IUTを読むための用語集資料集スレat MATH
IUTを読むための用語集資料集スレ - 暇つぶし2ch904:現代数学の系譜 雑談
20/11/08 10:31:36.64 rSmWbt0i.net
>>802
補足
1.要するに、基数の方から、無限集合たる自然数の集合Nを作って
2.集合Nに対応する順序数の Zermeloシングルトンωを、極限として、抽象的に定義すれば良い
3.ωは、Zermelo法なら、集合としての濃度は1だ。そう定義すればいい。それで良いんじゃ無い?(^^
4.因みに、集合{N}は、自然数の集合N *)を要素とするシングルトンだよ。それと類似の集合だと思えば良い。但し抽象的な存在のωとしてね
 (注*)N=ω でもあるけど、 ノイマンならね(>>800より))
もっとも、自然数の集合Nなるものも、結局は抽象的な存在でしかありえない
「具体的に、集合Nの要素を書けない」という批判は、ノイマンのNに対しても不適当だ
この程度が分からないなら
IUTは無理


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch