数学 統計に詳しい人が語るコロナウイルス ☆2at MATH
数学 統計に詳しい人が語るコロナウイルス ☆2 - 暇つぶし2ch300:132人目の素数さん
21/01/03 16:47:49.16 8tLYm46h.net
あんまり、当たらない曜日毎の予想(まあ、競馬の予想程度に思っていただきたい)
次の1000人超えは水曜日の予想。
日 fit lwr upr
816 816 816
月 fit lwr upr
544 493 595
火 fit lwr upr
798 682 913
水 fit lwr upr
1066 935 1197
木 fit lwr upr
1301 1135 1466
金 fit lwr upr
1048 919 1177
土 fit lwr upr
1109 981 1236
相関係数は、
> for(i in 2:7) cat(day[i],' : ',summary(LM[[i]])$r.squared,'\n')
月 : 0.9086839
火 : 0.8026629
水 : 0.8646371
木 : 0.8475512
金 : 0.8404378
土 : 0.8565624

301:132人目の素数さん
21/01/03 16:57:42.38 8tLYm46h.net
>>293
こうやってグラフにすると、大晦日(木曜日)の1337の値に回帰直線が引っ張られているように見える。
これは外れ値として処理するべきか?
URLリンク(i.imgur.com)

302:132人目の素数さん
21/01/03 17:15:50.02 y32/SNxQ.net
>>292
最初の1は1行めを表すRの仕様。
予想は約6681人。

303:132人目の素数さん
21/01/03 19:17:01.41 Ees9cUhc.net
>>288
過剰適応、オーバーフィッティングになっているんだろうと思う
標本誤差=経験誤差を小さくすると汎化誤差も小さくなるけど
過剰に経験誤差を小さくすると汎化誤差は大きくなってしまう
機械学習辺りではよく知られていること

304:132人目の素数さん
21/01/03 19:19:38.23 Ees9cUhc.net
機械学習辺りでは標本データの空間から
一度より高次元空間に写して
その高次元空間で分類や回帰をして得たい結果を得る
ような事をする方法がある
カーネル法とか言われていると思う

305:132人目の素数さん
21/01/03 19:45:10.94 8k6lQiPc.net
本質的にそういうことが問題じゃないんでないの?

306:132人目の素数さん
21/01/03 21:14:43.09 Ees9cUhc.net
本質的なモデルを導き出すためにデータを基にしているんだろう
データから事情を説明するモデルを導き出す
そのときにデータに過剰に引っ張られて本質からずれたモデルになるのが過剰適応だと思う
本質的なモデルに必要な要因、変数を測定していないから欠けているかも知れないけどな
ウイルスの特性、人間の接触状況、感染者発生数、感染対策方法とかの他に必要な情報が欠けていたりするかも

307:132人目の素数さん
21/01/04 00:04:34.06 oaJLG6Ed.net
>データから事情を説明するモデルを導き出す
そういう帰納的な方法でうまくいくとは思えんな。
複雑かつ統計的バラツキが大きいシステムだからね。
仮設から演繹的にモデルを組み立てて、パラメータを
データに合わせるべきじゃね?

308:132人目の素数さん
21/01/04 00:05:07.84 oaJLG6Ed.net
仮説

309:132人目の素数さん
21/01/04 01:16:25.47 Q6XIKg7u.net
>>300
複数ある仮説からどの仮説が適切かを選ぶ事になる
標本データを基にして

310:132人目の素数さん
21/01/04 11:08:48.44 oaJLG6Ed.net
統計的ばらつきが大きいデータを使うという大前提を
忘れちゃだめだよ。
補間多項式の外挿とかまったく論外。話にならん。
オーバーフィッティングとかいうレベルの話じゃない。

311:132人目の素数さん
21/01/04 11:16:14.04 /qDFBZT4.net
せやね
そもそもが「いかにパラメータの少ないモデル曲線群を選んでフィットさせていくか?」が問題なのにフィットさせるためにパラメータを増やして行ってどうするって話
K値の「後から後から波を追加してパラメータ増やして行く」のと同じ
それでフィットしてもなんの意味もない

312:132人目の素数さん
21/01/04 15:39:14.09 oaJLG6Ed.net
東京都のここ3週間の7日間移動平均のデータをみると、
12/31が大きな外れ値になってるけど、25日で2倍になる
指数関数的増大によく一致してる。
細かく見ると、12/9-12/21の間も倍加時間25日の指数関数
でよく一致してるが、12/22-12/31の間は倍加時間が18日
と急増し、1/1-1/3は横ばいになってる。
12/31あたりがピークであってくれればいいんだが、、、

313:132人目の素数さん
21/01/04 15:53:29.56 oaJLG6Ed.net
いや、年明けの数値は年末年始の検査人数の減少による
蜃気楼かもしれんな。だとすると、明日当たりから急増
傾向になっても不思議はない。

314:132人目の素数さん
21/01/04 16:43:04.89 Q6XIKg7u.net
>>304
ベイズ統計の考え方だと新しいデータを得られたら分布を更新する
モデルの形が違っても結果的に同じ分布を得られたら問題無いのでは?
例えば、あるモデルは別のモデルの特殊な形だったり

315:132人目の素数さん
21/01/04 16:51:59.30 /qDFBZT4.net
>>307
アホか
どんどんデータ更新されて行くなら理論予言性ゼロやろ?
それでK値も批判されてるんやろがな?
上の方でもおんなじ事言われてるやん

316:132人目の素数さん
21/01/04 17:08:39.81 Q6XIKg7u.net
ニューラルネットワークはどんな関数も表現できると言われている
ある関数はニューラルネットワークのパラメータの特殊な場合とみなせる
データを元に学習したらどんな関数も表現できるけど
経験誤差を小さくすると汎化誤差が大きくなる問題がある

317:132人目の素数さん
21/01/04 17:11:25.86 Q6XIKg7u.net
>>308
データ数100で推定したパラメータと
データ数1000で推定したパラメータと
どちらの方を真の値として採用したい?
標本数は関係するんじゃないか?
あとそれまで測定していなかった変数を測定したら結果に影響することがわかったらモデルを更新するだろう

318:132人目の素数さん
21/01/04 17:22:58.41 /qDFBZT4.net
>>310
そんな事言ってるんじゃないよ
統計量は多いほどいい
しかしパラメータは少ないほどいいんだよ
そもそもパラメータとかわかってないやろ?
統計の教科書読まないで統計の話についてこれるわけないやん?

319:132人目の素数さん
21/01/04 17:44:41.95 Q6XIKg7u.net
>>311
母数だろう
正規分布だと平均と分散
分布を記述するのに必要最小限のパラメータ数はどうやって求めるの?

320:132人目の素数さん
21/01/04 18:06:24.22 /qDFBZT4.net
>>312
そんなもん理詰めだけで決まるわけないやん
たくさんの統計量でパラメータ減らせば信頼度は高まるけどモデルを単純化し過ぎてるとそれで合わなくなるし、考慮するパラメータを増やせば数値は“フィット”するようになるけど逆に表現力が増え過ぎて理論予言性が無くなる
当たり前
じゃあどのくらいがいいのか、なんて実際のフィールドワークやってみんなで考えながらいい塩梅のとこを探って行く
回復率と感染率と言う二つのパラメータのモデルもそう言う長い議論で磨かれてきた理論
しかしさりとてベストではない感染症もあるやろ
そんなもん数学の机の上の議論だけで決まるはずがない

321:132人目の素数さん
21/01/04 18:12:47.10 m5nY/ADt.net
金融トレードのテクニカル分析でもテクニカル指標は2~3、その指標のパラメーターも少なけらば少ない程ロバストとされてるな
数が多くなるとカーブフィッティングして過去の再現性はいいけど将来の期待値は1を下回るケースが多い

322:132人目の素数さん
21/01/04 18:27:00.11 jIvyoIrl.net
AICとかが参考になるんだろうか?機械学習だとデータを学習用と評価用に分けるとかするけど

323:132人目の素数さん
21/01/04 19:34:57.19 Q6XIKg7u.net
>>313
だからデータを元に更新するんだろう

324:132人目の素数さん
21/01/04 19:37:44.90 Q6XIKg7u.net
>>315
学習用と評価用に分けることで
学習用から経験誤差を推定する
評価用から汎化誤差を推定する
経験誤差を小さくすることで汎化誤差も小さくなるけど
過剰に経験誤差を小さくすると汎化誤差が大きくなる
→オーバーフィッティング、過剰適応、過剰学習みたいに言われる

325:132人目の素数さん
21/01/04 19:42:33.23 /sna+/0b.net
情報量基準って日本人が創始者になった分野だから
その分日本では過大評価されていると思う

326:132人目の素数さん
21/01/04 20:57:46.22 /qDFBZT4.net
>>316
だから更新できる=理論予言性がないって事やろ
お前以外全員わかってでお前だけ話通じてないのわかる?
それがわかるならアレ?なんでだろとか思わん?

327:132人目の素数さん
21/01/04 21:17:21.48 m0kvaJBH.net
深い話どね。数学に答えは見つからない
【オッカムの剃刀】 これだな。さて、
何も知り得ない地球生命体でも、
敢えて未来を統計的に想像したければ、
定数パラメータは一つKが良かろぅ
定数と一次回帰と二次回帰をそれぞれ
40%、40%、20%の重みでブレンド
で最新の4weekのデータから
4week後未来なら、ソコソコ予測出来そう
y = 0.4K + 0.4K*x + 0.2K*x^2
に残差自乗和が最小となるKを
コンピュータで無理やり求めるとかね
しかし例え、
その予測が当たったとしても人々は
その予測に基づき行動し、人々の
その予測は、ハズレる向きに行動する
これにより、変動はランダムというより
カオスな予測不可能な動きとなろう
哲学、再帰性理論に通ずる。
未来予測は数学でなく霊感が必要となろう。 悲しいことに必要不十分であるが

328:132人目の素数さん
21/01/04 21:49:53.58 oaJLG6Ed.net
現状のまま感染が広がれば、一ヶ月たらずで新規感染者が倍になる。
という程度の予測は立てないと、対策の手のうちように困るでしょ。
先回りした対策というのはそういうこと。そのために従来から使われ



329:トいるモデルが採用されている。デタラメな思いつきではなく。



330:132人目の素数さん
21/01/04 23:54:14.85 Q6XIKg7u.net
>>319
何を更新する?
データを元にモデルや仮説を更新すると言っているんだけど

331:132人目の素数さん
21/01/04 23:55:56.75 /qDFBZT4.net
>>322
もういいよ
他の人には全部伝わってるし
一人で悩んでなさい

332:132人目の素数さん
21/01/05 08:04:54.26 +nklPzTT.net
先週までのデータを使ってどの曜日での総数予想があたるかをみようと
線形回帰での補正決定係数adjusted. r squaredを出してみた。
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
0.9267 0.8935 0.8856 0.9656 0.9417 0.9235 0.9394
水曜日のデータが一番、回帰の当てはまりがいいようだ。

ついでに曜日間の補正決定係数も出してみた。
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sum
Sun 1 - - - - - - -
Mon 0.905 1 - - - - - -
Tue 0.7948 0.6906 1 - - - - -
Wed 0.8592 0.8232 0.8718 1 - - - -
Thu 0.8415 0.7614 0.9265 0.929 1 - - -
Fri 0.8341 0.8686 0.7049 0.8549 0.7829 1 - -
Sat 0.8508 0.8705 0.7269 0.8826 0.8064 0.9694 1 -
Sum 0.9267 0.8935 0.8856 0.9656 0.9417 0.9235 0.9394 1

333:132人目の素数さん
21/01/05 08:39:31.09 +nklPzTT.net
おまけ、今週の日月のデータから週の総数を線形回帰で予想してみる。

日曜日データから週の総数の予想
fit lwr upr
1 6680.85 6139.249 7222.451
月曜日データから週の総数の予想
fit lwr upr
1 10283.86 9127.747 11439.97

334:132人目の素数さん
21/01/05 09:22:22.44 gyHss/tq.net
ついでに曜日毎の予想を計算するように拡張して、今日、火曜日の予想をしてみた。
日曜日データから火曜日の予想
fit lwr upr
1 797.5329 681.8693 913.1964
月曜日データから火曜日の予想
fit lwr upr
1 1178.019 926.6623 1429.376
>324の表現を変えると
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sum
Sun 1 0.905 0.795 0.859 0.841 0.834 0.851 0.927
Mon 0.905 1 0.691 0.823 0.761 0.869 0.871 0.893
Tue 0.795 0.691 1 0.872 0.927 0.705 0.727 0.886
Wed 0.859 0.823 0.872 1 0.929 0.855 0.883 0.966
Thu 0.841 0.761 0.927 0.929 1 0.783 0.806 0.942
Fri 0.834 0.869 0.705 0.855 0.783 1 0.969 0.923
Sat 0.851 0.871 0.727 0.883 0.806 0.969 1 0.939
Sum 0.927 0.893 0.886 0.966 0.942 0.923 0.939 1
どの曜日を使っても火曜日の値との相関はよくないみたいだな。

335:132人目の素数さん
21/01/05 09:28:07.07 gyHss/tq.net
>>324
漢字の方がみやすいな(泥タブと違って文字化けしなかった)
日 月 火 水 木 金 土 計
日 1 0.905 0.795 0.859 0.841 0.834 0.851 0.927
月 0.905 1 0.691 0.823 0.761 0.869 0.871 0.893
火 0.795 0.691 1 0.872 0.927 0.705 0.727 0.886
水 0.859 0.823 0.872 1 0.929 0.855 0.883 0.966
木 0.841 0.761 0.927 0.929 1 0.783 0.806 0.942
金 0.834 0.869 0.705 0.855 0.783 1 0.969 0.923
土 0.851 0.871 0.727 0.883 0.806 0.969 1 0.939
計 0.927 0.893 0.886 0.966 0.942 0.923 0.939 1

336:132人目の素数さん
21/01/05 12:19:03.22 KNfoLQVz.net
一連の書き込み、まったく意味ないと思うんだが。 >>327
スレが汚くなるだけなので、ほどほどに願います。

337:132人目の素数さん
21/01/05 12:20:39.66 KNfoLQVz.net
意味ないっていうのは、曜日以外にも休日かどうかという
条件が大きくデータを左右するはずなので。

338:132人目の素数さん
21/01/05 12:35:19.89 h+VbaBvY.net
緊急事態行動ωωω
言葉遊びは意味が無い
watch?v=CVOTJanrRrg

339:132人目の素数さん
21/01/05 13:24:31.42 +nklPzTT.net
>>329
>曜日以外にも休日かどうかという
>大きくデータを左右するはず
数値化よろしく。

340:132人目の素数さん
21/01/05 13:34:27.50 +nklPzTT.net
>>311
一概には言えないとおもう。
長方形の全周長と面積の関係を統計モデルで示すという
a bit silly but makes an important point
の解説が、統計の教科書に書いてある。
データをいくら増やしても
lurking variable(ここではアスペクト比)に気づかない統計解析が無意味だという好例。
乱数発生させて、実験したみた結果がこれ。
URLリンク(i.imgur.com)
青線は正方形のときの値でこれが上限になっている。

341:132人目の素数さん
21/01/05 16:28:23.79 VzBiaGAZ.net
>>332
話にのポイントはそこやないって言ってんのに?
なんで他の人全員がわかってるのに自分だけが話から置いてかれてるのをおかしいと思えないんかね?
だからいつまで経ってもダメなんだよ

342:132人目の素数さん
21/01/05 17:13:39.24 KNfoLQVz.net
>>331
できりゃぁ誰も苦労しない。
本質的にできないことをやろうとしても意味がないと言ってる。

343:132人目の素数さん
21/01/05 17:16:36.87 +nklPzTT.net
>>333
何か間違っているか?
さて、明日の予想。
日曜日データから水曜日の予想
fit lwr upr
1 1065.917 935.0589 1196.775
月曜日データから水曜日の予想
fit lwr upr
1 1667.556 1408.003 1927.11
火曜日データから水曜日の予想
fit lwr upr
1 1604.5 1398.906 1810.094

344:132人目の素数さん
21/01/05 17:25:58.49 KNfoLQVz.net
そんな予想はまったく無意味だと何度言えばわかるのか >>335
過去の気温データだけから明日の気温を予想するようなもの。
馬鹿馬鹿しくて話にならん。

345:132人目の素数さん
21/01/05 17:41:25.32 VzBiaGAZ.net
>>333
もちろん間違ってる
と言うか自分以外の全ての人がオレの話理解できてて自分1人取り残されてるのが何故わからん?

346:132人目の素数さん
21/01/05 17:49:23.61 +nklPzTT.net
>>336
いや、第三波は来ないという予想が堂々と流布されていてそれを信奉していた人がいるわけだし。
体育の日は、過去のデータから晴れが多い日として選ばれたとかあるからね。

347:132人目の素数さん
21/01/05 17:50:06.43 +nklPzTT.net
>>337
んで、wikiをだろwww

348:132人目の素数さん
21/01/05 18:45:09.59 KNfoLQVz.net
>>338
第三波が来ないなんて予測はこれっぽっちも聞いたことないが、
たとえそんな予測があったとしても、あなたの超短期予報が
まったく無意味だということとは関係ないよ。

349:132人目の素数さん
21/01/05 18:52:20.43 VzBiaGAZ.net
単に勉強不足で素頭は悪くないわけではなく、そもそも素頭が悪いんだな
ここまで引っ張ってまだ他の人が何言ってるか理解出来ないんだから

350:132人目の素数さん
21/01/05 20:25:24.24 TeDpa9eN.net
>>333
自分に反対する人は全員同じに見えるのか?

351:132人目の素数さん
21/01/05 20:40:23.19 VzBiaGAZ.net
>>342
わからないかなぁ?
君以外全員理解できて同意してるレスついてるやん?
意見もへったくれもない
数学なんだから
わかるかわからないかしかない

352:132人目の素数さん
21/01/05 20:52:52.78 1wz520nV.net
>>343
いや違う人だから
事実が判らないのかな?

353:132人目の素数さん
21/01/05 21:01:25.69 VzBiaGAZ.net
>>344
さよけ
ならいいわ
ともかく数学的に考えて全然意味ないことやっててそれを他人に指摘されて全く理解できない
もうウリュウは数学から足洗った方が身のためやと思う
全く才能がない

354:132人目の素数さん
21/01/05 22:17:05.93 +nklPzTT.net
>>340
>207に書いたけど自分でも驚くほどあたったんだなぁ。
それで2匹めの泥鰌狙い。

355:132人目の素数さん
21/01/05 22:49:58.87 +nklPzTT.net
>>343
種々の 交絡因子を組み込んでいるであろうグーグルの予想もかなり外しているし、単純な線形回帰とさほど差はないようにみえるな。

356:132人目の素数さん
21/01/05 22:59:27.75 6VrgN9co.net
>>347
エセ医者いいから医師免許見せろ!

357:132人目の素数さん
21/01/06 00:34:20.36 vePATSvQ.net
>>347
いまのところ、ここ一ヶ月くらい続いている倍加
時間が約25日の指数関数的増加でだいたい合ってる。
このくらいのスパンをとると1次関数近似よりは
指数関数の方がよくフィットしてることがわかるよ。
短期間なら線形近似でわりとよく合うのは、テイラー
展開の一次の項を見てると思えば当たり前の話かと。

358:132人目の素数さん
21/01/06 09:57:33.04 41


359:6eUeUb.net



360:132人目の素数さん
21/01/06 10:28:44.34 vePATSvQ.net
>>350
ゴルゴ13は30年ぶりで仕事をする、現在の年齢は80歳。
一方、ゴルゴ14は現役ばりばりで、それはこの1年間の実績。
さあ、どうする?

361:132人目の素数さん
21/01/06 10:58:31.14 MvV1ZnRY.net
>>351
複数種目のコンペで選ぶ

362:132人目の素数さん
21/01/06 11:24:11.77 Ts/VH0Vk.net
>>351
御託はいいから医者であることを証明せよ。

363:132人目の素数さん
21/01/06 12:23:23.76 vePATSvQ.net
>>353
アンカー間違いか?俺は医者じゃないよ。
明らかに条件が違う事がわかってるのに、手持ちのデータだけを
比べて確率を議論しても意味がないってこと。
感染者数のミクロな変化を推計する無意味さを諭してる。

364:132人目の素数さん
21/01/06 13:57:34.49 CkBfrSdp.net
>>334
祝日を交絡因子に組み込んで回帰するだけじゃねぇの?
想像だが、Googleの予想はそれくらいは組み込んでいるだろうと思う。
それで予想数が当たる確率が増すとは思えないから手間をかける気にならん。

365:132人目の素数さん
21/01/06 13:59:32.44 CkBfrSdp.net
>>351
医師板ででた、模範解答はこれ、
 >そんなもん、ゴルゴ14にいくら欲しんか聞いたらよろしんでんがな。

366:132人目の素数さん
21/01/06 14:06:24.64 CkBfrSdp.net
>327に依拠すると、
水曜日のデータは日月火から計算したのでは火曜日の決定係数が0.872と一番大きいので今日の予想は火曜日の回帰を採用して
火曜日データから水曜日の予想
fit lwr upr
1 1604.5 1398.906 1810.094
今日は1600くらいと予想。

367:132人目の素数さん
21/01/06 14:53:53.98 vePATSvQ.net
>>356
言い値が適切かどうかどう判断する?

368:132人目の素数さん
21/01/06 14:54:29.84 vePATSvQ.net
競馬の予想のほうがマシだなw

369:132人目の素数さん
21/01/06 15:24:41.71 vePATSvQ.net
>>273,280
7日間移動平均が1000人を越えた。
結局、指数関数近似で中間の1/6だったか。

370:132人目の素数さん
21/01/06 15:25:11.92 Iue2otBN.net
とりあえず陽性者数の上限を言ってみてくださいよ
PCRのサーマルサイクラーの台数と稼働時間も有限でしょ?
そんなの専門外でめんどいからわからない?知らない?
だとすればやっぱお前らクソの役にも立たないわ

371:132人目の素数さん
21/01/06 16:08:21.09 CkBfrSdp.net
>>357
東京都 新型コロナ 1591人の感染確認 過去最多に
2021年1月6日 15時05分
予想が
fit lwr upr
1604.5 1398.906 1810.094
だったから、わりと近似したな。

明日の予想
決定係数が高い水曜日データを使って
木曜日の予想
fit lwr upr
1881.525 1712.185 2050.864

372:132人目の素数さん
21/01/07 08:19:07.22 TDko3Vvz.net
なにがゴルゴ14だよ笑

373:132人目の素数さん
21/01/07 08:50:42.44 2+2hphB3.net
>>363
狙撃実績1/1のゴルゴ15も合わせてベイズの手法で計算すると面白い。

374:132人目の素数さん
21/01/07 08:55:41.52 +xnsY4vR.net
ペイズの理論はおろか普通の統計の教科書すら読んだこともない
そもそも確率論の教科書すら1ミリも知らない

375:132人目の素数さん
21/01/07 09:16:03.83 TDko3Vvz.net
>>364
いいから医師免許はよ。

376:132人目の素数さん
21/01/07 09:58:28.42 KvxqEhz+.net
>>366
医師免許の画像はネットに溢れているらしいから
医師会のネクタイピンの画像を開業医スレにあげておいたよ。

377:132人目の素数さん
21/01/07 10:05:26.99 KvxqEhz+.net
この本のerrataのいくつかは俺が著


378:者にメールして指摘した。 http://www.intuitivebiostatistics.com/



379:132人目の素数さん
21/01/07 10:26:51.46 TDko3Vvz.net
>>367
それが証明になると思ってるのが笑える。どっかから拝借してきた奴だろ?姑息な真似するね。その発想がまさしく非医の証拠。

380:132人目の素数さん
21/01/07 10:46:21.48 KvxqEhz+.net
週内変動の影響を除去するのが7日間移動平均なら
逆に週内変動を利用して曜日毎の回帰から短期予測するのもあっていいと思うね。

381:132人目の素数さん
21/01/07 15:10:48.87 n6NiS4+G.net
<新型コロナ>東京都で新たに2447人が感染 過去最多を大幅更新
線形回帰から随分外れたなぁ。
単純な外挿を上回る勢いでコロナ蔓延中ってことになるなぁ。

382:132人目の素数さん
21/01/07 15:11:49.03 n6NiS4+G.net
>>369
どこから拝借してくるって、盗人の発想だね。
いつもそういうことやっているから思いつくのだろうな。

383:132人目の素数さん
21/01/07 15:55:30.69 TDko3Vvz.net
>>372
ネクタイピンが証明になるとでも思ってるのか?笑
さすが非医だね。となると本人の物じゃないから、どこかから拝借したものになる。つまりお前が盗人。
ずいぶんこれ見よがしに挙げたけど本人の物という証拠はあるの?

384:132人目の素数さん
21/01/07 16:16:08.70 SX2cder4.net
>>370
>週内変動の影響を除去するのが7日間移動平均なら
そういう理由もあるけど、一週間より短いタイムスケール
で論じる意味がないからってこともあるでしょうな。
潜伏期間が一週間前後と長いし、幅もあるので、数週間単位
での変化予測ができれば十分。

385:132人目の素数さん
21/01/07 17:06:40.97 SX2cder4.net
ここで東京の検査人数を見ると、毎週土日に平日より
格段に減るのが分かる。これが日曜、月曜の陽性者数
の値を左右している。
URLリンク(toyokeizai.net)
年末年始にはこの検査数減少が4日間続いた結果、1/1-1/4
の数字が低くなったと思われる。検査数が復活した1/5以降の
3日間だけをみると一週間で倍増という急激なペースで拡大を
していることになり、緊急宣言の必要性が理解できよう。
年末の酒盛りが原因かもしれんね。

386:132人目の素数さん
21/01/07 22:04:11.46 Oj9HGHE3.net
それでいつまで感染者増えるの
カーブフィッティングの予想が近いだの外れたのなんて
バカでも言えるわなあ

387:132人目の素数さん
21/01/08 00:55:43.48 pBLL1e65.net
増え方がどう変化するかだろうな。
現状では年末の飲み会で相当増えてる上に、年末年始で
検査が後回しになってた分がサージしてるかも。
それが一段落して増え方は減るだろうけど、相当強い全国
的な措置をとらないと、だらだら増えつづけるかもね。

388:132人目の素数さん
21/01/08 06:52:28.96 e+x8NepY.net
>>373
羨ましいの?

389:132人目の素数さん
21/01/08 07:04:52.97 sT1sGJ1i.net
>>378
穀潰し羨ましいね。

390:132人目の素数さん
21/01/08 07:08:07.47 e+x8NepY.net
あんたは何して食ってんの?
他人の所有物を拝借していることが>369から示唆されるがw

391:132人目の素数さん
21/01/08 07:13:31.11 e+x8NepY.net
>>376
**分布とかまさにカーブフィッティングだと思う。

392:132人目の素数さん
21/01/08 07:16:03.88 sT1sGJ1i.net
>>380
私?ただの医療関係者ですよ。
他人のものを拝借してるのはあなた。ピンバッジはどこから持ってきたの?w

393:132人目の素数さん
21/01/08 13:07:58.88 hPJcRwzf.net
URLリンク(datastudio.google.com)

394:132人目の素数さん
21/01/13 17:08:11.93 ptbeJbib.net
>>382
医師会加入したらもらえるよ。

395:132人目の素数さん
21/01/16 11:23:05.60 zWZHa8c/.net
2万人の被験者の半数にはワクチンを、半数には偽薬を
注射し、1ヶ月後に調べたところ、ワクチン群には100人、
偽薬群には500人の感染者が出た。
このことから、ワクチンを打たずに感染する確率と、
ワクチンを打って感染する確率との比率を信頼区間95%で
求めよ。

396:132人目の素数さん
21/01/17 11:31:20.91 /MrggCE/.net
>>385
事前確率を一様分布として乱数発生させてリスク比を計算。
> va=rbeta(k,1+100,1+9900)
> pl=rbeta(k,1+500,1+9500)
> rr=pl/va
> summary(rr)
Min. 1st Qu. Median Mean 3rd Qu. Max.
2.911 4.626 4.973 5.010 5.352 8.725
> quantile(rr,c(0.025,0.975))
2.5% 97.5%
4.041304 6.183432
>

397:132人目の素数さん
21/01/17 11:36:34.22 /MrggCE/.net
>>385
このワクチンで一人の感染者の発生を抑制する為には何人に接種する必要があるか?95%信頼区間とともに求めよ。

398:132人目の素数さん
21/01/17 11:52:02.13 /MrggCE/.net
正規分布で近似した公式を使うより
乱数発生させた方が色々な計算に対応できて(・∀・)イイ!!

399:132人目の素数さん
21/01/17 11:53:50.05 /MrggCE/.net
>>385
このワクチンが感染リスクを1/10以下にする確率を求めよ、とかも
乱数発生にさせてなら簡単に計算できる。

400:132人目の素数さん
21/01/17 12:05:22.41 /MrggCE/.net
r1=100
n1=10000
r2=500
n2=10000
k=1e7
va=rbeta(k,1+r1,1+n1-r1) # vacccine
pl=rbeta(k,1+r2,1+n2-r2) # placebo
rr=pl/va
summary(rr)
quantile(rr,c(0.025,0.975))
NNT=1/(pl - va)
summary(NNT)
quantile(NNT,c(0.025,0.975))
mean(1/rr < 1/10)
> va=rbeta(k,1+r1,1+n1-r1) # vacccine
> pl=rbeta(k,1+r2,1+n2-r2) # placebo
> rr=pl/va
> summary(rr)
Min. 1st Qu. Median Mean 3rd Qu. Max.
2.932 4.626 4.973 5.009 5.353 9.562
> quantile(rr,c(0.025,0.975))
2.5% 97.5%
4.041894 6.182896
>
> NNT=1/(pl - va)
> summary(NNT)
Min. 1st Qu. Median Mean 3rd Qu. Max.
18.81 24.04 25.02 25.10 26.07 34.86
> quantile(NNT,c(0.025,0.975))
2.5% 97.5%
22.34791 28.29640
>
> mean(1/rr < 1/10)
[1] 0
>

401:132人目の素数さん
21/01/17 12:45:21.55 xg9gjMkS.net
>>386
別スレで質問したら、感染者数を正規分布で近似すると、
Fieller-Hinkley分布っていうもので表されるらしい。
ここに解析的な結果が示されている。
URLリンク(nshi.jp)
めんどくさいので、まだ計算してないw

402:132人目の素数さん
21/01/17 12:54:03.37 /MrggCE/.net
ワクチンで感染確率が1/5未満になる確率もこの程度
> mean(1/rr < 1/5)
[1] 0.4803701

403:132人目の素数さん
21/01/17 12:57:47.31 /MrggCE/.net
>>391
乱数発生させるなら偽薬と実薬の投与数が異なっていても計算できる。

404:132人目の素数さん
21/01/17 13:06:17.47 /MrggCE/.net
Rのfmsbというパッケージに
リスク比とその信頼区間を計算すると関数、riskratio とかいうのがあったはず。
引数なしでriskratioと入力すればソースが出てくる。
うろ覚えだが、正規分布近似で算出していたと思う。

405:132人目の素数さん
21/01/17 13:22:13.32 /MrggCE/.net
URLリンク(rdrr.io)
で実行してみた
library(fmsb)
riskratio(500,100,10000,10000)
Disease Nondisease Total
Exposed 500 9500 10000
Nonexposed 100 9900 10000
Risk ratio estimate and its significance probability
data: 500 100 10000 10000
p-value < 2.2e-16
95 percent confidence interval:
4.041158 6.186345
sample estimates:
[1] 5
乱数発生にさせた結果とほぼ同じ。

406:132人目の素数さん
21/01/17 14:00:19.95 /MrggCE/.net
>>386
リスク比の分布は対称じゃないので
最頻値に近い順に95%CIを出すと信頼区間幅が狭くなる。
URLリンク(i.imgur.com)

407:132人目の素数さん
21/01/17 14:48:20.09 cD1/eM4D.net
誰にも相手にされず10連投なんて虚しくないのかねぇ?笑

408:132人目の素数さん
21/01/17 15:12:41.94 /MrggCE/.net
>>397
それは医師コンプのあんただろう。
医学部落ちたのか?
>385のようなデータはいずれ出てくるだろうから、自分が受けるかどうかの判断に使える。スパイク蛋白をコードするmRNAで作った抗原に対する抗体がADEを起こす可能性はないのか不安だね。
医療従事者優先は先行の人柱だから考えものだな。

409:132人目の素数さん
21/01/17 15:38:31.83 qi/NEKt+.net
>>393
どんな分布の乱数を発生させたらいいかが判っていないと結果が妥当なものにならないんじゃないか?

410:132人目の素数さん
21/01/17 16:29:32.04 xg9gjMkS.net
>ID:/MrggCE/
いろいろ計算ありがとう。
元ネタはこれ。
URLリンク(www.bmj.com)
陰性群の感染者が14173人中404人で、陽性群の再感染者が
6614人中44人。「修正」オッズ比が0.17(95%信頼区間が0.13
から0.24)。
実は、これでオッズ比がなんで0.17になるのかと思って(
普通に計算したら0.23)、分布入れてちゃんと期待値を
求めればそうなるのかしら、と思ったんだけど、なんか
違うみたいだね。なんらかの修正を加えた結果のようだ。
にしてもおかげさまで勉強になりました。

411:132人目の素数さん
21/01/17 18:27:37.26 GiUUK9x4.net
fmsbのoddsratioを使ってもその値にはならないなぁ。
adjustedの解説がほしいところ

Disease Nondisease Total
Exposed 44 6570 6614
Nonexposed 409 13764 14173
Total 453 20334 20787
Odds ratio estimate and its significance probability
data: a b c d
p-value < 2.2e-16
95 percent confidence interval:
0.1649139 0.3080067
sample estimates:
[1] 0.2253765

412:132人目の素数さん
21/01/17 18:33:47.93 cD1/eM4D.net
>>398
非医はお前のほうだよ?
医師免許はよ。

413:132人目の素数さん
21/01/17 18:59:49.55 GiUUK9x4.net
感染数は二項分布に従うとして乱数発生させてオッズ比の信頼区間を求めると
パッケージのfmsbのoddratioと似たような値になるなぁ。
> r1=409
> n1=14173
> r2=44
> n2=6614
>
> k=1e6
> neg=rbeta(k,1+r1,1+n1-r1) # negative history
> pos=rbeta(k,1+r2,1+n2-r2) # positive history
> neg.o=neg/(1-neg)
> pos.o=pos/(1-pos)
> or=pos.o/neg.o
> quantile(or, c(0.025,0.975))
2.5% 97.5%
0.1652491 0.3078512

414:132人目の素数さん
21/01/17 19:02:22.51 GiUUK9x4.net
>>402
医師免許の画像はネットに溢れているらしいから
医師会のネクタイピンの画像を開業医スレにあげておいたよ。
医師会加入したら贈られてくる。
昔は医師政治連盟の会員に自動的になったけど今は辞退できる。

415:132人目の素数さん
21/01/17 19:03:24.36 cD1/eM4D.net
>>404
それが証明にならないからネットで溢れてないんだろ??

416:132人目の素数さん
21/01/17 19:15:17.92 GiUUK9x4.net
有症者の方の数字もadjusted odds ratioと乖離した。
> r1=249
> n1=14173
> r2=15
> n2=6614
>
> k=1e6
> neg=rbeta(k,1+r1,1+n1-r1) # negative history
> pos=rbeta(k,1+r2,1+n2-r2) # positive history
> neg.o=neg/(1-neg)
> pos.o=pos/(1-pos)
> or=pos.o/neg.o
> quantile(or, c(0.025,0.975))
2.5% 97.5%
0.07616186 0.21299638
> summary(or)
Min. 1st Qu. Median Mean 3rd Qu. Max.
0.03219 0.11050 0.13240 0.13550 0.15710 0.37640
>

417:132人目の素数さん
21/01/17 19:17:16.87 GiUUK9x4.net
>>405
どこから拝借してくるって、盗人の発想の奴には何を示しても無理だろね。ところで医学部落ちたの?
いつもそういうことやっているから思いつくのだろうな。

418:132人目の素数さん
21/01/17 20:25:40.73 cD1/eM4D.net
>>407
拝借してきた非医はお前だろ笑

419:132人目の素数さん
21/01/17 22:08:04.05 GiUUK9x4.net
>>400
ロジスティック回帰の係数で求めたのがadjusted odds ratioらしい。
URLリンク(rstudio-pubs-static.s3.amazo)


420:naws.com/138745_69f9cf4d1d8b41d781aa5f3ac4d84e35.html#contingency-table Adjusted Odds Ratio This is also known as model based odds ratio. でも、既往の有無という変数1つだから単純にオッズ比を計算と同じになるのではと思った。 やってみた。 ' 感染有 感染無 既往有 44 6570 既往無 409 13764 ' covid= cbind( replicate(44, c(1,1)), replicate(409, c(1,0)), replicate(6570, c(0,1)), replicate(13764, c(0,0))) COVID=t(covid) colnames(COVID)=c('infection','history') COVID19=as.data.frame(COVID) glm=glm(infection~.,data=COVID19, family=binomial) or=exp(glm$coef) round(cbind(or, exp(confint(glm))),3) やっぱり同じ。0.17にはならないな。 or 2.5 % 97.5 % (Intercept) 0.030 0.027 0.033 history 0.225 0.163 0.304



421:132人目の素数さん
21/01/17 22:10:40.52 GiUUK9x4.net
年齢、性別、人種とかを含めてロジスティック回帰したのかも知れんが、元ネタの論文をみても明確でないな。

422:132人目の素数さん
21/01/17 22:13:24.04 GiUUK9x4.net
>>408
拝借なんて思いつくのはお前の盗人根性の反映だよ。
明日のバイト先にはautofocusの機種があるんだが0.3mm太いので使いにくい。focusがあうのに時間が微妙にかかるのでゆっくり動かさないと微小病変を見逃す。
他の医師も使いたがらないと言ってたな。内視鏡の洗浄が間に合わないときは時々使っている。
経鼻は鼻出血のリスクがあるのでコロナの時代には避けたい。
経鼻を経口でやっても苦痛は同等なので希望者には経口でやっている。ただ、拡大機能がないのとクリップが使えないので不便。
先週は月曜日が祝日だったので明日は件数が多そう。
autofocusの出番かな。

423:132人目の素数さん
21/01/17 22:19:51.40 GiUUK9x4.net
>400の元ネタのおかげで
多変量ロジスティック回帰でのadjusted odds ratioの出し方の勉強になったな。

424:132人目の素数さん
21/01/17 23:00:44.63 cD1/eM4D.net
>>411
事務員さんお医者さんのフリするのに必死だね。

425:132人目の素数さん
21/01/17 23:03:20.91 cD1/eM4D.net
そもそもお前のバイト()の話なんざ誰も聞いてないんだけど。医師免許はよ!

426:132人目の素数さん
21/01/17 23:22:35.89 cD1/eM4D.net
>>411
そもそも俺はお前が医者だなんて微塵も思ってないからな。自分のものではないとなるとどこからか持ってきたものに決まってるだろ。身内か何か知らんが。他人の威を借りるとはとんだ不届き者だな。

427:132人目の素数さん
21/01/18 00:08:46.83 O9lD5jqh.net
医者かどうか関心ないが
臨床に統計はいちいち持ち出して考えることは無い
個々の患者の状態から最善を尽くすだけ
統計じゃない
ぐうの音も出ない正論ですわ。

428:132人目の素数さん
21/01/18 00:53:43.58 00TjG9Tw.net
まあ、匿名掲示板で身分を云々することほど不毛なことはないからね。
決定的におかしなことでも言ってなければ、他人が自称する身分を否定
する必要はないでしょ。
逆に、何を言っても信じない人は信じないしね。

429:132人目の素数さん
21/01/18 01:25:25.12 O9lD5jqh.net
>>417
むしろプロおじは決定的におかしなことしか言ってないから否定されるんですよw

430:132人目の素数さん
21/01/18 04:26:40.65 TCD9nCM7.net
イヤ、ブロおじが馬鹿にされるのは純粋に数学的にクソだから
数学板では数学力があるかないかだけで評価される
後の事はどうでもいい

431:132人目の素数さん
21/01/18 06:28:47.90 gyU/ZH3V.net
>>416
検査前確率を考えるのは臨床判断のイロハ。
臨床医学は確率事象を扱うからね。

432:132人目の素数さん
21/01/18 10:21:19.52 00TjG9Tw.net
>>418
どこがおかしいのでしょうか?
>>419
数学的なことならあれこれ批判するのはむしろ建設的ですが、
身分の真偽など、まさにどうでもいいことですよね。

433:132人目の素数さん
21/01/18 10:49:50.03 GWXcdtub.net
>>420
そんな寝言を言ってるのが非医である何よりの証拠。

434:132人目の素数さん
21/01/18 17:21:42.49 DZTf0z3I.net
広島市80万とか120万とか無作為に検査したら
感染者ω10万人行くかもなωωω

435:132人目の素数さん
21/01/18 18:59:57.05 00TjG9Tw.net
相撲取りの無作為検査でも1%未満だったのに、10%もいくわけ
ないだろ。あほかいな。

436:132人目の素数さん
21/01/18 22:28:09.63 V4G0n17V.net
>>424
アメフトの件あったけど、接触するスポーツだから庶民よりも気をつけてたと思うよ。
市中はもっと高い

437:132人目の素数さん
21/01/19 00:47:34.30 5sxQOhOt.net
接触するスポーツだから感染機会も多い。
ラグビーみたいなチームスポーツだとなおさらで、
とんでもない感染率だったろ。

438:132人目の素数さん
21/01/19 07:52:22.55 AF/97qkc.net
>>424
歴史的な愚策GOTOで大幅に上昇していると思う。

439:132人目の素数さん
21/01/19 07:55:47.10 AF/97qkc.net
>>416
検査のカットオフ値によって判断が変わるんだよな。
ROCくらい描けた方がいいね。
ピロリ抗体の高値陰性患者の扱いをどうするかのときに考える。

440:132人目の素数さん
21/01/19 10:26:22.39 5sxQOhOt.net
>>427
まあ、思うのは勝手だからな。
俺もおまえはIQ80くらいの馬鹿だと思ってる。

441:132人目の素数さん
21/01/19 12:55:42.20 n14vkfmO.net
>>428
医者の仕事じゃないね。

442:132人目の素数さん
21/01/19 12:56:31.18 n14vkfmO.net
ただの気色悪い非医統計オタクだろお前は。

443:132人目の素数さん
21/01/19 13:08:42.98 X0mC3/pQ.net
統計なんか知ってるわけない
学部生の確率の知識レベルすらない

444:132人目の素数さん
21/01/19 14:03:51.74 keXs+JdZ.net
笑わせるよな。この程度でドヤ顔してるって。

445:132人目の素数さん
21/01/20 21:41:46.26 gnBcz8Vl.net
>>400
何が勉強になっただよ。プロおじの自作自演だろ。

446:132人目の素数さん
21/01/21 01:21:45.49 wnrMDA5R.net

なんだか頭のおかしな人が...
怖いわ。

447:132人目の素数さん
21/01/21 01:46:58.68 o3YD3+kW.net
    i`i
    | .|_,.、/'i
   ノ'" ニヽイ
  r〈   くン      __
  ト-'r、ィ-へ7  _Σニ'ゝ=<ーァ
  Y   ̄' |'"´       ̄`ヽ、
  |     |___,,.._ゝ___    ,  `ヽ、
  |     イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
  |     / /| /-!、レ' | ハ_ !  `''〈
  .|    | / レ'ー=、  レ,.=、、7 ハ |
   |    .| | | ""   .  ヒ_ノイ/ /__!イ  こいつ最高にアホ のAAです
   |、__  |,|  |  rー--、   "i ト !ソV、
 ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ  ,.イ ハ' ̄'`ご自由にお使いください
i\ |      ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉  ヽ、    イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_
ゝ、_  `ヽr-'"´ 、  /   i  〉, フ
 ∠  >ヽ.  Σ>o<{  _,イ  イイ.
  レへ,  ハ   / ⌒  |__,.-ヘ.7
      '⌒!,ヘ/ 、   , ト,   \
        r〉 '   i   ヽ'〈´   〉
       / /   !  ヽ ヽ、 /
      /  /       ,イ `く
     /   /     _rヘo'_    ヽ、
   rく /       レiヽ_7  ヽ  」、

448:132人目の素数さん
21/01/21 01:57:40.20 wnrMDA5R.net
なんか、キチガイに触っちゃったみたい...
怖いわー。

449:132人目の素数さん
21/01/27 21:49:19.98 TkpteuA7.net
プロおじってほんとに5chしかやることがないんだね…

450:132人目の素数さん
21/01/28 14:51:59.34 8i6B8AWw.net
コロナ終末時計
出典:英・某私立大
URLリンク(www.lboro.ac.uk)
感染進行率=(回復者数+死者数)/感染者数
終末までの秒数(秒)=(1-感染進行率)×60
進行率100%、残り秒数0秒で
全国民が死者もしくは感染経験者となる
感染が終息しても値は100%となるが、
ここでは考えない
回復者数のデータがない場合
潜伏期間2週間+闘病期間2週間=1か月
または
潜伏期間2週間+軽傷者の闘病期間1週間=3週間
とおいて
感染進行率
≒[総感染者数-死者数-(潜伏・闘病者数≒直近1か月の感染者数)]/総感染者数
≒[総感染者数-死者数-重傷者数-(潜伏・軽傷闘病者数≒直近3週間の感染者数)]/総感染者数
で近似できる

451:132人目の素数さん
21/01/28 15:10:51.42 3iYQYqMk.net
非医の分際で有識者ぶって滑稽だね。

452:132人目の素数さん
21/01/28 15:23:51.59 7P00nNRm.net
>>428
今日、抗体価が6で旧基準だと陰性だけど新基準だと高値陰性のケースに内視鏡施行した。
犬猫を飼育していないか問診してから施行。
活動性胃炎の所見はなかったのでハイルマニも否定的だった。

453:132人目の素数さん
21/01/28 22:31:09.32 3iYQYqMk.net
>>441
おい、非医の分際で医者ぶるんじゃない

454:132人目の素数さん
21/01/29 07:28:57.35 QcH0De8M.net
>>442
ピロリ抗体高値陰性で内視鏡所見は活動性胃炎のときに
鞭中ピロリ抗原を検査して陽性で除菌した経験ない?

455:132人目の素数さん
21/01/29 07:36:08.92 QcH0De8M.net
>>424
力士の検査はGOTO前だから今とは感染状況が違うと思う。
俺の居住地でも3つの病院がクラスター化した。

456:132人目の素数さん
21/01/29 08:25:51.35 QcH0De8M.net
新型コロナで死亡者数ってポアソン分布に従うだろうか?
馬に蹴られて死亡した数がポアソン分布の起源だったというのだが。

457:132人目の素数さん
21/01/29 10:33:56.47 Kr5BKJQ0.net
>>444
はあ?初場所前の検査で今年に入ってからやったはずだが。
GOTO前だと7月だぞ。何言ってるの。

458:132人目の素数さん
21/01/29 10:37:14.27 QcH0De8M.net
クラスター化した病院だと感染者が患者の場合約20%が死亡するらしい。
永寿総合病院(東京) 214人感染 43人死亡
吉田病院(北海道) 212人感染 38人死亡
(感染者には看護師も含まれているから、入院患者の死亡率は20%に達しているだろう。)



459:田中央総合病院は患者だけで148人感染、31人死亡。 問題 某院で46人の患者感染と報道されていた。 死亡する確率率を20%とすると 予想される死亡者数とその95%信頼区間はいくらになるか? 正規分布近似でなしに計算するには起こりやすい順に確率を加算していって0.95を超える値を探るしかないのかなぁ?



460:132人目の素数さん
21/01/29 10:40:14.83 QcH0De8M.net
>>446
今、相撲取りに全員検査したら前回とは大きく異なると思う。

461:132人目の素数さん
21/01/29 10:42:03.71 QcH0De8M.net
>>446
日本相撲協会は7日、親方や力士ら全協会員に新型コロナウイルスのPCR検査を実施すると発表した。
過去に全協会員への抗体検査を実施しているが、PCR検査は初めて。1000人規模となる。
GOTO前に抗体検査しているというぞ。

462:132人目の素数さん
21/01/29 11:24:22.00 YzQ1c354.net
今日も医者のふりして楽しいか?

463:132人目の素数さん
21/01/29 11:41:17.71 Kr5BKJQ0.net
>>449
だからどうした?
直近のPCR検査で1%未満なんだが。

464:132人目の素数さん
21/01/29 11:46:28.93 Kr5BKJQ0.net
>>447
永寿とかもそうだが、入院患者の多くは高齢者で基礎疾患あり
だから、20%の致死率はそんなもんだろうな。

465:132人目の素数さん
21/01/29 11:46:51.92 QcH0De8M.net
>447(自己レス)
数値を変えて計算できるようにRで関数化
fn <- function(
n=46, # 感染患者数
p=0.2, # 死亡確率
cl=0.95, # confidence level
print=FALSE
){
px=dbinom(0:n,n,p)
ix=order(px,decreasing = TRUE) # 確率の高い順の死亡数のindex
dx=(0:n)[ix] # 確率の高い順の死亡数
cx=cumsum(px[ix]) # 高い順の確率総和(累積和)
i=which(cx>cl)[1]
cx[c(i-1,i)]
cat('range = ',range(dx[1:i]),' conf.level =',round(cx[i],3),'\n') # dx[1:i]
cat('range = ',range(dx[1:(i-1)]),' conf.level =',round(cx[i-1],3),'\n') # dx[1:(i-1)]
nlwr=qnorm(0.05/2,n*p,sqrt(n*p*(1-p))) # 正規分布近似
nupr=qnorm(0.05/2,n*p,sqrt(n*p*(1-p)),lower=FALSE)
cat('asymptotic range =',round(nlwr,2),' ',round(nupr,2),'\n\n')
if(print){
library(HDInterval)
plot(0:n,px,type='h',bty='l',xlab='death toll',ylab='probability',col=2,lwd=3)
print(HDInterval::hdi(qbinom,size=n,prob=p))
print(HDInterval::hdi(qnorm,mean=n*p,sd=sqrt(n*p*(1-p))))}
}
> fn(46,0.2)
range = 4 14 conf.level = 0.959
range = 5 14 conf.level = 0.936
asymptotic range = 3.88 14.52
パッケージHDIntervalの値と一致するから多分、バグはないと思う。

466:132人目の素数さん
21/01/29 11:49:39.95 QcH0De8M.net
>>450
識者の卓見が>435と>437

467:132人目の素数さん
21/01/29 11:50:13.80 QcH0De8M.net
>>450
サワシリンアレルギーの患者のピロリ菌除菌やったことないの?

468:132人目の素数さん
21/01/29 11:52:40.46 QcH0De8M.net
抗原検査キットはクリニックレベルまで不急しているから、ぽつぽつと陽性がでる。
インフルエンザは今シーズンは0。同僚や看護師に聞いてもインフルエンザは経験ないっていってた。
インフルエンザワクチンは必要なかったんじゃないかな。

469:132人目の素数さん
21/01/29 11:58:17.64 YzQ1c354.net
>>454
自演じゃん。

470:132人目の素数さん
21/01/29 12:01:54.52 Ezongnx4.net
医者のふりというのがよほど癇に障ったんだねww

471:132人目の素数さん
21/01/29 14:03:13.86 Kr5BKJQ0.net
>>457
>>435,437を書いた俺は識者でも指揮者でもないけど、
>>450とは別人だし、彼と意見が同じわけでもない。

472:132人目の素数さん
21/01/29 14:04:21.97 Kr5BKJQ0.net

いけね、>>450じゃなくて、>>454とは別人

473:132人目の素数さん
21/01/29 14:21:09.32 YzQ1c354.net
自演でないという証拠は?

474:132人目の素数さん
21/01/29 15:30:39.59 QcH0De8M.net
>>458
医者が羨ましいとはね。接客業が賤業と気づいたときには時遅しだったな。
近隣の病院が3箇所クラスター化しているし、内視鏡も防護服を着ての施行。
明日は我が身。

475:132人目の素数さん
21/01/29 16:34:28.02 YzQ1c354.net
>>462
別に移ったっていいだろ。お前がどうなったって社会は何一つ変わらない。

476:132人目の素数さん
21/01/29 21:49:31.76 XpAxQwWj.net
>>463
通勤のタクシーチケットも支給される優良職場はなかなかないんだな。
去年は内視鏡休診でも全額給与が支給されたし。
昔、研修にいっていた急性期病院でもクラスター発生の報道に接した。
アクティブな病院ほどリスクが高い。

477:132人目の素数さん
21/01/29 22:09:38.37 755eSSe/.net
>>464
日本語通じてないぞ。患者として病院行けジジイ。

478:132人目の素数さん
21/01/29 22:19:43.81 jMaUU9SA.net
>>461
おまえが自演でないという証拠は?

479:132人目の素数さん
21/01/29 22:36:56.46 755eSSe/.net
>>466
いつ自演したんだよ。

480:132人目の素数さん
21/01/30 07:24:11.24 zGHWLTrO.net
>>464
積極的にコロナ診療していた民間病院のホームページから
(quote)
地域の皆さん、患者さん、ご家族の皆さん
非常事態を宣言します。
新型コロナウイルスの感染が急拡大し、極めて身近に
なってきました。院内での感染も多く認められるように
なりました。感染経路が追えなくなってきています。
救急外来も止めざるを得ません。

481:132人目の素数さん
21/01/30 08:11:29.46 zGHWLTrO.net
>>445
都道府県別の死亡者数がここにあった
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
東京のデータだけ、抜き出すと
> TYO
[1] 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
[26] 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
[51] 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 1 0 0 1 1 1 1
[76] 7 0 0 2 5 7 0 1 4 1 4 0 2 0 5 6 3 7 5 3 6 4 0 6 6
[101] 7 0 6 2 9 3 6 15 4 5 0 5 5 11 9 0 9 7 7 9 7 11 7 4 3
[126] 3 9 7 8 9 8 4 4 3 3 2 1 0 1 0 1 2 2 0 0 0 0 0 2 1
[151] 0 0 2 1 0 3 0 0 1 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
[176] 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 1 1 2 0 0
[201] 1 0 0 0 0 0 0 1 2 0 2 0 0 2 1 3 3 1 2 0 0 2 2 2 0
[226] 2 0 2 3 1 0 1 4 0 0 3 6 1 0 1 2 0 2 2 3 0 1 0 0 1
[251] 0 1 3 4 1 0 6 1 1 1 0 2 0 2 1 2 1 4 0 0 0 2 2 2 4
[276] 3 2 0 1 2 3 3 0 2 3 1 0 2 2 0 0 4 0 0 2 0 0 0 1 3
[301] 3 2 0 0 0 2 4 0 0 1 1 1 0 0 3 3 3 0 0 1 5 5 2 8 2
[326] 0 6 6 5 2 5 0 0 3 9 10 0 4 5 0 1 1 10 9 10 10 0 6 5 4
[351] 5 4 0 1 2 14 8 11 7 8 3 4 2 13 3 10 3 5 3 16 10 7 9 9 3
[376] 14 13 18 20
ヒストグラムにすると
URLリンク(i.imgur.com)

482:132人目の素数さん
21/01/30 08:22:42.12 zGHWLTrO.net
>>469
Rのfitdistrplusを使って平均値=実測となるポアソン分布を重ねると
URLリンク(i.imgur.com)
goodness of fitnessを算出させると
Chi-squared statistic: 15037.22
Degree of freedom of the Chi-squared distribution: 6
Chi-squared p-value: 0
Goodness-of-fit criteria
1-mle-pois
Akaike's Information Criterion 2184.220
Bayesian Information Criterion 2188.157
ポワソン分布には従ってないみたい。

483:132人目の素数さん
21/01/30 08:32:34.76 zGHWLTrO.net
>>469



484:理由はさっぱりわからんが、負の二項分布を当てはめると https://i.imgur.com/gsWUdhr.png なんとなく、分布が近似している。 Rのコード library(fitdistrplus) fTYO=fitdist(TYO,'nbinom') summary(fTYO) gofstat(fTYO) plot(fTYO) > gofstat(fTYO) Chi-squared statistic: 8.525185 Degree of freedom of the Chi-squared distribution: 5 Chi-squared p-value: 0.1295687 ポワソン分布の時と違って、 負の二項分布に従うという帰無仮説は棄却されない。



485:132人目の素数さん
21/01/30 08:48:23.77 PpVdJbeL.net
>>471
おいジジイ
いつになったら医師免許晒すんだよ

486:132人目の素数さん
21/01/30 08:52:34.02 zGHWLTrO.net
>>471
大阪府のデータを使って負の二項分布で近似させてみると
URLリンク(i.imgur.com)
> gofstat(fOSK)
Chi-squared statistic: 5.835746
Degree of freedom of the Chi-squared distribution: 4
Chi-squared p-value: 0.2117552
Goodness-of-fit criteria
1-mle-nbinom
Akaike's Information Criterion 1463.302
Bayesian Information Criterion 1471.177
東京よりも当てはまりが良好
ちなみに東京のAICとBICは
Goodness-of-fit criteria
1-mle-nbinom
Akaike's Information Criterion 1470.136
Bayesian Information Criterion 1478.011

487:132人目の素数さん
21/01/30 09:08:17.72 zGHWLTrO.net
>>472
医師免許証の画像ならネットにいくらでも転がっているらしいぞ。
医師会のタイピンの画像はないだろうから、開業医スレにアップしておいたよ。
良識派の感想
数学 統計に詳しい人が語るコロナウイルス ☆2
スレリンク(math板:435番)
435 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2021/01/21(木) 01:21:45.49 ID:wnrMDA5R

なんだか頭のおかしな人が...
怖いわ。

488:132人目の素数さん
21/01/30 09:26:28.98 zGHWLTrO.net
>>471
指数分布で近似しようとしたのだが、やってみたら負の二項分布の方が当てはまりがよかった。
近似した負の二項分布を図示すると
URLリンク(i.imgur.com)
10人以上の死者がでる確率は
fTYO$estimate
Tsize=fTYO$estimate[1]
Tmu=fTYO$estimate[2]
pnbinom(10-1,size=Tsize,mu=Tmu,lower=F)
で計算できる。
こういう
URLリンク(i.imgur.com)
トレンドを考慮しない計算であるのは当然ではあるけど。

489:132人目の素数さん
21/01/30 09:36:36.91 PpVdJbeL.net
>>474
良識派()

490:132人目の素数さん
21/01/30 09:36:53.83 PpVdJbeL.net
そんなものが証明だと思ってる時点で非医。

491:132人目の素数さん
21/01/30 09:39:38.96 BIYwEXHb.net
西浦さんの最近出た「gotoがコロナ拡散に影響を与えた」とする論文読んでみたけどさ
URLリンク(www.mdpi.com)

これ殆ど何も示せてなくね
因果を示せとまでとは言わないけど、意味のある相関すらないんじゃないか
旅行関連感染者が増えたって言うけど非旅行関連感染者の方が増えてるし
観光関連感染者が増えたってのもあるけど、そもそもGotoで母集団(全国民)の観光旅行客が爆増してんだからそこ考慮に入れなきゃ意味ないと思うけどそういうのもないし
そもそも時期のチョイスもちょっとおかしいとか色々あるけどそういうの置いておいてもそもそも根本的に疑似相関にすらなってないと思う

データ集めただけですよって言うならわかるけど
これって数学的にgotoと感染との関係を示唆出来てるとは思えんのよね
でもDiscussionにハッキリ、gotoが影響与えた可能性ある、って書いちゃってるし

492:132人目の素数さん
21/01/30 09:41:19.42 zGHWLTrO.net
指数分布近似でのグラフ
URLリンク(i.imgur.com)
グラフの見た目は負の二項分布の方がよさそうだったのだが、
AICやBICは指数分布の方が小さいのでこっちの方がいいみたい。
 
Goodness-of-fit criteria
1-mle-exp
Akaike's Information Criterion 1369.557
Bayesian Information Criterion 1373.494
eTYO=fitdist(TYO,'exp')
summary(eTYO)
gofstat(eTYO)
plot(eTYO)
Trate=eTYO$estimate ; 1/Trate
curve(dexp(x,rate=Trate),0,30,bty='l')
10人以上の死亡者がでる確率は
pexp(10,rate=Trate,lower=F)
で計算できる。
指数分布近似の方が確率が高いな。

493:132人目の素数さん
21/01/30 09:42:41.65 zGHWLTrO.net
>>477
医学部落ちたのか?

494:132人目の素数さん
21/01/30 09:47:41.40 zGHWLTrO.net
>>478
人から人へ感染するのだから、人との接触機会が増えれば感染が増えるのは自明だと思う。
スカイダイビングでパラシュートを付けた方が生存率に統計的有意差があるという比較試験はないらしい。

495:132人目の素数さん
21/01/30 10:07:52.50 PpVdJbeL.net
>>480
それはお前だろ?

496:132人目の素数さん
21/01/30 10:10:08.15 zGHWLTrO.net
>>479
逆だった。1桁誤認していた。負の二項分布での計算の方が確率が高い。

497:132人目の素数さん
21/01/30 10:13:02.64 zGHWLTrO.net
>>482
二期校時代に現役で合格。
一期校は滑り止めに理一。
どちらも模試での判定がAだったから。
もし判定って過去のデータからロジスティク回帰で計算しているんだろうな。

498:132人目の素数さん
21/01/30 10:28:25.67 E7OVFGO9.net
>>484
ここだったら学歴なんか何言おうと思いのまま。嘘も言い続ければ真になるってか?
それが事実ならここまで歪みきってここで燻ってるはずないだろう。それが分からないのが非医。

499:132人目の素数さん
21/01/30 10:31:39.40 E7OVFGO9.net
可哀想だね。
それが人生のピークだったのかな?
それとも全部嘘なのかな?

500:132人目の素数さん
21/01/30 15:52:29.53 MIK9j1nE.net
>>485
ひょっとして俺より低学歴なのかwwww
臨床やっているから、業界ネタはいくらでも語れるぞ。
サワシリンアレルギーの患者にはPPI+クラリス+フラジールだと保険査定されにくい。
バイト先で2件経験したので主治医にsuggestion。
2例中1例は除菌成功。あとはグレースビットを含むレジミンだけどこっちは自費になる。

501:132人目の素数さん
21/01/30 16:47:58.52 EvO/LWc/.net
>>487
ムキになっちゃってるw

502:132人目の素数さん
21/01/30 16:52:07.64 EvO/LWc/.net
>>487
医師免許見せれば一発なのにどこから持ってきたのか必死だね。

503:132人目の素数さん
21/01/30 20:59:22.36 xatoVPck.net
世論 
統計爺ってスレタイも読めない、医師免許もない、誰からも必要とされない
すこしは誇れるものはないのかね

504:132人目の素数さん
21/01/31 08:03:15.72 SAWCTDIo.net
3900人はどうやって算出したんだろう。
1 孤高の旅人 ★ sage 2021/01/29(金) 23:30:18.25 ID:WTE/oZYZ9
広島の大規模PCR、最大3900人の陽性想定 県が計画案、検査費用10億円盛る
1/29(金) 23:18配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 新型コロナウイルス対策で、広島県は29日、広島市内4区で取り組む任意、無料の大規模PCR検査の基本計画案を発表した。市の感染者数が減少傾向にある中、無症状者を早く見つけ出し、感染を抑え込むのが狙い。1カ月で約28万人を検査し、最大3900人の感染が判明すると想定する。緊急編成した2020年度一般会計補正予算案に事業費10億3800万円を盛り込み、2月3日開会の県議会臨時会に提案する。

505:132人目の素数さん
21/01/31 08:04:18.88 SAWCTDIo.net
>>489
どうせ拝借したというにきまっているからね。

506:132人目の素数さん
21/01/31 08:16:26.20 K2db+ZVV.net
>>492
実際そうなんだろ?そもそも持ってないんだろ。

507:132人目の素数さん
21/01/31 12:19:33.71 FdtBLtuK.net
>>491
不思議な予測値だね。
広島市の一


508:週間あたりの新規感染者数の最大値が10万人あたり40人。 いまは減少傾向で10人。感染後2週間はPCR陽性が続くとすれば、 2週間以内の新規感染者がひっかかるはずだからピーク値でもせいぜい 80人。28万人あたりになおせば200人程度。3900ということ は、潜在的感染者が最大その20倍はいると見積もってることになるね。 いくらなんでも、それはないと思うが。



509:132人目の素数さん
21/01/31 13:14:05.28 EUU1R5Ub.net
28万人調査したときの陽性者数の95%信頼区間の上限を3900人とすると
信頼区間は正規分布近似として
> uniroot(function(p,n=280000,upper=3900) qnorm(0.975,n*p,sqrt(n*p*(1-p)))-upper,c(0,1))$root
[1] 0.0135076
陽性率1.35%に想定していることになるなぁ。

510:132人目の素数さん
21/01/31 13:31:51.13 EUU1R5Ub.net
>447のコードを流用して二項分布で計算すると
> uniroot(function(p,n=280000,upper=3900) hdi(qbinom,prob=p,size=n)[2]-upper,c(0,1))$root
[1] 0.01350607
正規分布での値とほぼ一致だな。
でも、最初から陽性率が設定できているなら、何を出すために疫学調査するのだろうかが疑問だな。

511:132人目の素数さん
21/01/31 13:37:36.29 EUU1R5Ub.net
99%信頼区間の上限が3900人としても、想定された陽性率は1.3%程度であまり変わらんな。
> uniroot(function(p,n=280000,upper=3900) qnorm(0.995,n*p,sqrt(n*p*(1-p)))-upper,c(0,1))$root
[1] 0.01338053
> uniroot(function(p,n=280000,upper=3900) HDInterval::hdi(qbinom,prob=p,size=n,cred=0.99)[2]-upper,c(0,1))$root
[1] 0.01338956

512:132人目の素数さん
21/02/01 18:34:46.94 Ag2hholr.net
>>492
拝借したのはお前だろ。
身内か何か知らんがとんだ不届き者だ。

513:132人目の素数さん
21/02/02 00:25:28.86 u9JBgcH0.net
東京で14000人に「抗体」検査して、その陽性率が1.8%だからね。
広島でPCR検査して陽性率が1.4%って、まずありえないっしょ。
桁が違ってる。

514:132人目の素数さん
21/02/02 07:32:41.54 +Dn/x9Sw.net
>>498
タイピンは使わないから俺の机の引き出しに以前からずっとあるんだよ。
賤業の臨床医が羨ましいなんて医学部落ちたのかよ?
病棟をもっていると夜間休日も電話かかってきて拘束感が半端ない。感染対策委員会とか救急委員会とか会議も多くてうんざりする。
4月から内視鏡バイトをもう1日増やしてくれと頼まれた。
タクシーチケットも支給されるから引き受けた。
ナースが慣れていて仕事がしやすいというのもある。

515:132人目の素数さん
21/02/02 07:38:27.88 OaEMelkm.net
>>500
同じことしか言わねーな。用意したセリフだろう。

516:132人目の素数さん
21/02/02 07:41:35.12 OaEMelkm.net
お前の仕事は5chだろ。

517:132人目の素数さん
21/02/02 07:50:11.09 +Dn/x9Sw.net
>>502
やっぱり医学部落ちたのか?

518:132人目の素数さん
21/02/02 07:55:15.65 +Dn/x9Sw.net
>>499
その頃の東京の一日のPCR陽性者って2桁くらいじゃなかったかな?

519:132人目の素数さん
21/02/02 08:05:08.42 +Dn/x9Sw.net
>>502
今日は日曜救急当番の代休で1日休み。
昨日から抗ウイルス薬の勉強中。
抗ウイルス薬は配合薬が増えた。
TANGO試験のデータの統計処理を自分で検算したりして遊びながら論文読んでる。
算出方法が明記されていなくて95%CIが合致しないことが多いんだな。
ゾフルーザの95%CIはbootstrap法で算出と明記されていたから、これは合致しなくても納得。

520:132人目の素数さん
21/02/02 08:06:59.86 +Dn/x9Sw.net
>>499
今、東京で抗体検査したらどれくらいの陽性率になるんだろう?

521:132人目の素数さん
21/02/02 10:21:55.82 QNMkCzLu.net
代休()は5ch漬けか。
くだらん人生だな。

522:132人目の素数さん
21/02/03 07:08:33.32 MNJ8JS7S.net
メラノーマの薬だから覚えなくていいなと思っていたら、大腸がんにまで適用拡大されていた。
おまけに同じ作用機序の新薬がでたり。
ビラフトビやメクトビは阻害する遺伝子のBRAFやMEKからと分かったがトビってなんだろう?と疑問だった。
新薬のインタビューフォームにgoodを意味するヘブライ語だと記載されていた。
ベルソムラとかだとフランス語由来と簡単に想像がついたが、ヘブライ語なんぞ知らん。
インタビューフォームに薬の由来が書いてあるのを知ったのは有意義であった。
こんな感じでシグナル伝達の動画がyoutubeに沢山あるので文章を読まなくていいので楽ちん。
URLリンク(www.youtube.com)

523:132人目の素数さん
21/02/03 17:52:00.71 0ffS8nkj.net
アラカンの医者の時代って
偏差値40台の私大医学部あったよね

524:132人目の素数さん
21/02/03 17:56:27.32 0ffS8nkj.net
もうちょっと下の世代もそうだった

525:132人目の素数さん
21/02/03 18:02:09.72 NIIMmLyz.net
ウリュウのジジイはそんな奴らを傍目で見て嫉妬で狂っていたと見える。

526:132人目の素数さん
21/02/04 19:58:09.56 /FoB3enM.net
日本国内で日本人初の武漢ウイルス感染が確認されたのは昨年の1月29日。
武漢からのツアー客を乗せたバスの運転手だった。
それから、ほぼ一年。きりの良い時期なので、整理してみようと思った
が、諸処事情から、2020年1月1日を起点にした一年のデータを整理。
2020年1月1日 総人口 : 12602万人          (1)
2021年1月1日 総人口 : 12557万人
2021年1月1日 0~4才人口 : 463万人
2021年1月1日 1才以上の人口推定値 : 12464.4万人          (2)
2020年1月1日に生きていた人の内、2021年1月1日までに死亡した人の推定人数 : 137.6万人         (3)
2021年1月1日 国内の感染者数 : 237071人         (4)
2021年1月1日 死亡者数 :  3540人         (5)
2021年1月1日 感染経験生存者 :  233531人         (6)
参照元
URLリンク(www.stat.go.jp)
URLリンク(www.stat.go.jp)
URLリンク(www.asahi.com)

527:132人目の素数さん
21/02/04 19:58:49.59 /FoB3enM.net
前投稿のデータを用い、2020年1月1日に生きていた12602万人を対象に
1年後の 生/死、及び感染経験の有/無 をクロス表にしてみた。
      \     生         死              合計
感染有       23.35             0.354       23.71
感染無      12441              137.25      12578.3
合 計      12464              137.6       12602
1段目のデータ(感染有)は左から、(6),(5),(4)
2段目のデータ(感染無)は左から、(2)-(6),(3)-(5),(1)-(4)を利用/計算してます。

528:132人目の素数さん
21/02/04 20:29:11.51 6E2Oyknc.net
おいジジイ
ど平日の社会人が1日中5chに張り付きとはどういうことだ?

529:132人目の素数さん
21/02/04 23:31:10.39 Pz4+P9ad.net
5chは基地外病院

530:132人目の素数さん
21/02/05 01:33:59.80 opztDdUo.net
>>513
だから何?感染してなくても1%は死ぬんだから、死亡率1.5%なら
たいしたことないとか?そんな比較しても意味ないでしょうに。
それよか、少子高齢化のため、長年に渡って毎年の死者数は1~2
万人ずつ増加してるのに、2020年は減少して一昨年のレベルに戻って
んのよ。つまり、コロナで死ぬ人より、感染対策やらなにやらのおか
げで死なずにすんでる人のほうがはるかに多かったってこと。

531:132人目の素数さん
21/02/05 08:36:21.84 4R5y0olT.net
>>514
平日に毎日働かなくても生活できるからね。
新コロナ前からそういう生活している。
稼いでも税金で持っていかれるだけ。

532:132人目の素数さん
21/02/05 11:01:30.08 fNPw/w8j.net
>>517
生保か?

533:132人目の素数さん
21/02/05 13:46:37.59 O2fqWq3t.net
>>506
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
まさに今日でたね。0.9%
年末年始の大流行前の調査だというのは考慮しておく必要がある。

534:132人目の素数さん
21/02/05 15:14:25.20 opztDdUo.net
>>519
12中下旬で東京0.9%
一方、感染者の累計は5万人。ってことで、やっぱりその2倍くらい
だな。無症状、軽症で終わる人の割合がそれだけ多いってことかもね。
そういえば、NHKの番組で、医療現場でマスクつけた従事者でも感染
したけど、9割近くが無症状だったという事例が紹介されてたな。
マスク着用の効果もあるかもしれん。

535:132人目の素数さん
21/02/05 15:16:05.08 opztDdUo.net
ついでにいうと、現時点で累計感染者は10万人だから、
東京の抗体陽性率は現在1.8%くらいと推定される。

536:132人目の素数さん
21/02/05 15:50:24.18 Z6vXAk9R.net
>生保か?
こういうこというやつって
なんか生活保護受けたいのかな?
だったら発狂して生活保護受ければいいのに
もう狂ってるんだろ?

537:132人目の素数さん
21/02/05 18:31:12.13 fNPw/w8j.net
医療事務の分際で医者ぶってるって滑稽だね。
恵まれた境遇のやつが毎日ルサンチマンまみれの歪んだ書き込みするかよ。

538:132人目の素数さん
21/02/06 05:59:55.42 1P0wuzxR.net
臨床医が羨ましいのか?
リスクの高い賤業だぞ。病棟持ったらプライベートな時間がない。
まあ、バイト先には困らんが。
こういう記述は術者にしか書けんよ。
スレリンク(hosp板:548番)

>>519
※ この調査では、陽性の判定をより正確に行うため、2種類の検査試薬(アボット社・ロシュ社)の両方で陽性が確認されたものを「陽性」としています。
陽性数を少なくみせたい意図を感じるな。
2種類の検査のカッパ値はどの程度なんだろ?

539:132人目の素数さん
21/02/06 07:32:11.69 1wyI9Vw2.net
>>524
何が術者だよ、笑わせんな。
お前は年中無休で5chしかしてない社会と家族のお荷物だろ。

540:132人目の素数さん
21/02/06 08:23:45.30 1P0wuzxR.net
>>525
4月から内視鏡バイトを増やしてくれと頼まれた。
今と同じくタクシーチケット出るので引き受けた。
まあ半分(ざっと所得税4割住民税1割)は税金で持っていかれる。
んで、あんたこそお荷物じゃないの?
仕事あんの?

541:132人目の素数さん
21/02/06 08:27:10.66 1wyI9Vw2.net
>>526
医療事務さん今日もご苦労様。

542:132人目の素数さん
21/02/06 11:57:37.75 ojmboENx.net
>>526
あんたが医者じゃないとか無意味な難癖つけてくる異常者は
放置でいいから、コロナ関連の話をしてくれ。
不毛なやりとりはうんざりだよ。

543:132人目の素数さん
21/02/06 16:11:08.82 2vP6d7DR.net
>>513
武漢ウイルスが直接的原因で無くなった方は、報道されている数字の、27%程。
逆に言えば、新型コロナが蔓延しなくたって、コロナ死と認定された者の73%は、
別の原因での死は免れなかった。

544:132人目の素数さん
21/02/06 21:28:41.73 1wyI9Vw2.net
>>526
スレリンク(hosp板)
お前はここでバカにされてるのがお似合いだよ。

545:132人目の素数さん
21/02/09 05:31:04.47 S3mmq/E


546:m.net



547:132人目の素数さん
21/02/09 05:41:30.15 S3mmq/Em.net
この2例目は退院後2日目に再陽性
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)

548:132人目の素数さん
21/02/09 05:50:13.82 S3mmq/Em.net
HBs抗体があってもde novo肝炎みたいに再活性化することもある。
昔、勤務していた病院でリツキサンを使っていた症例に出ていたな。テノゼットもベムリディもなかった時代の話。

549:132人目の素数さん
21/02/09 06:06:57.61 dfx3vZX8.net
>>513
ありきたりの計算
> dat
[,1] [,2]
[1,] 233531 3540
[2,] 124410469 1372460
> chisq.test(dat)
Pearson's Chi-squared test with Yates' continuity correction
data: dat
X-squared = 353.87, df = 1, p-value < 2.2e-16
> fisher.test(dat)
Fisher's Exact Test for Count Data
data: dat
p-value < 2.2e-16
alternative hypothesis: true odds ratio is not equal to 1
95 percent confidence interval:
0.7039544 0.7525420
sample estimates:
odds ratio
0.7277541

550:132人目の素数さん
21/02/09 06:29:23.55 dfx3vZX8.net
>>513
生と死の配置をいれかえたcontingency tableにして感染した場合の死のオッズ比とリスク比を95%CI付きで出してみた。
a=3540
b=233531
c=137.6e4-3540
d=12464.4e4-233531
(dat=matrix(c(a,b,c,d),nrow=2,byrow=TRUE))
chisq.test(dat)
fisher.test(dat)
oddsratio(dat)
rateratio(a,c,a+b,c+d)
> oddsratio(dat)
Disease Nondisease Total
Exposed 3540 233531 237071
Nonexposed 1372460 124410469 125782929
Total 1376000 124644000 126020000
Odds ratio estimate and its significance probability
data: dat
p-value < 2.2e-16
95 percent confidence interval:
1.329178 1.420525
sample estimates:
[1] 1.374092
> rateratio(a,c,a+b,c+d)
Cases Person-time
Exposed 3540 237071
Unexposed 1372460 125782929
Total 1376000 126020000
Incidence rate ratio estimate and its significance probability
data: a c a + b c + d
p-value < 2.2e-16
95 percent confidence interval:
1.324104 1.414398
sample estimates:
[1] 1.368506

551:132人目の素数さん
21/02/09 07:19:36.35 dfx3vZX8.net
>437と>528のように正しい認識の方が複数あらわれたので、統計処理に専念しよう。
>535の計算は二項分布を正規分布近似して信頼区間を算出していると思う。
パッケージfmsbのコードを読むとそうなっている。
Rの
contingencyTableBF {BayesFactor} R Documentation
Function for Bayesian analysis of one- and two-sample designs
を使って乱数発生させてやってみた。MCMCでやったというとカッコいいw
死亡数は死亡率に従う二項分布として計算(上段)
死亡数はポアソン分布に従うとして計算(下段)
URLリンク(i.imgur.com)
どれもほぼ同じ数値。カイ二乗やフィッシャーテストの値ともほぼ同じ。
これをもって、COVID-19に感染すると死亡するリスクが3割から4割増すのですよ、と恐怖を煽るのに使える。

問題: 
(1) COVID-19感染の死亡寄与率とその95%信頼区間を求めよ。
(2) COVID-19による死者が1人現れるには何人が感染する必要があるか?95%信頼区間とともに求めよ。

552:132人目の素数さん
21/02/09 08:10:04.44 G4G2KAf5.net
エセ医者ジジイ
またここでイキってるのか

553:132人目の素数さん
21/02/09 08:45:36.13 S3mmq/Em.net
>>536
二項分布による乱数発生で求めた分布
URLリンク(i.imgur.com)
ポワソン分布による乱数発生で求めた分布
URLリンク(i.imgur.com)
コロナ感染者が250人でるとそのうち1人は1年以内に死亡するという結果になった。
正規分布近似でのリスク差の値
> riskdifference(a,c,a+b,c+d)
equals to zero)
data: a c a + b c + d
p-value < 2.2e-16
95 percent confidence interval:
0.003532353 0.004509443
sample estimates:
[1] 0.004020898
ともほぼ一致。

554:132人目の素数さん
21/02/09 08:51:11.18 S3mmq/Em.net
>>538
>437と>528のように正しい認識の方が複数あらわれたね。
RのパッケージEpiを使うと、リスク比、オッズ比、リスク差まで95%信頼区間付きで出してくれる。
しばらく使ってなかったのでその存在を失念していた。
> Epi::twoby2(dat)
2 by 2 table analysis:
------------------------------------------------------
Outcome : Col 1
Comparing : Row 1 vs. Row 2
Col 1 Col 2 P(Col 1) 95% conf. interval
Row 1 3540 233531 0.0149 0.0145 0.0154
Row 2 1372460 124410469 0.0109 0.0109 0.0109
95% conf. interval
Relative Risk: 1.3685 1.3244 1.4140
Sample Odds Ratio: 1.3741 1.3292 1.4205
Probability difference: 0.0040 0.0035 0.0045
Asymptotic P-value: 0.0000
twoby2のコードをみるとこれは正規分布近似での信頼区間算出だな。

555:132人目の素数さん
21/02/09 11:17:18.84 6emMqh27.net
>>536
コロナの死亡率は年齢依存性が著しく高いので、
全年代を対象に分析してもあまり意味がないと
思う。
たとえば、70歳だと死亡リスクは数倍になるけど、
20歳だと0.1%しか違わないとか(数字はテキトー)。

556:132人目の素数さん
21/02/09 13:32:44.31 S3mmq/Em.net
>>540
まあ、層別に処理しないとシンプソンのパラドックスが出てくるだろうね。
新型コロナの死亡率が1~2%くらいという話だから、
コロナ感染者が250人でるとそのうち1人は1年以内に死亡するという結果はそれほど的外れでもないと思う。

557:132人目の素数さん
21/02/09 15:54:39.61 6emMqh27.net
そもそも60代後半になれば、コロナに感染してなくても
1年以内に死亡する確率が1%くらいあるはず。なので、
感染したら1年以内に0.4%が死ぬと言われてもどうって
ことない。

558:132人目の素数さん
21/02/09 18:57:38.71 S3mmq/Em.net
こういう記述に接すると早速グラフ化したくなる。
"
The proportion (f) of the population that must be vaccinated to end an outbreak equals (1-[1/R0])/E,
where E is the vaccine efficacy to prevent transmission.
If E = 95% (0.95) and R0 = 3, then (1-1/3)/E = 70% of the population that will need to be vaccinated.
If the vaccine actually prevents a smaller proportion of transmissible infections,
or if the virus becomes more transmissible, as the London variant is said to be,
the proportion of the population that needs to be vaccinated is greater.
If the vaccine efficacy to prevent transmission is less than (1? 1/R0),
it is impossible to eliminate an infection solely by vaccinating even the whole population.
URLリンク(www.msdmanuals.com)


559:orial/2021/01/08/14/02/covid-vaccine-update " https://i.imgur.com/c6vsfPA.png



560:132人目の素数さん
21/02/09 19:33:24.14 6emMqh27.net
風邪と同じで、ワクチンの効き目が弱い変異株が現れるので、
永久に感染は終息しない、に百万ペプル。

561:132人目の素数さん
21/02/09 20:11:10.00 Xio7PfL3.net
なぜ社会貢献したキャプテントムが亡くなって社会のゴミのウリュウのジジイがのうのうと生きてるのか

562:132人目の素数さん
21/02/09 20:50:34.06 S3mmq/Em.net
>>543
その頁の
The efficacy 14 to 28 days after a single dose was also roughly 90%
(2 cases in the 983 vaccine recipients and 28 cases in the 1059 placebo recipients.
というデータに日本の再生算数をモード値1.25、分散0.25のガンマ分布に勝手に仮定して何割にワクチン接種が必要かをグラフ化。
URLリンク(i.imgur.com)
3割り程度で制御できるという計算になった。

563:132人目の素数さん
21/02/09 20:54:05.66 S3mmq/Em.net
>>544
B型肝炎みたいに中和抗体とされるHBs抗体ができても免疫抑制状態で再活性化されるような振る舞いになれば駆逐されることはないだろね。
人の移動だけじゃなくて、地球温暖化で熱帯地方の風土病(例えばマラリアを媒介する蚊が繁殖するとかもあるんじゃないかなぁと思っている。

564:132人目の素数さん
21/02/09 23:09:14.79 Xio7PfL3.net
今日もトケジのオナニーか
とても人様には見せられないね。

565:132人目の素数さん
21/02/10 01:44:48.18 RwQzsw9w.net
>>547
ようわからんけど、鼻風邪のワクチンをつくれば鼻風邪は
駆逐できるのか、ってことでしょ。インフルエンザがワクチン
で駆逐できないのと同様、無理っしょ。
ある程度重症化が防げれば良しとしなくてはならんのでないの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch