Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 44at MATH
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 44 - 暇つぶし2ch667:現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE
20/04/30 11:42:15 OqCEkXuw.net
>>580
>FLTの話出てるけど応用論文なのか

説明します
(応用論文なのですが、細かく説明します)
1.2000年頃 ABC予想から、FLTとか数論のいろんな重要予想が出るというので、ABC予想が非常に重要だということが、言われるようになっていた(下記)
2.2012年当時 IUT 望月論文は、発表の当初はABC予想を証明できるという触れ込み(もともと望月先生もそのつもりで目標にしていた)
3.2012年 発表直後のだったと思うが、Dimitrov氏(当時院生だった)が、IUT IVの不等式に矛盾が含まれていると、指摘して IUTは弱いバージョンに後退した
 この IUTは弱いバージョン では、”effective”版のABC予想は出ないことになって、FLT(フェルマーの最終定理)が出ないことになった
4.2018か2019年頃 南出氏が IUTを改良したら、”effective”版のABC予想が出せて、FLTが出せると言い出した
5.で、2019年だったかに南出氏は、フェセンコ先生のところに留学して、いま フェセンコ先生のDR生(多分)とIUTを改良版の論文を書いているところ
って話です

(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ABC予想
目次
1 証明
2 定式化
3 得られる結果の例
得られる結果の例
abc予想を真だと仮定すると多数の系が得られる。

フェルマーの最終定理
ただし指数が十分大きい場合(どの程度大きければよいかは K(ε) に依る)。定理自体は(abc予想とは独立に)ワイルズが証明した。ある K(ε) が具体的に求まれば、有限個の例外を直接計算することにより、原理的にはすべての指数 ? 4 に対して証明が可能である。

URLリンク(en.wikipedia.org)
abc conjecture
Some consequences
Fermat's Last Theorem has a famously difficult proof by Andrew Wiles. However it follows easily, at least for n >= 6, from an effective form of a weak version of the abc conjecture.
The abc conjecture says the lim sup of the set of all qualities (defined above) is 1, which implies the much weaker assertion that there is a finite upper bound for qualities.
The conjecture that 2 is such an upper bound suffices for a very short proof of Fermat's Last Theorem for >= 6


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch