の仕事も良く知っているんだろうね
スマン(^^;

1003:現代数学の系譜 雑談
21/01/11 21:45:52.72 GroB+OAl.net
>>912
>「IUTを入れてね」と手を挙げないといけないが
>それは、フェセンコ先生を中心にやれば良い
>フェセンコ先生はロシア出身だしね
補足
・こういうとき、日本人はずうずうしさが欠けるよね。謙譲の美徳だけれど
・フェセンコ先生みたく「IUT抜きの2020ICMなんて、わさび抜きのすしだよ、それはぁ~!」なんて、迫力満点でプッシュできる押しの強さがね、心強いよね
・すしネタとしては、IUTはなかなかのものと思いますよw(^^;

1004:現代数学の系譜 雑談
21/01/11 21:47:41.74 GroB+OAl.net
>>915 タイポ訂正
・フェセンコ先生みたく「IUT抜きの2020ICMなんて、わさび抜きのすしだよ、それはぁ~!」なんて、迫力満点でプッシュできる押しの強さがね、心強いよね
  ↓
・フェセンコ先生みたく「IUT抜きの2022ICMなんて、わさび抜きのすしだよ、それはぁ~!」なんて、迫力満点でプッシュできる押しの強さがね、心強いよね
すまん
ミス多いな(^^;

1005:132人目の素数さん
21/01/11 21:54:09.29 jvuw3+Ce.net
あはは
残念ながらICM2022ではIUT関連の基調講演も招待講演もないよ

1006:現代数学の系譜 雑談
21/01/11 23:12:25.29 GroB+OAl.net
>>911
>Akshay Venkatesh
<補足>
彼は、2012年10月に、IUT論文を読んだらしい。誤りを指摘し、望月はそれを修正している(下記)
彼が、(>>911より) Membership of the ICM Structure Committeeなら話は早い。かつ、ショルツェ氏に引き摺られることもなく、冷静に判断してくれそうだね(^^;
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
abc予想
2012年8月30日、京都大学数理解析研究所教授の望月新一が abc予想を証明したとする論文をインターネット上に公開した[4][5][6][7]。
それらの論文について、2012年10月に Vesselin Dimitrov とアクシェイ・ヴェンカテシュにより誤りが指摘[11]されたが、望月は指摘を認めつつ本質的結果は影響されないとコメントし、訂正を約束した[12]。以後、同年12月より指摘事項の修正や他の校正等を含む一連の訂正版論文を発表している[13]。
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
INTER-UNIVERSAL TEICHMULLER THEORY IV Shinichi Mochizuki April 2020
P8
Acknowledgements:
In addition, I would like to thank
Kentaro Sato for useful comments concerning the set-theoretic and foundational
aspects of the present paper, as well as Vesselin Dimitrov and Akshay Venkatesh
for useful comments concerning the analytic number theory aspects of the present
paper.
P36
Remark 1.10.6.
On the other hand, it was pointed out to the author by A. Venkatesh
that in fact it is not difficult to modify the construction of these examples of abc
sums given in [Mss] so as to obtain similar asymptotic estimates to those obtained
in [Mss] [cf. the discussion of Remark 1.10.5, (ii)], even without taking into account
the contributions at the prime 2.
URLリンク(ja.wikipedia.org)
アクシェイ・ヴェンカテシュ FRS (Akshay Venkatesh, 1981年- )
2018年、フィールズ賞を授与された

1007:現代数学の系譜 雑談
21/01/11 23:23:41.67 GroB+OAl.net
>>917
>あはは
>残念ながらICM2022ではIUT関連の基調講演も招待講演もないよ
内部の人?
下記timelineで、いま3年目の11 January だよね
2年目の”May-December: Collect suggestions for plenary and sectional speakers from the panels,
from individuals and organizations considered suitable. ”
にリストアップされていないってこと?
”Year 3
January: All suggestions should be received.”とあるけど、いまからだと入らないってことかな?
それとも、2年目の”May-December:”で落選ってこと?(^^;
URLリンク(www.mathunion.org)
Scientific Program of the International Congress of Mathematicians
Guidelines for the Program Committee and the Organizing Committee
Version amended by the IMU EC in April 2017.
(抜粋)
7. Suggested timeline for the work of the PC and OC
7.2 Year 2
May-December: Collect suggestions for plenary and sectional speakers from the panels,
from individuals and organizations considered suitable. The PC may steer interaction
between some panels, in particular, if there are overlapping suggestions.
7.3 Year 3
January: All suggestions should be received.
January-March: Final PC meeting should take place, finalizing the choices in consultation
with the IMU President (see item 6.2).
April: Send final list of speakers and alternates to OC and President of IMU.

1008:現代数学の系譜 雑談
21/01/11 23:28:31.57 GroB+OAl.net
>>919
(補足)
”7.3 Year 3
August: OC receive acceptance from all invited speakers (or alternates).
September: OC posts the list of speakers on the ICM web pages.”
まあ、今年のSeptembeには発表されるのだろうが
昨年の”May-December:”で落選の可能性はあるが
どこかの国の予算じゃないが、「復活折衝」はないのかねぇ~?(^^
それで、もしそういう情報を得ているなら、内部情報ってことだけど?
どう?(^^;

1009:現代数学の系譜 雑談
21/01/11 23:31:31.34 GroB+OAl.net
>>920 タイポ訂正
まあ、今年のSeptembeには発表されるのだろうが
  ↓
まあ、今年のSeptemberには発表されるのだろうが
タイポというよりも、コピペ不完全なのだが。まあ、ミスはミスですが(^^

1010:現代数学の系譜 雑談
21/01/11 23:36:14.40 GroB+OAl.net
>>920
>それで、もしそういう情報を得ているなら、内部情報ってことだけど?
補足
・はっきり言って、半信半疑だな
・もし、内部情報リークだとすると、それってどうなの?(^^
・内部情報リークでないとすると、フェイクニュースだしね?w(^^;

1011:現代数学の系譜 雑談
21/01/12 07:33:23.01 n5MgUW2B.net
>>922
わたしら、ICMで議論されるのが、一番分り易いと思うんだよね
ああ、海外の数学者たちにも、IUTは理解されるようになったってね
あるいは、国内の数学会で、IUTがなにか賞を受賞するなど。日本の数学会も認めたんだってね(^^

1012:132人目の素数さん
21/01/12 11:02:36.66 xqjsRjhY.net
 
結局ずるずるいってこのまま終わるんじゃないか?

1013:132人目の素数さん
21/01/12 11:33:30.58 uHhilKHd.net
>>923
ICMで議論されないってことは、認められてないってことですよ
海外で認められてないのに日本数学会が独断で賞を出すことはありえません
おだいじに

1014:現代数学の系譜 雑談
21/01/12 12:58:20.58 UebnF+J6.net
>>925
>ICMで議論されないってことは、認められてないってことですよ
1.2022ICMの結論は、まだだよ
2.2022ICMには上がらなくても、大丈夫。IUTはね。但し、フィールズ賞とか40歳制限があるからね。星さんどうなる?(^^;
>海外で認められてないのに日本数学会が独断で賞を出すことはありえません
アホかいなw



1015:日本数学会が独断で賞を出すこと、いままでもあったし、これからもあるww



1016:132人目の素数さん
21/01/12 12:59:20.55 /d5QFSyI.net
そりゃICMの段階じゃないし、専門家でもない奴がいくら議論しても無駄だろ
いずれにせよ、専門家は動き出してる段階で素人の馬鹿なアンチが何を言おうが
勝負はついてるな
IUTの勝ちだ

1017:現代数学の系譜 雑談
21/01/12 13:08:37.29 UebnF+J6.net
>>924
>結局ずるずるいってこのまま終わるんじゃないか?
そんな心配はご無用ですよ
個人的には、2022ICMで取り上げられるのが良いと思うが、まあオリンピックみたく4年毎だからね、巡り合わせはあるよね
話は違うが、いまフィールズ賞以上の償金貰える数学の賞増えているからね(下記)
望月先生個人で言えば、京都賞の1億円は可能性あると思うよ(^^
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
数学ブレイクスルー賞
数学ブレイクスルー賞(Breakthrough Prize in Mathematics)は、2014年に創設されたブレイクスルー賞の一部門の学術賞。
ユーリ・ミルナーの提唱により創設され、非営利団体「数学ブレイクスルー賞財団 (Breakthrough Prize in Mathematics Foundation) 」により毎年授与されており、賞金は300万ドルである。
ノーベル賞に数学部門がないこともあって、数学界では長らくフィールズ賞が最高権威の賞とされてきたが、これには40歳以下という年齢制限があり、賞金規模もノーベル賞には遠く及ばないものである。しかし近年ではクラフォード賞、ミレニアム賞、アーベル賞そして本賞と、優れた数学研究に高額賞金を与える学術賞が次々と創設されている。特にアーベル賞と本賞は、受賞者の年齢にかかわらず全ての数学研究を対象に毎年授与される点で比較的ノーベル賞に近い性格を有している。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
京都賞
京都賞メダル、ディプロマ(妙心寺管長が揮毫した賞状)、副賞1億円(2017年までは5000万円)が贈られる。
京都賞を受賞後にノーベル賞を受賞する人物も増えており、現在8名の受賞者が後にノーベル賞を受賞している。

1018:現代数学の系譜 雑談
21/01/12 13:09:35.00 UebnF+J6.net
>>927
全く同意です(^^

1019:132人目の素数さん
21/01/12 14:26:45.73 oh0xOuKE.net
フィールズ賞よりアーベル賞、数学ブレイクスルー賞、京都賞だよな
全ての業績が対象でない賞が格上は有り得ないしおかしなことだ
あくまで若手賞の位置付けが妥当
先行して存在してたから仕方が無かっただけだ
本来、最高峰の位置付けであるべきじゃない賞だからな

1020:132人目の素数さん
21/01/12 14:36:49.23 uHhilKHd.net
そもそもICMの段階ではないし、専門家でもない素人がいくら議論しても無駄でしょう
いずれにせよ、専門家が無視している段階で素人シンパが何を言おうが勝負はついてます
IUTは負けました
おだいじに

1021:132人目の素数さん
21/01/12 14:49:37.94 uHhilKHd.net
いくら賞があっても、成果と認められない時点で受賞対象になりませんから
おだいじに

1022:132人目の素数さん
21/01/12 18:13:11.32 xqjsRjhY.net
 
結局ずるずるいってこのまま終わるんじゃないか?

1023:132人目の素数さん
21/01/12 18:45:35.12 5xhOOeQI.net
このままでいくとSじゃなくTが京都賞ゲットする気がするんだが
所長の座もな

1024:現代数学の系譜 雑談
21/01/12 20:57:54.00 n5MgUW2B.net
新スレ立てた
ここを使い切ったら、新スレへ(^^;
Interーuniversal geometryとABC予想(応用スレ)51
スレリンク(math板)

1025:現代数学の系譜 雑談
21/01/12 21:02:44.97 n5MgUW2B.net
>>930
殆ど同意
>フィールズ賞よりアーベル賞、数学ブレイクスルー賞、京都賞だよな
>全ての業績が対象でない賞が格上は有り得ないしおかしなことだ
>あくまで若手賞の位置付けが妥当
同意です
以前、数学が物理や化学と較べて、若手が最高峰に到達する年齢が若いと言われたけれど
いまや、数学も過去の蓄積された数学理論を消化吸収した上でないと、最高峰には立てない時代
最高峰に立つまでに、かなりの年数を要するようになっている
(ワイルズ先生がその典型的な例でしょうね(^^;)

>先行して存在してたから仕方が無かっただけだ
>本来、最高峰の位置付けであるべきじゃない賞だからな
同意です
賞金額が段違い
フィールズ賞は歴史があるけれど、賞金額がしょぼいよね(^^

1026:NEVADA
21/01/13 06:48:55.48 g9vlSOlf.net
賞に拘るって、素人の悪いクセよね

1027:NEVADA
21/01/13 06:52:12.13 g9vlSOlf.net
望月サンって、女のこと知らないんじゃないかしら
IUTって名前にしても枚数にしてもとにかくガムシャラな感じ
女も数学も、ただただ攻めればいいってもんじゃないのよ 
わかるかしら ボ・ウ・ヤ💛

1028:NEVADA
21/01/13 06:57:36.65 g9vlSOlf.net
>>936
>いまや、数学も過去の蓄積された数学理論を消化吸収した上でないと、
>最高峰には立てない時代
>最高峰に立つまでに、かなりの年数を要するようになっている
あなたはまず線型代数を消化吸収したほうが良さそうね
赤ちゃんは離乳食から始めるものよ

1029:132人目の素数さん
21/01/13 09:11:42.16 idtThVUE.net
>>938
素人童貞だが何か?
それがどうした? たかが穴だろ?
今やテクノロジーの発達でTENGAなどがあるからな。全く遜色無い
れっきとした大人なんであってボウヤじゃないんだよ

1030:NEVADA
21/01/13 14:31:46.83 g9vlSOlf.net
>>940
MSさん?
TENGAで童貞喪失は認められないわよ
PRIMSってTENGAだったのね

1031:132人目の素数さん
21/01/13 15:36:41.83 VRXnbcN1.net
ガロアも童貞のまま死んだし無問題^^

1032:132人目の素数さん
21/01/13 16:53:31.18 3oCuv8HG.net
ガロアは非だとおもうが

1033:132人目の素数さん
21/01/13 16:53:46.24 3oCuv8HG.net
素人道程かも

1034:NEVADA
21/01/13 19:50:34.53 g9vlSOlf.net
ニュートンは生涯童貞だったらしいわよ
なんか性格悪い人だったらしいし
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ニュートンは同時代の人々としばしば争っていたことが知られている。
1660年代にはライプニッツと微分積分法の先取権をめぐって争いが生じ、
裁判で25年も争い、さらに双方の弟子・後継者らも巻き込んで、
論争は実に18世紀まで続くことになった。
1672年にはロバート・フックと光の分散と干渉の理論に関して論争になった。
1680年にはジョン・フラムスティードと彗星をめぐって論争になった。
これは1か月の間隔をあけて現れた彗星が同一のものか別のものかという論争で、
フラムスティードが観測データにもとづいて同一だとしたのに対して、
ニュートンが別のものだと主張し譲らなかったというものである。
論争は一応ニュートンが自説の誤りを認めて収束したものの、
自尊心を傷つけられる形になったニュートンは感情的には根に持つことになり、
のちに王立協会の会長の地位についたときなどはその地位を利用して
フラムスティードを蹴落とそうとし、またプリンキピアの執筆時に必要となった
天文データを要求するときにはフラムスティードに対して
高慢な態度をとったり、嫌がらせをしたりした。
またフラムスティードの長年の観測業績の集大成となる本が
作られることになったときには、それを形式的にはハリーの本とし、
フラムスティードの名がそれには


1035:冠されないようにすることで(『天球図譜』) 仕返しを行う、などということもした。 1686年には、プリンキピアの出版のとき、ロバート・フックとのあいだで 万有引力のアイディアの先取権をめぐって対立した。



1036:132人目の素数さん
21/01/13 21:58:47.21 +FXA/i+y.net
セックスだって技術が必要なんだよ。
運転とかに似ている。「誰でもやってるから簡単だろ」
と思っていても、普段やってないひとがいきなり
できるわけじゃない。なので、「いつでもできる」
と思ったまま年食ったひとは、結局できずに
終わることになる。

1037:132人目の素数さん
21/01/14 01:02:16.98 yj31sx63.net
>>946
それはMへのいやみか

1038:132人目の素数さん
21/01/14 06:06:40.91 yRrMaKcV.net
★雑談君への問題
 n×n実行列Mを考える
 行列Mのランクrank(M)=iの値の範囲は0≦i≦nだが
 ランクiの行列全体がなす空間の次元はいくらか?
#とある「多様体」の本にあった問題だが
#根本的には線型代数の問題であるので出題した

1039:132人目の素数さん
21/01/14 22:21:29.48 chW5Ge4g.net
ある日、神様(または悪魔)が目の前に現れて、
ポコチンと引き換えにフィールズ賞を毎年取れる
くらいの明晰な数学脳を与えてやろう、と言われ
たら応じますか?

1040:132人目の素数さん
21/01/14 23:44:35.35 QnMJdjLn.net
           ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
        i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i      
        |,,,,_Z,,,,,,_  |::::::::|  
        (>);(<)==r─、|  
        { (__..::   / ノ′ <障害原液!!陰税はオイラの臭液(収益)!!
.        ',  ̄\   ノ
         !___/
        /⌒``ーi  
        / / ’   ヽ \          :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
        / /ヽ、   ヽ、 \      :,∴・゜・゜・:∴~・:,゜・∴~・:・∴・
      / /   |    ヽ \   ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・:,∴,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
     / /   ,r   つ~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜  
   彡 cノ _ノ⌒|   (:::):::)、      ドピュッ
       `ー-、 |    |―、ヽ、  \ ピュッ
          ヽi    |  \ ヽ   )
           ヽ_ノ    `

1041:132人目の素数さん
21/01/15 21:24:11.52 o8LeGEeH.net
>>949
応じません
マラと引き換えるほどの価値は無いからだ
たかがフィールズ賞だからな
リーマン予想と引き換えなら考慮の余地はある

1042:132人目の素数さん
21/01/15 22:44:12.46 S82cCNob.net
>>949
ICMは4年に一度だから毎年はとれないし、
そもそも同じ人が二度とれないんじゃないですか
とつっこむ
その上で
「フィールズ賞とか別にいらないんで
 乃木坂の久保史緒里か賀喜遥香か佐藤璃果くらい
 のカワイさをくれませんかね?」
「無理w」

1043:132人目の素数さん
21/01/15 22:48:09.18 S82cCNob.net
>>948の解答
2ni-i^2

1044:132人目の素数さん
21/01/15 22:51:28.63 S82cCNob.net
>>953
別の表現
n^2-(n-i)^2

1045:132人目の素数さん
21/01/16 07:46:46.50 H43eE/wC.net
★雑談君への問題
 n×n実行列Mを考える
 Mは一般に2つのn次元ベクトルのテンソル積では表せない
 しかし、その有限個の和として表すことができる
 1.1つのテンソル積で表せる行列のランクは1であることを示せ
 2.上記の行列Mはたかだかn個のテンソル積の和で表せることを示せ
 3.上記の行列Mを表すのに必要なテンソル積の個数が、
   行列のランクと一致することを示せ

1046:132人目の素数さん
21/01/16 12:31:46.74 zWZHa8c/.net
>>951,952
フィールズ賞が「毎年取れるくらいの」業績が残せる
ような明晰な数学脳ですから、有名未解決問題もどん
どん解決できると考えてください。

1047:132人目の素数さん
21/01/16 15:18:37.59 UDzuJIuL.net
たしか信重氏はリーマン予想と引き換えなら「命」でも惜しくないと言っていたような。
ま、そんな引き換えとかありえない話をしても虚しいだけと思うが。

1048:132人目の素数さん
21/01/16 16:41:19.24 H43eE/wC.net
●川氏「命を差し出しますから、なにとぞリーマン予想の答えを・・・」
神  「命?いらねw」

1049:132人目の素数さん
21/01/16 20:11:31.54 sohbxOBT.net
>>926
星さんってフィールズ狙えるような論文出してましたっけ?

1050:現代数学の系譜 雑談
21/01/16 21:59:48.73 CjAaI3od.net
>>959
>星さんってフィールズ狙えるような論文出してましたっけ?
あれ? まだだっけ? 
今からなら、下記のディリクレのL関数 L(s, (-d/.)) がジーゲル零点(英語版)予想とかをIUTで解決する論文とか出せ部どうか?
あと、Gくんと共同で、IUTメリン変換作って、リーマンを解決するとかどう?
できたらの、たらの話ではあるけれど(^^;
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ABC予想
ルジャンドル記号を用いて記述したディリクレのL関数 L(s, (-d/.)) がジーゲル零点(英語版)を持たないこと
(正確には、このためには上で紹介している有理整数を扱うabc予想に加えて、代数体上の一様な abc予想を用いる。)(Granville & Stark 2000)。

1051:現代数学の系譜 雑談
21/01/16 22:00:48.86 CjAaI3od.net
>>960 誤変換訂正
今からなら、下記のディリクレのL関数 L(s, (-d/.)) がジーゲル零点(英語版)予想とかをIUTで解決する論文とか出せ部どうか?
  ↓
今からなら、下記のディリクレのL関数 L(s, (-d/.)) がジーゲル零点(英語版)予想とかをIUTで解決する論文とか出せばどうか?
(^^;

1052:132人目の素数さん
21/01/17 06:02:22.21 nWaFYBlN.net
フィールズ賞とかどうでもいいことだろ?
馬鹿じゃない?
数学を書き換える望月学派の中でどの位置にいるか、いかに数学史に名を刻むかどうかの問題だろ
そんな些末なことはどうでもいい
ヒルベルトの弟子やグロタンディークの影響受けた人間、ヘルマン・ワイルやノイマン、ドリーニュにとって
賞とかリーマン予想とか関係ない

1053:132人目の素数さん
21/01/17 06:07:51.52 nWaFYBlN.net
ガウスが出た時に、如何に自分がリーマンにディリクレにデデキントにクンマーになるかって話だろ
問題は

1054:132人目の素数さん
21/01/17 07:35:08.06 ffNbEJ0s.net
 
ところで、GO氏や星氏は3.12について何と言っているの?

1055:132人目の素数さん
21/01/17 07:39:19.52 u4aV0a5W.net
>>962
>数学を書き換える望月学派
水性ペンなので水に濡れて全部消えますw
>いかに数学史に名を刻むかどうか
油性ペンつかってくださいねw
論理ぬきの「感想文」、いくら書いても意味ないから!

1056:132人目の素数さん
21/01/17 07:44:07.58 u4aV0a5W.net
>>962-963
MSはガウスでもヒルベルトでもグロタンディクでもないんだな
それどころか岡潔や佐藤幹夫にすらなれない
志村五郎にもなれてないだろ
そんなパチもんに追従した時点で、The ENDよ
URLリンク(dic.pixiv.net)

1057:132人目の素数さん
21/01/17 07:50:13.24 u4aV0a5W.net
>>964
なんもいえない 理解できてないから
しかし師匠のMSに「理解できないんですが」とはいえない
バッカモーン!と怒られるのがオ


1058:チだから しかし二人ともうすうす感づいている 実は言い出しっぺのMS自身「わかってない」ってことをね それじゃ自分たちが理解できなかったのも当然だと もはやIUTは死に体 Cor3.12こと望月の不等式が、「予想」として意味をもてばマシなほう だから、二人ともこっそり脱IUTを図ろうとしているんじゃないか? そうしなければ数学者としてThe ENDだからね



1059:132人目の素数さん
21/01/17 07:53:46.38 u4aV0a5W.net
>>960-961
ちっちっち、εδも線型独立も分からん君に、
ディリクレのL関数なんかわかるわけないから
君、L関数の定義も理解できんのだろ?
まず、↓の問題、3分で解いてみなよ
実は「消去法」で解けるからさ
君は手を動かさないから頭が動かないんだよ
サボったらダメ 数学は頭のスポーツだからw
★雑談君への問題
 n×n実行列Mを考える
 Mは一般に2つのn次元ベクトルのテンソル積では表せない
 しかし、その有限個の和として表すことができる
 1.1つのテンソル積で表せる行列のランクは1であることを示せ
 2.上記の行列Mはたかだかn個のテンソル積の和で表せることを示せ
 3.上記の行列Mを表すのに必要なテンソル積の個数が、
   行列のランクと一致することを示せ

1060:132人目の素数さん
21/01/17 21:53:21.72 ffNbEJ0s.net
>>967
なるほど、そういうことなんですね

1061:132人目の素数さん
21/01/18 07:32:27.58 FgvgJsLX.net
MSの問題
1.IUT論文を不透明な査読プロセスでアクセプトさせた不正査読疑惑
2.IUTを認めさせるべく弟子に圧力をかけたアカハラ疑惑
上記2点を抜きにして
「正しいと言えない論文が”悪意のない誤り”で査読に通ってしまった
 正しいと言えない理論が”悪意のない誤解”で弟子に受容されてしまった」
とごまかすのは大問題

1062:132人目の素数さん
21/01/18 13:10:43.52 cGsIZfNh.net
>>970
>1.IUT論文を不透明な査読プロセスでアクセプトさせた不正査読疑惑
根拠と裏付けを提示しろ
妄想はいらないからな
>2.IUTを認めさせるべく弟子に圧力をかけたアカハラ疑惑
根拠と裏付けを提示しろ
妄想はいらないからな
>正しいと言えない論文
正しくないと証明しろ
つまり反証しろ
悪意のない誤りとは何か述べよ
弟子以外に受容されてるのは何故か述べよ

1063:132人目の素数さん
21/01/18 23:27:13.73 AoGHVytC.net
そうか、震災から26年か
教授も食らったんだろうな
怖かったろう

1064:132人目の素数さん
21/01/21 02:52:35.42 ImvF8sEL.net
その時だった。Z武のいきり立った魔羅の鈴口からカタワ遺伝子のたっぷり詰まったZ汁が肛内に勢い良く注入されていったのだった。
それと同時に、Z武の痛みと快楽の共存せし深淵なる穴からはおびただしい魔素の密度の反物質がほとばしった。
何処からかドゥクドゥーンという声が聞こえてきたある日の夕暮れ時であった。

1065:132人目の素数さん
21/01/21 03:01:30.02 K1di2BRo.net
>>946
「なので」以降、話変わってないか

1066:132人目の素数さん
21/01/21 07:23:21.77 n7iwyGVi.net
>>974
>「いつでもできる」と思ったまま年食ったひとは、
>結局できずに終わることになる。
しないのは「いつでもできる」からじゃなくて
することで何かが壊れるの恐れてるからじゃないかな?
それが何かはわからんけど

1067:132人目の素数さん
21/01/21 09:30:09.82 wnrMDA5R.net
自尊心だろ。

1068:132人目の素数さん
21/01/21 11:42:03.29 r9jLc1W3.net
単に相手がつくれなかったんだろ察してやれよ
で、歳食って猛烈に焦ってきて>>973みたいに壊れるヤツが出てくる、と。

1069:132人目の素数さん
21/01/21 12:12:41.72 UcYzQbnL.net
973がMだったらむねあつだなぁ
Mもたまにはこのようなおげれつなこと考えたりするのだろうか

1070:132人目の素数さん
21/01/21 12:51:31.07 r9jLc1W3.net
>>978
喪襲ウが強すぎる。
痛違いにも程があるゾ。
>>975
>それが何かは分からないが
簡単だろ
魔法が使えなくなるのを恐れてるんだろ

1071:132人目の素数さん
21/01/21 12:53:16.29 r9jLc1W3.net
>>979
↑訂正↓
>それが何かは分からないが
>>それが何かはわからんけど

1072:粋蕎
21/01/21 21:01:07.65 Ky8Vs2j8.net
誰も命を担保に正しい(もしくは誤り)と宣言せん事から此のスレ全員、儂以外はハッタリ
ハッタリなら
寅さん>>(壁)>>猿石>>(壁)>>瀬田坊>>(壁)>>瀬田坊以外のシンパ
儂は可も無く不可も無く、更に日和見に成る事も恐れる無定見、儂に儂の主張無し。

1073:呑んだ暮れ
21/01/21 21:08:50.38 Ky8Vs2j8.net
あ、しまった
猿石に此のスレで固有名詞を自称すな言われとるの忘れてた
誰にも縛られたく無いと 呑み出した 此の夜に
自由に成れた気がした、米焼酎25゚水割り(酎1:水1)13杯目の夜

1074:現代数学の系譜 雑談
21/01/22 11:48:19.87 MbR7c3Hz.net
>>982
>米焼酎25゚水割り(酎1:水1)13杯目の夜
おちょこで、13杯目なら良いが
普通のコップ13杯目は、年を考えるといかがなものか

1075:粋蕎
21/01/22 13:32:58.26 R4B458hp.net
×:おちょこ
△:普通のコップ
◎:生中用ジョッキ

1076:132人目の素数さん
21/01/22 14:49:40.87 kl+0ajN3.net
>>982
アルコール依存症ですね
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・目が覚めている間、常にアルコールに対する強い渇望感が生じる。
・自分の意志で飲酒をコントロールできない。
・飲酒で様々なトラブルを起こし後で激しく後悔するも、それを忘れようとまた飲酒を続ける。
・離脱症状(退薬・禁断症状)が出る。
・耐性の増大。

1077:132人目の素数さん
21/01/22 14:59:07.76 kl+0ajN3.net
>>982
>誰にも縛られたく無いと
尾崎豊ですか
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1992年(平成4年)4月25日(土)早朝、
当時の尾崎の自宅であるマンションから約500メートル離れた、
足立区千住河原町の民家の軒先に全裸で傷だらけで倒れていたところを
住人に発見された。
5時45分ごろ、通報で墨田区内の白鬚橋病院に運び込まれる。
診察した医師は「生命に関わることも考えられるので、
専門医に診てもらった方がいい」と診断したが、
尾崎は妻と兄とともに自宅マンションに戻る。
しかし、10時ごろになって容体が急変、
呼吸が止まっているのに気がついた家族が
約1時間後の11時9分に119番通報。
日本医科大学付属病院で手当てを受けるも、
午後0時6分に死亡した。
死因は肺水腫。
司法解剖時に尾崎の体内から覚醒剤が検出された。
大量の覚醒剤服用(オーバードース、薬の多量摂取)による
急性メタンフェタミン中毒が引き起こした肺水腫
と結論づけられている。

1078:粋蕎
21/01/22 15:22:32.66 R4B458hp.net
>>985
あ。『~の疑い』じゃなくて断言したな?医師免許は?
URLリンク(www.kariya-hp.or.jp)
20点いかねーんじゃがケジメ付けられるか?
診断と治療に分けられる内の診断とは言え医療行為じゃし、誤診�


1079:ヘ、医療ミス。 落とし前じゃな。おっとしーまえっ!おっとしーまえっ!おっとしーまえっ!



1080:粋蕎
21/01/22 15:32:25.82 R4B458hp.net
>>985
おい偽医者。先ず、いつ診断したんだか言えや。
> ・目が覚めている間、常にアルコールに対する強い渇望感が生じる。
> ・自分の意志で飲酒をコントロールできない。
> ・飲酒で様々なトラブルを起こし後で激しく後悔するも、それを忘れようとまた飲酒を続ける。
> ・離脱症状(退薬・禁断症状)が出る。
> ・耐性の増大。
最後しか該当せんぞ。虚偽診断で金ぇ毟り取る気か?
大酒かっ喰らって依然として正常値しか出ん儂の肝臓が羨ましいか?

1081:132人目の素数さん
21/01/22 16:50:57.87 kl+0ajN3.net
>>987
>20点いかねーんじゃが
正直に答えましょう

1082:132人目の素数さん
21/01/22 16:54:36.04 kl+0ajN3.net
>>988
>大酒かっ喰らって依然として正常値しか出ん儂の肝臓
脳は相当のダメージを受けている可能性があります
具体的には脳室系の拡大と大脳皮質の萎縮が見られる可能性があります

1083:132人目の素数さん
21/01/22 16:56:01.68 3WzkQxsy.net
>>988
> 金ぇ毟り取る気か?
疑問なんだが、掲示板の書き込みでどうやって金とると思っているの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch