Inter-universal geometry と ABC予想 53at MATH
Inter-universal geometry と ABC予想 53 - 暇つぶし2ch750:132人目の素数さん
20/06/16 07:43:06 LeVrKK/m.net
>>711

> >>706
> 人類の生活を豊かにしてきた数学や自然科学と
> 木の板に線引いて勝手にルール作って遊んでるだけのボードゲームになんで線引けないのよ

そもそも何が数学で何が数学で無いかすら明確でないし、数学とボードゲーム以外にも死ぬほどいろんなものがあるでしょうが。

流行ったのは過去の限定された時期、場所だろうが、方程式解けるか競争がボードゲームとどう違うんだ?

751:132人目の素数さん
20/06/16 08:19:58.84 5c7VYvXo.net
タオなんて藤井君タイプだろ

752:132人目の素数さん
20/06/16 08:53:48.10 X2TMwJv/.net
>>715
たしかに。追分限定だからね

753:132人目の素数さん
20/06/16 13:08:21 71PQ6dfu.net
>>715
このスレは海外の数学者も見ていたな

まずIUT論文について
査読制度が崩壊するなどの疑惑に
答えてね


>>617

754:132人目の素数さん
20/06/16 22:19:51.23 i8H1THZh.net
>>719
あんた粘着評価厨だろ?
ひとりで粘着


755:して人生たのしいか?



756:132人目の素数さん
20/06/16 22:51:28 Ae903IdT.net
スレリンク(math板:802番)

757:132人目の素数さん
20/06/16 23:20:23.85 QlyDkgLJ.net
ショルツは門外漢という適当な意見も多かったが、冷静に考えると割と近い部類なのがわかる
後は代数体のタイヒミュラー理論を非IUT的に構成できるかだが、いずれにせよp進遠アーベル幾何学的に
タイヒミュラー空間を解釈するという方向性自体は2000年としては最先端だったな
上手く行けば局所体の曲線のラングランズ対応を解決できたのではないか

758:132人目の素数さん
20/06/17 02:22:55.62 5zydHmq2.net
>>720
残念ながら
woitブログでも査読に疑問の声が出ていたな

759:132人目の素数さん
20/06/17 04:15:49.33 T9y/sKsB.net
>>722
二人ともグローバルなp進ホッヂ理論が研究の核
だからショルツは早い段階からIUTに懐疑的だったんだろうね

760:132人目の素数さん
20/06/17 07:33:29.84 Y9xaQmXR.net
>722, >724
結構わかってるね。
これだけわかっていれば、望月より先にABCを証明できるだろう。
がんばれよ。

761:132人目の素数さん
20/06/17 20:20:40 CghgCK9e.net
馬鹿がいきってるだけだよな

762:132人目の素数さん
20/06/17 21:51:32.91 hw+1kU0u.net
ここのアンチ、
京大や東工大への劣等感こじらせすぎだろw

763:132人目の素数さん
20/06/17 21:56:17.40 /z6c4eAG.net
未解決の超難問「ABC予想」を証明! “天才数学者”望月新一とは何者か | 文春オンライン
URLリンク(bunshun.jp)

764:132人目の素数さん
20/06/17 21:57:19.10 hRk8pMsM.net
ドンキホーテでいたほうが研究は楽しい
誇大妄想気味でやっていたらピースが嵌まって本当に現実が追い付いてくることがある

765:132人目の素数さん
20/06/17 21:59:12.88 hRk8pMsM.net
>>727
脈絡がさっぱりわからん煽りを書くと自己紹介だとバレます

766:132人目の素数さん
20/06/17 22:02:52.28 RI6IVJ3n.net
>>606
プール時計に例えるのは変

767:132人目の素数さん
20/06/17 22:25:44.08 qqGfypcS.net
>>731
なぜそう思うか聞こう

768:132人目の素数さん
20/06/17 22:56:40.32 CghgCK9e.net
馬鹿みたい

769:132人目の素数さん
20/06/17 23:53:48.81 eYehrDO3.net
IUTをもう少し抽象度の高い形にまとめ直す(捉え直す)研究も既にある程度のレベルまで仕上がっているらしいが、どうなることやら...

770:132人目の素数さん
20/06/17 23:57:16.42 gtgY/hwv.net
人事がうさんくさい大学はアンチも多そう

771:132人目の素数さん
20/06/17 23:59:43.36 qqGfypcS.net
>>734
らしいってどこからの情報なの

772:132人目の素数さん
20/06/18 06:41:52.21 LnnZgy9r.net
文春などゴシップ!誌が絶賛しているが
数学として中身空っぽ

773:132人目の素数さん
20/06/18 12:15:15.76 Sz1ZngSA.net
だからアンチはこんな所で騒いでないで
望月に直接言えよ。本人も相手になるよと言ってるんだし。
以前もここで散々偉そうなこと言ってた奴が
望月に言われた瞬間ヘタレてかなりダサかったw
だからお前達はいつまでもうだつが上がらないんだよw

774:132人目の素数さん
20/06/18 12:23:27.71 PuHLaHaS.net
騒いでも騒がなくても、アクセプトされたけど数学コミュニティでは認められないでもう終了したんじゃないか
次スレも不要なレベル

775:132人目の素数さん
20/06/18 12:31:43.46 Auyv8uEB.net
>>738
ちゃんとした数学者じゃないと相手してくれませんから…

776:132人目の素数さん
20/06/18 13:11:41.01 kMwPA94T.net
全部ショルツが悪い。あいつのせいでIUTを読もうかなと思ってた研究者が、全く読まなくなって、風評被害だけ受けた。訴えてやる!

777:132人目の素数さん
20/06/18 14:09:41.67 5wFe9LoF.net
そもそも現代数学自体が無限から都合よくなんでもかんでも取り出そうとする
一種のペテンなんじゃないかって気がしてきたよ
現実はプランク定数が最小値をクエーサーが最大値を規定する可算でかつ有限な世界なのだとしたら

778:132人目の素数さん
20/06/18 18:42:04.82 hbbve3Bp.net
IUTの末路はしっかりと見届けたいね。
IUTでめちゃくちゃにされたが、
abc予想は日本でも証明に取り組むべき

779:粋蕎
20/06/18 19:28:06.48 Z9N+vfCT.net
>>742
現代の大方の物理学者の見解と同じく物質無限階層説は無い、言う意見じゃな?
分子、原子、素粒子、クォーク、超紐
其処から先は無い言う意見じゃな?
既に応用数学にて微分積分を基に和分差分は大成(完成とは言わんどく)されとるから足りるってか?
しかし其れは定差法による和分差分であり、p-進和分差分法では無い
p-進和分差分法は、まだかいのう?IUTじゃ当てに成らんか?

780:132人目の素数さん
20/06/18 19:54:01.96 pbc7aV7H.net
>>742
そういうのはラングランズを多少理解してから言うことだろう
数学は未だに無限と算術の関係を理解していない。ラマヌジャンとガロア、更には量子化を結びつける
リンクが存在しない

781:132人目の素数さん
20/06/18 20:23:18.81 5wFe9LoF.net
>>744-745
真円が実在しないように無限もまた実在しない
しかし円に関する公式が十分実用的であるように
無限の存在を前提にした理論も十分実用的なんだろうか
とゼータ関数を眺めていて疑問に思っただけだよ

782:132人目の素数さん
20/06/18 20:39:00.77 pbc7aV7H.net
>>746
実際に解析と算術と量子場のリンクになってるのがゼータ関数だからな
そういう意味では実無限がどうこうは非常にデリケートな問題。ゼータには無限の波動が関わっていて、
そのゼータは量子論の繰り込みにも関わってる
ラングランズに加えて経路積分とゼータ関数の数学的関係とかもわかってこないと何も断言できないだろうし
そこにはペテンも何もない

783:132人目の素数さん
20/06/18 23:30:11.44 5wFe9LoF.net
>>747
無限とは神のようなものだと思う
科学が神秘の謎を次々と解き明かしていく中で神を信じ続けなければいけない神父や牧師のように
数学者は無限の非実在に気づいていながら無限を信じ続けなければいけないのではないか
失業してしまうから

784:132人目の素数さん
20/06/18 23:44:46.31 JqgpBR2S.net
科学で解明できてることなんて3%かそこらなんで問題ないです

785:132人目の素数さん
20/06/18 23:50:24.79 5wFe9LoF.net
あなたは無限を信じますか?という問いに帰結するのか

786:132人目の素数さん
20/06/19 00:05:06.55 xQry/D7n.net
「ゼロ」あたりの普及は数学史扱いもされるし仏教あたりとのかかわりあいはよく強調される。

787:132人目の素数さん
20/06/19 00:09:44.94 p1CjASzI.net
>>748
全然違うだろ。ラングランズ双対や繰り込みの意味をわかってないな
むしろあまりに無限が出来すぎだから食わせて貰ってるのが数学、特に解析じゃん
思うか思わないかじゃなくて、計算できるかどうかだろ問題は
むしろラングランズ双対のせいで無限の意義を確信する数学者のほうが多いんじゃない?
多分君の無限のイメージって


788:発散に偏ってる。もっと巧妙に収束するのが数学の無限だから



789:132人目の素数さん
20/06/19 00:19:23.24 guIjyQEP.net
>>752
現実に存在しないのならそれはもうおとぎ話ではないのか

790:132人目の素数さん
20/06/19 00:35:12.57 guIjyQEP.net
なるほど
無限の存在自体が公理なのか
それなら現実世界に無限がなくても公理が欠けてるだけだから数学的には問題ないな

791:132人目の素数さん
20/06/19 00:42:35.40 x+HxzN/i.net
>>753
何らかのプランクスケールや素粒子にまつわるゲージ構造の圏として考えたら普通に実在するが
無限大の量だけ考えるからそういう考えになるの。近代数学では無限は位相を含めた圏の一部でしかないわけ
そんなんで実在とか言い出したら四則演算も実在しないよ

792:132人目の素数さん
20/06/19 00:53:21.19 x2LgfLh6.net
数学はそもそもおとぎ話でしょ
実在しているように見えるのはただの偶然か、ただの錯覚
物理学なんて所詮は現実世界の近似に過ぎないんだから
万物の理論なんて存在しないんだよ

793:132人目の素数さん
20/06/19 00:55:27.21 guIjyQEP.net
>>755
それは単に時間方向に無限を規定してループしてるだけでは?

794:132人目の素数さん
20/06/19 01:03:39.77 xQry/D7n.net
強制法を圏論ハイティング代数で解釈した時の極大基数の応用編だよね
巨大基数って

795:132人目の素数さん
20/06/19 01:04:43.96 xQry/D7n.net
現実の方が数学の影を誤認してるだけの幻なんだわ

796:132人目の素数さん
20/06/19 01:06:29.30 1KvG0Znl.net
つるかめ算以外はおとぎばなし
一般人から見たら抽象化しまくってありもしない像を崇めてる

797:132人目の素数さん
20/06/19 01:13:19.55 guIjyQEP.net
現実世界に戻ってこれないで数学の内側だけで証明できるから正しいとするのは
聖書に書いてあることだけで神の存在を証明できると神学論争してるのとあまり変わらない印象

798:132人目の素数さん
20/06/19 01:21:17.91 x2LgfLh6.net
聖書は神が実在していると主張するのでオカルトだが、数学は実在を主張しない
数学の理論が現実世界と矛盾しても特に問題はない
Cor 3.12 = 望月予想の証明が成立しているとは思わないけどね

799:132人目の素数さん
20/06/19 02:21:47.65 /d7KzqzD.net
数学者はもっとコミュニケーションやプレゼンを学んだほうがいい
せっかくの才能が無駄になってしまう
喋り下手に決定的に足りないものは?喋り上手になる最強方法!
URLリンク(www.youtube.com)
大したことない話を「面白い」に変える3つの方法
URLリンク(www.youtube.com)
コミュニケーション能力がない人の特徴 会話上手になれる話し方のコツ
URLリンク(www.youtube.com)
プロが教える『面白い話し方・つまらない話し方』
URLリンク(www.youtube.com)
苦手意識をぶっとばせ!目上の人の前で100%の力を発揮する方法
URLリンク(www.youtube.com)

800:132人目の素数さん
20/06/19 02:25:08.23 +k2u9cH3.net
そういうのが気になる人は下記の書籍がオススメ
(情報科学寄りの内容なので、数学板とりわけこのスレには似つかわしくないかもしれませんが...)
・宇宙を復号(デコード)する - 量子情報理論が解読する、宇宙という驚くべき暗号

801:132人目の素数さん
20/06/19 04:41:00 REHRUpHA.net
>>762
聖書のどこに神が実在してると書いてあるの?

802:132人目の素数さん
20/06/19 06:21:56.48 jyr84R27.net
ゼノンのパラドックス
「アキレスと亀」。
数学では運動を任意を使って静止させた論法に置きかえる。
高校数学では�


803:ノ限は極限に向かう点の 運動で考える。 が、ε-δ論法は任意の点を固定させ ている。 物理は物体の運動を対象にするが、 量子力学の物理実験では量子ゼノン 効果が観測されている。 なぜゼノン効果と言われか知りたければ量子力学体系と物理実験を定量的に キチンと学ぶことです



804:132人目の素数さん
20/06/19 06:27:39.70 3OKw5Gzv.net
>>766
>高校数学では極限は極限に向かう点の運動で考える。
無意識になめらかに連続した関数を考えてるだろ
トマエ関数みたいのだったら、どうすんだよw
URLリンク(ja.wikipedia.org)

805:132人目の素数さん
20/06/19 06:32:17.03 3OKw5Gzv.net
>>766
>ε-δ論法は任意の点を固定させている。
というより、そもそも運動を考えない
「ゼノンのパラドックス」は、数学的にはちっともパラドックスではない
しかし、だからといって数学がパラドックスを解決したことにもならない
なぜなら、数学は運動をバッサリ切り捨てたから
物理学が数学を使うのは、アレキサンダー大王が
ゴルディアスの結び目を剣でブチ切ったようなもん

806:132人目の素数さん
20/06/19 06:40:43.91 3OKw5Gzv.net
>>741
そうか?ショルツの指摘で、
「じゃ、俺が望月に代わって答えてやる!」
と奮起してIUT論文読むヤツもおるかもしれん
IUT論文に重大な穴があって、その穴を代わりに埋められれば
ABC予想の証明という成果はごっそりイタダキだからな
(ヒルベルト第10問題で、最後のギャップを
 マチャセヴィッチが埋めたようなもん
 実は根本的な仕事はデイビス・パトナム・ロビンソンが行なってる)

807:132人目の素数さん
20/06/19 08:24:19.26 LXFRwsRT.net
>>765
あらんとしてあるもの

808:132人目の素数さん
20/06/19 08:40:29.30 5m8FOHR+.net
>>768
物理の数学は暦の天文や測量の幾何
が大きい。
ガウスも天文台長だった。
IUT公式本のB本では
IUTは支離滅裂な数学物理の混同だ
>>660

809:132人目の素数さん
20/06/19 08:53:54.54 3OKw5Gzv.net
>>771
数学は動きをそのままとらえるわけではない
ちなみに三体問題がカオスだと知ったら
ガウスは何というだろうか?

810:132人目の素数さん
20/06/19 09:19:29.63 b3Zh/JIY.net
>>758
完備ハイティング代数の話は分からんのだが(極大基数でggっても出なかった)、
おおよその巨大基数はモデルの初等埋め込みの観点から定義できることが分かっているな

811:132人目の素数さん
20/06/19 10:23:14.17 guIjyQEP.net
>>770
無限とは無限集合の最後の元
まさに神

812:132人目の素数さん
20/06/19 10:37:34 Aq4NsdOW.net
>>768
こういうのは無内容なレスだと思う

813:132人目の素数さん
20/06/19 10:39:52 Aq4NsdOW.net
>>759
こういうのも無内容

814:132人目の素数さん
20/06/19 11:24:25.06 guIjyQEP.net
神たる無限の存在を前提に論理を組み立ててるんだから
現実世界において今の数学は科学ではなく宗教だな
案外ブラックホールの近傍だと通用するのかも

815:132人目の素数さん
20/06/19 11:50:41.89 guIjyQEP.net
人為的に時空にボコボコ穴をあけるような技術を多用する時代になれば
直観に反している今の数学も当たり前になるんだろう
未来から来た論文というのも間違いではないかも

816:132人目の素数さん
20/06/19 11:51:04.59 BxPqgtYi.net
目の前にあるものしか信じないのは馬鹿

817:132人目の素数さん
20/06/19 12:01:41.20 guIjyQEP.net
まさに宗教ですな

818:132人目の素数さん
20/06/19 12:39:14.48 Vm+wJIBb.net
>>774
必ずしも無限集合に最後の元が存在するとは限らない。

819:132人目の素数さん
20/06/19 12:55:39.79 guIjyQEP.net
>>781
無限が存在しなかったら自然数の総和が-1/12になることもないわけで
無限が元として存在する公理系と存在しない公理系があるのだと思う
そこをはっきり区別しないから頭がおかしくなってしまうんじゃないかな
無限の存在をいいことにどこかでゼロ除算でもやってしまってるのかもしれないけど

820:132人目の素数さん
20/06/19 13:04:43 Vm+wJIBb.net
>>783
有理数体や実数体には、最大元や最小限は存在しないが、どっちも無限集合。
すべての自然数の総和は+∞に発散する。

821:132人目の素数さん
20/06/19 13:08:57 Vm+wJIBb.net
>>782

>>783は、>>782宛て。
無限を点に持つ集合はあるが、いきなりそれを扱ったりはしない。

822:132人目の素数さん
20/06/19 13:15:49.64 x2LgfLh6.net
>>782
無限は存在しないし、自然数も存在しないぞ
あと、「自然数の総和が-1/12」とはならないので
どこかで聞きかじった知識でオカルト始める前に、まずはちゃんと勉強しましょうね
解析接続も知らないでしょ?

823:132人目の素数さん
20/06/19 13:24:36.76 guIjyQEP.net
>>785
どこかで聞きかじったと言われればまあその通りなんだけど…
なぜゼータ関数の自然数の和は無限大に発散しないのか?
URLリンク(xseek-qm.net)
>オイラーは1749年に次の式を示唆しました。
>"1+2+3+4+…" = -1/12

824:132人目の素数さん
20/06/19 13:33:00.80 tMj7aga6.net
信じる信じないは数学とは関係ない
調べてみる確かめてみるの積み重ね

825:132人目の素数さん
20/06/19 13:55:05.27 x2LgfLh6.net
>>786
クソワロタ

826:132人目の素数さん
20/06/19 15:59:58.49 xQry/D7n.net
>>768,775
実際の「モノ」には大きさがあるからね。
現代物理学に出てくる大きさのない純然たる「点」のブラックホールだとゼノンのパラドックスの飛ばない矢やアキレスと亀みたいな事態に実際陥ると考えられてるから別にパラドックスでもなんでもない。

827:132人目の素数さん
20/06/19 16:07:03.67 xQry/D7n.net
>>759,776
現代物理学だと高エネルギー状態や宇宙の進化の初期段階にあった
数学的に美しい対称性
が冷えて低エネルギーになって
壊れてる
のが我々のいる現在の宇宙の我々の技術水準で出来得るエネルギースケールの
現実や限界
だと捉えているよ。

828:132人目の素数さん
20/06/19 16:14:48.30 Tlork90l.net
>>790
全くの言葉遊び

829:132人目の素数さん
20/06/19 16:16:41.95 guIjyQEP.net
>>789
原子力のようにブラックホールが産業利用されるようになるころには
今の数学が常識になっているんだろうな

830:132人目の素数さん
20/06/19 16:38:31 3Ju5wSrO.net
ホッジの定理 p進ホッジ理論も
数学です。
微粒子のゆらぎは古典的なブラウン
運動で統計力学の基本です。
伊藤清先生が確率の公理を
用いてブラウン運動を数学として
整理した。

IUTに近い京大出身者の数学者が
物理.数学を混同した世界へ
量子場に微粒子像はありません。

・場の量子論の数学的解釈について

URLリンク(sd42dc40f051c90fc.jimcontent.com)

831:132人目の素数さん
20/06/19 17:23:35.20 soED0gfa.net
>>757
時間なんて関数解析やリーマン球面のどこにも出てこないが
現実世界に数学は関係ないというのもただの無根拠な神視点でしかないよね
>>772
古典力学が全てではないと考えるだろうね。実際幾何学的な量子化自体まだ十分理解されてないんだから
そう考えるしかない。カオスに伴う計算量を自然が解いてると考えるか、理論がおかしいと考えるか
進歩に繋がるのは後者だよ

832:132人目の素数さん
20/06/19 18:02:03.28 soED0gfa.net
尤も「カオス的」で


833:あることと、測度論的確率論とは区別されるような良い計算論的性質を持つことは 多分必ずしも矛盾しないのだろうが、もし上手くカオス的な振る舞いを量子化できるならば、 古典力学からカオスを見るのとは大分話が変わってくるだろう



834:132人目の素数さん
20/06/19 18:44:11.82 U21fpm9R.net
このスレ急にまともな人が居なくなって、数学科の学部レベルの知識もなさそうな人が増えた気がする。
前はもっとちゃんとした人多かったよね??

835:132人目の素数さん
20/06/19 18:51:19.89 x2LgfLh6.net
>>796
証明は不成立が濃厚だし、特に進展もないからな
IUT論文がいつ掲載されるかはわからないままだし、研究集会も今年はやらないみたいだし
Woitブログのコメント欄が閉じられたからショルツたちの新たなコメントも見られないし
本当なら話題がないはずで、スレが伸びていることがおかしいんだよね

836:132人目の素数さん
20/06/19 18:53:58.63 JrB5K8+I.net
次スレたてなくていいんじゃね

837:132人目の素数さん
20/06/19 19:25:28.59 hZonYmXG.net
前もちゃんとした人はほとんどいなかったよ
この人数論幾何やってるなって人は単発で何人か見たくらい

838:132人目の素数さん
20/06/19 20:06:13.61 guIjyQEP.net
ゼータ関数でもう挫折

839:132人目の素数さん
20/06/19 20:20:30.41 soED0gfa.net
閑散とするのはわかりきってて、動きがあったらキャッチするアンテナ程度のスレだろ
むしろレベルを気にする理由がよくわからんし、過疎板なんだから新しく置いとけば良いんじゃないの

840:132人目の素数さん
20/06/20 13:24:56.05 4hLCfKDM.net
>動きがあったらキャッチするアンテナ
程度のスレ
>過疎板なんだから新しく置いとけば
良いんじゃないの
同意。
woitのブログでもmath. jin情報が暗躍し
ているのには呆れた、
abc予想(スピロ予想)関連の証明スレ
でもあると思う

841:132人目の素数さん
20/06/20 13:26:23.49 HiTEK3l8.net
動きがあったら次スレ立てればいいんじゃない

842:132人目の素数さん
20/06/20 13:34:07.88 Z0zDgoO+.net
動きがあったらってもう論文掲載待ちなだけじゃん?

843:132人目の素数さん
20/06/20 13:43:59.24 HiTEK3l8.net
論文が掲載されたら次スレ立てればいいんじゃない

844:132人目の素数さん
20/06/20 13:55:54 Z0zDgoO+.net
次スレが立つのは何十年後になるんだ?

845:132人目の素数さん
20/06/20 14:20:48.57 k4QpOMRZ.net
特別号は、次の7月中旬のPRIMS発行よりも、前か?、同時か?、後か?

846:132人目の素数さん
20/06/20 16:57:26.57 7G7J8rwW.net
>>807
出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば特別号の出版は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

847:132人目の素数さん
20/06/20 23:46:48.52 Qd8chJ+4.net
都知事選で山本太郎とかN国のやつとかがキワモノ扱いされてるけど
数学界でのMもこれに近い?

848:132人目の素数さん
20/06/21 00:00:43 Lz8w1XN/.net
無限という実在しないものの存在を肯定し、直観=常識を否定して洗脳し、選民思想を植え付ける
数学はカルトそのものなんじゃないか

849:132人目の素数さん
20/06/21 00:31:18.07 CNUpq8BT.net
>>809
昔のドクター中松

850:132人目の素数さん
20/06/21 15:22:29.98 vXDg0uTg.net
幻の3ページ
欧米の数学者の悪口だけなら3ページも書かないだろうし、最も踏み込んだ事書いてるな

851:132人目の素数さん
20/06/21 16:18:46 DOLNNUgM.net
あほでも単純なヤマタロかんけいない
Nのゆりこダミー+守護霊+海外ヘイトをお地方発の詭弁弁護士話術で
寄せ集めた=謎のIUT式しょうめい装置が発明された

852:132人目の素数さん
20/06/21 16:45:34 Lz8w1XN/.net
∞+a=∞
∞*a=∞
となるような元、無限集合の最後の元、無限元とでも言えばいいのか
そういう現実にはあり得ないものの存在を肯定した時点で
数学はとっくに現実から乖離してしまっていたんだ
その数学にさらにあり得ないものが増えたところで実は大したことではないのかも

853:粋蕎
20/06/21 19:20:05.61 U2E+Tv0g.net
無限はおろか実数のみならず自然数も補助概念に過ぎず実体は存在せん

854:132人目の素数さん
20/06/22 02:26:41.80 GQyoFUuT.net
数学で直観に反する答えが出てきたからといってそれを現実世界で近似できるとは限らない
つまり直観が間違っているのではなく数学が現実世界にはあり得ないことを肯定しているからだ
その違いを認識せずに数学を直観的に理解しようとすると頭がおかしくなってしまう

855:132人目の素数さん
20/06/22 04:10:07 5yVRWQey.net
実体が何かも観念によって定まる

856:132人目の素数さん
20/06/22 09:14:12.82 m308gsYw.net
固有値、スペクトルしか観測できないのが量子力学的な現実。

857:132人目の素数さん
20/06/22 11:07:42.56 QC0Hr0MK.net
ハイゼンベルク「観測可能な量だけから理論を構築したい」
アインシュタイン「何が観測可能なのかは理論によって決まる」

858:132人目の素数さん
20/06/22 11:47:45.84 CPXusAt2.net
違う時刻、違う場所、違う測定機器のデータは理論がなければ比較できないな。

859:132人目の素数さん
20/06/22 13:27:08.95 PIa6ORQu.net
「幻の3ページ」来たな

860:132人目の素数さん
20/06/22 15:12:58.43 EoWDG8zR.net
関係ない馬鹿レスで埋め荒らすくらいなら過疎にしとけ
寂しい糖質の溜まり場じゃないぞ

861:132人目の素数さん
20/06/22 15:59:53.74 73t4QoWs.net
やはり加藤先生は望月先生の理解者なんだな
そして望月先生はしっかりと説明を試みている

862:粋蕎
20/06/22 16:02:08.91 Q1yrVTmc.net
ハイゼンベルグの不等式じゃなくて小澤の不等式を基にして語る時代じゃろ
しかし何れにせよ不確定性原理は板違いなので此の板で語る話題ではない

863:132人目の素数さん
20/06/22 21:38:13 igluXl5I.net
>幻の3ページ

なんだ欧米の要求
「ヨーロッパやアメリカに来て直接
議論できなければ、我々は望月の論文
をなかなか理解できない」by幻の3p
への言い逃れじゃん

欧米も文元本が示すとおりIUT論文を
理解できないのは当然だ

IUT語 p51
「IUT理論は、一般的な数学のパラダイムの枠組みでは語れない、全く新しいフレームワークと言語・概念体系を基盤として構築されている」

864:132人目の素数さん
20/06/22 21:48:22 EoWDG8zR.net
>>823
文元とフェセンコは論文を書かない限り同業にはゲッペルスとしか見なされない

865:132人目の素数さん
20/06/22 21:51:02 igluXl5I.net
>不確定性原理は板違いなので
此の板で語る話題ではない

文元本のまえがきで、量子力学と
不確定性原理を話題にしているのは
IUTT提唱者望月新一氏本人だ
>>660

866:132人目の素数さん
20/06/22 23:12:01.53 sB2RiLly.net
文元さんのいうこともわかるけどな
一言で言ったら「アンフェア」ってことだろ
けど、発表する場以前に数学ってアンフェアなんだよね
論文からして英語で書かなければならないし
例えば仮にリーマン予想を(正しく)解いたとしても英語にしないと
相手にされないだろう
けど残念ながら現状このアンフェアを受け入れないといけないんだよね…

867:132人目の素数さん
20/06/23 00:18:07.55 WBcL8yP0.net
日本で数学を学ぶには日本語と英語とドイツ語が分からないといけないからハードルが高いね

868:132人目の素数さん
20/06/23 00:


869:28:08.99 ID:7Wq8Bq0N.net



870:132人目の素数さん
20/06/23 00:56:25.60 MemZ40Er.net
BUNGENが追加文章で問題にしているのは
アメリカやヨーロッパでの数学が"本流の数学"でありその他の数学(例えば日本)はその数学に仲間入りするため本流の人たちの前に参拝しなくていけない

というような不遜な態度だろう
形式的業績至上主義がスタンダードな基準になった現在の日本の数学では
上のような考え方に自然に同意する人も多いだろうしUS・EUの”本流の数学”の思想圏で一旗あげることを至上命題にしていることが多い

871:132人目の素数さん
20/06/23 01:03:56.36 WBcL8yP0.net
>>831
数学がカルトならIUTはそのなかでさらに異端なのか
異端審問に応じないからって十字軍を派遣されそうだな

872:132人目の素数さん
20/06/23 01:13:21.37 LsvW2bgw.net
引っ張って大した内容がないのは一番あかん

873:132人目の素数さん
20/06/23 02:06:22.14 VX8FM0/Y.net
>>831
そんな大層な話じゃないよね
英語で書いて発表して、世界中から読んでも理解できないと言われているだけ
「教えてほしいなら日本まで来い」というのはまあわからないでもないが、
実際ショルツとスティックスに京都まで来てもらって理解させることができなかったんだから
正しかったとしても説明者の実力不足だし、
二人の実力を考えれば単に理論が間違っている(かギャップがある)と考えるのが妥当だろう
それをやれ人種差別だのアンフェアだのと言いだすのはさすがにおかしいでしょう

874:132人目の素数さん
20/06/23 02:42:21.34 BT9Txyqk.net
>>830
いや普通にあるでしょ
英語で書ける≠英語で日本語のように書ける
だぞ

875:132人目の素数さん
20/06/23 03:50:56.02 +2vGmZya.net
英語の論文については「読むだけなら何の問題もないけど、書くとなると怯む」という人が多くを占めていると思う

876:132人目の素数さん
20/06/23 04:15:41.48 D8oUeeu6.net
そういえばこの前現代数学だか数理科学科で
論文を書くときにconjecture的なことをうまく書きたいが英語だからネイティブのように
うまく書けないとか書いている記事を見た記憶がある

877:132人目の素数さん
20/06/23 04:16:58.27 7Wq8Bq0N.net
>>835
例えば数学と哲学では全然違う。哲学はホント不利だと思う
しかし、数学の英語でハンデとか言ってたらキリがないわ。当該分野の書き方を一通り習えば済む話だ
論文を読むだけでなく、確かに基本的なテキストを何冊か揃える必要はある
だがこのケースでは望月はネイティブ。じゃあ数学についてはどうかって、岡や佐藤幹夫はちゃんと
伝わっているし。伝達面での不利はあるが、少なくとも意味が通らないなんてありえない
BGは文化的な不満を言う前に専門家に概説書けよとしか思わない
何で動画も一般向け解説も愚痴も垂れ流して専門家に書かないんだ

878:132人目の素数さん
20/06/23 08:43:50.16 7fLWe8yZ.net
ブンゲンは
(ボンやパリやボストンなどで)
に噛みついて「言い訳」してるようだが
肝心なのは
「根本的なアイデアにもとづく具体的な説明」
なんだがな
2015年の京都の国際会議でも
・根本的なアイデアはまったく明確でない
・具体的な例がまったく示されない
という「ないない」づくしで大失敗した
この時点で、欧米の数学者は
「こりゃダメだ」
と諦めてる
ショルツは森重文に呼ばれたから行ったまでだし
訊かれたから何がどうダメなのか率直に答えたまで
ショルツの指摘に望月が感情的に発●するだけで
なんら論理的に反駁できなかった時点で
「望月、終わったな」
と思われただろうし、PRIMSがIUT論文の受理を強行した時点で
「RIMSの数論幾何、終わったな」
と思われただろうな

879:132人目の素数さん
20/06/23 09:41:12.40 pmIhiuoU.net
もはや海外で講演しないということだけが指摘事項ではないからな
文元氏の言ってることはある程度は正しいが情勢は変わらん

880:132人目の素数さん
20/06/23 11:54:20.13 ghKlna0Y.net
文元氏はIUT語でなく日本語でたのむ

881:132人目の素数さん
20/06/23 19:00:03.91 eDzZ5i9w.net
松丸に小銭をあげて解いてもらうのが一番早そう。

882:132人目の素数さん
20/06/23 19:24:36 xdTU3xmp.net
東大数学科でも入り口にすらほとんどがたどり着けないのに何でクイズ脳ならできると思うのか

883:132人目の素数さん
20/06/23 22:10:01.15 a8aD5Nss.net
正直望月がなぜ直接講演しないのかとか、せいぜい2015年当時の話だよな。
まだそのころは証明したとする本人が海外の人たちに直接講義すれば、
人々の疑問も氷解するんじゃないかとか、若干の期待もあったことは事実だけど、
2020年現在じゃもう望月の態度云々はいまさら関係ないよ。
本人が説明を拒否しているうちに、誰が見ても証明は未完成という事で結論がついてしまい、
本人が説明を拒否するのは「白人の偏見に対する抗議」とかじゃなくてただ単に説明できないからってことが明らかになってしまった。
今更ブンゲンや望月の負け惜しみに付き合ってられないよ。
そろそろ茶番は終わりにしなきゃ。

884:132人目の素数さん
20/06/23 22:45:56 AxuJXoV0.net
>そろそろ茶番は終わりにしなきゃ。
文元さんみたいにお追従する人がいるから、いつまでたっても茶番が終わらず、
御大が世の中に向き合おうとしないんじゃないか。
もう既に8年だが、このままだと残りのキャリアもIUT布教に費やすことになる予感。

885:132人目の素数さん
20/06/23 22:50:16.42 meOy0vvL.net
周りがイエスマンで間違いに気づかないのかね
ワイルズはちゃんとギャップを指摘されたとき一年かけて修正したのに

886:132人目の素数さん
20/06/23 23:11:15.44 WBcL8yP0.net
なんだこの容疑者の説得みたいな雰囲気は
無実を信じてます

887:132人目の素数さん
20/06/24 02:03:15.22 6GgkjLaX.net
松丸とか玄斗の名前挙げる前に
鶴崎が数学科にいることを思い出せ(2回目)

888:132人目の素数さん
20/06/24 07:53:00.63 D6f7xM5s.net
ザブンゲン加藤

889:132人目の素数さん
20/06/24 09:11:12.43 rera5qsq.net
>>848
数学は斜陽分野だから、若手が育っていない。
ヒント: 藤井君

890:132人目の素数さん
20/06/24 09:34:19.45 /Hhs08W/.net
数学じゃなくて日本の学術全体だよ斜陽は
少子高齢化、経済衰退と政策全ての結果

891:132人目の素数さん
20/06/24 09:59:53.58 GBTBr72U.net
>藤井君
今時の棋士って、ソフトにボコられても人間相手に勝てればいいって
切り替えが出来るひとだね
昔の将棋指しだと考えられんでしょ
世界最強を目指せることにロマンがあったんで
そこら辺のパソコンやスマホ相手にも勝てない分野で何を目指すの
て思うよね

892:132人目の素数さん
20/06/24 10:01:31.35 aSt0fQot.net
ぶっちゃけ何の社会の役にも立たない将棋だの受験数学だの重視する関係者は自分らが社会に有害な自覚ぐらい弁えてほざけ。

893:132人目の素数さん
20/06/24 10:07:17.27 sQIniV6R.net
そこまでは言わんが、森重文が受験生のときまでは共通一次なんて存在しなかった
広中平祐も広島大学に落ちている(ただ当時は二期校だから奇問難問も出ていたらしい)
共通一次が出て受験勉強みたいな概念が色濃くなってから、フィールズ賞クラスの数学者が誕生しなくなった

894:132人目の素数さん
20/06/24 12:27:32.07 zfWEu8Ai.net
ていうか、今のクイズ野郎みたいな奴はこれまでも普通にいただろ
メディアにこんな出てこなかっただけ

895:132人目の素数さん
20/06/24 12:54:52.51 SonVvP1c.net
Elwyn BerlekampやJohn Horton Conway等のGameや超現実数に関する仕事に基づきGame演算Softwareが開発され
chessや碁や将棋はたちまち計算されてしまう様になってしまったと解釈して宜しいでせうか?

896:132人目の素数さん
20/06/24 14:28:24 AA9MrCxG.net
全くの見当外れだからよろしくない

897:132人目の素数さん
20/06/24 15:51:25.59 Ulf7n9dl.net
>>839 そもそもショルツやスティックスは忙しい中わざわざ京都まで出向いたという経緯もあるし
こういうことには全く触れず、ちょっとした失言レベルの書き込みに噛み付いて問題の全容がそこにあるように
印象操作するやり方は全くフェアじゃないよね。
ショルツスティックスはマジでブチギレていいレベル。
まあわざわざボツにしたものを今更見苦しく公表し始めたのは
IUT包囲網が着々と狭まりつつある証拠だな。

898:132人目の素数さん
20/06/24 15:51:25.59 Ulf7n9dl.net
>>839 そもそもショルツやスティックスは忙しい中わざわざ京都まで出向いたという経緯もあるし
こういうことには全く触れず、ちょっとした失言レベルの書き込みに噛み付いて問題の全容がそこにあるように
印象操作するやり方は全くフェアじゃないよね。
ショルツスティックスはマジでブチギレていいレベル。
まあわざわざボツにしたものを今更見苦しく公表し始めたのは
IUT包囲網が着々と狭まりつつある証拠だな。

899:132人目の素数さん
20/06/24 16:05:07.89 sQIniV6R.net
SSを招待して議論を進めてくださったのに、望月さんや加藤さんが森重文さんに感謝を述べているところを見たことがないのだが(もしかしたら知らないだけかもしれないが)
森さんの顔に泥を塗る結果にもなってるわけなんだが

900:132人目の素数さん
20/06/24 17:08:09.39 VBXNgeY5.net
>>860
言ってるに決まってるじゃん
最終講義にも出たモッチさんだよ?
外人の問い合わせにも、メール等で対応してると思う
ど素人にいちいちアピールするわけない

901:132人目の素数さん
20/06/24 17:30:36.23 SonVvP1c.net
>>857
あうー

902:132人目の素数さん
20/06/24 18:13:52.01 akAYKShq.net
>>859
>IUT包囲網が着々と狭まり
狭まると何かいいことがあるのか?

903:132人目の素数さん
20/06/24 19:11:50.83 I12umNFy.net
>>863
ベタな予想だけど教団の結束がよほど固くないと裏切り者が出てくるんじゃないかな

904:132人目の素数さん
20/06/24 20:49:01 zABvQoyj.net
>>854
広中さんが広島大学落ちたという話よく聞くけど、
はっきり言って昔の学制が今の人にはわからないことを利用した彼一流の自虐ネタだと思うよ。
彼は昭和25年に新制高校を卒業し一期校たる京大に入学している。
二期校は一期校の合否が判明してから受けるから、この年の広島大学受験はありえない。
彼自身「広島大学」に落ちたのは京大受かったのとは別の年だといっている。
彼の年齢で可能なのは、昭和23年に中学4修での、旧制広島高校受験以外にあり得ない。
四修で一高に受かるのがざら(志村もそう)の数学者の世界では、確かに突き抜けるような秀才ではないかもしれないが、
四修で旧制高校受かるのは相当難しく、広中が落ちたのは仕方がないことだろう。
のちの広島大学落ちと同レベルで論ずるのは間違い。
それをあえて「広島大学に落ちた」と表現して、自虐ネタを楽しんでいるのだろう。

905:132人目の素数さん
20/06/24 20:55:31 zABvQoyj.net
このような旧学制を利用した自虐ネタはかの竹下もやっている。
宮澤喜一に「早稲田って、入試ありましたっけ?」といわれて、失礼なと怒った話をひとしきりしたあと、
レポーターに、「さすがに、早稲田にも入試はありましたよね」と水を向けられて
「それがねえ。なかったんだよ(笑)」と答えたという話。
竹下はここで、あえて早稲田の学部入試が無試験だった話をしている。
しかしこれは当然なのだ。早稲田の学部は予科たる高等学院からしか進学できず、
その予科からの進学は早稲田に限らず無試験なのだ。
現在の早大学部入試に当たるのは高等学院の入試であり、こちらはそれなりの倍率だった。
竹下はあえて誤解させて自虐ネタを楽しんでいるのである。

906:132人目の素数さん
20/06/24 21:02:45.05 UCW49ICm.net
>>865
京大に入学してるから広大受験はあり得ないって、
広中は一年浪人してるからな

907:132人目の素数さん
20/06/24 21:16:51.57 zABvQoyj.net
>>867
広中は京大に現役で入っている。
「広島大学」など受けていない。
中学4年次の旧制広島高校落ちを自虐してるだけ。

908:132人目の素数さん
20/06/24 21:55:52.92 zfWEu8Ai.net
IUTには関係ないなw
というか15歳くらいで大学出るような神童なんか毎年出てくるし、IQ220のエッセイストのおばさんとかも
いるけど数学との関連性なんかケースバイケース
鶴崎にしても自称IQ170らしいけど(ワイルズと同じ)、現代数学で何かできるか何にもわからん
受験数学なんか弊害にならないよ。なんなら東大でもFランでも文学部に在籍して数学やってもいいんだから

909:132人目の素数さん
20/06/24 22:10:19.08 I12umNFy.net
>>869
数学をやるのに大金がかかるわけでも何か特別な装置が必要というわけでもないからね

910:132人目の素数さん
20/06/24 22:17:14.02 zABvQoyj.net
でも現実にはCATEENみたいに、音大に行かなくてもピアノで日本一になる人はいるが、
理学部数学科を出た人以外で、日本一どころか駅弁大学の教員養成課程の数学教授になるのすら、絶対に不可能だ。

911:132人目の素数さん
20/06/24 22:24:11.78 9zAwgof6.net
そんなことはない

912:132人目の素数さん
20/06/24 22:24:46.27 sQIniV6R.net
>>868
URLリンク(books.google.co.jp)

913:132人目の素数さん
20/06/24 22:29:44.22 zABvQoyj.net
>>873
だから何

914:132人目の素数さん
20/06/24 22:30:50.07 AEUTnETT.net
>>874
「浪人の末、京都大学に進んだ」って書いてあるが

915:132人目の素数さん
20/06/24 22:31:39.92 zABvQoyj.net
>>872
せめて例でも挙げてみてよ。
あ、論理学とか、そっち系なら何とかなるかもわからんけどね。照井さんとか。

916:132人目の素数さん
20/06/24 22:34:04.54 zABvQoyj.net
>>875
それが間違い。
広中の年齢を見ても、明らかに現役で京大に進学している。
旧制広島高校落ちを広島大学落ちに捻じ曲げているだけ。
完璧に論破されているのに非を認めないのは、まるで


917:望月みたいだw



918:132人目の素数さん
20/06/24 22:35:33.73 zfWEu8Ai.net
>>871
結果的にいまんとこいないだけで、建築の安藤忠雄みたいなのが出てきても全く不思議はない

919:132人目の素数さん
20/06/24 22:36:17.13 sQIniV6R.net
>>877
論破ってお前さんより出版された本の方が説得力上なんだが
現役合格というソースはあるのか

920:132人目の素数さん
20/06/24 22:39:47 zABvQoyj.net
>>879
本が間違い。
年齢的に絶対ありえない。
広中は昭和6年4月生まれ。昭和25年新制高校卒業で京大進学
昭和29年京大理学部卒業
全然遅れていない。

921:132人目の素数さん
20/06/24 22:41:17 zABvQoyj.net
>>879
完全に論破されているからもうあきらめろ。
お前が旧学制に無知だったということだ。

922:132人目の素数さん
20/06/24 22:42:28 T4lKDeKP.net
仮にモッチーが不祥事とか起こしたら、出版とかしなくなるんかな?

923:132人目の素数さん
20/06/24 22:45:13 zABvQoyj.net
>>878
何だ。結局例を一つも上げられないのか。それじゃ話にならないや。

924:132人目の素数さん
20/06/24 22:46:13 sQIniV6R.net
>>880
URLリンク(chinoichiba.net)

広中平祐本人が「全国津々浦々に、国立大学ができたということです。そして僕は広島大学を受験しました。
(中略)
しかし翌年は大学に入ることができました」と述べている
しかも、旧制広島高等学校が出来たのは1923年だが、広島大学が出来たのは1949年で、「国立大学ができたということです。そして~」という文脈にもより合致する

925:132人目の素数さん
20/06/24 22:48:49 I12umNFy.net
>>871
だから自分が数学をやりたいだけなら多少の金と時間さえあればいいわけで
別に数学教授になる必要ないだろうと言いたいわけで

926:132人目の素数さん
20/06/24 22:51:52 5TS56x1r.net
ある程度話の通じる人がまわりにいないと高度な数学できないってもっちがどっかで言ってた

927:132人目の素数さん
20/06/24 22:54:39 I12umNFy.net
>>886
なるほど
教授の周りには話の通じる人がたくさんいるんでしょうな

928:132人目の素数さん
20/06/24 22:56:17 zABvQoyj.net
>>884
1949年は広中は新制高校2年生で受験資格はないよW
まあ、可能性としては1948年にどこかの旧制高校に受かったという事も考えられるが、
それは全くどこの記述にもないので、広中が勘違いしてる可能性のほうが高いね。

929:132人目の素数さん
20/06/24 22:59:35 zABvQoyj.net
>>885
それだと、大学院でやるような高度な数学はできないだろうね。
近現代で、在野・独学で、学術的に見るべきレベルの数学をやった人など俺は知らない。

930:132人目の素数さん
20/06/24 23:00:07 sQIniV6R.net
>>888
1949年に受けたかどうかではなく、「最近できてきた」という話の流れからいって、わざわざ生まれる前からある旧制広島高校の話と考えるより広島大学の方が文脈に合致するという話(もちろん、それ以前に広中は国立大学とも広島大学とも明確に記載しているのだが)

これだけのソースがあるのに、一人ソースもなしに反対意見を出す2ちゃんねらのレスを信用することは流石にできない

931:132人目の素数さん
20/06/24 23:05:07.04 zABvQoyj.net
>>890
高校二年生では1949年に新制大学は受けられないよ
彼は1950年に高校卒だろうが。
裁判官でもそう考える。

932:132人目の素数さん
20/06/24 23:05:07.51 zABvQoyj.net
>>890
高校二年生では1949年に新制大学は受けられないよ
彼は1950年に高校卒だろうが。
裁判官でもそう考える。

933:132人目の素数さん
20/06/24 23:06:31.07 I12umNFy.net
>>889
学会に発表しなければ知られることもないからね
軍や企業にとっては公開する動機がない

934:132人目の素数さん
20/06/24 23:07:40.92 zABvQoyj.net
旧制の学校を新制大学で表現することはよくある。
旧制広島高校を、今の広島大という人は実際にいた。
しかし、現実の位置づけは全く違う。
谷山豊(旧制浦和高卒)を埼玉大学卒というようなものだ。

935:132人目の素数さん
20/06/24 23:10:56.24 sQIniV6R.net
>>894
だが広中平祐は広島大学の話をする前に「国立大学ができた」という話をしている
広中が生まれる前から存在する旧制広島高校の話をする流れではないだろう
そもそも広中平祐ほどの有名人の履歴に誤りがあれば、2ちゃんねらが指摘する前に他の誰かが指摘しているだ�


936:�う



937:132人目の素数さん
20/06/24 23:16:16.13 zABvQoyj.net
>>895
みんなが監視しているwikipediaでは、広中が広島大学を受けた可能性は絶無なんだよねW
なにしろ1950年に新制高校を卒業し京大に進学したと明記してある。
1949年には絶対に受験資格はなく、広島大学も受けられない。
1948年にどこかの旧制高校に受かり、1年修了ならば1949年に広島大学受験もありうるが、
これだと1950年の新制高校卒業と両立しない。

938:132人目の素数さん
20/06/24 23:26:20.45 zfWEu8Ai.net
>>889
でもあり得ることは認めるでしょ?
大体実際の数学者だって新しいこと一人でも勉強するしさ、ならあり得るだろうなと自分は感じるね
なかなか出てこないけどね

939:132人目の素数さん
20/06/24 23:36:11.88 JKVoD5V1.net
広中平祐の広島大学の話はどこから出てきたんだろう
「生きること学ぶこと」には、
>こうして数学に熱中するうちに私は卒業を迎え、ちょうど朝鮮戦争が勃発した昭和二十五年四月、京都大学理学部に入学した。試験を受けた大学はここだけで、もしそれに落ちたら生涯大学に入ってはならない、と父からいい渡されていたが、なぜか落ちる不安は感じられなかった。
とあるんだよね
で、Wikipediaにある
>1950年、山口県立柳井高等学校卒業
が正しければ1949年に受験したというのはおかしいし
どれが本当の話なんだ?

940:132人目の素数さん
20/06/24 23:45:50.82 sQIniV6R.net
>>896
ところがその皆が監視しているwikipediaの英語版の記事では、「1949年に京都大学に入学」と記載されている
江頭2:50は広中平祐より有名だと思うが、それでもwikipediaにはそこそこ誤りがあることを動画で指摘している
客観的証拠から広島大学を受けたことはおおよそ間違いないだろうが、では何故このような誤情報があるのか、
あくまで個人的な推測の一つとして捉えてほしいが、学徒動員されたという事実から略歴を見誤ったという予想はできる
というのも学徒動員によって学業が停止されたわけだが、それによる修業年限の変更が若干入り組んでいるために、まるで現役で京都大学に入ったかのような略歴になってしまっているのではないだろうか

941:132人目の素数さん
20/06/24 23:57:22.38 sQIniV6R.net
「予想の一つ」(もちろんこれは広中が広島大学を受験したという事実とは独立)としては、
中学の時点で学徒動員されたという事実を知った人物が、「ということは一年遅れ、1950年に高校を卒業したんだな」と略歴に記載した
ところが、学徒動員による中学の修業年限は臨時措置では短縮しないことになっていたが、1942年の閣議決定において、1943年4月入学の生徒から中等学校の修業年限が一年短縮された
これは1944年度(広中平祐13歳)まで実施され、1945年度は授業停止および終戦により実施されなかった
つまり、広中平祐はギリギリ修業年限短縮の制度を受けていたため、本来は1949年(広中平祐18歳)に高校卒業で広島大学を受験していたのだが、学徒動員の修業年限短縮制度をよく知らなかった人物が、1年ずらして1950年卒業としてしまった、という推測ができる

942:132人目の素数さん
20/06/25 00:00:41.97 DK5cgEuh.net
1931/04/09という生年月日が正しい限り、新制高校卒業が
1950年3月(当時18歳)以前ということはあり得ない。
何かしらの理由により高校在学中に新制広大の
入試を受験できたということはあり得るのだろうか?
小池以上にミステリー

943:132人目の素数さん
20/06/25 00:03:08.75 56f6tdmE.net
補足だが、英語版ウィキペディアの記載は広中平祐が1949年に一度大学を落ちたことを知らず、単純に1949年にhigh schoolを出て京都大学に入ったんだろうと解釈した、という予想ができる
1949年に大学に入ったという認識が広まっているのは、広中平祐が実際には1949年に高校を卒業しただろうという予想とも合致する

944:132人目の素数さん
20/06/25 00:05:55 3hbnJYMo.net
徴兵逃れとキャリア官僚の年次席次には都合悪いんだよね。飛び級って。

945:132人目の素数さん
20/06/25 00:25:06.92 AGqCsdbh.net
英語版Wikipediaの
>Hironaka entered Kyoto University in 1949
のソースってこれなんじゃないかな
>Hironaka: I entered Kyoto University in 1949 and
>was in the college for four years.
URLリンク(www.ams.org)
で、このpdfには広島大学の話が書いてあるんだけど、これは>>898と矛盾するんだよね
> I applied to Hiroshima University
>because I wanted to study with him. But I didn’t
>study at all for the entrance exam, and I failed it!
このソースはインタビュー記事らしいけど、本人が大学に入学した年を間違えるかな?
>ちょうど朝鮮戦争が勃発した昭和二十五年四月、京都大学理学部に入学した。
という覚えやすい出来事もあったわけだし

946:132人目の素数さん
20/06/25 00:32:18.25 Bd3RVrrH.net
広中先生は大戦、森先生は学生運動
今はコロナ
もっちーも時代に飲み込まれてIUティ集会ぶっとびましたね

947:132人目の素数さん
20/06/25 00:38:59.85 ijnZQyEm.net
広中センセは子沢山のどびんほうだったんでしょ?
そんないくつも大学受ける余裕あるかなーとおもう
どいなかの貧乏人の習性としては、一個落ちたら即諦めて工場か農業に転化するだろう
貧乏人はまったくよゆうがない
いなかもんは情報がない
二つ揃ってるのに上り詰めた広中センセは超絶優秀

948:132人目の素数さん
20/06/25 00:40:45.87 6ULYq9sE.net
URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
この資料からしても1950年(昭和25年)に京大に入学したのは間違いないだろう
新制広大を受験したとすれば1949年だけど その年に受験する方法がなにかしらあったとすれば
全部辻褄があうな 新制高校2年生じゃなくて旧制中学5年生扱いで受験出来たとかあったのかな

949:132人目の素数さん
20/06/25 00:52:46.21 cCFKZOr/.net
>>876
学部が物理とかいくらでもいるぞ
何なら文系という人すらいるわ
自分の無知を棚に投げて人に手間かけさせんなバカ

950:132人目の素数さん
20/06/25 00:58:49.63 XaSAtLFB.net
>>908
ウイッテンテーンが文系ということを知らない情弱がいるときいて

951:132人目の素数さん
20/06/25 01:01:41.88 5L7l+Ikm.net
>>909
なぜ>>908にレス?

952:132人目の素数さん
20/06/25 08:18:37.24 UmJCd/fz.net
>>882
IUT論文にまつわる不祥事は査読をはじめ
色々とある。  >>617
ゴシップ雑誌が取り上げるかは
カネになるかが大問題だろう。
あ、天才南部陽一郎先生は
学徒出陣で中途東大卒となった。
大学の成績と卒業後の業績に
相関はないと述べた。

953:132人目の素数さん
20/06/25 08:34:19.44 JL09yEkV.net
>>911
不祥事の内容が数学と無関係な
「一般人にも分かるネタ」なら
ゴシップ雑誌が食いつく可能性もあるが・・・

954:132人目の素数さん
20/06/25 08:56:37.18 UmJCd/fz.net
>>905
もっちーが飛び込んだのは昔から
ある数学から暗黒面へだろ

955:132人目の素数さん
20/06/25 09:12:05.44 JL09yEkV.net
望月:ダース・ベイダー
ルーク・スカイウォーカー:ピーター・ショルツ
ああ、ナットクw

956:132人目の素数さん
20/06/25 18:13:02.26 JZjg+0+9.net
>>909



957:ウイッテンやショルツは家庭環境がずば抜けてるからあんま比較にならないな どうしても環境の影響も避けて通れないからな。東大にも言えるが数学科にお坊ちゃんが多いのは事実だ



958:132人目の素数さん
20/06/25 20:05:18.47 Vm2br/+8.net
>>915
どんどん条件が厳しくなっていくのな
薄幸な生い立ちで苦学してれば満足なのか

959:132人目の素数さん
20/06/25 20:34:54.01 Bd3RVrrH.net
餅様もおぼっちゃん

960:132人目の素数さん
20/06/25 20:35:22.60 JZjg+0+9.net
>>916
俺は否定的だった奴じゃない。親が理数系研究者ってのはそれだけ特別なアドバンテージだからね
どこでどんなヘリテージがあるかわからんから普通の独学という感じがしない

961:132人目の素数さん
20/06/25 21:45:47.92 Bd3RVrrH.net
まあ、いくらショルツェさんでもアマゾン奥地の少数民族に生まれてたら割り算もすることなく一生終えたかも知れないってことだな

962:132人目の素数さん
20/06/25 22:59:24.92 UaDOLPyq.net
>>917
言い張ったら、全部通ってきた人生なんだろうな〜

963:132人目の素数さん
20/06/25 23:08:33 UmJCd/fz.net
>>917
おぼちゃんか

964:132人目の素数さん
20/06/26 20:18:17.89 oXh3y2j/.net
幻の3ページってもう公開されてる?
どこにある?

965:132人目の素数さん
20/06/26 21:06:56.81 JI1vdLJy.net
URLリンク(kadobun.jp)

966:132人目の素数さん
20/06/26 21:18:14.16 oXh3y2j/.net
>>923
ありがとう

967:132人目の素数さん
20/06/26 21:18:55.27 CINbXt5z.net
久しぶりに来たら広中先生と広島大学の話しかしてなくてワロタ

968:132人目の素数さん
20/06/26 21:54:38.16 9B7BKdlp.net
ほれ >>617

969:132人目の素数さん
20/06/26 22:31:04 ClgA7ekN.net
>>918
普通の独学ってなんだ?

970:132人目の素数さん
20/06/26 22:47:25 adhXN5Kg.net
>>923
ただのやっかみでワロ

971:132人目の素数さん
20/06/27 00:36:26 MrOBer/v.net
>>927
チート的な上級者のアドバイス無しで読書で勉強することじゃん

972:132人目の素数さん
20/06/27 07:52:54.35 wWzRNyRw.net
ショルツが言ってるから3.12は誤っている可能性が高いとか、
それでも望月先生が正しいといっているから間違っているハズがないとか
そういうことに外野の人たちが口出すのは学問的に不誠実としかいいようがない
フィールズ賞がなんだ 飛び級の天才がなんだ 学問に権威など本来不要です

973:132人目の素数さん
20/06/27 08:23:56.32 1gOqeBHS.net
独学でガロア原論文を読めば
基本的なアイデアとは何かを学ぶことができる。
代数方程式の解と対称性と群から
可解群で解ける解けない、
更に素数次方程式がある。
これは微分方程式や数論へ自然に
つながる。
数学の基本的なアイデアは寄せ集めや
定義へ矛盾を集約することではない
ことがわかる。

974:132人目の素数さん
20/06/27 09:27:58.50 QuoyYe4+.net
ブンゲンが変な本書いたせいで、変なブンケーがいっぱい寄ってきたんだな

975:132人目の素数さん
20/06/27 09:43:09.38 u6WtlkPg.net
>>931
数学の基本的なアイデアは寄せ集めや
定義へ矛盾を集約することではない
ことがわかる。
高みに立とうとして無内容なことを言っている

976:132人目の素数さん
20/06/27 10:09:43.09 RosYXiTd.net
>>933
abc予想の証明についてIUTには基本的なアイデアがないね

977:132人目の素数さん
20/06/27 10:29:23.11 H8zRp7Pv.net
>>930
3.12の証明にギャップがあると一部の数学者から指摘があるのに、3.12の証明を理解者の皆様方が書けないのは?

978:132人目の素数さん
20/06/27 11:34:51.95 lm4fgWxc.net
>独学でガロア原論文を読めば
>基本的なアイデアとは何かを学ぶことができる。
実際は、正規部分群の定義も誤解して、何も学べないw


979: 某帝大工学部卒のセタがいい例www



980:132人目の素数さん
20/06/27 11:37:20.67 lm4fgWxc.net
>>935
理解者が実在せず、理解者と云われてる人が、実はそうではないからでしょう
ブンゲンが理解者でないのは明らか やってることは
ここのセタとかいうトンデモド素人と全く同じ
数学者としてはこっ恥ずかしいレベルwww

981:132人目の素数さん
20/06/27 12:16:08 XqRz5oW6.net
>>934
基本は上から押さえつけるんじゃないかな
そのために数をp進数にばらして切り裂くイメージ?
あの組み合わせの累乗の説明がおおもとなのかね

982:132人目の素数さん
20/06/27 12:51:54.34 QuoyYe4+.net
もっちとM大のFって共通してるね。
どっちも数論幾何専攻で若いころ天才と言われていたが
どっちもディオファントス問題でコケた。
もっちはabcでFの方は総実数体のフェルマー。
Fの方は海外一流誌に投稿してリジェクトされたが
掲載予定としたことで、これが後に問題となる。
もっちは自分のとこで掲載強行しようとしている。
(この比較で言えばFの方がまだマシだったのかも。)
ブンゲンは両者と関わりがあるのは偶然なのか必然なのか
定かではないが、奇観としか言いようがない。

983:132人目の素数さん
20/06/27 12:55:15.25 H8zRp7Pv.net
あのドリーニュでさえ今では定理である予想を否定したし、ワイルズでさえギャップがあった
人っていうのはそれくらい間違えるものだが、権威が助長させてしまったんだろうな

984:132人目の素数さん
20/06/27 13:20:08.10 u6WtlkPg.net
>>939
め…名古屋大

985:132人目の素数さん
20/06/27 13:49:57.51 deLH5jBa.net
>>941
ワロタ

986:132人目の素数さん
20/06/27 14:35:47 1gOqeBHS.net
>>936
高校数学から怪しい例を上げられても、
同値関係類別からダメな人では。
ふつうは代数の集合群環体を学んで
からガロア理論だろうね。
(アインシュタインの特殊相対論の論文
では、観測と同値関係と群が背景にある
)

987:132人目の素数さん
20/06/27 16:42:29.01 lm4fgWxc.net
>>939
この人ね
URLリンク(ja.wikipedia.org)
――
21世紀COEプログラムにおける虚偽申請
FKは、21世紀COEプログラム申請書類の業績欄に研究論文8本を記載したが、
このうち3本は申請と異なり数学専門誌に掲載されていなかった。
うち一編は記載された掲載誌名が誤っており
他のシンポジュウム報告集に掲載されていたが、
他の二編に関してはプレプリントの状態のままであった。
FKは意図的ではなく、チェックミスが原因としている。
FKがサブリーダーとして所属するプロジェクトは
これまでの3年間で約1億5000万円が研究費として交付されていた。
(朝日新聞(2005年5月21日;2005年9月12日))
---
さて、K大のMSのプロジェクトには一体どれだけのカネが
交付されてきたのだろうか?

988:132人目の素数さん
20/06/27 16:46:06.52 lm4fgWxc.net
>>943
>ふつうは代数の集合・群・環・体を学んでからガロア理論だろうね。
実は>>936の人の場合、集合の∈と⊂ですでに誤解するテイタラク
以前、某所で「a∈b ⇔ a⊂b」とかいう💣発言を平気でやらかしてたw

989:132人目の素数さん
20/06/27 17:34:42.60 XUKnJ+XK.net
>>930
もうある程度以上の研究者は内容で引っ掛かってる段階だよ
ケドラヤやFrenkelにしたってある


990:程度は情報仕入れて言ってるから馬鹿にできたもんじゃない 特に数論幾何や非可換幾何の人は敏感だから、実は2012年から興味を持たれてたし



991:132人目の素数さん
20/06/27 18:19:15.19 jJISfmpF.net
>>945
>「a∈b ⇔ a⊂b」とかいう発言を平気
IUTの世界には、これが成立する世界もある
という意味だよ。

992:132人目の素数さん
20/06/27 18:25:38.14 XqRz5oW6.net
>>947
入れ子の説明はそういうことか

993:132人目の素数さん
20/06/27 18:29:50 PSQOD1jB.net
ということは矛盾が導かれるのか

994:132人目の素数さん
20/06/27 18:50:47 zL/39Pzq.net
>>949
ZFCに?

995:132人目の素数さん
20/06/27 18:56:02 zL/39Pzq.net
矛盾してる可能性なら
もっちー矛盾∧ZFC矛盾
もっちー矛盾∨ZFC矛盾
両方とも否定出来無いでしょ?

3パターンの1つの
「もっちー矛盾」だけに絞れるの?

996:132人目の素数さん
20/06/27 19:02:05 lm4fgWxc.net
>>947
いやいや IUTとは全然無関係なスレッドでそう豪語してたw

望月はさすがにそんなことはいわないだろw

997:132人目の素数さん
20/06/28 01:05:30.12 FU5+cX02.net
今数学物理情報で一番人材が集まるのってどこなの?

998:132人目の素数さん
20/06/28 02:46:32 ATjxMefg.net
東大では
数学<物理<情報<<<<<<理三

999:132人目の素数さん
20/06/28 02:51:25 9IwZE5H3.net
そんな進振り偏差値とか学部平均連中のどんぐりの背比べみたいな序列には何の意味もないと思うが
統一理論やるなら数学か物理しかないし

1000:132人目の素数さん
20/06/28 02:51:41 JVFuVYx4.net
>>953
国内限定なの?
それとも海外含めたハナシ?

1001:132人目の素数さん
20/06/28 04:20:15.82 GNnWSYjY.net
>>953-956
日本の学部入試止まり学部卒止まり馬鹿ロレアは残念無念だから最初から無意味。

1002:132人目の素数さん
20/06/28 04:56:36.09 9IwZE5H3.net
というか、情報なら強いAIか計算複雑性
物理なら素粒子か非平衡統計力学
数学なら数論か量子幾何かミレニアム
この辺に貢献しなきゃ作業員でしかないし人材も糞もない皆同じ

1003:132人目の素数さん
20/06/28 05:04:07.62 GNnWSYjY.net
>>958
層が薄っぺらいのは困る。
受験のプロばかりあつっかましくて。

1004:132人目の素数さん
20/06/28 07:18:36 pZIGw+Wr.net
>>955
> 統一理論やるなら
高エネルギーの統一理論は物理
アインシュタインもウィッテンも物理、
ζの統一なら数学
オイラーもリーマンも数学、
IUTのように物理数学の混同は
百害あって一利なし

1005:132人目の素数さん
20/06/28 07:32:07 wQjhRQ0C.net
>>956
国内と世界両方の視点で

1006:132人目の素数さん
20/06/28 08:10:59 s9y8etZF.net
情報科学なら、物理も数学も必要ない
数学についていえば、ガロア理論もトポロジーもフーリエ解析も知らなくていい
ただ論理学くらいは知っといてほしいけどね
完全性定理・不完全性定理は常識
機械検証とかやるならもちろん、計算複雑性とかAIとかやるとしてもね

ちなみに医者は、どれもいらないw
なんで理?がそんなに難しいのかワケワカラン

1007:132人目の素数さん
20/06/28 08:39:36 pZIGw+Wr.net
>情報科学なら、物理も数学も必要ない

データから推定では逆の問題が必須
情報幾何で曲面多様体が必要
量子情報で物理のEPR現象量子的もつれが必要
情報エントロピーなら熱力学統計力学
の背景が必要

1008:132人目の素数さん
20/06/28 09:14:23.07 9IwZE5H3.net
>>963
そうそう、数学も物理も必要
まあ程度問題ではあるが、下手したら深層学習の理論にホッジ理論まで使用される

1009:132人目の素数さん
20/06/28 10:27:52


1010:.88 ID:s9y8etZF.net



1011:132人目の素数さん
20/06/28 10:35:42.15 s9y8etZF.net
ハッタリ屋の例
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
上記で紹介されてる○木氏は、数学で話題になった理論や成果に
コジつけた論文を出すことでその筋では有名だった
しかしどれもこれもムリヤリ感満載で(技術としてはともかく)
理論としては全然次につながらなかった
ちなみに出身はKOの理工学部で工学系らしい
この板のセタみたいな感じ 
しかしセタよりは煙巻きの術がうまかったw
URLリンク(www.hmv.co.jp)

1012:132人目の素数さん
20/06/28 10:45:39.34 s9y8etZF.net
情報科学(というか論理学)で数学が必要かもな、と思わせる動き
Homotopy Type Theory
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
もっとも中身を見る限り、数学の証明に情報科学の手法を使ってるみたいだが
(それはそれで面白いからアリ)

1013:132人目の素数さん
20/06/28 12:34:08.38 2VTX4WuJ.net
>>965
>量子云々といっても理論だけなら数学
すごいね、
量子論理の公理にしろ測定過程がある
時代にw

1014:132人目の素数さん
20/06/28 12:38:18 9IwZE5H3.net
>>965
967のようにはっきり方向が見えてこないものは全てインチキやハッタリに見えるもんだが
某空間でのホッジ理論が深層学習など神経回路理論に使えるのは間違いないんだけどね
ただ応用上可能であってもそれくらい新しく負荷があるんならもはや数学として研究したほうがいいわけ
数理情報学の研究科でも数理統計学は数学科出身が普通だからな
普通の情報系は基本的には複素解析くらいまでにしといたほうが火傷しないで済む

1015:132人目の素数さん
20/06/28 12:58:55.37 2VTX4WuJ.net
>>967
情報とは何?
量子力学のEPR現象では光速を超えて
波束が収束する、
なぜデータ通信に使わないのだろうか?

1016:132人目の素数さん
20/06/28 13:15:10 iuA6Jwjb.net
>>970
重ね合わせの原理を使う量子コンピュータ、とは別の方式の量子コンピュータを作れるらしいぞ。

1017:132人目の素数さん
20/06/28 13:21:41 s9y8etZF.net
>>969
>某空間でのホッジ理論が深層学習など神経回路理論に使えるのは
>間違いないんだけどね

それは離散フーリエ変換並みに役に立つ堅い技術ってことかい?

某空間がどういう空間か分からんから
君が詐欺師でないと判断するには十分ではないが・・・

>(HTTのようにはっきり方向が見えてこないものは
>全てインチキやハッタリに見えるもんだが

「はっきり方向が見えてこない」というより
「具体的に何のために使うか明らかでない」といったほうがいいかな

で、君にとって例えば論理ってインチキやハッタリかい?

論理というのは、具体的に何のために使うかなんて決まってない
何に使ったっていいわけだ

HTTもそれと同じだよ 情報科学というのは
別に個別技術とかいうタクティクスの寄せ集めではない
そんなものは、個別科学、個別工学でやればいい

むしろプログラミング一般で使えるストラテジーこそが情報科学の神髄

>普通の情報系は基本的には複素解析くらいまでにしといたほうが

なんで複素解析? 要らないだろ(教養として知ってたっていいけどw)

むしろ論理を学んだほうがいい(まあ、カリキュラムに入ってますけどね)

1018:132人目の素数さん
20/06/28 13:24:24 s9y8etZF.net
ID:2VTX4WuJ

君、大学の数学も物理も全く知らないド素人だろ�


1019:H 口臭が実に素人臭い酸っぱいニオイがするw 歯磨けw



1020:132人目の素数さん
20/06/28 13:30:01 s9y8etZF.net
ド素人の特徴

・物理学が究極の学問だと思い込んでる
 (大抵、抽象化が理解できない具体馬鹿)
・二言目には量子といいたがる
 (量子というのが究極の魔法だと思ってるらしい)
・エントロピーという言葉も大好物
 (そのくせ対数とか全然分かってないw)

私は、物理どころか数学ですら究極の学問とは思ってない
論理学こそ究極の学問だろうw

1021:132人目の素数さん
20/06/28 13:43:19.82 QUvFy6J+.net
>>970
それが通信に使えないことはノイマンが証明している

1022:132人目の素数さん
20/06/28 18:52:03.23 Vt3HliZ/.net
望月先生とその一派を貶める意図は全くないのだが、全世界で関心を持っている研究者が数十人しかいない理論に一般人まで沸き立つのは異常だよ
加藤文元先生の本買った奴の9割は線形代数すら(いや、多分高校数学すら)まともに理解してないだろう
つまり、そういう人がこの本を読んだって
・abc予想は難しい
・その難しい問題を望月さんが解いた
という事実すら理解しない
これ、意味あるか?

1023:132人目の素数さん
20/06/28 18:52:47.99 Vt3HliZ/.net
✕事実すら
○事実しか

1024:132人目の素数さん
20/06/28 18:59:07.63 9IwZE5H3.net
>>972
その反応でよくわからん理工学部出身の崩れだなというのがわかった
発狂してるけど、要するに複素解析を使う情報科学の理論が思い付かないってことでしょ?
しかも本当にまともな論理学者なら「論理学」なんて一緒くたにしない。どういう論理学かに言及する
せいぜい狭い自分の脳内に閉じ籠って他人を見下してください

1025:132人目の素数さん
20/06/28 19:10:47.69 oJfWUhgK.net
学部生とかで「IUT理論を勉強したい」とか言ってるのって、単に「話題のキーワード」に飛びついてるだけで内容理解する気ないから、ぶっちゃけ数学に向いてないよね

1026:132人目の素数さん
20/06/28 19:11:37.42 9IwZE5H3.net
>>972
必然性があるかって意味ではあるよ。統計学の計量の話だから。だがちゃんと一般化しないと使えない
単純にその情報分野の研究者でそこまで踏み込む人かいないので、全然進んでないけどね
やれないことはなくても面倒な話だからな

1027:132人目の素数さん
20/06/28 22:33:52.14 VB7IHKZR.net
>>976
世界に数十人もいる時点で研究テーマとしてはメジャーもいいとこなんだがそれはそれとして
数学に興味を持つ人たちを増やして裾野を広げるという意味はあるよ
たとえ本人に数学に対する興味がなくともその子供が読んで興味を持つかもしれない

1028:132人目の素数さん
20/06/29 01:02:48.44 9kxd/LKj.net
現代数学の系譜ってなんでセタって呼ばれてる?

1029:132人目の素数さん
20/06/29 06:41:14 GkGJv2T6.net
>要するに複素解析を使う情報科学の理論が思い付かない

電気関係ならバンバン使うだろうけどね

でも、それは情報科学じゃないよな

1030:132人目の素数さん
20/06/29 06:43:43 GkGJv2T6.net
>>978
>本当にまともな論理学者なら「論理学」なんて一緒くたにしない。
>どういう論理学かに言及する

論理学は一つです 論理が無数にあるだけ
これがまともな論理学者の考え方
「俺は●●論理しか正しいと認めない」
というのは●違いです

あなたは完全な●違いwwwwwww
で、どの論理の原理主義者カナ?(嘲)

1031:132人目の素数さん
20/06/29 06:45:35.73 GkGJv2T6.net
>>980
何に対する回答?
君、スキゾフレニアかな?

1032:132人目の素数さん
20/06/29 06:49:02.56 GkGJv2T6.net
>>979
学生だけじゃないけどね アラ還の爺ぃで
「IUT理論を勉強したい」とかいって
シコシコ検索(のみ)して、
蟄居スレに結果を(読まずに)コピペ
しまくってるヤツいるけど
・・・ま、時間の無駄だね
そんな態度だから、いつまでたっても
数学が1gも理解できないことに
臨終間際には気づいてほしいね
でないと、人生全く無駄だからw

1033:132人目の素数さん
20/06/29 08:44:31.32 3cDNJ67t.net
>>966
名前をぼかさずに白木善尚とはっきり書けよ

1034:132人目の素数さん
20/06/29 08:48:30.22 3cDNJ67t.net
>>984
数理論理学と論理学はハッキリ違う

1035:132人目の素数さん
20/06/29 09:29:32 swddx96C.net
>>982
スレリンク(math板:74番)
> file:///C:/Users/seta/AppData/Local/Temp/1902_Sylow.html
User Name = seta

1036:132人目の素数さん
20/06/29 09:57:47 s0r2cBjq.net
>>966
「abc予想とフーリエ向井」とかな。

1037:132人目の素数さん
20/06/29 12:56:38.31 dURyYhlp.net
>>986
IUTが中二病ワードになっているきらいはある
宣伝が成功しているようだね
実は数学のトリックにすぎず現実世界に全く影響を与えないとばれてしまったらどうなるのか

1038:132人目の素数さん
20/06/29 13:52:58.82 GkGJv2T6.net
>>988
「論理学だが数理論理学でないもの」を具体的に示されたい

1039:132人目の素数さん
20/06/29 15:36:04.60 ayvAzJ9x.net
早く宇宙際メリン変換作ってリーマン予想解決してくれよ

1040:132人目の素数さん
20/06/29 15:45:49.90 xAqDI8zT.net
>>992
というかカテゴリーが違う

1041:132人目の素数さん
20/06/29 16:37:44 GkGJv2T6.net
>>994
回答不能で悶死 成仏しろよ(-||-)

1042:132人目の素数さん
20/06/29 17:02:00 yeAwg3TA.net
数理論理学は数学の一分野、これは簡単。

論理学は文系の論理学で、たとえば、「女の論理」とか超難しい。

1043:132人目の素数さん
20/06/29 17:09:57 GkGJv2T6.net
>>996
文系の論理学とは何か 具体的に書き切ってみせろ

1044:132人目の素数さん
20/06/29 17:12:33 0FXZ9iNy.net
女は男が好きだ
女は男が嫌いだ

これがマジ両立するのよね!

1045:132人目の素数さん
20/06/29 17:14:16 IMT8AFcf.net
昔の論理学は今は論理学と呼ばれないものも論理学で扱っていた

1046:132人目の素数さん
20/06/29 17:15:55 pDaNvv2L.net
1000なら次スレは掲載されてから

1047:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 19時間 21分 26秒

1048:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch