面白い問題おしえて~な 33問目at MATH
面白い問題おしえて~な 33問目 - 暇つぶし2ch922:132人目の素数さん
20/12/08 00:57:09.78 em4cCnZq.net
>>862
円弧Oの半径をr, 中心角を2ω,
円弧Aの半径をR, 中心角を2α,
とおくと
 d = 2r・sinω = 2R・sinα,
 L = d + 2rω + 2Rα = (1 + ω/sinω + α/sinα)d,
面積条件
 S_o = (ω-sinω・cosω)rr = f(ω)(d/2)^2 = 1,
 S_a = (α-sinα・cosα)RR = f(α)(d/2)^2 = 2,
から
 2f(ω) = f(α),
これより
 ω = 1.91200 (109.550°)
 α = 2.29879 (131.711°)
  (2.094395 = 120° からズレている)
 d = 1.262850
 ∂O = (1 + ω/sinω)d = 3.825128 = 2√π + 0.2802203
 ∂A = (1 + α/sinα)d = 5.151644 = 2√(2π) + 0.1383875
 L = ∂O + ∂A - d = (1 + ω/sinω + α/sinα)d = 7.71391
(大意)
共有境界を線分に制限したため、min(L) がチョト大きい。
>>801


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch