20/11/02 13:45:22.19 n7YZSZPT.net
前>>483
>>455
最大になるときPはACよりD側にあるの?
B側にあるほうが大きくなりそうな気がしてPとABの距離をaとおいたところを、
D側にあるほうが大きくなると見てPとADの距離をaとおきなおした。
ABCD={a+√(7+a^2)}{√(9-a^2)+√(18-a^2)}
=a√(9-a^2)+√(7+a^2)(9-a^2)+a√(18-a^2)+√(7+a^2)(18-a^2)
ABCD'の分子=0よりa=3のときABCDは最小。
最大になるとき0<a<3√2/2
a^2=bとおいて(b^2-2b+63)(b-18)(b^2-11b+126)=0
0<b<9/2だからb^2-2b+63=(b-1)^2+62>0
(b-18)(b^2-11b+126)=0
ここまでできた。