高校数学の質問スレPart407at MATH
高校数学の質問スレPart407 - 暇つぶし2ch871:132人目の素数さん
20/09/30 07:23:04.78 QTPViaGv.net
>>812
>命題"(0<3) ∧ (0<5)" は真の命題?偽の命題?
>これは0<3の範囲をもち成り立つので真の命題だと私は答えます
命題"(0<3) ∧ (0<5)" は真の命題ではありますが、その理由は「0<3の範囲をもつから」ではありません。ここが誤りです。
"0<3"が真であり、"0<5"が真であるから"(0<3) ∧ (0<5)"が真である。これが理由です。
>命題"(0<3) ∧ (3<7)"とは
>"(0<3) ∩ (3<7)"のことと考えて(であってる?)
あっていません。∩は集合の演算子であって命題に∩を用いるのは誤りです。"0<3"や"3<7"は命題であって集合ではありません。
>満たすって、条件に対してつかいますよね
>成り立つって、命題に対して使いますよね
"満たす"は条件に対して使いますが、"成り立つ"は条件にも命題にも使います。"x>0 のとき常に x^2+3x>0 が成り立つ"というのは普通の表現でしょう。
そしてこのことは>>812の前半の内容とは何の関係もありません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch