高校数学の質問スレPart408at MATH
高校数学の質問スレPart408 - 暇つぶし2ch482:132人目の素数さん
20/11/14 23:39:50.04 cHpRI18i.net
>>458
z=cos(x)+i*sin(x)とおいてプログラムで解くと
> f <- function(x){
+ z=cos(x)+1i*sin(x)
+ omega=(z+2i)/(z+1)
+ Arg(omega)
+ }
> curve(f,0,2*pi) ; abline(h=3/4*pi,lty=3)
> low=optimise(f,c(4,5),maximum = T)$maximum
> x=uniroot(function(x)f(x)-3/4*pi,c(low,5))$root
> (z=cos(x)+1i*sin(x))
[1] 0-1i
> (omega=(z+2i)/(z+1))
[1] -0.5+0.5i
こっちの方が労力がいらんな。当然ながら厳密解ではないけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch