20/04/29 17:21:25.18 k6OCtbXM.net
>>547
>仮に海外勢が知らないとしても、京都大学と文元以外の日本人に理解したと名乗り出た人が一人もいないから、やっぱりおかしい
えーと、ちょっと分類すると
レベル3 IUTをDR論文テーマにする
レベル2 IUT論文を書く(勿論肯定)
レベル1 IUTを肯定する(主に口頭)
レベル0 中立(肯定も否定もしない)
レベル-1 IUT否定
で、名前を挙げると
レベル3 Dupuy-Hilado、あとフェセンコ先生もDR論文テーマやってるんじゃない?
レベル2 Joshi先生
レベル1 東工大田口先生とか、東大 志甫先生、慶応 栗原先生など国際会議で名前の挙がっているひと
レベル0 多数でしょう(国内に多いかも)、但しRIMSに疑問符を付ける人多いかも
レベル-1 SS、他に海外数学者多数