高校数学の質問スレPart408at MATH高校数学の質問スレPart408 - 暇つぶし2ch206:132人目の素数さん 20/10/28 19:52:30.09 aHV2ojAc.netF(a)=-C⇔∫[t=a,x]f(t)dt=F(t)[t=a,x]=F(x)-F(a)=F(x)+C=∫f(x)dx⇒定積分の積分始点が不定の場合が不定積分 説明割愛要素を無くしつつ間抜き書きで要約すると此んな感じでせうか?もっと濃ゆ~く出来れば御願い仕度候う。 間抜き=理解渋滞を招くほど間抜け説明に成る事を厭わず間を抜く事。間を重んじる芸人業界や関西人が特に忌避する行為。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch