フェルマーの最終定理の証明 (2)at MATH
フェルマーの最終定理の証明 (2) - 暇つぶし2ch70:132人目の素数さん
20/11/30 14:08:52.95 MwxnGj2F.net
>>68
> 「(sw)^n +(tw)^n=(uw)^n とuw-sw=n^{1/(n-1)}」となります。…(A)
>(A)に、
n=2、s=3、t=4、u=5、w=√3を代入すると、
「(3√3)^2+(4√3)^2=(5√3)^2と5√3-3√3=2^{1/(2-1)}」となります。」になります。
すると、5√3-3√3=2^{1/(2-1)}が成り立たちません。
その通りです。
>n=3の場合、uw、swが整数比とならないならば、
uw-sw=n^{1/(n-1)}は、成り立ちます。
nは3以上の整数として考えてください。
今は、等式が成り立つのか成り立たないのかは検討していません。
「(x,y,z)=(sw,tw,uw)が方程式(3)を満たすとき」
これを書き換えると
「(sw)^n +(tw)^n=(uw)^n とuw-sw=n^{1/(n-1)}の両方が成立するとき」となる
このことをご理解、納得していただけましたか?
はい/いいえ でお答えください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch