面白い問題おしえて~な 33問目at MATH
面白い問題おしえて~な 33問目 - 暇つぶし2ch792:132人目の素数さん
20/12/02 05:17:55.61 s30j4Sk4.net
>>747
「問題が悪い」という批判は真っ当な批判だよ。
「問題が悪いと言ってたら何も始まらない」なんてのは出題者の言い訳にすぎない。
マトモな出題者ならば、数学の問題としてきちんと成立しているものを最初から提示して、
そこをスタートラインとして回答者と対峙する。これができない出題者は、結局のところ
「オレにはこのトピックスをきちんと数学の問題に落とし込む能力はないが、
 しかしオレはこのトピックスを面白いと思っている。あとはオマエラで
 何とか数学の問題として成立させてくれ。オレサマの意図をくみ取ってくれ」
などと言っているにすぎない。しかし、出題者がそんないい加減な態度を取るからには、
回答者の方だって、「つまらん。問題が悪い」と一蹴する権利が当然ながら存在する。
そして、回答者が一度そのような態度を取ったからには、出題者の方は素直に引き下がらなければならない。
ここで諦めがつかずに「問題が悪いと言ってたら何も始まらない」などと
食い下がってくる出題者はゴミクズである。
なぜなら、そもそも問題未満の欠陥品を提示してきたのは出題者の方だからである。
回答者がそんな未完成品に付き合ってやる必要はどこにもない。
回答者がそんな未完成品を突っぱねたからと言って、それは回答者のせいではなく、
そんなゴミクズを持ってきた出題者のせいである。
ゆえに、回答者が突っぱねたからには、出題者は素直に引き下がらなければならない。
「問題が悪いと言ってたら何も始まらない」じゃねーんだよ。いい加減に諦めろ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch