0.99999……は1ではない その15at MATH
   0.99999……は1ではない その15 - 暇つぶし2ch645:132人目の素数さん
20/11/21 22:56:03.98 Q0etyXNl.net
>>628
あなたの、すべての文字が同じであるのに異なる数
0.000…<0.000…
0.000…>0.000…
という表記法は、すごくわかりにくいです。
なんとか、「以下同様に続く」ともう少し歩み寄れませんか。
0.000…1のようにするとか。
>>630
かならず0.999…=1-10^(-7)にならないように0999…を決められるなら、
196のとおり、かならず0.999+ε>1となるように0999…を有限桁の範囲内で決められる。
無限も極限も考えることなく、196のとおり、1=0.999…となります。
611の
> a=b,a=cならb=c、これは公理ですが
> a≠b,a≠cならb≠c、は一般に成り立たないからです。
より、
1/3≠0.333…
0.999…/3≠0.333…
が成り立っても、1≠0.999…は成り立ちません。
というのは、>>1の否定としてあっていますか?おかしいですか?、


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch