20/04/27 10:30:06 yKFtCO8V.net
下記みたいなのが、エグゼクティブサマリーだよ
パワポとかでしょ、これ、過去のガロアスレで取り上げた記憶があるな
なお、書き手は数学者ではなく、コンピュータソフトの会社の人で、会社の勉強会のネタらしい
よく書けていると思う
(ちょっと間違いみたいなのを見つけたが、あとで(^^; )
Inter-universal geometry と ABC予想 否定派
スレリンク(math板:465番)
465 名前:論理狼 ◆y7fKJ8VsjM [] 投稿日:2020/04/25(土) 16:14:49.97 ID:ReTz6AXc [22/59]
蛇足
URLリンク(www.ivis.co.jp)
p77 参考:圏論の集合論的基礎を探して
• 圏論では集合の圏 Sets,群の圏 Grps,圏の圏 Cats など
様々な大きさの集まりを圏として扱う
• VGB や Kelley-Morse set theoryでは Sets, Grps は扱うことができるが,
クラスがクラスの要素になれないてにCats は扱えない
• Ackermann set theory ではクラスもクラスの要素になれるが,
Catsは扱えない(この中では一番有望であるが)
• 圏論に集合論的基礎を与えることに関する論文を2つ挙げておく
F.A. Muller,
"Sets, Classes, and Categories"
British Journal for the Philosophy of Science 52 (2001) 539-573
Ackermann set theory に手を入れた ARC という集合論を提案している.
Michael A. Shulman,
"Set theory for category theory”
arXiv, 2008
ジャーナル論文ではないみたい.informal paper と言っている.