Inter universal geometry と ABC予想(応援スレ)50at MATH
Inter universal geometry と ABC予想(応援スレ)50 - 暇つぶし2ch50:粋蕎
20/12/03 22:06:58.81 4fdNxQnp.net
>>47
何をしている。

51:現代数学の系譜 雑談
20/12/03 23:58:52.05 HAy7828i.net
>>36
余談だが、ピーター・サルナックは、解析数論はつよいけど
IUTの遠アーベル系は、詳しくないと思うぜ
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ピーター・サルナック(Peter Sarnak, 1953年12月18日 - )は南アフリカ共和国、アメリカ合衆国の数学者。プリンストン大学教授、クーラント研究所教授。
業績として サルナック予想の提起によるセルバーグ予想への貢献。サルナック予想への貢献。それに伴い数論とスペクトルの関係から数論的量子カオスを導入した。数論的量子カオスのニコラス・カッツとの共同研究によるリーマン予想への貢献。ほかにランダム行列の固有値問題、スペクトル幾何学、エルゴート理論など
URLリンク(en.wikipedia.org)
Peter Sarnak
Career and research
He has obtained the strongest known bounds towards the Ramanujan?Petersson conjectures for sparse graphs, and he was one of the first to exploit connections between certain questions of theoretical physics and analytic number theory.[3] There are fundamental contributions to arithmetical quantum chaos, a term which he introduced, and to the relationship between random matrix theory and the zeros of L-functions.[3] His work on subconvexity for Rankin?Selberg L-functions led to the resolution of Hilbert's eleventh problem.[3]

52:現代数学の系譜 雑談
20/12/04 00:03:52.96 P3mDWUTa.net
>>44-45
>明示公式を導いたところで、Cor3.12を正当化できるわけではないが
1.査読が終わって、合格しました。出版も決まりましたwww
2.Cor3.12には、証明がついていて、その証明も含めて合格です
3.仏Lille大学に多数の賛同者が増えましたね(^^
4.あなたは、カタツムリです。いま、大学学部レベルの楕円函数論のテキストをひっしこいて読んでいます(下記)
 楕円関数・テータ関数・モジュラー関数 スレリンク(math板)
5.せめて、「大学学部レベルの楕円函数論のテキスト」が読めてから、大口叩けと思うけどなwww

53:132人目の素数さん
20/12/04 01:10:38.57 ASn5NJd/.net
>>16
これって南出氏の業績かと思ったけど全員の共著扱いなのねw

54:132人目の素数さん
20/12/04 07:05:22.10 BhD6Y/CZ.net
>>51
なに、行列式も知らずに
「任意の正方行列に逆行列が存在する!余因子展開で全部計算できる!」
と大嘘ぶっこく🐎🦌がわめいてんだ?(嘲)
お前こそ「大学1年の線型代数のテキスト」頭から読み直せwwwwwww
お前には「楕円関数論」は無理
1.まず線型代数を理解しろ(第一関門)
2.そして多変数の微積分とベクトル解析を理解しろ(第二関門)
3.最後に複素関数論


55:の初歩である正則性と留数定理を理解しろ(第三関門) いやー3つも関門あるのか どれもこれも大学1~2年のレベルだけどな おまえ大学出たとかいってるけど、いったい何やってたの? 3の複素関数はやらない学科があるとしても、 2の多変数の微積分とベクトル解析くらいやるだろ? 少なくとも1は必須 知らん奴は技術者としても失格!!!



56:132人目の素数さん
20/12/04 07:14:55.95 BhD6Y/CZ.net
口先男の ◆yH25M02vWFhP は
実学の工学部より虚学の法学部のほうが
お似合いだとおもうんだが
あ、長い文章が読めないディスレクシアだから
法律の条文なんか到底無理なのか?w
それにしても ◆yH25M02vWFhP の数学理解度って
工学部卒のレベルにも達してない せいぜい工業高校卒w
だってこいつ公式とか計算法を覚えて闇雲に計算するだけだもん
そんなの人間とかいうよりサルのレベルでしょ
行列式が0以外という条件を知らずに
「任意の正方行列について逆行列が計算可能!」(ドヤ顔)
とかほざくってどこの田舎のヤンキーだよw

57:現代数学の系譜 雑談
20/12/04 07:23:34.03 P3mDWUTa.net
>>53
あれあれ?
カタツムリさんの主張は、「数学は積み上げでないと理解できない」ってことだろ?
そういうおっさん、今頃学部レベルの楕円函数論読んでいる人が、なんだIUTに対して”大口叩いている”のかってことよ
自己矛盾
おれは、そうは思わないってこと
”理解のレベルはいろいろあるよ”ってこと
深いレベルもあれば、浅いレベルもある
工科の人間は使い分けだよ
全ての数学を数学科と同じだけの深さで勉強する必要なし。真に必要なところだけを深くね
そうしないと、物理や化学や本来の自分の専門の勉強時間なくなる
IUTなんて、取り敢ず浅い理解でいい
IUTの真偽は、数学のその道の(遠アーベル系n)人達の動きを見れば、分かる
カタツムリのおっさん、はずれ(^^

58:現代数学の系譜 雑談
20/12/04 07:25:01.65 P3mDWUTa.net
>>55 タイポ訂正
IUTの真偽は、数学のその道の(遠アーベル系n)人達の動きを見れば、分かる
  ↓
IUTの真偽は、数学のその道の(遠アーベル系の)人達の動きを見れば、分かる

59:132人目の素数さん
20/12/04 07:34:00.83 BhD6Y/CZ.net
>「数学は積み上げでないと理解できない」
ああ、その通り
少なくとも正則行列も知らん🐎🦌が、テータ関数を理解することは絶対ないw
>おれは、そうは思わないってこと
おまえさんがどう思おうと、ウソがホントになることはない
つまり大日本帝国の侵略が、アジアの解放になることはないw
>工科の人間は使い分けだよ
おまえさんの「連立方程式の変数消去だけわかればOK」ってのは
工学部卒じゃなく工業高校卒のレベル
で、行列式が0のときは「アルェー、上手く解けねぇ!」といって発●する
どうしてそうなるかが全然理解できない
それじゃ工員としてはともかく技術者としては失格だな
大卒名乗ったらあかんレベル
物理だろうが化学だろうが工学だろうが理論が全然理解できないだろ
テータ関数も知らん🐎🦌は、IUTに興味持つな
工業高校卒の工員の人生には一切関係ない話
おまえさんは細菌レベル カタツムリは多細胞システムだからはるかに高等w

60:132人目の素数さん
20/12/04 07:37:28.45 BhD6Y/CZ.net
誤 IUTの真偽は、数学のその道の(遠アーベル系の)人達の動きを見れば、分かる
正 IUTの真偽は、数学のその道の(数論幾何学の)人達の動きを見れば、分かる
仲間うちだけ見るのは🐎🦌
仲間の外を見るのがリコウ
京都とロシアだけみたらあかんよ
それにしてもフェセンコは望月から金でも貰ってるんか?

61:現代数学の系譜 雑談
20/12/04 07:39:22.99 P3mDWUTa.net
>>52
>これって南出氏の業績かと思ったけど全員の共著扱いなのねw
そうすね
それと、あれ? と思ったのは、著者の順番
(下記の”論文の著者順を決めるルールとその重要性”ご参照)
望月


62:、フェセンコ、星、南出、POROWSKI氏の順なので あれあれ? と思ったよ(^^ (参考) http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/preprint/file/RIMS1933.pdf RIMS-1933 Explicit Estimates in Inter-universal Teichm¨uller Theory By Shinichi MOCHIZUKI, Ivan FESENKO, Yuichiro HOSHI, Arata MINAMIDE, and Wojciech POROWSKI November 2020 https://wordvice.jp/%E8%AB%96%E6%96%87-%E8%91%97%E8%80%85%E9%A0%86-%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB-%E9%87%8D%E8%A6%81%E6%80%A7/ Wordvice 論文の著者順を決めるルールとその重要性 2017年 12月 18日 (抜粋) 基本的に論文での著者順はそれぞれの研究者の相対的な貢献度に応じて決まるのが原則ですが、例えば本当に全員が同程度にプロジェクト進行に貢献していたとしたら、第一著者をどのように決定すればいいのでしょうか。また、学際的な共同研究の場合、各分野からの貢献度をすべて同じ基準で判断しても良いのでしょうか。 今回の記事では、著者名表記にどのような基準を適用できるのか、また、著者名記載順が具体的にどのように問題になるのか解説していきます。 著者順が重要な意味を持つ理由 著者順を決める際の一般的なルール 著者順を決めるために、分野によりいくつかのルールがあります。 1.相対的貢献度 2.アルファベット順 3.複数の第一著者 4.複数の最終著者 5.共同研究者同士で妥結



63:132人目の素数さん
20/12/04 07:41:44.02 BhD6Y/CZ.net
IUTは命名詐欺かもな
すくなくともInter-Universalはフカしすぎ
Teichmuller theoryっていってるけど
重要なのはTheta functionだから
もっと実態に合った名前をつけるべき
どっかの大きい国の「共産党」とか
どっかの島国の「自由民主党」とか
と同じくらいウソっぱちw

64:現代数学の系譜 雑談
20/12/04 07:44:17.78 P3mDWUTa.net
>>57
>おまえさんがどう思おうと、ウソがホントになることはない
>つまり大日本帝国の侵略が、アジアの解放になることはないw
あんたの病気の状況がよくわかる発言ありがとう
頭の中、ぐしゃぐしゃ
妄想が渦を巻く状態
お薬が、合ってないんじゃない?(^^;

65:132人目の素数さん
20/12/04 07:44:18.06 BhD6Y/CZ.net
>>59
おそらく望月以外はアルファベット順
で、望月が筆頭の理由は
望月「そもそも俺様の理論がなければ、この論文はありえないだろ?」
4人「はい、まったくおっしゃる通りです」
典型的なパワハラ案件w

66:132人目の素数さん
20/12/04 07:52:10.14 orONumVl.net
>>62
ねーわw 共通意識が成立してるから暗黙の了解に過ぎない
そんな会話すら必要無し

67:132人目の素数さん
20/12/04 07:54:25.89 BhD6Y/CZ.net
>>61
◆yH25M02vWFhP が妄想だと言い張る件
1.日本軍が韓国人女性を強制的に従軍慰安婦として徴用した件
2.日本軍が中国南京でやらかした略奪・強姦・虐殺行為
要するに愛国🐎🦌の◆yH25M02vWFhP は
小学生のごとく以下を盲信狂信する
「日本軍はアジア全土を解放する正義のヒーローなんだぁ!
 日本軍の兵士はさながら禁欲生活を送る僧侶なんだぁ!
 だから泥棒も姦淫も殺人も一切行うわけがないんだぁ!」(泣)
んなわけないだろw
どこの国の軍隊も愚連隊みたいなやつらばっかりだ
物を見りゃ盗む、女を見りゃ●す、人を見りゃ殺す
犯罪を犯すために軍隊に入るヤツなんか珍しくない

68:132人目の素数さん
20/12/04 08:20:05.22 BhD6Y/CZ.net
根本的な認識のズレ
愛国的日本�


69:l 「日本人の男性のY染色体ハプログループの中には  中国人や朝鮮人には見られないD1a2aがたくさんある  我々は君たちとは違うのだよ」(ドヤ顔) 愛国的中国人 「その通りだ  中国人に多いO2が、日本人の男性には高々2割しかない  ぶっちゃけモンゴル人並み  しかも、D1a2aって、アンダマン諸島の土人のD1a2bと近いらしいな  要するに、日本人は島の未開の土人の子孫ってわけだ  まったく、そんなことを自慢するとはおかしな奴らだ」(超ドヤ顔) 愛国的朝鮮人 「朝鮮では、O2のほかにもO1b2も多いが、D1a2aはまずない  南部では日本の土民のせいで多少割合が高い場所もあるが  それでも5%を超えることはない  日本ではどんなに低くても30%以上はあるというから  まさに土民天国といっていい 困ったもんですな」(憐憫口調) アイヌ人 「なんだよ、みんなよってたかってD1a2aを馬鹿にしやがって  だから文明は嫌いなんだよ  シャモもD1a2aが自分たちの先祖みたいな顔するなよ  おまえらはもともと大陸とか半島から来た奴らで、  おれたちの先祖をいいように利用してきたんだろが  つーか、おれらの先祖の血がほんとうに流れてるなら  今こそ目ぇ覚ませ!」 愛国的日本人 「ひどいや、ひどいや。みんなしてオレをイジメやがって・・・  アメリカにいいつけてやるぅ!!!」



70:132人目の素数さん
20/12/04 08:21:54.06 0trR70QX.net
アンチは死んだ方がいいわな
これだけ共同執筆者が出て
もう間違いようはない
アンチの妄言よりは数学者のそいつら信じる
強いABC予想証明してフェルマーもあっさりとか神かよ
かつてのグロタンディークみたいに暫くは望月の応用がフィールズ賞を占める

71:132人目の素数さん
20/12/04 08:33:06.14 BhD6Y/CZ.net
北欧系アメリカ人I
「まったく、モンゴロイドどものいがみ合いにも困ったもんだ。
 ま、おれはI1だから、モンゴロイドとは違うよ」
西欧系アメリカ人R
「はぁ?I1ってあのクロマニヨン人の子孫か?
 白人の優秀性は、アジアからインド・ヨーロッパ語族によるものだぞ
 その主流は我々R1bなのだよ」
ユダヤ系アメリカ人J
「なんか目糞と鼻糞が喧嘩してるなw
 文明って言語によるものじゃないだろ
 大事なのはアルファベット(文字)とキリスト教(宗教)
 どっちもセム・ハム語族発祥だな」
アフリカ系アメリカ人E
「白人うぜぇぇぇぇぇ どいつもこいつも俺たち黒人を酷使しやがって
 人類の発祥はアフリカだぁぁぁぁぁ、おまえらみんなアフリカから出てった
 負け犬の子孫じゃないか、デカい面すんな」

72:132人目の素数さん
20/12/04 08:35:58.48 BhD6Y/CZ.net
>>66
誤 数学者
正 望月一派とフェセンコ一派
あのさ、他の連中の支持が得られない中で、自分らだけで
「解けましたぁぁぁぁぁ!!!」
ってわめいても意味ないんだよ
それにしても朝日のあの記者 
望月信じてるのかな?
だったら・・・イタイな

73:132人目の素数さん
20/12/04 08:42:36.07 BhD6Y/CZ.net
望月とフェセンコって・・・デキてるのかな?

74:132人目の素数さん
20/12/04 09:09:55.03 Z67BTNDR.net
新論文が出て一番悔しいのはドゥプイだろw
エフェクティブな結果を求めて必死に計算してたからな。
片や論文をしっかり理解して、ある部分の拡張に気づいたFesenko達と、
IUTⅣの一部の計算を�


75:ク密化することだけに注力したドゥプイ達。



76:132人目の素数さん
20/12/04 09:34:25.55 ukiSgyz/.net
BhD6Y/CZの童貞臭がすごい
こいつは絶対に女にもてない

77:粋蕎
20/12/04 10:23:43.83 t9G5XQXK.net
>>54
自己解釈王に法学を薦めるのは公的損失

78:現代数学の系譜 雑談
20/12/04 18:27:55.41 /eVbMK0B.net
>>59
(補足)
1.著者順の一つの案としては
 POROWSKI氏、フェセンコ、南出、星、望月 でどうだろうか?
2.筆頭 POROWSKI氏の意味は、2022ICM ロシアへのプッシュ
 (POROWSKI氏が、おそらくロシア系なので、2022ICM ロシアで、IUTの招待講演を POROWSKI氏にやってもらうようなこと(故郷に錦だな))
3.二番手 フェセンコの意味も同様。フェセンコ氏もロシア系なので、2022ICM ロシアへのプッシュに精力的に動いてもらう。
 (フェセンコ氏の招待講演でも、RIMSとしては可とする。名を捨て実を取る作戦。IUTの認知と普及のために!)
4.なので、日本勢はその後でいい。謙譲の美徳だ。望月は最後だな。紅白なら”トリ”だな(^^;
以上

79:現代数学の系譜 雑談
20/12/04 18:32:26.71 /eVbMK0B.net
>>73
> 4.なので、日本勢はその後でいい。謙譲の美徳だ。望月は最後だな。紅白なら”トリ”だな(^^;
補足の補足
日本勢としては、南出氏に日本の数学学会賞、なんでもいいけど、取らせてやんなよ
RIMSの総意といて、プッシュすれば、もしあの論文がOKなら、成果としては十分でしょ?
星、望月は? 二人はすでに 日本数学会の賞は貰っているし、いまさらだろう。南出氏をプッシュすべしと思うよ(^^

80:現代数学の系譜 雑談
20/12/04 18:33:21.82 /eVbMK0B.net
>>74 タイポ訂正
RIMSの総意といて、プッシュすれば、もしあの論文がOKなら、成果としては十分でしょ?
  ↓
RIMSの総意として、プッシュすれば、もしあの論文がOKなら、成果としては十分でしょ?
分かると思うが(^^:

81:132人目の素数さん
20/12/05 01:25:07.13 uJKE05rY.net
原始人みたいにキリスト教に執着してるアホやカルトばっかのここ?
政治やりたいならほかのとこ行けよ低能
中卒並みの数学しかできないあほどもだろ・・・・

82:132人目の素数さん
20/12/05 06:56:27.56 UY/qX2jx.net
日本数学学会賞は玉石混合だよ。

83:132人目の素数さん
20/12/05 08:06:53.76 IssG98Nd.net
>>77
だいたい学会賞とかありがたがるのは、
学問を知らん阿呆、と相場が決まっとる
中身がわからんから、賞をとったかどうかでしか判断でけへん

84:現代数学の系譜 雑談
20/12/05 09:03:02.27 zBA0g4/F.net
>>77-78
>だいたい学会賞とかありがたがるのは、
>学問を知らん阿呆、と相場が決まっとる
そりゃさ、柏原、森、望月、玉川とか、
殆どアカデミックポストの頂点にいる人たちのいうことよ
南出氏なんかは、これから、アカデミックポストをゲットする立場だろ?
”学問を知らん阿呆”がとかが、大学とかアカデミックポストの人事を握っているんだよね
例えばさ、あるポストが公募されて、南出氏とライバルA氏が争ったとするよね
で、ライバルA氏が何かxx賞を取っていたとするよね
その時に、南出氏も何か賞を取ってないと、対抗できないと思うよ
そのときに、南出氏「私の論文(>>59)を読んで下さい」とかさ
採用を決める審査員から視れば「こいつアホか? 世間知らずだな」という印象しか残らんだろうね
つまり「私の論文(>>59)が如何に価値があるか。世間から評価されているか」をアピールしないと、採用審査では評価にならん
で、”如何に価値があるか。世間から評価されているか”を、端的に表すのが、”xx賞”でしょ?
数学者だって、専門が違ったら、例えば確率論の専門家が、南出論文の価値が分かるか?
南出論文の価値なんて、専門違ったら評価むつかしい

85:現代数学の系譜 雑談
20/12/05 09:23:40.62 zBA0g4/F.net
>>73
2年前の 東京工大での講演の原稿(下記)では、”(joint work w/ I. Fesenko, Y. Hoshi, S. Mochizuki, and W. Porowski) Arata Minamide”という順番だった
はてさて、最終版ではどうなることやら
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
望月 過去と現在
・南出新氏による、IUTeichにおける明示的な不等式に関する講演のスライドを掲載
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)(in%20progress).pdf
Explicit estimates in inter-universal Teichm¨uller theory
(in progress)
(joint work w/ I. Fesenko, Y. Hoshi, S. Mochizuki, and W. Porowski)
Arata Minamide
RIMS, Kyoto University
November 2, 2018

86:現代数学の系譜 雑談
20/12/05 09:30:06.45 zBA0g4/F.net
つまらん、下世話な話だが
南出新氏が、RIMSに残れるかという問題
すぐ上に、星氏がいる
だから、望月氏の直系は、星氏でしょ?
では、京都大学ではどうか?
外部からでは、さっぱり分かりませんね
でも、京大は京大で、内部からの人もあふれているだろうしね
では、近場の阪大? 神戸? 東京?・・
そこらになると、まだまだ、先の話だけどね
でも、xx賞とか、箔が付けば、いいと思うな

87:132人目の素数さん
20/12/05 09:37:10.61 IssG98Nd.net
やれやれ、馬鹿ほどアカポスとかしたり顔で語りたがるw
アカポス得るのに、そんな世界的業績を上げる必要はない
べつに上げたっていいけどな
今回の件はどうみても望月のアイデアに乗っかっただけなので
望月のアイデア自体がこけたら、大した意味がなくなる
まあ、でも若いうちはいろいろやればいいんじゃね?
人の尻馬に乗っかっても大していいことないってわかるから
地道にやったほうがいいこともある
♪でんでんむしむし かたつもり
 おまえのあたまはどこにある?
 つのだせ やりだせ あたまだせ

88:132人目の素数さん
20/12/05 09:38:21.22 IssG98Nd.net
いかん!肝心なところの文字を間違えた
出しなおすw
♪でんでんむしむし かたつむり
 おまえのあたまはどこにある?
 つのだせ やりだせ あたまだせ

89:現代数学の系譜 雑談
20/12/05 10:29:18.72 zBA0g4/F.net
4月のプレス発表のRIMSのQ&A資料
ここに書かれていることが、ようやく信憑性をもって、語られるようになったということですね
URLリンク(mainichi.jp)
未解明だった数学の超難問「ABC予想」を証明 京大の望月教授 斬新・難解で査読に8年 毎日新聞
2020年4月3日 14時00分(最終更新 4月3日 14時29分)
5枚目/13枚中
<RIMSプレス発表の資料>
URLリンク(mainichi.jp)
「双有利切断予想」、「ジーゲル予想」への貢献が期待されるとある

90:現代数学の系譜 雑談
20/12/05 10:31:18.84 zBA0g4/F.net
math jin:(IUTT情報サイト)ツイッター math_jin
URLリンク(twitter.com)
祭りになっていますね
(deleted an unsolicited ad)

91:現代数学の系譜 雑談
20/12/05 10:41:40.82 zBA0g4/F.net
学部の楕円函数論を読んでる カタツムリおじさんが
なんで、IUTの評論できるの?
おしえて、カタツムリのおねえさん
カタツムリのおねえさん、曰く
「カタツムリおじさんはね、シッタカしたいだけなのよ。自慢したいだけなのよ。数学科ではオチコボレていたのにね」www

92:132人目の素数さん
20/12/05 10:54:52.47 IssG98Nd.net
>>86
学部の線型代数の初歩である
「正方行列Aが逆行列を持つのは、行列式が0でないとき、そのときに限る」
も知らないフジツボが
なんでIUTが正しいとわかるんだ?
傍観者曰く
「ただの愛国馬鹿だろ
 日本人スゲぇって自慢したいだけ
 それにしても、正則行列も知らないとか、工学部でもオチコボレだろ?
 こいつ会社でいったいどんな仕事してんだ?」

93:132人目の素数さん
20/12/05 10:59:12.32 IssG98Nd.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
フジツボ(藤壺、富士壺)�


94:ヘ富士山状の石灰質の殻をもつ固着動物である。 大きさは数ミリメートルから数センチメートル。 甲殻類、フジツボ亜目に分類される。 生態 フジツボは固着生活に適応しているため、体の構造が他の甲殻類とは大きく異なる。 エビ、カニなどが歩行に用いる脚(歩脚)に相当する部分は、蔓状の蔓脚(まんきゃく)となり、 海水中のプランクトンを濾過して食べるために用いている。 体を覆っている殻とそれを閉鎖する蓋はエビやカニの背甲に相当する。 頭胸部背面の外骨格に由来する外套から分泌され、 軟体動物門の貝類の殻のように生涯成長を続けるが、 殻の内部の蔓脚や外套は成長に応じて脱皮し、殻の内部から外に廃棄される。 この脱皮殻は、沿岸部ではプランクトンネットなどで高確率で採集され、 また海岸に打ち上げられているのをよく見かける。 幼生が着底するときに既に他個体が固着している近傍を選択する性質を持ち、 群生して生活している。 これは動きまわって繁殖相手を見つけることが出来ないためと考えられる。 また雌雄同体であるため、固着生活でも効率的な生殖が可能である。 雌雄同体ではあるが、自家受精することはほとんどないと考えられ、 通常は隣接する個体と交尾する。 隣、あるいは数個体分の距離にまで離れた個体まで届く鞭状の長い雄性生殖器を持っており、 これを届く範囲の近傍の個体に挿入することで、交尾を行う。



95:現代数学の系譜 雑談
20/12/05 11:02:02.64 zBA0g4/F.net
URLリンク(mainichi.jp)
<RIMSプレス発表の資料>2020年4月3日
より
Q7 ABC予想を証明した論文は、どの程度の知識があれば読んで理解できますか?
A7 まず、基本的なスキーム論、数体や局所体とその絶対ガロア群の理論、
 などを学びます(数理研のM1年に相当します)。
 次いで、準備のための論文
 (予備知識にもよりますが1000~2000ページ)を読了します。
 その後、IUT論文に取りかかることになりますが、これは大学院であれば
 博士課程後半から始めるのが妥当と思われます。
 IUT論文を読むには、集中すれば半年から1年、他のことと平行してなら
 1~2年程度が目安です。
(引用終り)
カタツムリおじさん って、いま学部の楕円函数論(梅村)を読んでいるんだって?
あなた 3年くらいROMってさ
梅村読んだ後に、”基本的なスキーム論、数体や局所体とその絶対ガロア群の理論”(数理研のM1年に相当)
読んで、その後 準備のための論文(1000~2000ページ)読みなよ
その後、(博士課程後半レベルになれば)IUT論文に取りかかり、集中して 半年から1年、読みなよ
まあ、3年くらい ROMってよぉ~
カタツムリおじさん さぁ~
いまごろ、学部の楕円函数論(梅村)を読んでいるおじさん さぁ~www
(参考)
楕円関数・テータ関数・モジュラー関数
スレリンク(math板:52番)-
52 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2020/11/14(土) 07:05:45.88 ID:D68Dfh0K [1/22]
結局、梅村「楕円関数論」を読むことにした
このスレッドでまとめを書いてみることにする

96:現代数学の系譜 雑談
20/12/05 11:47:05.63 zBA0g4/F.net
>>89
> (予備知識にもよりますが1000~2000ページ)を読了します。
> その後、IUT論文に取りかかることになりますが、これは大学院であれば
> 博士課程後半から始めるのが妥当と思われます。
> IUT論文を読むには、集中すれば半年から1年、他のことと平行してなら
> 1~2年程度が目安です。
> まあ、3年くらい ROMってよぉ~
(補足)
1.簡単そうに書かれているけど、これが本当にできるのは、東大京大の数学科でも、相当できる人でしょう
2.凡人には、ムリ。カタツムリおじさんも、ムリじゃね?
3.例えば、ボルダリングとか、クライミングとかあるよね。これできる人は、基礎体力が相当ある人
 それと、数学科生とか、院生、ポスドクなどならばともかくも、一般人では、3年ではムリで、多分ずっとムリな人が殆どでしょうね
ともかくも、カタツムリおじさんよ、
大口叩くなら、ちゃんと上記のRIMSご推奨のコースを辿りなさいよ
(まあ、カタツムリおじさんには、IUTはムリに100ペソだなww(^^; )
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ボルダリング
URLリンク(ja.wikipedia.org)
クライミング

97:132人目の素数さん
20/12/05 12:42:15.32 ThnBH/eF.net
もう一度、著者に聞いたところ、たぶん以下のようです。
今回の新論文では、1stケース、2ndケース両方で、1.615・10^14より大きい全ての素数nでフェルマーの最終定理が成り立つことを証明した。さらに2ndケースでは、 9.39・10^13より大きい素数nでも成り立つことを証明した。(続)

98:132人目の素数さん
20/12/05 12:42:39.54 ThnBH/eF.net
1stケースについては、Coppersmith (1990) の論文で、nは7.568・10^17まで成り立つことがコンピューター検証されている。
2ndケースについては、Hart(2017)の論文で、nは2・10^9まで成り立つことがコンピューター検証されている。(続)

99:132人目の素数さん
20/12/05 12:43:10.79 ThnBH/eF.net
つまり、2ndケースは、2・10^9と9.39・10^13の間の4桁分のコンピューター検証が残っている。
前のツイートで、10^14以下の素数は、コンピューター検証されていると書きましたが、まだ一部が残っているそうです。(続)

100:132人目の素数さん
20/12/05 12:43:14.90 IssG98Nd.net
>>89
>いま学部の楕円函数論(梅村)を読んでいるんだって?
いまだに学部の楕円"関"数論(梅村)すら読めないんだって?w
だからさぁ
1.まず線型代数の教科書読め (1年)
2.次に多変数の微積分とベクトル解析の教科書読め(半年)
3.そして複素解析の基本的な教科書読め(半年)
あんたは1.からやらないとダメ
いきなり2.からとか3.からとか無理
ましてや全部抜きでいきなり梅村とかダメ・ゼッタイw
ま、俺が先に梅村読んで、いろいろ教えてあげるからさw

101:132人目の素数さん
20/12/05 12:43:38.42 ThnBH/eF.net
(翻訳で間違えました。コンピューターで「検証済み」ではなく「検証できる」という意味でした)
残った4桁のギャップ部分は、コンピューターで検証可能なので、別証明ができたとしているようです。(終)

102:132人目の素数さん
20/12/05 12:48:53.57 IssG98Nd.net
・行列式も知らん人にヤコビアンはわかりません
・線型空間わからん人にグリーンの定理はわかりません
・ヤコビアンがわからん人にコーシー・リーマンの方程式はわかりません
・グリーンの定理がわからん人にコーシーの積分定理も積分公式もわかりません
・コーシー・リーマンの方程式もコーシーの積分定理も積分公式も知らん人が
 楕円関数の本読んだって、なんでそうなるかチンプンカンプンだからわかりません

103:132人目の素数さん
20/12/05 12:52:29.24 IssG98Nd.net
>>89
>基本的なスキーム論、数体や局所体とその絶対ガロア群の理論
>(数理研のM1年相当)
もうチベット高原並
◆yH25M02vWFhP は行った瞬間に高山病で悶絶するレベル

104:現代数学の系譜 雑談
20/12/05 16:18:55.98 zBA0g4/F.net
>>95
>(翻訳で間違えました。コンピューターで「検証済み」ではなく「検証できる」という意味でした)
>残った4桁のギャップ部分は、コンピューターで検証可能なので、別証明ができたとしているようです。(終)
ありがとう
確かに
そこの不足の4桁のギャップ部分は、コンピューターの能力問題だけなので
例えば、富岳使えばやれそうに思うな(^^

105:現代数学の系譜 雑談
20/12/05 16:56:56.66 zBA0g4/F.net
>>89
>カタツムリおじさん って、いま学部の楕円函数論(梅村)を読んでいるんだって?
楕円函数論(梅村)では、多分、全く足りないんじゃない?(^^;
(>>59より)
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
RIMS-1933 Explicit Estimates in Inter-universal Teichm¨uller Theory By Shinichi MOCHIZUKI, Ivan FESENKO, Yuichiro HOSHI,
Arata MINAMIDE, and Wojciech POROWSKI
November 2020
これで、例えば下記とか キーワード”elliptic curve”の箇所を拾うと
(”elliptic curve”の箇所)
Abstract. ;the j-invariants of “arithmetic” elliptic curves,
P2;for the moduli stack of elliptic curves over Q.
P2;the effective arithmetic divisor determined by the q-parameters of an elliptic curve over a number field at arbitrary nonarchimedean places.
P3;Let EF be an elliptic curve over a number field F ⊆ Q that determines a Q-valued point of (Mell)Q which lifts [not necessarily uniquely!] to a point xE ∈ UX(F) ∩ UX(Q)≦d
P3; together with the fields of definition of the (3 ・ 5)-torsion points of a model EFtpd of the elliptic curve EF ×F Q over Ftpd determined by the Legendre form of the Weierstrass equation discussed above.
P5;In §1, we examine various [elementary and essentially well-known] properties of heights of elliptic curves over number fields.
P7;One fundamental observation - due to Porowski - that underlies the theory of the present paper is the following:
 n satisfies the conditions (1), (2) if and only if n = 6
 [cf. Lemma 3.1; Proposition 3.2; the well-known fact that 1 - ζ4, 1 - ζ8
 are non-units at places over 2]. Following this observation, in Definition 3.3,
 we introduce a new version of the notion of an “´etale theta function of standard type” [cf. [EtTh], Definition 1.9] obtained by normalizing ´etale theta functions at points arising from 6-torsion points of the given elliptic curve.
(引用終り)
ずっとこんな感じ
つづく

106:現代数学の系譜 雑談
20/12/05 16:59:05.23 zBA0g4/F.net
>>99
つづき
これは、ほんの一部で
梅村には、例えば下記みたいな記述は、無いでしょ?
・”the moduli stack of elliptic curves over Q”とか、
・”lifts [not necessarily uniquely!] to a point xE・・”とか
・”heights of elliptic curves over number fields”とか
・”´etale theta functions at points arising from 6-torsion points of the given elliptic curve”とか
こういうのは、無いんじゃないかな? 
だから、梅村の楕円函数論は、
数論幾何向きではないと思うぜ(^^
IUT読むには、全然足りないよね、多分ね(^^;
以上

107:現代数学の系譜 雑談
20/12/05 17:00:51.55 zBA0g4/F.net
>>99
余談ですが
(引用開始)
P7;One fundamental observation - due to Porowski - that underlies the theory of the present paper is the following:
 n satisfies the conditions (1), (2) if and only if n = 6
 [cf. Lemma 3.1; Proposition 3.2; the well-known fact that 1 - ζ4, 1 - ζ8
 are non-units at places over 2]. Following this observation, in Definition 3.3,
 we introduce a new version of the notion of an “´etale theta function of standard type” [cf. [EtTh], Definition 1.9] obtained by normalizing ´etale theta functions at points arising from 6-torsion points of the given elliptic curve.
(引用終り)
ここ、”One fundamental observation - due to Porowski -”ってところ
へーと、思ったな
Porowskiはえらいね

108:現代数学の系譜 雑談
20/12/05 17:21:05.74 zBA0g4/F.net
>>100
例えば、こんな感じじゃね?
梅村の楕円函数論だけじゃ
まあ、カタツムリおじさん、がんばれよ
URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
整数論の最前線
楕円曲線の数論幾何
フェルマーの最終定理,谷山-志村予想,佐藤-テイト予想,そして・・・
伊藤 哲史?
京都大学理学部数学教室 ガロア祭
2007年5月25日(金) 17:45?18:45
URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
伊藤 哲史 講義のページ
URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
基礎数学からの展開 A (2009 年度前期の前半・伊藤担当) 2009 年 4 月 27 日 (月)
楕円曲線の数論幾何 (第3回)
楕円曲線の有理点は (見かけ以上に) 難しい
・4月27日配布プリント(PDF) : 楕円曲線の有理点は(見かけ以上に)難しい,階数28以上の楕円曲線 (上記)
・6月8日配布プリント(PDF) : 楕円曲線上の離散対数問題,10万ドルの懸賞問題(ECCp-359) URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
・6月15日配布プリント(PDF) : 楕円曲線と保型形式, 佐藤‐テイト予想,直角三角形の面積とバーチ‐スイナートン=ダイヤー予想 URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
数論幾何におけるGalois表現 斎藤毅 東京大学 (本体が開けないのでキャッシュ)
URLリンク(www.math.titech.ac.jp)
アーベル多様体と数論 田口 雄一郎
これは 2013 年 7 月 28 日(日)の九州大学公開講座「現代数学入門」のための講義資料です。
(抜粋)
1.1. アーベル多様体とは 楕円曲線の高次元版である。では 楕円曲線 とは?
幾つかの見方がある:
(引用終り)
以上

109:現代数学の系譜 雑談
20/12/05 17:45:43.14 zBA0g4/F.net
>>102
>整数論の最前線
>楕円曲線の数論幾何
補足
1.カタツムリおじさんみたいな考えだと、いつまで経っても、”最前線”に立てないんじゃね?
2.アキレスと亀、アキレスが追いかけると、亀は逃げる
3.同様に、カタツムリおじさんが勉強するよりも、最前線が進むのが早いと思う
4.私見だが、まずダッシュして、上記のように”最前線”に立って、そこから振り返って、取り敢ず足りない分だけを補う。そうでもしないとね・・
5.いま、ヒマラヤにふもとから登る人いない。車とかで行って、頂上近くにベースキャンプ作って、登頂を目指す(富士山なら5合目まで車で行けるような)
6.いまどき現代数学の頂上(=最前線)は、カタツムリおじさんみたいな考えだと、いつまで経っても、”最前線”に立てないんじゃね?
 (学部や修士時代は、実力養成のためもあって、積み上げ大事と思うけど、DRコースになったら、積み上げだけじゃ、”最前線”に立てない)
そもそも、カタツムリおじさんの流儀だと、IUT III Cor3.12 とか評論するの 10年早くね?
おっさん、いま 学部レベルの 梅村の楕円函数論読んでいるんだろ?
カタツムリおじさんの流儀なら、3年はROMってないと、評論する資格ないよね(^^
(実際、大外しの赤っ恥だろ?(^^; )
(参考)
URLリンク(ai-trend.jp)
AVILEN AI Trend
2017/04/20
2020/04/14
ゼノンのアキレスと亀を分りやすく解説して考察する
コラム
ライター:IMIN

110:132人目の素数さん
20/12/05 17:46:03.13 IssG98Nd.net
>>99
>楕円函数論(梅村)では…
なんで「函数」って書くんだ?戦前の竹内の本じゃないぞ
未だに頭がダイニッポンテイコクのままなのか?w
>多分、全く足りないんじゃない?
正則行列も知らん貴様こそ、全然数学の基礎が足らんw
>>100
>梅村の楕円函数論は、数論幾何向きではないと思うぜ
そもそも数論幾何とかいう以前の基礎が必要
ま、複素関数論の素養がゼロの貴様には、何言ってるかわからんか?
どうせコーシーの積分公式も留数も全然分かってないだろ
だからいってるだろ 複素関数論からやり直せ、とw

111:132人目の素数さん
20/12/05 18:00:08.95 IssG98Nd.net
>>103
>カタツムリおじさんみたいな考えだと、
>いつまで経っても、”最前線”に立てないんじゃね?
フジツボの貴様のやり方でも、10年経ってもガロア理論が全然理解できないわけだが
10年前に中学に入ったヤツでも、数学科に行ってればガロア理論くらい理解してるぞ
貴様、中坊に負けたってことだよ オカシイとおもわんのか?
>カタツムリおじさんが勉強するよりも、最前線が進むのが早いと思う
それはないな
すでにわかっていることを学習するほうが
何もわからんところから新しい発見をするより遥かに早い
マジメに学習したことのある人ならわかる
大学で遊んで落ちこぼれた🐎🦌野�


112:Yの貴様には決してわかるまいが(嘲) ほんと、正則行列も知らんとかありえねぇwwwwwww >私見だが、まずダッシュして、”最前線”に立って、 あんた、どうやってダッシュするんだ? なんも力つけてないのに、頭の中でだけ念じて テレポーテーションできるとか思ってんのか?www >いまどき現代数学の頂上(=最前線)は、 >カタツムリおじさんみたいな考えだと、 >いつまで経っても、”最前線”に立てないんじゃね? 立ってる奴がいるけどね 別にあんたみたいにネット検索だけして行けるわけないけどねw みんな努力してるけどね あんたみたいに、ただ漫然と テレポーテーションでいきなり頂上に立つことを念じる 正真正銘の🐎🦌野郎なんか一人もいないけどね(嘲) あんたは、そもそも数学の修士や学部卒どころか 理工系の人間の最低限の数学の理解にも達してないんだから まず線型代数の教科書、頭から読み直せよ まったく、逆行列の存在条件を1つも知らないとかどんだけ無知なんだよw



113:132人目の素数さん
20/12/05 18:08:02.88 IssG98Nd.net
>IUT III Cor3.12 とか評論するの 10年早くね?
あんたは10年早いw
おれはあんたより2年は先を云ってるから8年早いw
数学科で代数専攻してた学部卒なら6年早い
大学院の修士修了で4年早い
数論幾何専門の博士で1年早い
・・・で、その人たちが
”IUTの論文読んで1年以上たつけど
 何言ってんのか肝心なところが全然わかんねー”
っていってるってことは、埋まってないギャップがあるってことだよ
いくら何でも論文でてから8年も経つのに、
部外者が誰も理解できないとかありえない

114:132人目の素数さん
20/12/05 18:14:36.17 IssG98Nd.net
>いま 学部レベルの 梅村の楕円函数論読んでいるんだろ?
「はじめに」によれば、大学4年~大学院生を想定、とある
つまり
「大学4年も受講可能な、大学院向けの科目での講義テキスト」
ということ
「学部レベル」というのは、正しくは
「大学3年が受講する科目の内容」を指すが
楕円関数についていえは、複素関数論がわかっていればわかるから
学部生でも(というか数学科以外でも)わかるはずである
ただし、梅村の本を読むと
「これ、数学科の学生には重要ポイントだけど
 工学部とかの学生はなにが面白いのかわからんだろうな」
という箇所がいくらもある
(例えば、楕円曲線の射影空間への埋め込みとか)

115:現代数学の系譜 雑談
20/12/05 18:25:54.58 zBA0g4/F.net
>>107
カタツムリおじさん、いまどき本を選ばないと
楕円函数論なんて本、やまほどあるよね
それに、PDFとかもダウンロードできる
楕円函数論で、なにやりたいんだ?
無目的に本読んでも、趣味ならいいけどね
そういうやり方は、数学アマはいいけど
数学プロは、やらないと思うよ
もっとテーマを絞って、もしIUTを目標にするなら、明らかに梅村本は向いていないと思うぜ
そんなことも分からない人がさ
IUT III Cor3.12 がぁ~ とかさ、全く語る資格も、数学レベルにも達していないじゃん、おっさんは

116:132人目の素数さん
20/12/05 19:16:00.43 IssG98Nd.net
>>108
>楕円函数論
 楕円関数論な 
 あんたは戦前の人間か?w
>本、やまほどあるよね
 そんなにたくさんあるか?
 
 古典としては
 フルヴィッツ・クーラント(1922)
 竹内端三(1935)
 戸田盛和(1976)
 くらいだな
 あとは、テータ関数なら
 Mumford(1983-84)
 いきなりMumfordを読むのが早いんだろうが
 そもそも楕円関数からよくわかってないから
 梅村浩(2000)を読むことにしただけ
 イライラするなら貴様も読め 
 なにを怖がってる?
>それに、PDFとかもダウンロードできる
 とある大学の先生の講義資料で
 あきらかに梅村を下敷きにしたものがある
 本を読み始めてきづいた まあ、いいけど
 あんた別に貧乏じゃないんだろ?
 だったら1冊くらい買えばいいじゃん
 たった¥5800だよ 安いもんだ

117:132人目の素数さん
20/12/05 19:23:01.78 IssG98Nd.net
>>108
>なにやりたいんだ?
 とりあえず、楕円関数・テータ関数・モジュラー関数で遊びたいw
 どうやったら面白く遊べるか、本読みながら考える
>趣味ならいいけどね
 そう、完全に趣味
 大学の数学科に行く奴なんて、趣味で来てるようなヤツばっかりだぞw
 初めから確率のアクチュアリーになりたいなんていう
 俗な動機で入るヤツも皆無ではないだろうけど、つまらん
>数学アマはいいけど
>数学プロは、やらないと思うよ
 プロになったことないからわからんw
 しかし全く好奇心抜きで論文生産しやすいだけで
 専攻選んだヤツはつまらん論文しか書けないと思うぞ
 学問はエンターテインメントだから わかる?

118:132人目の素数さん
20/12/05 19:27:36.31 IssG98Nd.net
>>108
>もしIUTを目標にするなら
 IUTそのものはどうでもいいw
>明らかに梅村本は向いていないと思うぜ
 君、読んでないんだろ?
 君の想像は外れてるよ

119:132人目の素数さん
20/12/05 21:06:30.73 IssG98Nd.net
>IUT III Cor3.12 がぁ~ とかさ、
>全く語る資格も、数学レベルにも
>達していないじゃん
 君、達してるの?
 正則行列も知らないくせにw

120:現代数学の系譜 雑談
20/12/05 22:00:15.73 zBA0g4/F.net
>>111
(引用開始)
>明らかに梅村本は向いていないと思うぜ
 君、読んでないんだろ?
 君の想像は外れてるよ
(引用終り)
つー、>>99-100 www(^^

121:132人目の素数さん
20/12/05 23:06:43.38 rPHUYBPL.net
数論幾何とか言うなら、楕円函数というより楕円曲線だろう。
楕円函数と楕円曲線の区別もついてなかったのが雑談氏。
梅村氏は専門が代数幾何だし、マンフォードのテータ
のことまで書いてるなら、出版されてる楕円函数の本としては
最も代数幾何・数論幾何寄りなんじゃないかな。

122:132人目の素数さん
20/12/06 07:04:59.35 DTMWYA77.net
>>114
>(梅村の本は)出版されてる楕円函数の本としては
>最も代数幾何・数論幾何寄りなんじゃないかな。
せやろな
スレリンク(math板:82番)
スレリンク(math板:118番)
82と同様のこと書いてる本はあるやろけど
118のようなこと書いてる邦書はまずないやろな
ま、あってもええけどw

123:132人目の素数さん
20/12/06 13:11:24.90 iIQ6Ipbw.net
ショルツは今度はコンピューター使った証明に噛みついているのかよ

124:132人目の素数さん
20/12/06 13:42:00.92 H58nWYVa.net
ショルツは狙ってたabc解かれてご立腹中

125:132人目の素数さん
20/12/06 13:52:09.94 XzPiUTvB.net
cor3.12が正しいならばabc予想が正しい
までは示したっぽいけど、
まだcor3.12が正しいことを示せてないからな

126:132人目の素数さん
20/12/06 15:43:22.96 XzPiUTvB.net
というか森さんの招待を受けて、わざわざ来日して間違ってる箇所を指摘してあげた人に対して「噛み付いた」って礼節に欠ける発言だよな

127:132人目の素数さん
20/12/06 16:00:25.71 crU0maln.net
結局3.12の上に成り立つ砂上の楼閣なんだね。

128:132人目の素数さん
20/12/06 17:24:21.92 gKIPYiiE.net
まだ、アホが騒いでる

129:132人目の素数さん
20/12/06 17:41:23.79 7XRRqeNg.net
>>117
スレチでしょうがqwsk

130:132人目の素数さん
20/12/06 17:43:35.31 XzPiUTvB.net
>>122
>>16
(恐らくcor3.12が正しいと仮定すると)abc予想が証明できるとする論文が出た

131:132人目の素数さん
20/12/06 17:44:07.83 7XRRqeNg.net
間違えた
122は>>116
です

132:132人目の素数さん
20/12/06 18:44:44.48 DTMWYA77.net
>>119
礼節なんかなくてもいいけど
真理よりも自分の体面をとった行動は
数学界で永遠に非難されるだろうね

133:132人目の素数さん
20/12/06 23:14:42.09 zY6VrgC4.net
>>124
math_jinウォッチしてたらわかるよ

134:現代数学の系譜 雑談
20/12/06 23:16:56.31 V/gu0+4H.net
cor3.12が正しいことは
1.Promenade in IUTが、来年春に終り
2.来年秋に、IUT国際会議が、終り
3.2022年のICMで、IUTを取り上げて貰えばね
cor3.12が正しいことは、はっきりすると思うよ
(参考)
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
RIMS
Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory
Org.: Collas (RIMS); Debes, Fresse (Lille).
URLリンク(www.maths.nottingham.ac.uk)
Inter-universal Teichmuller Theory (IUT) Summit 2021 RIMS workshop, September 7 - September 10 2021
URLリンク(www.mathunion.org)
ICM 2022
Program Committee for 2022
The IMU Executive Committee will appoint the ICM 2022 Program Committee (PC) at its meeting in March 2019. The chair of the PC is appointed by the IMU President Carlos Kenig, and for the ICM in 2022 it is Martin Hairer of Imperial College, London. The PC will decide all speakers at the ICM 2022. Membership in the PC will only be made public at the Opening Ceremony of the ICM 2022. The reason for this secrecy is to protect the members of the committee from personal or political pressure from outside. Invitations to lecture at the International Congresses carry such high prestige that individuals or groups have always made efforts to influence the decisions of the committee.
The roles the Program Committee and the Organizing Committee play are described in the PC/OC Guidelines.
Chair of the ICM 2022 Program Committee:
Martin Hairer
Department of Mathematics, Imperial College London

135:132人目の素数さん
20/12/06 23:40:43.87 crU0maln.net
フェルマまでぶち上げといてI呼ばれなければ、大物は誰一人認めてないってことよね。
無事呼ばれるといいですね。

136:132人目の素数さん
20/12/07 00:01:35.00 b7qMiwLa.net
M一派って付き合い悪そうだな
まともそうな★でさえ忘年会に出ないとは、師匠もたいがいなんだろう

137:132人目の素数さん
20/12/07 01:07:46.30 1X9exzNs.net
Math jinって結局何者?

138:132人目の素数さん
20/12/07 06:50:33.22 ifA6lMeJ.net
>>127
漫然と会議のスケジュールだけ書かれてもね
そんなの数学知らない数学科の事務のオバちゃんでもできるよ
肝心なのは、「いつ」「どこで」以上に「誰が」「どうやって」
Cor 3.12の正当性を示すか、なんだけど
正則行列の条件も知らないオチコボレ君は黙っててくれるかな?

139:現代数学の系譜 雑談
20/12/07 07:33:24.42 iTXaP4Tf.net
>>131
>肝心なのは、「いつ」「どこで」以上に「誰が」「どうやって」
>Cor 3.12の正当性を示すか、なんだけど
1.それは、形式的には終わっているでしょ。英語では、過去完了形
2.つまり、IUTの査読が終わって、論文掲載が決まった
 4月にRIMSのプレス発表があり、11月にはems.pressから2021年に特別号による掲載の発表があった
3.よって、通常の論文の正当性のステップを正しく踏んでいるいるのです
(参考)
URLリンク(ems.press)
ems.press
16 NOVEMBER 2020
Two PRIMS special issues to be published in 2021
Apostolos Damialis
The Publications of the Research Institute for Mathematical Sciences will publish two double special issues in 2021, one on Inter-universal Teichmuller Theory by Shinichi Mochizuki and one in honor of Masaki Kashiwara.

140:現代数学の系譜 雑談
20/12/07 07:41:51.09 iTXaP4Tf.net
>>132
>>肝心なのは、「いつ」「どこで」以上に「誰が」「どうやって」
補足
1.「どうやって」は、いいよね。>>132の通りです。PRIMSの発行によって
2.「誰が」は、IUTの”Explicit”か、そうでないかみたいな
 PRIMSの発行に先だって、だれか査読者(複数)が居て、査読が完了したと、プロ数学者は認める
 その査読者の適性が問題かもしれないが、通常は問題にされないから、IUTだけそういう重箱の隅をつつくことはない
3.通常は、査読完了で論文が掲載されたとして、真の検証はそこからスタートするみたいなこと
 だから、国際シンポジュームとか国際会議は重要です
QEDw(^^;

141:現代数学の系譜 雑談
20/12/07 07:52:12.68 iTXaP4Tf.net
>>132 タイポ訂正
3.よって、通常の論文の正当性のステップを正しく踏んでいるいるのです
  ↓
3.よって、通常の論文の正当性のステップを正しく踏んでいるのです
補足
・通常の論文の正当性のステップ:
・査読が終わって、正当性がある程度担保された
・「じゃあ、IUTが使って何かできないか、考えてみるか」、「自分の研究に使えないかな」などなどと、考える人多数
・その発展過程が、真の検証に繋がるのです
・その過程で、なにか出てくるかもしれない(バグとかね)
・良いんじゃ無いすか、それで
・5chで騒ぐ時は、杉田ってこと
以上

142:132人目の素数さん
20/12/07 19:05:35.77 ifA6lMeJ.net
>>132
>>「誰が」「どうやって」
>>Cor 3.12の正当性を示すか、なんだけど
>それは、形式的には終わっているでしょ。
>IUTの査読が終わって、論文掲載が決まった
>よって、通常の論文の正当性のステップを
>正しく踏んでいるのです
中身抜きの手続きの話だけするのは🐎🦌
論文では正当性が示されていない
そして、そのまま査読が通ってしまった
だから数学界における「大スキャンダル」になっている
このことをまず理解しような

143:132人目の素数さん
20/12/07 19:07:22.62 ifA6lMeJ.net
>>133
>「どうやって」は、いいよね。
>PRIMSの発行によって
何もやってないまま
PRIMS発行という「暴挙」が
実施されるけどね
>「誰が」は、IUTの”Explicit”か、そうでないかみたいな
>PRIMSの発行に先だって、
>だれか査読者(複数)が居て、査読が完了した
>と、プロ数学者は認める
>その査読者の適性が問題かもしれないが、
>通常は問題にされないから、
>IUTだけそういう重箱の隅をつつくことはない
もし、読者が「確かに正しい」と理解するなら
もちろん、査読者が誰かとか適性があるかどうか
とかいうのは全く問題にならない
し・か・し、読者が皆「これ正しいの?」と思うなら
「査読者、誰だよ!ちゃんと理解して通したのか?」
といわれるのは至極当然のこと
したがって査読者は別に名乗らなくても結構だが
一体なにを理解したのかについて、
別に論文を書いて示す必要がある
それが誠意というもの
わ・か・る・か 🐎🦌

144:132人目の素数さん
20/12/07 19:08:31.01 ifA6lMeJ.net
>>134
>査読が終わって、正当性がある程度担保された
そもそもその認識が間違ってるがな
>「じゃあ、IUTが使って何かできないか、考えてみるか」、
>「自分の研究に使えないかな」
理解できない理論を使う馬鹿はおらんよw
>その発展過程が、真の検証に繋がるのです
>その過程で、なにか出てくるかもしれない(バグとかね)
そういうのはね、論文が出版される前にやることなの
なんのためにプレプリントがあるのか、わかってる?
あんた研究したことあるの?プレプリント、知らないの?
これだから🐎🦌は困る

145:132人目の素数さん
20/12/07 21:22:27.10 CELMCSUg.net
馬鹿なアンチみっともない
アホらしい

146:132人目の素数さん
20/12/07 21:32:50.03 s/MtuH9N.net
別に「大スキャンダル」には全然なってない

147:132人目の素数さん
20/12/07 21:43:57.63 NRzV6Wss.net
>>138
この人中身のない発言をずっと繰り返してるな

148:132人目の素数さん
20/12/07 22:05:11.57 UdhDYPsq.net
正しい数学論文がrejectされているという、論文査読不正が何度も起きていますけど

149:132人目の素数さん
20/12/07 23:34:22.53 KyGvDI20.net
正しい論文をリジェクトするのは不正でも何でもないよ

150:132人目の素数さん
20/12/08 00:22:50.54 5woaxRnu.net
アンチがスキャンダルとか騒げば騒ぐほどアホらしくなる
低能アンチの戯れ言とかよりそれなりの数学者のいる論文の共著者信じるよ
本当にIUTは世界の数学を変えてしまったんだなと感慨深い
21世紀前半の数学の最大の事件
革命

151:現代数学の系譜 雑談
20/12/08 07:40:36.33 uF/zzuI4.net
>>143
全くです。同意です
この人、統合失調症のお薬を飲んでいるらしいけど
スキャンダルとか、妄想が激しい
>低能アンチの戯れ言とかよりそれなりの数学者のいる論文の共著者信じるよ
同意です。それに、Promenade in IUT>>127に集う多数の数学者たちもいる。彼らは、IUTの賛同者であり、支持者です
>本当にIUTは世界の数学を変えてしまったんだなと感慨深い
> 21世紀前半の数学の最大の事件
>革命
ほんと、同意ですね

152:132人目の素数さん
20/12/08 08:57:05.71 5woaxRnu.net
普通にここの馬鹿なアンチどもより、論文の共同執筆者達のことを信じるわな
彼らも間違ってたらそんなことはやらない
IUTは世界の数学を書き換える革命なわけで
賊軍のアンチは消えゆくのみ

153:132人目の素数さん
20/12/08 09:20:32.54 im9PlLlg.net
それなりの数学者を信じるのにショルツ、タオ、サルナックは信じない謎

154:現代数学の系譜 雑談
20/12/08 13:57:03.18 xSgIEKy2.net
>>146
・ショルツェ氏は、院生以下の間違いだと、M先生にこき下ろされたでしょ
・タオは、単に、IUTの応用がないと宣うが、応用は出て来たから、無問題
・サルナックが、分けわからず寝言か? 睡眠取るように言ってやれよ

155:132人目の素数さん
20/12/08 13:58:42.05 IAhLp4Y/.net
こうして世間は笹井朧型に騙された

156:132人目の素数さん
20/12/08 14:06:03.40 EynN1pF8.net
>>147
SSレポのRemark 5のFaltings’ theorem (Shafarevich conjecture) applied to the Weil restrictionを通常のFaltings' theoremと勘違いして院生以下だとこき下ろしてしまったあれ?

157:132人目の素数さん
20/12/08 14:13:05.62 NGg7UNhH.net
だってショルツもタオも他人事だもん
口を挟んで見たかっただけのただの馬鹿
自分の名で論文出す人生かかる奴の本気と比べものにならん
後はお前らアンチの寝言などゴミ

158:現代数学の系譜 雑談
20/12/08 14:17:49.43 xSgIEKy2.net
>>149
うーん、下記です
難しいことは分からないが
”(melo?)dramatic”と、
”at the advanced undergraduate/beginning graduate level. ”
が印象に残っている
(参考)
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
・2018年3月、数理研で行なわれたIUTeichに関する議論を纏めた報告書  (および関連文書)
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
COMMENTS ON THE MANUSCRIPT (2018-08
VERSION) BY SCHOLZE-STIX CONCERNING
INTER-UNIVERSAL TEICHMULLER THEORY (IUTCH) ¨
Shinichi Mochizuki
September 2018
P1
(C1) : Remark 5, “For fixed ... h(P) ? b.”: I can only say that it is a very
challenging task to document the depth of my astonishment when I first read this
Remark! This Remark may be described as a breath-takingly (melo?)dramatic
self-declaration, on the part of SS, of their profound ignorance of the elementary
theory of heights, at the advanced undergraduate/beginning graduate level. Indeed,

159:現代数学の系譜 雑談
20/12/08 14:22:19.15 xSgIEKy2.net
>>150
>だってショルツもタオも他人事だもん
>口を挟んで見たかっただけのただの馬鹿
ショルツェ氏は、本当に分からない
というか、誤解があると思うけど
純粋の自分のモノドロミー論と合わないと思ったんじゃないですかね?
で、森先生は、ショルツェ氏が(当時)次のICMでフィールズ賞をほぼ確実に取ると思っていたので
早めに、議論をさせて決着させようとしたのが、裏目だった気がする
でも、ことここに至れば
過去の細かい話にすぎない
ショルツェ氏が文句あるなら
正々堂々と主張すれば良いだけのこと

160:132人目の素数さん
20/12/08 14:29:11.33 EynN1pF8.net
>>151
まんまそこだな
Faltings’ theorem (Shafarevich conjecture) applied to the Weil restrictionを数学者に再講義するのはかえって失礼に値するとでも考えたのかもしれない
いずれにしてもこき下ろすのには失敗しているだろう

161:現代数学の系譜 雑談
20/12/08 22:24:21.79 uF/zzuI4.net
>>153
ども
機械翻訳ベースで訳しておきます
<原文>
Remark 5, “For fixed ... h(P) ≦ b.”:
I can only say that it is a very challenging task to document the depth of my astonishment when I first read this Remark!
This Remark may be described as a breath-takingly (melo?) dramatic self-declaration, on the part of SS, of their profound ignorance of the elementary theory of heights, at the advanced undergraduate/beginning graduate level.
<DeepL訳を修正>
備考5「固定された...h(P)≦bの場合」。
私が最初にこの備考を読んだときの驚きの深さを文書化することは,非常に挑戦的な作業であるとしか言いようがありません
この備考は,学部上級/大学院初級レベルの初歩的な理論を知らないことを,SSの側で息を呑むように(メロ?)ドラマ的に自己宣言したものと言えるかもしれません.
(引用終り)
こき下ろすのには失敗しているというよりも
第三者が読むと、M氏は冷静さを欠いていると思われるでしょうね

162:132人目の素数さん
20/12/09 02:54:10.77 NJ8ecruB.net
冷静さを装うことに価値を置いてないってだけでしょ

163:132人目の素数さん
20/12/09 05:59:20.51 50ljfqgF.net
メルカリで星の宇宙際入門の講究録別冊が売られとる!

164:現代数学の系譜 雑談
20/12/09 07:30:41.70 Y9fXtoyo.net
>>155
>冷静さを装うことに価値を置いてないってだけでしょ
まあ、”頭に血が上った”って状態で書いたんでしょうね
「書きすぎた」って謝罪して、取り消せば良いと思うけどね、大人なら
いまでも、ショルツェ氏を思い出すと、”頭に血が上る”ってことかな?w
冷静になれば、良いと思うけどね

165:現代数学の系譜 雑談
20/12/09 07:33:05.02 Y9fXtoyo.net
>>156
>メルカリで星の宇宙際入門の講究録別冊が売られとる!
わろたw
ふと思ったけど、「星の宇宙際入門の講究録別冊」で、京大の内部にいる人なら
星先生のサインを貰って
サイン本として出せば、高く売れたかもねw

166:132人目の素数さん
20/12/09 09:13:04.46 gg1D7UIW.net
>>154
冷静さを欠いているのはもちろんだが、
それに加えてFaltings' theoremを勘違いしたままこの文を書いてるというのがね
これをSSレポートに反論してると言うのは厳しい

167:132人目の素数さん
20/12/09 09:22:00.03 OI6H1GwG.net
>>156
ほんとだ
そうばがわからんが、たかいとおもった

168:現代数学の系譜 雑談
20/12/09 10:32:34.74 0MhUk73M.net
>>159
>それに加えてFaltings' theoremを勘違いしたままこの文を書いてるというのがね
>これをSSレポートに反論してると言うのは厳しい
すまん、レベル高すぎで、理解できない
多分、M氏以外のIUT賛同数学者たち、”SSレポートに反論してる”に同意していると思うけど
で、この部分が、クリティカルなの?
もし、クリティカルで、M氏の主張不成立とIUT不成立に繋がるなら、論文にして、紙爆弾を投げてあげて。面白いから(^^
もし、クリティカルでなくとも(M氏の主張不成立とIUT不成立に繋がらないとしても)、
SS氏たちの名誉回復の意味で、
論文にして、紙爆弾を投げてあげて。それも一興(^^

169:132人目の素数さん
20/12/09 10:42:34.12 7RaZ/hCc.net
IUTもあと10年くらい経てば、ハッキリするんじゃね。
まぁ20年かもしれんがな。
ガロア理論も一般に理解されるのためには時間がかかったようだし。
全ては時間が解決すだろう。

170:132人目の素数さん
20/12/09 11:30:33.94 wTUZj13G.net
もう、馬鹿なアンチが騒いでいちゃもんつけてるだけ
勝負はついてる

171:132人目の素数さん
20/12/09 13:43:25.37 5zDiLu2g.net
ショルツアンチのこと?笑

172:132人目の素数さん
20/12/09 17:11:18.82 NJ8ecruB.net
IUTアンチのことだ
ショルツは噛み付き亀な。粘着な噛み方をするw

173:132人目の素数さん
20/12/09 19:19:59.49 POQT6ivC.net
>>161
>M氏以外のIUT賛同数学者たち、
>”SSレポートに反論してる”
>に同意していると思うけど
妄想ですな

174:現代数学の系譜 雑談
20/12/09 21:29:11.06 Y9fXtoyo.net
>>166
アンチの維新さん、出動ご苦労さんw(^^
M氏以外のIUT賛同数学者たち
みんな、SSとM&Hのバトルは承知の上で
 Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory(>>3
に集う
そして、来年のIUT国際会議(>>3)にも集うだろうね(^^
みんな、SSとM&Hのバトルは承知の上
当たり前ですよ、アンチの維新さんwww(^^;

175:132人目の素数さん
20/12/09 21:36:59.66 XZq4VIb8.net
>>164
本当に馬鹿だね
お前みたいなIUTアンチはw
頭おかしい

176:現代数学の系譜 雑談
20/12/10 10:24:14.39 R5bxIRIe.net
>>161
>>それに加えてFaltings' theoremを勘違いしたままこの文を書いてるというのがね
M氏は、Faltings先生の直弟子だったのでは?
で、”Faltings' theoremを勘違いしたまま”ってのが
もし、本当だったら、面白い
大喜利なら、ザブトン100枚だな
いや、”Faltings' theorem”は全く分かってないけど、面白そうだ
紙爆弾作って、投げてほしいな~(^^

177:132人目の素数さん
20/12/11 08:48:26.60 M/I710QA.net
彼のあの文体じゃいくら書いても賛同を得られないよな

178:132人目の素数さん
20/12/11 12:21:17.71 zNMVE5rz.net
文体なんてどうでもいい

179:132人目の素数さん
20/12/11 18:11:15.06 M/I710QA.net
アンチのことだよ

180:現代数学の系譜 雑談
20/12/12 10:31:20.72 CvV0i5UV.net
ああ、アンチさんのことか(^^
因みに、下記Promenade in IUTの参加者が30数人居るのだが
ここに、IUTの査読者が居ると仮定して、また3グループと仮定して
1.まずは、Lille大のグループ。内部で、IUTゼミやったのでは? それで、こんなに大勢で参加しているのでは?
2.次に、東工大のグループ。内部ゼミの話は同じ
3.三つ目は、阪大安田先生。確か、星先生のIUT入門の謝辞に、安田先生と、広島の松本先生、玉川先生とIUTゼミをやったと書いてあった
 だから、全くの想像ですが、安田先生が査読を頼まれて中心になって、IUTゼミをやった気がするな(その後の焼き肉がどうかは不明)
(参考)
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory
List of Participants
Org.: Collas (RIMS); Debes, Fresse (Lille).

181:現代数学の系譜 雑談
20/12/12 18:04:36.44 CvV0i5UV.net
書棚の肥しに、”数学のたのしみ 2005春 フォーラム=楕円曲線:その魅惑の世界”があって
ふと手に取ると、下記、”志村・谷山予想とフェルマーの最終定理/藤原一宏”が目にとまった
ぱらぱらめくると、最後P68
”楕円曲線についてのSzpiroの予想や、その帰結である abc-予想を解決することが当面の最重要課題である・・24)
 24)望月新一の進行中の仕事がある”とあるのを見つけた(^^
藤原一宏先生、2005年ころから、”望月新一の進行中の仕事”を知っていたんだ
というか、業界では有名な話だったのかもしれない
いま、2020年で、15年前のこと
もしIUTが正しく、Szpiroの予想、abc-予想を解決し、フェルマーの最終定理の別証明を与えているなら、
あらためて、凄い業績だと思う
きっと、正しいのでしょうね(^^
(参考)
URLリンク(www.nippyo.co.jp)
数学のたのしみ 2005春 発刊年月 2005.05
フォーラム=楕円曲線:その魅惑の世界
目次
特集=楕円曲線:その魅惑の世界
志村・谷山予想とフェルマーの最終定理/藤原一宏

182:132人目の素数さん
20/12/15 11:36:39.35 4VR9+PSW.net
数学者の人のツイートで、最新の共著論文も「Cor 3.12という条件つき」と指摘されましたねー
ABC予想が完全に証明されたので、ここからギャップを埋めていく作業に入る感じでしょうか

183:132人目の素数さん
20/12/15 18:03:08.31 f6oH4GwT.net
theHigherGeometerのことか
このひと別に遠アーベルの専門家でも何でもないじゃん

184:132人目の素数さん
20/12/15 18:09:31.13 IetGpV/e.net
アンチは馬鹿ばかりだから
ゴミ

185:132人目の素数さん
20/12/15 19:25:32.23 CEX8aew8.net
>>175
>数学者の人のツイートで、最新の共著論文も「Cor 3.12という条件つき」と指摘されましたねー
なら、以下の
>ABC予想が完全に証明されたので
はまったくの誤りだね
「Cor3.12から”強い”ABC予想が証明されたので」が正しい
>ここからギャップを埋めていく作業に入る感じでしょうか
そもそも、Cor3.12から何が導けるか


186:、とは無関係に 数論からCor3.12が導けることを示さない限り 数論としては完全に無意味だけどな (Cor3.12が成立しないなら、特に)



187:現代数学の系譜 雑談
20/12/15 23:56:18.78 8sGhvS17.net
>>178
”Cor3.12”の議論は、いずれどこかでやることになるでしょ
Promenade in IUTはないかも知れないが
来年の国際会議でもいいし、いまどきなら、Zoomで”Cor3.12”の公開バトルやれば、面白いと思うな(^^;
あと、math jin 氏のサイトに転載された HigherGeometer氏ね
彼のいうのは、半分はセイロンだけど、半分は尻馬でしょショルツェ氏の(自分ではIUTなんも分かってない感じ)
いずれ、”Cor3.12”もこなれた議論になっていくと思うよ
「分かる説明がない」? そりゃ、ケドラヤが分からんいうくらいだから、5chで「分かる」いう人がいたらへんだよ(HigherGeometer氏がケドラヤより上とはおもえんし)
一方で、Lille大の連中が、何にも訳分からず ”Promenade in IUT”やっているかというと、そんなこともないだろう? ガキの遊びじゃあるまいし(^^
みんな、ちゃんとプロ数学者の仕事としてやっているわけで、IUTを認めてやっているわけだ
そんなことは、時間が解決するものさ
そう、慌てなさんな
徐々にだが
着々と進んでいるよね。それは、今年の4月のプレス発表のときとの差分を取れば、認識できるはず

188:132人目の素数さん
20/12/16 04:56:22.24 Wq4YCLiQ.net
>>179
あ、10年間、ガロア理論の基本定理を誤解し続けた
🐎🦌が臆面もなく固定HN&トリップ付きで出てきたw
こいつ恥とか感じないんかな?
>”Cor3.12”の議論は、いずれどこかでやることになるでしょ
いつかどこかで誰かがやるだろう? 他人事かよw
今ここでおまえがやれよ IUT狂信者のおまえがw
できない?だったら黙れよ 固定HNやめろよ トリップやめろよ
🐎🦌がトンデモ発言しても、みっともないだけだろ
>そんなことは、時間が解決するものさ
>そう、慌てなさんな
時間だけ経っても、愛国🐎🦌以外には支持なんかされないよ
諦めろよ おまえは眞子にたかる金の亡者の小室圭か?
>徐々にだが着々と進んでいるよね。
🐎🦌の完全な妄想wwwwwww
Cor3.12は証明できないまま
「望月妄想理論」の病が狂賭で進行中

189:132人目の素数さん
20/12/16 07:42:45.35 BiNBGmDm.net
専門外の素人のScholzとか信じてアンチはアホだな
望月のもとに参集しだした数学者達は相手にしてないだろ

190:132人目の素数さん
20/12/16 07:57:27.35 Wq4YCLiQ.net
望月が日本人だというだけで信じてシンパはアホだな
海外の数学者は極一部を除いて相手にしてないだろ

191:132人目の素数さん
20/12/16 08:11:51.01 Wq4YCLiQ.net
2012年のネットでの論文発表以来、Cor3.12については
全く証明に値するものが書かれていない
つまり、Cor3.12は望月予想に過ぎないのだが、
望月もその取り巻きもこのことを全く明確にせず
あたかも自然数論からCor3.12が証明できたかの如く
語るのは完全な知的詐欺行為である
日本人が真に知的誠意を有


192:しているならば 目先の名声の獲得とかいう餌につられることなく Cor3.12が予想に過ぎないことを明確化させるべきである そうしないかぎりヨーロッパの白人どもに 「ま~た、アジアの黄色いサルが、口からデマカセのホラ吹きよった」 と罵られるのである



193:132人目の素数さん
20/12/16 09:38:16.07 BiNBGmDm.net
Scholz自体は門外漢が口を挟んでるだけだろ
そして、その周りの尻馬に乗る馬鹿だけ

194:132人目の素数さん
20/12/16 09:58:18.84 RgA+KN5w.net
>>176
専門家でないからなんと言うのか
つい最近もエンジニアとサイエンティストは違うから数学をやってきた人に工学は理解できない、という主張を受けたのだが、どうも餅は餅屋が普遍的に成り立つと無根拠に信じることが多いらしい
学問の垣根は学問が定めたのではないのに

195:132人目の素数さん
20/12/16 11:06:07.54 hUCqiRen.net
「日本人だから応援してる」って完全にお前の思い込みじゃん
痛々しすぎるw

196:粋蕎
20/12/16 12:50:05.76 Ne+lNEwk.net
確信しきっとるなら儲けを見込んで担保を巨額掛ければ良え物を其れせん云う事は不確信を
張ったりで他人に対してのみならず自身に対しても欺瞞誘導しとる云う事に他ならん

197:現代数学の系譜 雑談
20/12/16 22:17:46.76 P6+AMEe7.net
・Cor3.12の周りの証明が理解できないという数学者多数いることは事実
・Cor3.12の証明で、「なんかへん」と言った数学者二人(=SS)
・IUTの応用がないと言ったタオ(しかし、応用はでつつある)
・さてその一方で、IUTを支持する数学者がじわじわ増えているのも事実
 それが、Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theory に集う 30数名にのぼる数学者たち
 (特に、Lille大の増加がすごい)
・それ以外に、従来からIUTを支持している、米Dupuy氏、Joshi氏、加えて英 Fesenko氏(彼はロシア人でもある)
 それから、米カリフォルニアバークレイから講演を頼まれたから、そこにも理解者がいるようだ
・Promenade in Inter-Universal Teichmuller Theoryは、順調に進んでいるようだし
 来年は4本だての映画・・じゃなかった国際シンポジュームが予定されている
 ちゃくちゃくですよ、ちゃくちゃくとね

198:現代数学の系譜 雑談
20/12/16 22:37:22.53 P6+AMEe7.net
余談だが、私も下記と同様のことをどこかで読んだが
小平先生が「強制法が理解できなかった」と書かれていた
だが、小平先生が理解できないから、強制法が間違いとか
そういうことはない。小平先生もそんなことは言っていない
つまり、分かる分からないと、正しい正しくないは別もの
なお、2名のSSは、証明がおかしいと言っている(ショルツェ氏のモノドロミーと合わないんだって)
そういうことを、きちんと腑分けしないと
アンチは、みそくそいっしょだよね
(参考)
URLリンク(www.)ろぐそく.com/r/2ちゃんねる/math/1207899938/
数学基礎論の質問スレッド その4
388 : 132人目の素数さん[] 投稿日:2009/01/10(土) 15:17:17
KleeneやSchoenfieldって良くないんですか?
小平先生ですら、この本で強制法が理解できなかったらしいのですが。不完全性定理はわかった気がした程度らしいです
今だったら、何の本がいいのでしょうか

199:132人目の素数さん
20/12/16 22:40:24.33 /IhgkJ+Q.net
てかcor3.12ってショルツから言われた後で証明追加したverが出てなかったっけ?確か数ページにわたる証明を望月さんが足してた気がするんだが。勘違いだったらすまんけど

200:132人目の素数さん
20/12/17 06:14:31.56 /LLmIxUL.net
>>188
RIMS主催の会議に参加したからといって、IUTを認めたことにはならんがな
「Cor3.12が正しかったら…」と期待してるだけで、望月の”証明”を認めたわけじゃない
そこ、はき違えたら、アウト
むしろ、証明を認めてないから、自分が証明できたら全部いただき、だから
会議の参加者は、全員望月の首を狙う敵と思ったほうがいいね

201:132人目の素数さん
20/12/17 06:17:15.59 /LLmIxUL.net
>>190
足したからOKってことにはならんがな
Scholzeの指摘にこたえるものではなかったってことで
ABC予想はいまだにopen problem これが現実

202:132人目の素数さん
20/12/17 06:30:20.65 /LLmIxUL.net
>>189
ところで、あなた、ガロア理論の基本定理は理解できましたか?
以前、「ガロア理論の基本定理」を完全否定する主張を声高に叫んでましたが
任意の有限群GについてGal(K/k)=Gとなる拡大があるからといって
その拡大をそのままGal(K'/Q)と”平行移動”できないことは理解しましたか?

203:現代数学の系譜 雑談
20/12/17 07:46:25.62 oSazJ0Tb.net
>>191
>RIMS主催の会議に参加したからといって、IUTを認めたことにはならんがな
>「Cor3.12が正しかったら…」と期待してるだけで、望月の”証明”を認めたわけじゃない
維新さん、妄想でしょ
1.Promenade in IUTに参加している数学者たち、当然 SS vs 望月・星の論争は知っているはず。文書も読んでいる
 その上で、望月側についたってこと
2.Lille大から多数参加者がいるのは、Lille大内でIUTのゼミをやったのでしょうね、きっと
 そして、その上でIUTが正しいと判断して参加していると思うよ
3.「Cor3.12が正しかったら…」は、第一関門としての査読である程度は担保された
 実際来年早々に、正式に雑誌に掲載されることが決まっている
おっさん、そういう客観的な事実に基づかない、妄想の議論だから、皆からバカにされると思うよ

204:現代数学の系譜 雑談
20/12/17 08:07:04.41 oSazJ0Tb.net
南出とPorowski 氏が、3年ほど共同研究をして、望月IUTを発展させ、明示公式を導いて、強いABC予想の証明と、それによるフェルマー最終定理の別証明を導いた
もし、Cor3.12がダメだったら?
二人のプロ数学者のキャリアとしての一番大事な20代の後半の数年間が、ドボンになるのです
二人は、当然、IUTが正しい信じて、明示公式の証明と、強いABC予想の証明に立ち向かったに違いないのです
Promenade in IUTに参加している数学者たちも同じ
もし、Cor3.12がダメだったら? 彼らは、自分の名前を出しているでしょ。名前を出している人は、当然、IUTが正しい信じているのです

205:132人目の素数さん
20/12/17 08:12:34.08 /LLmIxUL.net
>>195
「Cor3.12から弱いABC予想だけでなく強いABC予想も導ける」
というのは成果である
しかし、それは
「弱いABC予想だけでなく強いABC予想も導ける」
とは違う
もし、Cor3.12がダメだったら?
最初からやり直してください
それが数学ですから
数学は厳しい世界ですよ 
それを理解して数学の世界に入ってきたんなら
死んでも本望でしょう

206:132人目の素数さん
20/12/17 08:21:01.75 /LLmIxUL.net
>>194
数学は戦争ではありませんよ
望月のCor3.12に興味があるなら、
望月がそれを証明したとは思ってなくても
会議には参加するでしょう
PRIMSに論文が掲載されたからといって
正当性が示されたことにはなりません
むしろ関係者が理解してないのに
論文掲載を強行したPRIMSは
数学者コミュニティでの
評価を下げたでしょうね
馬鹿なことをしたもんです

207:132人目の素数さん
20/12/17 09:46:53.73 PE76dulp.net
アンチは笑える
みっともない

208:現代数学の系譜 雑談
20/12/17 11:22:25.41 65QzzJ17.net
>>198
同意
脳内にうずまく妄想を書いているだけ

209:現代数学の系譜 雑談
20/12/17 16:35:03.11 65QzzJ17.net
>>196
>もし、Cor3.12がダメだったら?
>最初からやり直してください
やり直しは当然
数学だから云々関係ないよ
「最初から」か、部分修正で済むかは、具体的事案ごとでしょう
>>197
>望月のCor3.12に興味があるなら、
>望月がそれを証明したとは思ってなくても
>会議には参加するでしょう
名前を出している人以外の参加者もいる
参加者は公募していた


210:はず 文句あるなら、あなたもご参加を。そして、そこで文句言え 名前を出している人は、講師の側だろ。興味あるだけなら、一般参加だよ >むしろ関係者が理解してないのに >論文掲載を強行したPRIMSは >数学者コミュニティでの >評価を下げたでしょうね 日本国内で、IUTに疑問を表明している数学者の名前 具体的に挙げて見なよ 例の”某西野うんぬん”は、別にしてさ



211:現代数学の系譜 雑談
20/12/17 17:08:13.24 65QzzJ17.net
>>200
>日本国内で、IUTに疑問を表明している数学者の名前
>具体的に挙げて見なよ
確かに、数年前は、日本国内でもIUTに賛意を示す人は少数だったと思うけど
今年になって
・4月のRIMSプレス発表(玉川、柏原 両巨頭)
・その後、Promenade in IUT 開始。特に、フランス Lille大からの大勢の参加
 (国内からの参加者も多数いるし)
・さらに、欧州からPRIMSの別冊として、2021年発行のアナウンス
・さらには、米カリフォルニア バークレイからの望月先生への講演要請
・南出氏の明示公式とフェルマーの最終定理の別証明論文公開
などなど
日本国内でもIUTに対する空気は変わったと思うよ

212:132人目の素数さん
20/12/17 17:13:33.04 ZvJtRH5+.net
アンチはもちろん東大か京大卒だよね?
修士博士課程も修了して今は旧帝大の准教授以上だよね?
そうでなかったらスレの無駄だから大人しくしといてくれ

213:132人目の素数さん
20/12/17 19:13:46.06 /LLmIxUL.net
>>199
>脳内にうずまく妄想
ガロア理論の基本定理も誤解した貴方に
IUTの成否がわかるわけないですから
残念!!!

214:132人目の素数さん
20/12/17 19:18:05.88 /LLmIxUL.net
>>200
>文句あるなら、あなたもご参加を。そして、そこで文句言え
悪態つくひまがあったら、ガロア理論の基本定理の証明、読みましょうね
証明読まないから 
「Gal(K/K')からGal(L/Q)が作れる!!!」
とか、口からデマカセのホラ吹くんだよ
どうやってK'を構築してるかわかれば
そんなホラ、口にした瞬間に
嘲笑されるってわかるんだけどねえ・・・

215:132人目の素数さん
20/12/17 19:21:32.36 /LLmIxUL.net
>>202
シンパ君は、東大卒で修士も博士もとって、今や旧帝大の准教授様かい?
じゃ、こんなところで発●して●違いカキコする暇があったら
IUTによるCor3.12の完璧な証明論文書こうね じゃあねwww

216:132人目の素数さん
20/12/17 22:04:08.45 ZvJtRH5+.net
結局東大・京大じゃないのか・・・
そんな奴が、京大や外国の俊英が
複数で8年近く精査して決めたことに文句つけてるのか・・・
本人は草生やして愉快なようだが、笑い話にもならんな・・・

217:現代数学の系譜 雑談
20/12/17 23:39:31.69 oSazJ0Tb.net
>>203
おれは、当然IUTの成否などわからんよ
分かろうとも思わないが、もう少し加藤文元本より、数学的な解説があれば読んでみたいね
それはともかく、IUTの成否についていえば、真っ当な査読が完了し、来年2021年早々に出版されるというのが事実でしょ
おっさん、妄想も大概にしろよな
>>205
>IUTによるCor3.12の完璧な証明論文書こうね じゃあねwww
おっさん、「Cor3.12の完璧な証明論文」は望月が書いてあるんだよ
査読は終わった。それが出版されるということが、それが理解できない?
もしIUTに何かギャップが発見されるとしても、それはSSの指摘とは別だろうさ
SSの指摘も含めて、複数の人が査読してOKを出しているんだからさ
>>206
>結局東大・京大じゃないのか・・・
いやいや、維新さんは「”自称”東大数学科出身」ですよ!w
いまだけ、謙遜しているんだよ。まあ、”自称”だがね

218:現代数学の系譜 雑談
20/12/17 23:47:19.59 oSazJ0Tb.net
まあ、もし数学科の学部か修士の人が見ていたら
大学の整数論のプロ教員に
「IUTの真偽について、どう思いますか?」って聞いてみて(^^
おそらく
「去年までは、SSの議論もあり半信半疑だったが、今年に入って大きな動きがあった。
 特に、フランス Lille大が支持している。IUTの明示公式からフェルマー予想の別証明を与える論文も出てきたところを見ると、
 IUTは正しそうだ」
みたいなご意見の人が増えている気がするな

219:132人目の素数さん
20/12/18 05:54:59.85 gVC/T2EK.net
リール大じゃなぁ...
海外のディオファントス問題ガチ勢は無反応でしょ。

220:132人目の素数さん
20/12/18 06:17:11.11 wcP2xck3.net
>>206
>8年近く精査
8年もかかるわけないだろ
ショルツを呼んだ時点でもうヤバかった
森重文がどういうつもりでショルツを呼んだのかわからんが
望月にあきらめさせるつもりだったのかもしれん
しかし案に相違して突っ張り続けた
まるでA宮家のM子サマ
こうなったら国内では誰も止められない 
結局そのまま査読完了 論文出版
世界に恥を晒した 日本数学界

221:132人目の素数さん
20/12/18 06:30:38.89 wcP2xck3.net
>>207
>おれは、当然IUTの成否などわからんよ
あたりまえだろ 
正規部分群もガロア理論の基本定理も誤解した
工学部卒のド素人にわかるわけない
>分かろうとも思わないが
だったら口出すなよ ド素人
貴様はガロア理論の教科書、頭から読み直せ
>「Cor3.12の完璧な証明論文」は望月が書いてあるんだよ
日本語オカシイな おまえ朝鮮人か?
日本人ならこうかく
”「Cor3.12の完璧な証明」は望月の論文に書いてあるんだよ”
あのな、完璧な証明なら、即認められてるって
巨大な穴がぽっかりあいてて全然埋まってないから、海外の連中が
”意味わかんね 望月は気が●ったか?”
といってるわけ
いくら国内で「査読完了!論文出版!」とかわめいたって意味ないの
A宮家のM子サマが「KKとケッコンするんだもん!」といっても
「あんな金の亡者の母親にビタ一文だせるか、ヴォケ!」
という国民の怒りは消せないのと同じ 
これで一時金出したら革命が起きて皇室は倒れる

222:132人目の素数さん
20/12/18 06:38:06.81 wcP2xck3.net
>>208
>…気がするな
「…と思う」の次は「気がするな」か
あのな、そういう言葉を文末につける時点で
「これはボクちゃん一匹の勝手な妄想です!」
って気づけよ、ヴォケ!
「IUTってどう思います?」
って数論幾何関係者に聞いた場合の想定回答
「成否以前に名前がイタすぎて恥ずかしいね
 ”宇宙際タイヒミュラー”って何?(失笑)
 数学全体への影響?ないよ
 例えばゲーデルの不完全性定理が数学に影響を与えたかい?
 そんなこと全然ないだろ? それと同じくらい何もないね
 KF?ああ、彼は数学者としてはもう終わった”売文業者”だから(苦笑)」

223:132人目の素数さん
20/12/18 06:42:03.08 wcP2xck3.net
>>209
リール大って誰かいたっけ?
何か名前書いてあったけど、有名人?

224:132人目の素数さん
20/12/18 07:00:23.14 EhBCiRen.net
なんかスレの流れ見たら
やたらCor3.12だのショルツがーーだので溢れかえってるけど
数学界は誰もCor3.12だのショルツとの反論再反論だの
一向に興味もってねーーから
ばっかじゃねえのここの連中は

225:132人目の素数さん
20/12/18 07:06:34.85 EhBCiRen.net
おまえらもっと
他人から興味を持ってもらえること
自分が本当に美しいと思うこと
生産性があること
について語れよ
栄誉だの名声だの成果だの偉業だの
そんな事にしか興味ないバカは政治の話にでも首突っ込んでロ

226:132人目の素数さん
20/12/18 07:15:40.55 wcP2xck3.net
>>215
>他人から興味を持ってもらえること
>自分が本当に美しいと思うこと
については大いに賛同
>生産性があること
については意味がわからん
もし
「便利なこと」「役に立つこと」
と書いてくれたら、賛同したんだが
自分でもわからん言葉で書く


227:な 何を生産するのかわからんのに、生産性とかいう言葉で 「あ、おれ、今、意味あること語った」 とエクスタシーを感じるな 馬鹿になるぞ



228:132人目の素数さん
20/12/18 07:17:08.61 EhBCiRen.net
>>212
>あのな、そういう言葉を文末につける時点で
>「これはボクちゃん一匹の勝手な妄想です!」
>って気づけよ、ヴォケ!
横からだしどーでもいーけど
文末じゃなくて中身を具体的に批判して差し上げよう
>「成否以前に名前がイタすぎて恥ずかしいね
>”宇宙際タイヒミュラー”って何?(失笑)
「(グロタンディーク)宇宙」ってのはずっと昔からある圏論的な概念だぞ
>例えばゲーデルの不完全性定理が数学に影響を与えたかい?
>そんなこと全然ないだろ?
ゲーデルの不完全性定理の内容自体は数学に影響をあまり与えてないけど
ゲーデルの不完全性定理というモノを厳密に証明し得た事自体は
世界全体に影響を与えた 
>数学全体への影響?ないよ
IUTが数学全体に影響を(今現在のところ)与えていないのは全くその通り
だから世界中のみんなは関心がない
IUTがやった事はよくてABCを解決しただけ
数学の構造自体に新しい境地も見通しも与えてない

229:粋蕎
20/12/18 07:23:39.02 cVYIW1AA.net
ギャップ…正にIUTバブル
果たして此のバブルは稠密なスポンジを形成するか、はたまた既にボイドと化しとるのか

230:132人目の素数さん
20/12/18 07:24:33.38 EhBCiRen.net
>>216
生産性とは、次につながっていく、夢を見させてくれるモノの事だよ
>便利なこと」「役に立つこと」
>と書いてくれたら、賛同したんだが
そんな刹那的な実利的なニュアンスの事を一切指してない
>何を生産するのかわからんのに、生産性とかいう言葉で
質問返しの詭弁ですね
一行一句で宇宙の始まりからの全てを記述仕切れるはしない
俺はまず「Cor3.12だの何だのって話はバカバカしい」という提案をしたまで
そこからもしあなたがなにか不服や腑に落ちない事があれば
それらは次の議論の展開の中でやりとりされればいい
「宇宙の始まりから完全に記述してないぞ」という煽りは従って詭弁
そういう質問返しではなく具体的に何がおかしいのか
今度はあなたが具体的に立証義務を負う番

231:132人目の素数さん
20/12/18 07:41:23.13 wcP2xck3.net
>>217
>「(グロタンディーク)宇宙」ってのはずっと昔からある圏論的な概念だぞ
で、IUTはそのグロテスク宇宙wに関わる理論かね?どうだ?
>ゲーデルの不完全性定理の内容自体は数学に影響をあまり与えてないけど
だろ?
>厳密に証明し得た事自体は世界全体に影響を与えた 
上記の「世界」は、せいぜい論理学界だな
ボクは論理学やってたからゲーデルの成果はみな重大だと思うけど
一般の数学者はそんなもの一つも知らんうちにくたばるだろう
>IUTが数学全体に影響を(今現在のところ)与えていないのは全くその通り
>だから世界中のみんなは関心がない
>IUTがやった事はよくてABCを解決しただけ
>数学の構造自体に新しい境地も見通しも与えてない
だろ?
例えば、マチャセビッチによるヒルベルト第10問題の否定的解決は
論理学者にとっては実に興味深い成果であるが、
数論屋にとっては空のかなたの超新星爆発程度でしかないだろう
IUTのインパクトは第10問題の解決よりは大きいかもしれんが
結局数論内部の出来事でしかない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch