高校数学の質問スレPart408at MATH
高校数学の質問スレPart408 - 暇つぶし2ch246:132人目の素数さん
20/10/30 12:47:50.23 NYoUhiCM.net
しかし >>228 が指摘したように
・m = a+b, n = a+c, o = a+d, p = a-d,
 (a,b,c,d) = ((o+p)/2, m-a, n-a, (o-p)/2) = (151/2, 67/2, 47/2, 23/2)
もある。
これも含めれば
 o+p = a+b+c+d or 2a,
 m+n-o-p = a-d or b+c,
 g/6 = aa+bb+cc+dd,
 
 a = (m+n-p)/2, (m+n-o)/2, (o+p)/2,
を根とする3次式 >>222 となる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch