高校数学の質問スレPart407at MATH高校数学の質問スレPart407 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:132人目の素数さん 20/10/03 21:12:16.74 zKPeo6Gz.net ご回答ありがとうございます。 申し訳ないのですが私では理解できない部分がありましたので、よければそちらにも答えて頂けるとありがたいです。 ∫[0→1] x |sin(nx)| dx = ∫[0→mπ] θ |sinθ| dθ + ∫[mπ→n] θ |sinθ| dθ = (1/2nn)∫[0→mπ] θ |sinθ| dθ + (1/2nn)∫[0→mπ] (mπ-θ)|sinθ| dθ + R_n ここの計算なのですが、積分区間[mπ→n]の項をどのように変形したのでしょうか。 951:132人目の素数さん 20/10/03 22:55:15.32 Ug9HuAK2.net x = θ/n と置換して ∫[0→1] x |sin(nx)| dx = (1/nn)∫[0→mπ] θ |sinθ| dθ + (1/nn)∫[mπ→n] θ |sinθ| dθ 第一項は二等分して、一方を θ → mπ-θ としました。 第二項を R_n とおきました。 いろいろ書き間違いしててスマソ. 952:132人目の素数さん 20/10/03 23:29:25.11 zKPeo6Gz.net 一行目と二行目の項の関係を勘違いしていたのと |sin(mπ-θ)|= |sinθ|を失念していたせいで理解できていなかったようです。 全て納得することができました。親切にどうもありがとうございました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch