Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 44at MATHInter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 44 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 20/05/02 21:18:54 qpZJrq8I.net >>652 玉川 安騎男の講演会資料 分り易いね 「なお, 遠アーベル幾何の variant として, いわゆる双有理遠アーベル幾何 (birational anabelian geometry) というものがあります. これは, 上で X と π1(X) をそれぞれ k(X) (より正確には Spec(k(X))) と Gk(X) に取り替えたもので, dim(X)=0 の場 合を扱っているとみることもできます. この双有理遠アーベル幾何は, Grothendieck が遠アーベル幾何を提唱したのよりもずっと歴史が古く, Neukirch, 池田, 岩澤, 内 田らによる古典的な重要結果や Pop らによる近年の一般化などがありますが, 本稿 (resp. 本講演) では取り上げない (resp. 取り上げなかった) ことをお許し下さい.」 というのが、ノイキルヒ-内田の定理に相当するのでしょうね、へー(^^ 751:現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 20/05/02 22:52:05 qpZJrq8I.net >>655 本スレより転載 Inter-universal geometry と ABC予想 51 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1587468367/456 456 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2020/05/02(土) 00:08:58.18 ID:tIiqoMxP [1/10] このtwitter主の理解の間違い、あおりでもなんでもなく初学者レベルなんだよな... 462 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2020/05/02(土) 01:07:17.28 ID:tIiqoMxP [2/10] 代数空間は代数スタックにふくまれる概念であるがスタックは本質的に異なる情報をもつ 例をあげる Gを有限群 Sをbase scheme例えば一点spec体とする GをSに自明に作用させるつまりGの任意の元はSを動かさないとする このときこの作用の商は代数空間での商としてはS自身 一方代数スタックでの商はGの分類スタックBGと呼ばれるものとなり G主束のモジュライとなる BGは2圏的情報をもつ 例として 商写像S--->BGを考えるとこの商社像は関手であらわされるけど それをFと置くとF自身が自然変換による自己同型をもちそれがちょうどG分 ある これはこのような2射は代数空間ではあらわれないもんであり このことがスタックと代数空間との違いを明瞭に表している 加えて言うとガロア圏はBGのようにふるまう 467 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2020/05/02(土) 01:46:22.33 ID:tIiqoMxP [3/10] 今全文よみました こういうことですね 基本的にはBGとその間の関手たちを扱いたいわけです そうするとBGみたいなもののなす圏はGに仮定をつけないと2圏になります アナベロイドの理論は知らないけどGがslimだとBGからBGの関手の 間にある自然変換すなわち内部自己同型由来のものはなくなって1圏に なってしまうってすぐわかりますね 遠アーベル幾何ではそれが主人公になるから2圏までもちださずに 1圏で作業するっていうことですよw (引用終り) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch