高校数学の質問スレPart407at MATH
高校数学の質問スレPart407 - 暇つぶし2ch31:132人目の素数さん
20/08/13 22:23:47.01 GNxQ5zOj.net
>>27
その式の…で省略しているところを正確に述べないと。そこの扱いによって結論が違う。
>>28のような形の一般項の数列の極限ならば未解決なんだろうし
a1=√(1+2^2)
a2=√(1+√(2+3^4))
a3=√(1+√(2+√(3+4^8)))
a4=√(1+√(2+√(3+√(4+5^16))))
a5=√(1+√(2+√(3+√(4+√(5+6^32)))))
a6=√(1+√(2+√(3+√(4+√(5+√(6+7^64))))))

という数列の極限ならば発散するし


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch