Inter-universal geometry と ABC予想 52at MATH
Inter-universal geometry と ABC予想 52 - 暇つぶし2ch900:132人目の素数さん
20/05/15 18:13:33.67 ncwSUDpa.net
日本へ誇る京大限定の山中望月モデル
他人の公式or自分が勝手に作った公式
で計算する自画自賛のチャート式。
公式の根拠は日本のマスコミワイドショーが絶賛しているから。
逆の問題に無能を露呈

901:132人目の素数さん
20/05/15 18:18:41.07 ncwSUDpa.net
>>865
数学セミナーを嫁

902:132人目の素数さん
20/05/15 19:50:16 h9rq+8q+.net
京都住みで車持ってないって考えられないぞ
どこ行くにも車だし

903:132人目の素数さん
20/05/15 19:59:28.73 tkQ9tPR6.net
山中は後は死にさえばいい
馬鹿なんだから
今、死ねば惜しまれる

904:132人目の素数さん
20/05/15 20:17:35 Ht6Zs2/q.net
アベノマスクがきた
どうしよう

905:132人目の素数さん
20/05/15 20:30:57 7GFRlv4/.net
>>870
モッチーが運転してるとこ、全く想像できない

906:132人目の素数さん
20/05/16 01:08:19 /5JieNaL.net
生活が京大周辺で完結してるなら自転車+公共交通機関で済む。車は必要ないどころか邪魔

907:132人目の素数さん
20/05/16 02:02:55.97 tXRewj56.net
IUTアンチスレはどこだ
邪道なIUTはカス!ってな香具師も多いだろw

908:132人目の素数さん
20/05/16 07:28:47 fYJZIPnm.net
おごれるものひさしからず

909:132人目の素数さん
20/05/16 12:21:49 MFK1Erg0.net
>>874
京都は駐車場ないしな
あっても常に満車

910:132人目の素数さん
20/05/16 13:23:23 45sx1zxP.net
15分600円?のところもあったって友達が引いてた

911:132人目の素数さん
20/05/16 13:38:05 UzP5f+gS.net
大学と家の往復しかしないのに車とか必要ないだろう
なんつーか、もっちーって数学が本当に好きなんだな
はやくショルツェが納得してくれて、世界的に評価されて報われるといいね

912:132人目の素数さん
20/05/16 13:52:38 bF14TTx+.net
望月自身はフェルマーの最終定理の簡単な証明ができたと思い込んだ人みたいに、自分の間違いを認識できないだけで、周囲が持ち上げた可能性はあるよね

913:132人目の素数さん
20/05/16 13:58:54 0cbTwyzX.net
ヒロシマとナガサキに原爆をくらっった直後に
ノーベル物理学賞をもらった奴みたいに
裸の王様にしちまえよ

914:132人目の素数さん
20/05/16 14:09:23.01 FmAg8oZO.net
グロタンティーク予想の解決についても調べてみたけど、
上で書かれてるようにGrothendieck conjectureというのがあったわけじゃなくて、
中村、玉川、望月あたりの造語っぽいね。
しかもこの論文もPRIMSでしょ。
ほんとうに解決してるんだろうか。

915:132人目の素数さん
20/05/16 14:22:35 VN/D3za9.net
えっじゃあ遠アーベル幾何学のWikipediaの

>グロタンディークは、射有限群である C の代数的基本群 G が C 自身を決定する
>(つまり G の同型類が C の同型類を決定する)と予想した。
>このことは望月新一により証明された[3]

これって嘘なの?

916:132人目の素数さん
20/05/16 14:27:54 FmAg8oZO.net
>>883
グロタンティークがした予想ってたくさんあるよね。
そのなかのひとつを特にグロタンティーク予想と呼んでるのが変だな、
とは思ってたんだが、正確にいうと、

遠アーベル幾何化に関するグロタンティークの予想

で、わざわざグロタンティーク予想という造語をする必要性がよくわからなかった。
ちなみにそのWikipediaの記述自体もそんなに正しくなくて、
この予想は中村、玉川、望月の共同作業で解決したことになっているので、
望月が解決したというのはちがうかなと思う。

917:132人目の素数さん
20/05/16 14:44:56 45sx1zxP.net
>>880

>自分の間違いを認識できないだけで、

ここまで誰も説明できない時点で、うすうす気が付いてなきゃおかしくない?

918:132人目の素数さん
20/05/16 14:54:39 rz4P0rck.net
Tとかもわかってない、って思ってるだけかもしれん。

919:132人目の素数さん
20/05/16 15:01:25 VN/D3za9.net
>>885
例えば、最晩年のマイケル・アティヤは自分の間違いを認識できていただろうか

920:132人目の素数さん
20/05/16 15:26:20.65 TyZLv2xK.net
どんどんメッキが剥がれてきてるな
スタップ細胞の人と流れが同じじゃね

921:132人目の素数さん
20/05/16 16:07:46 0bZfAewz.net
アカデミックな奴らの牙城を崩した理論
築き上げてきた物を革新=オワコン化する可能性があるので黙殺されてる
難解だから今の時代はまだ理解できない
数学界ではよくある話

922:k.air
20/05/16 16:23:12 CvTinTc1.net
>>842
具体的なトリプルを使えば下界はすぐ求まる

(いま、トリプルの集合を
T={ (a,b,c)∈Z^3 | 0<a<b, a+b=c, gcd(a,b)=1 } とすると)

個々のトリプルに対しては
K(ε) > c/rad(abc)^(1+ε) = rad(abc)^(q(a,b,c)-1-ε)
を満たす必要がある

つまり全部のトリプルを合わせて考えると
K(ε) > sup_{t∈T} rad(abc)^(q(a,b,c)-1-ε)
右辺のsupが有限値として存在すれば K(ε) が存在できる

923:k.air
20/05/16 16:33:15 CvTinTc1.net
>>842
例えば (2, 3^10*109 , 23^5) を使うと
rad=15042, q=1.6299... だから
K(ε) > 15042^(0.6299...-ε)
よって K(0.00001)>427 といってみせたのが前スレ>>187

このグラフよりは上ということ
URLリンク(www.wolframalpha.com)
plot y=15042^(0.6299-x), x=0 to 1, y=0 to 500
(εの代わりにxを使った)

全部のトリプルでこのグラフ書いてなんかする

924:132人目の素数さん
20/05/16 17:05:26 pfRK/KOl.net
だれか1996年の論文を再検証してくれんかな。

あの論文に対するIの評論とかを今読み返すとなんか思うところがあったのかな、
という感じで、当時あれがほんとうに受け入れられていたのかわからないところがある。

925:132人目の素数さん
20/05/16 17:10:03 DjHTdFTr.net
>>890-891
いいたいことは承知しました

要は、
「望月の証明で
 sup_{t∈T} rad(abc)^(q(a,b,c)-1-ε)
 の情報って得られるんですか?」
ということです

926:132人目の素数さん
20/05/16 17:16:59 DjHTdFTr.net
>>892

I氏って伊原氏か
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

927:132人目の素数さん
20/05/16 17:24:00 VN/D3za9.net
>>892
>「従来の私の好みとは少し違うが, すごいじゃないか!」を捧げたいと思います.

ってやつ?
確かに、本人たちの解説が出ることを建前に、(ボロが出ないように)短めに済ませた感じはあるね

928:132人目の素数さん
20/05/16 17:27:37 F1nBq9DZ.net
伊原評論はそこと最後の光と闇の話がちょっと変わってるんだよな。
だれか具体的なひとを想定してないとこういう書き方はしないと思うんだが。

929:132人目の素数さん
20/05/16 17:36:39 45sx1zxP.net
>>896
あのおっちゃん、当時からの○○の持ち上げられようと性格からしてこうなる
ことを見透かしていたような感じやな (嫉妬的なものもあると思うけど)

930:132人目の素数さん
20/05/16 17:38:15 VN/D3za9.net
>近い分野で, やはり大変すぐれた研究をされた方々もおられます. それら
>も含め近い将来の一層の開花を期待したいと思います。

確かに、遠アーベル幾何について何か思うことがありそうだな
評論としては蛇足でしかないのに、わざわざ書いたのは気になる
光と影は何の暗喩なんだろうな

931:132人目の素数さん
20/05/16 17:44:25 DjHTdFTr.net
1996年か・・・この頃子供だった奴に

「あなたの証明には修復不能な穴がある!(ビシっ)」

といわれたら、頭に血が上るかもな

932:132人目の素数さん
20/05/16 19:43:41.00 /t7riJD6.net
>>898
光…遠アーベル幾何の発展
影…望月理論に対する社会の反応?

933:132人目の素数さん
20/05/16 22:05:14.42 Nxb98Jfx.net
ここ、やたら専門家ぶってる奴がたまにいるじゃん
遠アーベルってそんな重要か?どうなん?

934:132人目の素数さん
20/05/16 22:05:22.39 Nxb98Jfx.net
ここ、やたら専門家ぶってる奴がたまにいるじゃん
遠アーベルってそんな重要か?どうなん?

935:132人目の素数さん
20/05/16 22:06:18.74 F1nBq9DZ.net
重要ならみんなやってるよ。

936:132人目の素数さん
20/05/16 22:38:47 oii8q1/C.net
専門家ぶってるだけで専門家がいる訳ないだろう、バカやろう
正則性公理と選択公理の違いすら分からないアホどもの集まりだぞ

937:132人目の素数さん
20/05/16 22:39:20 w8NKCFpA.net
8年間も放置されたということは、
何を意味するんだろうか?

馬鹿でもわかるよな。

938:132人目の素数さん
20/05/16 22:43:05 HZAEdK+O.net
>>904
なんかその一点で擁護するのが流行ってるみたいだけど、
もしかしてあれは擁護派の自作自演か?

939:132人目の素数さん
20/05/16 22:49:08 oii8q1/C.net
>>906
流行ってるも何もそのレベルの人間の集まりてことじゃん

940:132人目の素数さん
20/05/16 22:51:25 kNzkts7S.net
そもそも擁護ってあかん人を助けたるって意味やからな

941:132人目の素数さん
20/05/16 22:54:43 HZAEdK+O.net
>>907
あれひとりの書き込みじゃなかったっけ?
そうだっていう集団だった?

942:132人目の素数さん
20/05/16 22:55:19 oii8q1/C.net
枝葉末節とはいえ基礎論部分について5chに書かれていたデマ(と思われるもの)がずっと信奉されてた時点で、このスレのレベルの低さは推して知るべしだろう
正則性公理と選択公理レベルの間違いではないにせよ

943:132人目の素数さん
20/05/16 22:56:09 HZAEdK+O.net
ちなみに関係ない文脈でいきなる正規性公理が云々で擁護を始めたIDは複数ある。
それともあれもひとりなのか?

944:132人目の素数さん
20/05/16 22:56:47 HZAEdK+O.net
>>910
基礎論におけるデマとはなにを指してるんだ?

945:132人目の素数さん
20/05/16 23:01:15.18 oii8q1/C.net
>>912
>>606

946:132人目の素数さん
20/05/16 23:03:36 HZAEdK+O.net
>>913
???

それはもともとの2012年の基礎論の指摘と関係ないけど?

947:132人目の素数さん
20/05/16 23:04:57 pVwHh2vl.net
> 渡部篤
> PCR検査は必要な人には行うべきだが、日本国民全員には無駄である。そんなお金があるならば、治療薬・ワクチンの開発と、コロナ恐慌で苦しむ企業と個人を救済すべきである。新型コロナウイルスよりテレビウイルスが怖い時代である。
>
> 馬場正弘
> コロナの参考にスペイン風邪のことを調べると、人口当たりで百倍以上死亡者が出て、アメリカは平均寿命が12歳も低下した。
しかし文明が崩壊するどころか経�


948:マは大して影響を受けず、アメリカは1920年代の金ピカ時代に突入する。当時の人類の方がずっとタフということが。 > > 今すぐインフルエンザより弱いただの風邪で馬鹿みたいな経済封鎖で人を大量虐殺する蛮行を阻止しないといけない 山中みたいな馬鹿は殺していい



949:132人目の素数さん
20/05/16 23:07:35 oii8q1/C.net
>>914
いや、ZFCGがZFCの保存的拡大云々の話で怪しい部分があるってのが、結局怪しいが間違ってましたて話なんだけど

950:132人目の素数さん
20/05/16 23:09:44 HZAEdK+O.net
>>916
ZFCGがZFCの保存的拡大だっていうのはIUTのIVに対する指摘じゃないよ?

951:132人目の素数さん
20/05/16 23:12:02 oii8q1/C.net
>>917
えぇ。。じゃあなんの指摘なんだよ

952:132人目の素数さん
20/05/16 23:13:52 HZAEdK+O.net
>>918
なんのもなにもこれでしょ?(たぶん過去ログで10回くらい貼られてる)

>>580-581
IUT論文公開当時のエレンバーグのブログでフェファーマンの弟子が書いているのだけど
M氏は或る先行論文の脚注でZFCGはZFCの保存的拡大であると書いていたらしい(自分はその論文がどれか知りません)。
もちろん保存的拡大ではないのですが。

結局Stixが言うようにエッシャーの階段にしかなっていないのですよ。
M氏はsimulate a∈a、loops of mutations、simulate ∈-loopsは種の言語では成り立つと考えているようですが。
その節で名前の出ているKimですら分からないとMOで書いています。

953:132人目の素数さん
20/05/16 23:16:05 u5Wx3bhi.net
基礎論の専門部分がわからないから数学のしろうとだっていうこと自体話が飛んでるし、
遠アーベルが数学の重要分野かどうか


954:となにも関係がないと思うんだが



955:132人目の素数さん
20/05/16 23:19:53 oii8q1/C.net
>>919
苦しい言い訳だなあ
>>324とかまさしく本文のIVにケチつけてるようにしか読めんけど

956:132人目の素数さん
20/05/16 23:20:49 oii8q1/C.net
>>920
比較的メジャーな基礎論ですらこれなんだから、遠アーベルが重要かどうかなんて分かる訳ねえじゃんて話

957:132人目の素数さん
20/05/16 23:21:09 MokiylaE.net
山中は大ホームラン(ノーベル賞)を打ったことがある。
望月は、ホームランかファールかずっと8年判定中。

格はまるで違う。
世間一般の扱いだと千倍ぐらい違うよ

958:132人目の素数さん
20/05/16 23:22:44 XpgLGlog.net
>>606

IUT-4で以下を修正しており、指摘で修正が必要であったのは、この箇所だよ。
concerning the “conservative extensionality” of ZFCG relative to ZFC, i.e.,
roughly speaking, that“any proposition that may be formulated in a ZFC-model and,
moreover, holds in a ZFCG-model infact holds in the original ZFC-model”

と書いてあるんだからIUT-4章の話じゃないの?
そして修正してるんだから望月が間違えていたのでは?

959:132人目の素数さん
20/05/16 23:22:56 xQ6GSYXj.net
>>922
けっきょくこういう擁護がしたいから過去のだれのレスかわかんないやつの揚げ足取りしてるだけだわな

960:132人目の素数さん
20/05/16 23:25:12 Ikwt2T5y.net
>>924
たぶん今のIUT論文には書いてないから、ってことでは
まあようするに間違えてたってことだし、
あとで修正しても基礎論の理解が不十分なんじゃないかっていう疑問への反論になってないんだよね
そのへんはうえでとっくに議論済みなわけだが>>584とか

961:132人目の素数さん
20/05/16 23:27:39 oii8q1/C.net
君らは誰かの指摘に乗っかりたいだけで、ほとんど誰も考えてねーじゃんという話

962:132人目の素数さん
20/05/16 23:33:32 oii8q1/C.net
>>925
同じアンチから切り捨てられる当時のアンチくんがかわいそう

963:132人目の素数さん
20/05/16 23:33:42 VN/D3za9.net
2012年版(多分)ならRIMSのプレプリントサイトにあるから、そこで確認できる

URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)

>>924の文章はこのPDFに書いてあることが確認できる
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)

一方で、望月の個人HP上にある「最新版」には、例えば"extensionality"という単語は含まれていない
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)

964:132人目の素数さん
20/05/16 23:39:34 NvW/v763.net
考えてるもなにもZFCGがZFCの保存的拡大じゃないっていうのは、
Shulmanのp.15以下を読めばわかるしこのことも最初から言われてるよ

もっちーは基礎論の理解があやしいっていうのはどう転んでも否定できないんだから
すなおに認めればいいのに
それともどう転んでも否定できないからこの話題はやめにしたいのかもしれんが

965:132人目の素数さん
20/05/16 23:41:31 NvW/v763.net
だいたいどう転んでも間違ってるから最新版だと修正してるってのがわからんのかね

966:132人目の素数さん
20/05/16 23:44:40 oii8q1/C.net
詳しくないてのは正しいんだろうけど、これだけ色んな人が見た中でそんな基礎論の人から見たら明らかに間違ってることが今の論文に残されてんのか?てのが俺の意見だな

967:132人目の素数さん
20/05/16 23:50:02 7SYfcplA.net
5ch名人達。基礎論の件で誰かモチに直メで突っ込まんの?

968:132人目の素数さん
20/05/16 23:50:38 WJgTt1B0.net
>>933
突っ込むもなにももっちーが修正してるんだから間違ってたの確定では?

969:132人目の素数さん
20/05/17 00:04:09.46 idOy6qD3.net
結局現論文で明らかな間違いはありませんでしたってことか
修正しろと騒いでたやつも修正されて良かったな

970:132人目の素数さん
20/05/17 00:05:07.46 F5HS2nbm.net
補題3.12のproof

971:132人目の素数さん
20/05/17 00:09:45 4Wd753iR.net
明らかな間違いかどうかはわからないが、
「証明にギャップがある」とか「証明になっていない」とか「証明が理解できない」とか
言われているな

972:132人目の素数さん
20/05/17 00:15:46 b8wYZczP.net
なんか論点がすり替えられてるが、
もともとは論文IVの基本的な誤りを修正したのに結論に影響が出ないなら、
論文IVいらないんじゃないのって話ね
あと>>584

あとID:oii8q1/Cの言葉を借りればそんな初歩的な理解をしていないやつが
遠アーベルがわかるのか、って話(これは望月にとってすごいブーメランなの)

973:132人目の素数さん
20/05/17 00:18:01 /FhBkao/.net
>比較的メジャーな基礎論ですらこれなんだから、
>遠アーベルが重要かどうかなんて分かる訳ねえじゃんて話

なるほど、これはもっちーに対する批判だったのか(汗)

974:132人目の素数さん
20/05/17 00:43:02 YDliggmG.net
>比較的メジャーな基礎論


少なくとも初めて聞きましたメジャーって言葉

煽るけど数学基礎論って基礎って言う名前の割にほとんど数学に役立たない

975:132人目の素数さん
20/05/17 00:49:45 1bBWb+BJ.net
宇宙際って名前の割には追分でしか成立しない

976:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/17 00:50:18 LIJrZTQ0.net
>>875
> IUTアンチスレはどこだ

知らんかったのか

Inter-universal geometry と ABC予想 否定派2
スレリンク(math板)

977:132人目の素数さん
20/05/17 01:39:12.74 /5MRV7Cs.net
>>940
最近まで役立たずだったが、圏論以後ポテンシャルは出てきたと思う。後は天才の出現次第だろう
まあ集合論にはゴロゴロ天才がいたんだけど、普通の数学には直接関係なかったからねえ

978:132人目の素数さん
20/05/17 01:52:39.67 YDliggmG.net
○圏論と基礎論は方向性が違いますので

979:132人目の素数さん
20/05/17 04:31:22 xTho8h44.net
>>938-939
望月に遠アーベルがわかっているのかとは、ずいぶんやばいスレになったもんだな

980:132人目の素数さん
20/05/17 09:37:33 OxYJzrF1.net
>>940
 数学におけるガウスの役割
=数理論理学&集合論におけるゲーデルの役割

ちなみに(ヒルベルトの意味での)「基礎論」を殺したのはゲーデル

ゲーデル
「自然数論を含む帰納的公理化可能な理論が、
 無矛盾であれば、自身の無矛盾性を証明できない」
アッカーマン
「え?じゃ、自分の原始帰納的算術の無矛盾性証明はいったい・・・」
ベルナイス
「・・・ああ!証明中の順序数の超限帰納法が、
 原始帰納法的算術では導けないのか!」
ゲンツェン
「・・・てことは、逆に適切な超限順序数が構成できれば
 その超限帰納法によって、カット除去の証明が
 できるってことですね?( ̄ー ̄)ニヤリ」

981:132人目の素数さん
20/05/17 09:43:03 OxYJzrF1.net
>>943
数理論理学における圏論の位置づけは明確でないように思う

982:132人目の素数さん
20/05/17 10:04:38 qZbJw0Vm.net
>>420
基礎論は遠アーベル幾何より上位の分類(生物学で科のほうが属より上位という意味で)って話では

ていうか Mathematical Logic の訳語として何故か日本では「数学基礎論」が使われてるけど
今どきのロジシャンは必ずしも数学の基礎付けをモチベーションにしてるわけではないよね
ただ HoTT なんかはまさにそういう試みだと思うし
じっさい IUT を形式証明に載せるとかしないと現在の不毛な状況は進展しなさそうなんだけど
そんな人材いないよな…(Dupuy が貢献してくれると思ってたことあるけどあの人ダメっぽい)

983:132人目の素数さん
20/05/17 11:06:26.1


984:0 ID:t5k0k7kf.net



985:132人目の素数さん
20/05/17 11:32:06 LWrun3Tf.net
mugashohouとの論戦についに任期付き数学者参戦したな
wktk

986:132人目の素数さん
20/05/17 12:06:43.44 C5I6HZrO.net
そもそも数学の基礎づけって数学界隈のごく一部が取り組んでいただけで、
ぜんたいとしては数学の基礎づけ運動なんて起こってないからなあ。

987:132人目の素数さん
20/05/17 12:12:21.29 3LIdhbL+.net
数学者全体として取り組んだ数学の運動って旧ギリシャ時代以外にはないでしょうね

988:132人目の素数さん
20/05/17 12:15:25.95 Hn3N/L4N.net
無理数?そんなものは無い 死刑!!
ってすげー時代だな

989:132人目の素数さん
20/05/17 12:25:12.46 4Wd753iR.net
ヒルベルト・プログラムの影響って大したことなかったの?
ヒルベルトの23の問題(特に第2問題)とか、かなり大きな影響を与えたんじゃないかと思うけど

990:132人目の素数さん
20/05/17 12:41:01.69 fkBSYghd.net
算術の公理の無矛盾性とか気にしなくても数学はできる
これはデデキントが実数を厳密に定義するまえから実数はずっと使ってるのと似てる

991:132人目の素数さん
20/05/17 12:53:20.98 4Wd753iR.net
(素朴)集合論のパラドックスとか、当時は大問題だったと思うんだが
「ヒルベルト・プログラムは、単にその矛盾を取り除く(=無矛盾性)だけではなく、
 今後二度とこのような矛盾が現われないように、数学全体に確固とした基盤(=完全性)を与える目的があった。」
訳でしょ?
ゲーデルの不完全性定理によってこのプログラムがある種「終わる」までは、割と深刻な問題だったんじゃないか?

992:132人目の素数さん
20/05/17 12:56:38.84 fkBSYghd.net
>>956
それは一般向けに書かれる新書とかがそういう書き方だからだろう。
ああいうのは哲学とは関係があるのかもしれんが数学コミュニティとはそんなに関係はない。
ヒルベルトの問題提起からゲーデルの解決までのあいだに、
基礎付け以外の数学の研究が低調になったというデータでもあるのか?

993:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/17 13:04:02 LIJrZTQ0.net
寧ろラプラスの悪魔のが当時新世代に萎えを与えたイメージ

994:132人目の素数さん
20/05/17 13:05:22 OxYJzrF1.net
ヒルベルト・プログラムの目標は
自然数論による数学(というか解析学)の無矛盾性証明だったんだが、

ゲーデルが
「ごめん、ヒルベルト・プログラムを達成しようとしたんだけど
 そもそも自然数論の無矛盾性自体、自然数論で証明できないこと発見しちった」
といっちゃったんで、頓挫した

逆数学が、帰ってきたヒルベルト・プログラムかどうかはなんともいえない
しかし、主張な成果はほぼACAで達成できそうなんで
「な?」とかいうコート着たオジさんがでてきそうな感じではある

995:132人目の素数さん
20/05/17 13:08:32 4Wd753iR.net
>>957
そんなデータは知らないが、
この種の問題に全く興味がなかった数学者がいたってこと?

996:132人目の素数さん
20/05/17 13:10:37 OxYJzrF1.net
>>959の続き
RCA、WKL  短小
ACA     通常
ATR、Π1-1CA 長大

とすると結論としては
「普通の**は、通常のサイズでも、ほぼ満足」
って感じですかね

997:132人目の素数さん
20/05/17 13:11:01 3LIdhbL+.net
数百年前からすでに分野が多様化してますし、世代全体に影響を与えることはもうほぼないのではないでしょうか
仮にIUTが全て正しかったならば、そうなってたかもしれませんが

998:132人目の素数さん
20/05/17 13:22:06.67 fkBSYghd.net
>>960
ふつうにいるのでは?
今だって数学基礎論にまったく無関心な数学者はいるし。

999:132人目の素数さん
20/05/17 13:27:44.78 4Wd753iR.net
>>963
いや当時の話ね
レスバ的には「基礎付け以外の数学の研究が低調になったというデータ


1000:」を示せない俺の負けでいいけど、 具体的な反例があるのかどうかは気になるところ 「ヒルベルト・プログラム?そんなのどうでもいい。俺は自分の研究さえできればいいんだ」 的な思想の数学者は当時本当にいたのかな?



1001:132人目の素数さん
20/05/17 13:51:27.27 fkBSYghd.net
>>964
その質問は最初の質問とおなじなの?
最初の質問はヒルベルト・プログラムの特に第2問題が影響を与えたかどうかだよね?
で、俺は第2問題について考えなくても数学はできるしやってたでしょ、という立場。
そもそも数学者が真にヒルベルトの第二問題を深刻だと信じているなら、
数学の研究はいったんやめると思うんだが?

1002:132人目の素数さん
20/05/17 14:14:44.88 4Wd753iR.net
>>965
そう
ヒルベルト・プログラムが当時の数学者に影響を与えたかどうか
あなたの立場によれば、ヒルベルト・プログラムの影響を受けなかった数学者が当時少なくとも1人は存在したことになる
全員が全員ヒルベルトやゲーデルのような天才ではないから、
全ての数学者が自分の研究を一旦やめてヒルベルトの第2問題に取り組めるはずはない
しかし、それでもヒルベルト・プログラムのことを頭の片隅に置いた状態で研究していたのではないかと思う
そうでない数学者が「存在する」という主張は正しいかもしれないが、それなら具体例が知りたい

1003:132人目の素数さん
20/05/17 14:18:32.31 fkBSYghd.net
>>966
研究を続行したやつは全員具体例。
思想を受容するということは口先だけで受容したかどうかわからないから、
行動をみるというのが俺の立場。
第二問題を深刻に受け止めるならほかの数学の研究は中断するしかない。
なぜなら、第二問題に他の研究の可否が依存してしまうから。
俺は「宇宙法則は次の瞬間に変わるのかもしれない」という問いに意味がない、
という立場だから。もし本気でそう思っているのなら生活ができなくなる。

1004:132人目の素数さん
20/05/17 14:21:07.21 IVRUUd3J.net
諸法無我
@MugaShohou
36分
返信先: @Sakurazaka4649さん
数論の研究者が皆FLTの証明を理解しているとでもお思いなのでしょうか。 だとしたら、もう少し数学界について詳しくなることをお勧めします。

FLTですら、数論の研究者でさえ理解していないのですから、数学者全体に影響を与えるのは果てしなく難しいでしょう

1005:132人目の素数さん
20/05/17 14:21:21.01 fkBSYghd.net
そもそも頭の片隅において、という留保がつくなら>>956と同一の質問ではないと思うけどね。

1006:132人目の素数さん
20/05/17 14:26:17.39 4Wd753iR.net
別にレスバしているつもりはないんだが…
全員と言われても、不勉強なもので当時の数学者について詳しくないので、
1人でもいいので具体的な数学者の名前を出していただけると助かります

1007:132人目の素数さん
20/05/17 14:30:32.96 fkBSYghd.net
>>970
レスバなんてしてない。
きみは>>956で「当時は大問題」「割と深刻な問題」て書いたから、
俺は「数学コミュニティとはそんなに関係はない」と書いたわけ。
で、数学コミュニティが無矛盾かどうかでひよった形跡はないわけだろ?
だったらそれで話は終わってるじゃん。
頭の片隅にヒルベルトの第2問題を置いていなかった数学者の具体例、
なんて質問は最初はなかったのだから、きみのほうがレスバにこだわっているのでは?
最初のほうの疑問についてまだなにか疑問があるのか?
だったらそれをそのまま言って欲しいんだが。

1008:132人目の素数さん
20/05/17 14:35:48.38 4Wd753iR.net
>>971
最初の疑問にこだわっているというか、
「頭の片隅にヒルベルトの第2問題を置いていなかった数学者の具体例」を知りたい
という方向に興味が移っています
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただければ幸いです

1009:132人目の素数さん
20/05/17 14:40:01 fkBSYghd.net
>>972
頭のなかを検査する方法はないので調べようがありません。
むしろどうやってチェックできると思ってるの?

1010:132人目の素数さん
20/05/17 14:44:16 4Wd753iR.net
>>973
そうですね
例えば、「ヒルベルト・プログラム(またはヒルベルトの第2問題)はクソ」といった趣旨の文書を残していれば
そのような数学者は具体例と言えるでしょう

1011:132人目の素数さん
20/05/17 14:45:56 fkBSYghd.net
>>974
また質問が変わってないか?
それはヒルベルトの第二問題を意識してないかどうかじゃなくて、
ヒルベルトの第二問題に対する一定の態度表明だ�


1012:謔ヒ?



1013:132人目の素数さん
20/05/17 14:47:19 6B2cGKoV.net
ヒルベルト・プログラムをどうでも良いと思ってた数学者が大半かな
声なき声として
思っていたなら言及するがほぼ100%の数学者は無視してた
それが真実

1014:132人目の素数さん
20/05/17 14:47:51 fkBSYghd.net
とりあえず「ヒルベルトの第二問題はクソだと公に主張した数学者はいるのか?」
という疑問でいいの?

じゃあ俺は知らないな。

1015:132人目の素数さん
20/05/17 14:49:12 fkBSYghd.net
>>976
態度表明としてはそうだよね。
だって1900年を境に数学コミュニティが別様の行動を取り始めたという痕跡はないから。

1016:132人目の素数さん
20/05/17 14:52:54 4Wd753iR.net
言葉遊びではなくて、
「ヒルベルト・プログラムをどうでも良いと思っていた数学者」
は、存在はしていただろうが、例えば誰がその1人だったのかを知りたい
という話です
言及せずに無視ではどう思っていたかはわからないので

1017:132人目の素数さん
20/05/17 14:54:15 fkBSYghd.net
>>979
じゃあだれか他のひとが答えるの待ってくれ。
俺は上で書いたように態度主義なので「態度は無視してても内心は違うかもしれない」
という疑問には興味がない。

1018:132人目の素数さん
20/05/17 14:58:24 IVRUUd3J.net
>>980
態度は興味があるが内心は関係ない
と考えるのであれば、声なき声とやらにも興味はないはずですよね
何故なら態度だけ見れば「不明」であってどうでもいいと思っていたかどうか確定しないので

1019:132人目の素数さん
20/05/17 15:02:30 fkBSYghd.net
>>981
うん、だから上で態度表明って言ってる。
1900年を境に数学コミュニティの態度が豹変したデータはないと最初から言っている。

1020:132人目の素数さん
20/05/17 15:04:00 6B2cGKoV.net
ヒルベルトプログラムが唱えられていた間はそれで肩がつくから、誰も気にしなかった
ゲーデルの不完全性定理が出てからは、ヒルベルトプログラムなんか気にしても仕方ないと
余計誰も気にしなくなった
これが真実

1021:132人目の素数さん
20/05/17 15:04:19 IVRUUd3J.net
>>982
何も言っていないので何も表明していないですよね

1022:132人目の素数さん
20/05/17 15:06:07 fkBSYghd.net
>>984
途中から割り込んで曲解するのはやめなさい。
俺の立場は>>967で書いてるから。

1023:132人目の素数さん
20/05/17 15:10:22 IVRUUd3J.net
>>985
あなた自身がそれを曲解しているんですよね
「第二問題を深刻に受け止めるならば、態度を表明するだろう」これを受け入れるとしても、「深刻に受け止める」の反対の立場は「どうでもいい」ではないですよね
何故ならば「どうでもよくはないが深刻には受け止めていない」という人が存在しうるので
したがってあなたが>>976に同意するのは、あなたの>>967の意見から逸脱する「態度」なんですよね

1024:132人目の素数さん
20/05/17 15:12:24 fkBSYghd.net
>>986
>「どうでもよくはないが深刻には受け止めていない」という人が存在しうるので

それは>>956の「割と深刻な問題」「当時は大問題」に該当しない。

1025:132人目の素数さん
20/05/17 15:14:28 fkBSYghd.net
ああ、ちなみに、>>976の「無視」は>>956とちがうんじゃないか、
という重箱つつきなら、

>>976の言ってるのと>>956の言ってるのはちょっとズレてるかもね、
と認めるよ。

揚げ足取りとしてくだらなさすぎるので。そういうひとと議論するの時間の無駄だから。

1026:132人目の素数さん
20/05/17 15:16:27 IVRUUd3J.net
>>987
それと、あなたが「態度にしか興味がない」にも関わらず「態度には現れていないが声なき声はどうでもいいと言ってる」に同意するという矛盾についてはどう関係があるんですかね

1027:132人目の素数さん
20/05/17 15:20:04 4Wd753iR.net
まあまあ、ここは基礎論スレではないので
誰か数学史に詳しい親切な人が具体例を挙げてくれるのを待ちましょう
お前が言うなって話ならごめんなさい

1028:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/17 15:25:27 LIJrZTQ0.net
逆証明だの逆数学だのは其々、何者が如何なる手法で何物を探究する分野なんじゃろ?

1029:132人目の素数さん
20/05/17 15:40:23.50 LmvEIhyw.net
>>968
諸法無我?
公世の二位のせうとに、良覚僧正と
聞えしは、極めて腹あしき人なりけり。
坊の傍に、大きなる榎の木のありければ、人、「榎木僧正」とぞ言ひける。
この名然るべからずとて、かの木を
伐られにけり。その�


1030:ェのありければ、 「きりくひの僧正」と言ひけり。 いよいよ腹立ちて、きりくひを堀り 捨てたりければ、その跡大きなる堀 にてありければ、「堀池僧正」とぞ 言ひける。



1031:132人目の素数さん
20/05/17 15:51:51 9GRMXxZv.net
無視していたというよりは大多数の数学者にとって難しすぎて手におえん
手を出してはいけない問題と思ってたんじゃないの?

1032:132人目の素数さん
20/05/17 16:00:23 y4BiDiZT.net
twitterを見ていたら
「本当に頭のいい人は、バカでも理解しやすい言葉で話す。
わざわざ難しい言葉を紡ぐのは、コンプレックス丸出しで恥ずかしいものだなぁと思っている。」
という意見があって全く同意 古今東西そういうもの

IUT論文は恥さらしである

1033:132人目の素数さん
20/05/17 16:04:30 Srp2dxt0.net
mugashohou氏が誰か大体あたりつくけど、iutを理解してるわけではないだろうね。ど素人というわけでもないけど。まあiutの正否に影響を与える人ではないよ。

1034:132人目の素数さん
20/05/17 16:11:04 m7MQgiA5.net
mugashohou氏は数学者コミュニティをよく知っているように見えるけど、数学者なのだろうか

1035:132人目の素数さん
20/05/17 16:20:03 idOy6qD3.net
>>994
これよく見るけど、説明のうまさは頭の良さの一指標に過ぎないなあと思う

1036:132人目の素数さん
20/05/17 16:29:47 LmvEIhyw.net
ピント外れは複雑怪奇の説明になるね

FLTの証明は岩波から出版されている。
一部証明が省略されているが
数論をやっているなら理解できる
と思うけど

1037:132人目の素数さん
20/05/17 16:32:59 LIJrZTQ0.net
>>994
ラプラス変換を幼稚園児に分かる様に教える説明を見せてくれ
ウェーブレットを幼稚園児に分かる様に教える説明を見せてくれ
PvsNPを幼稚園児に分かる様に教える説明を見せてくれ
IUTを幼稚園児に分かる様に教える説明を見せてくれ
但しどれも要求理解度は博士課程修了程度とする

極端言うとる奴に何で普通の問い返しを期待しとる?極端言うとる奴には極端な問い詰りじゃ。

1038:132人目の素数さん
20/05/17 16:34:30 LmvEIhyw.net
IUT奇談

1039:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 13時間 23分 9秒

1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch