21/01/03 21:51:25.94 zqyRRCig.net
いまごろ梅村関数論を読むお方
読んで悪いとは言わないが
望月 楕円曲線のホッジ・アラケロフ理論 1999に届くのはいつになるのだろうか?
望月IUTは2012年だよ。そんな人が、「Cor3.12の証明ガー」とか、何を言っているのだろうか?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ホッジ・アラケロフ理論
楕円曲線のホッジ・アラケロフ理論は、アラケロフ理論(英語版)(Arakelov theory)のフレームワークで考える p-進ホッジ理論(英語版)(p-adic Hodge thory)の楕円曲線についての類似理論である。ホッジ・アラケロフ理論は、 Mochizuki (1999) で導入された
望月の主要な結果であるホッジ・アラケロフ理論の比較定理は、(大まかには)標数 0 の滑らかな楕円曲線の普遍拡大上の次数が d 未満の多項式の空間は、自然に d-捩れ点上の函数の d2-次元空間に(制限によって)