20/12/14 09:28:33.51 8yLdN3Ml.net
結局、命題書いて、ワイルズの証明の結果だけ書いてるだけだからな。
スレ主のオリジナルの思考はゼロ。思考の代わりに意味不明ゴミ文字羅列をくっ付けてる。
そんな感じ。
1025:132人目の素数さん
20/12/14 09:28:55.02 gLyYvHhB.net
次スレで新参が書き込まないようにするための
1つの方法として物分りのいい日高(仮)を作成して
いままでの己の誤ちを全て認めたことにして
物分りの悪い日高(真)を偽物判定することだな
1026:日高
20/12/14 09:32:07.06 T5gEhEdl.net
>980
n=3ならy=t*√3 (tはx^3+t^3=(x+1)^3となる有理数)
√3は有理数でないのでyは√3の有理数倍と明示しなければならない
yを、√3の有理数倍とすると、x,y,zが整数比となるかは、不明となります。
1027:132人目の素数さん
20/12/14 09:36:03.30 gLyYvHhB.net
新参の人は現状はあまり書き込んでない
悪霊退散ニキ
おまえニキ
はい/いいえ ニキ
便乗ニキ
私含めて皆が書き込まなければそれで終わりそうだな
書き込んだとしても数学と関係ない話題連打でOK牧場
(例: 悪霊退散, 認知症乙, 掲示板荒らすなよ, 迷惑すぎる, 地獄に落ちろ)
1028:日高
20/12/14 09:36:09.41 T5gEhEdl.net
>983
結局、命題書いて、ワイルズの証明の結果だけ書いてるだけだからな。
結果は、当然同じとなります。証明過程が、異なります。
1029:132人目の素数さん
20/12/14 09:41:25.01 8yLdN3Ml.net
>>987 いいえ。あんたのは過程が書いてない。ゴミ文字羅列があるだけ。結果はワイルズの結果をカンニングしただけ。
1030:日高
20/12/14 09:47:55.52 T5gEhEdl.net
>989
いいえ。あんたのは過程が書いてない。
読んで、考えて見て下さい。
1031:132人目の素数さん
20/12/14 09:50:35.61 sNiG9ZXc.net
>>963
> よく理解できません。
ご理解いただけないようなので、あなたの主張で考えてみます。
あなたの主張は
「z=x+ n^{1/(n-1)}とx^n +y^n=z^nは、x^n +y^n=(x+ n^{1/(n-1)})^nを、連立方程式の形にしたものです。
x^n +y^n=(x+ n^{1/(n-1)})^nは、yを有理数とすると、xは無理数となるので、x,y,zは整数比となりません。
よって、x,y,zを有理数とするとz=x+ n^{1/(n-1)}、
x^n +y^n=z^n、x^n +y^n=(x+ n^{1/(n-1)})^nの3つの等式は成立しません。 」です。
これに異論はありますか?
はい/いいえ でお答えください。
異論があれば教えてください。
1032:132人目の素数さん
20/12/14 09:50:44.47 lOUM4zql.net
>>986
はい/いいえ さんの結末は見てみたいです。
1033:132人目の素数さん
20/12/14 09:53:23.97 gLyYvHhB.net
日高の悪霊に乗っ取られると
最後まで説得したくなるのかもね
まじで賠償金問題まで発展しそう(冗談です)
1034:132人目の素数さん
20/12/14 09:58:00.99 MougQbTL.net
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観 摩
諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自 訶
菩 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在 般
菩 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩 若
提 呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩 波
娑 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行 羅
婆 羯 真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深 蜜
訶 諦 実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般 多
般 羯 不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若 心
若 諦 虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波 経
心 波 故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
経 羅 説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
□ 羯 般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
□ 諦 若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
□ 波 波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
□ 羅 羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
□ 僧 蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
1035:132人目の素数さん
20/12/14 09:58:25.66 MougQbTL.net
悪霊退散!!!
千 當 聞 爾 具 念 妙 諍 甘 無 真 種 具 衆 雲 玩 若 或 呪 或 或 或 或 或 或 假 我 弘 具 世 観
衆 知 是 時 一 念 音 訟 露 垢 観 種 足 生 雷 蛇 悪
1036:遇 詛 囚 遭 値 被 在 漂 使 為 誓 足 尊 音 生 是 観 持 切 勿 観 経 法 清 清 諸 神 被 皷 及 獣 悪 諸 禁 王 怨 悪 須 流 興 汝 深 妙 妙 経 皆 人 世 地 功 生 世 官 雨 淨 淨 悪 通 困 掣 蝮 圍 羅 毒 枷 難 賊 人 弥 巨 害 略 如 相 相 發 功 音 菩 徳 疑 音 處 □ 光 観 趣 力 厄 電 蠍 繞 刹 薬 鎖 苦 繞 逐 峯 海 意 説 海 尊 具 無 徳 菩 薩 慈 観 梵 怖 滅 慧 廣 地 廣 無 降 気 利 毒 所 手 臨 各 堕 為 龍 推 聞 歴 偈 我 等 不 薩 即 眼 世 音 畏 除 日 大 獄 修 量 雹 毒 牙 龍 欲 足 刑 執 落 人 魚 落 名 劫 答 今 等 少 品 從 視 音 海 軍 煩 破 智 鬼 智 苦 大 煙 爪 諸 害 被 欲 刀 金 所 諸 大 及 不 無 重 阿 佛 自 座 衆 淨 潮 陣 悩 諸 慧 畜 方 逼 雨 火 可 鬼 身 柱 寿 加 剛 推 鬼 火 見 思 盡 問 耨 説 在 起 生 聖 音 中 焔 闇 観 生 便 身 □ 燃 怖 等 者 械 終 害 山 墮 難 坑 身 議 意 彼 多 是 之 前 福 於 勝 念 諍 能 悲 生 十 観 念 念 念 念 念 念 念 念 念 念 念 念 心 侍 汝 佛 羅 普 業 白 聚 苦 彼 彼 訟 伏 観 老 方 音 彼 彼 彼 彼 彼 彼 彼 彼 彼 彼 彼 彼 念 多 聴 子 三 門 普 佛 海 悩 世 観 経 災 及 病 諸 妙 観 観 観 観 観 観 観 観 観 観 観 観 不 千 観 何 藐 品 門 言 無 死 間 音 官 風 慈 死 國 智 音 音 音 音 音 音 音 音 音 音 音 音 空 億 音 因 三 時 示 世 量 厄 音 力 處 火 観 苦 土 力 力 力 力 力 力 力 力 力 力 力 力 力 過 佛 行 縁 菩 衆 現 尊 是 能 是 衆 怖 普 常 以 無 能 應 尋 疾 時 還 釋 刀 咸 不 如 波 火 能 発 善 名 提 中 神 若 故 為 故 怨 畏 明 願 漸 刹 救 時 聲 走 悉 著 然 尋 即 能 日 浪 坑 滅 大 應 為 心 八 通 有 應 作 須 悉 軍 照 常 悉 不 世 得 自 無 不 於 得 段 起 損 虚 不 變 諸 清 諸 観 □ 萬 力 衆 頂 依 常 退 陣 世 譫 令 現 間 消 回 邊 敢 本 解 段 慈 一 空 能 成 有 淨 方 世 □ 四 者 生 礼 怙 念 散 中 間 仰 滅 身 苦 散 去 方 害 人 脱 壊 心 毛 住 没 池 苦 願 所 音 悪霊退散!!!
1037:日高
20/12/14 09:58:42.23 T5gEhEdl.net
>990
これに異論はありますか?
はい/いいえ でお答えください。
いいえ。
1038:132人目の素数さん
20/12/14 09:59:13.34 MougQbTL.net
> 981
悪霊退散!!!
ここで餌(まともな回答)を与えようという方は以下のヴァカスレ
スレリンク(math板)
スレリンク(math板)
スレリンク(math板)
スレリンク(math板)
スレリンク(math板)
スレリンク(math板)
スレリンク(math板)
スレリンク(math板)
スレリンク(math板)
スレリンク(math板)
スレリンク(math板)
をよく見てから与えること。
悪霊退散!!!
1039:日高
20/12/14 09:59:46.94 T5gEhEdl.net
(修正6)
【定理】n≧3のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。
【証明】x^n+y^n=z^nを、z=x+rとおいてx^n+y^n=(x+r)^n…(1)とする。
(1)をr^(n-1){(y/r)^n-1}=an{x^(n-1)+…+r^(n-2)x}(1/a)…(2)と変形する。
(2)はa=1、r^(n-1)=nのとき、x^n+y^n=(x+n^{1/(n-1)})^n…(3)となる。
(2)はa=1以外、r^(n-1)=anのとき、x^n+y^n=(x+(an)^{1/(n-1)})^n…(4)となる。
(3)のx,y,zが無理数で、整数比となるならば、x,y,zが有理数でも、整数比となる。
(3)はyを有理数とすると、xは無理数となるので、x,y,zは整数比とならない。
(4)のx,y,zは、(3)のx,y,zのa^{1/(n-1)}倍となるので、整数比とならない。
∴n≧3のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持たない。
1040:日高
20/12/14 10:00:32.01 T5gEhEdl.net
【定理】n=2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持つ。
【証明】x^n+y^n=z^nを、z=x+rとおいてx^n+y^n=(x+r)^n…(1)とする。
(1)をr^(n-1){(y/r)^n-1}=anx(1/a)…(2)と変形する。
(2)はa=1、r^(n-1)=nのとき、x^n+y^n=(x+n^{1/(n-1)})^n…(3)となる。
(2)はa=1以外、r^(n-1)=anのとき、x^n+y^n=(x+(an)^{1/(n-1)})^n…(4)となる。
(3)のx,y,zが無理数で、整数比となるならば、x,y,zが有理数でも、整数比となる。
(3)はyを有理数とすると、xは有理数となるので、x,y,zは整数比となる。
(4)のx,y,zは、(3)のx,y,zのa^{1/(n-1)}倍となるので、整数比となる。
∴n=2のとき、x^n+y^n=z^nは自然数解を持つ。
1041:132人目の素数さん
20/12/14 10:00:58.47 MougQbTL.net
>>982
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
角の三等分家、地球平面論者に餌を与えるな!!!!!!
餌を与えるから調子に乗るのだ。
餌は私を見習って適当なものを与えろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それがこの屑スレを消滅させる最善の方法だ!!!
卑田吾作酢雨を求める。
♂^2 + ♀^2 = (♂+2)^2
を展開して
♀^2 = 4♂ + 4
とする。
♀に任意の日高有理数 ♂H を代入すると♂は
ズギューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンと昇天して
(♂H)^2→∞
となるので、日高空間内の演算法則により
(♂H)^2 = 4♂ + 4 = i
♂ = ♀ = i
♂^2 + ♀^2 = -2
悪霊退散!!!
1042:132人目の素数さん
20/12/14 10:01:22.77 MougQbTL.net
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
悪霊退散!!!悪霊退散!!!悪霊退散!!!
1043:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 18時間 32分 17秒
1044:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています