20/07/04 13:05:08.11 CndtYA/1.net
>>264 タイポ訂正&補足
(タイポ訂正)
され、凡人は、学ぶべし。巨人の肩に乗るといったのは、ニュートン先生らしい
↓
さて、凡人は、学ぶべし。巨人の肩に乗るといったのは、ニュートン先生らしい
(補足)
・数学は言語だという人がいる
・言語だとして、漢字検定で、難読漢字とか、書取の難しい漢字とかあるでしょ
・ボキャが少ないと、ボキャ貧だとか言われる
・小説家だとか新聞記者だとか、文章を職業とする人をプロもいる
・数学も似たようなもので、言語として、日常使うより少し多く知っておく方が、人生ゆたかになるってこと、あるだろうな
URLリンク(www.tedxtokyo.com)
TEDxTokyo
数学は難しくない―数学は「言語」に過ぎない
ランディー・パリソック | TEDxManhattanBeach
ランディー・パリソックは熱意にあふれる教育者で、数学を簡単なものにしてくれることで知られています。彼が教えてくれる解決方法とは、数学を「言語」として教えるというものです。数学の授業に言葉を取り入れることで、低学年の生徒たちにも、分数のような複雑な概念がわかるようになると言います。
(翻訳 Moe Shoji、校正 Misaki Sato)