暇つぶし2chat MATH
- 暇つぶし2ch149:現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE
20/04/18 21:24:32 FUrf+qJl.net
>>119
>JAKOB STIX さんの方が
>IUTについては、ショルツ氏より知識は上でしょうね
>しかし、JAKOB STIX氏の声が聞こえてこない
>いま、どう思っているのかな?

「Pop-Stixのp進セクション予想関連の仕事」と5回言及されていますね~(^^;

(参考)
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
望月新一の感想・着想
(抜粋)
2011年05月02日
 ・2011-03-03のコメントで懸案となっていた付値論的な問題が簡単に解決できる
  ことに気付いた。これにより、Pop-Stixのp進セクション予想関連の仕事で
  得られた主定理が、(玉川氏による「非特異性の解消」のような難しい
  数論的な結果を必要としない)ごく初等的なグラフ論と可換環論による考察
  から導くことが可能であることを示したことになる。詳しくはこちらへ。

2011年03月03日
 ・以前のコメントで説明したように、Pop-Stixのp進セクション予想関連の
  仕事を用いることによって、副有限p進セクション予想はその「tempered
  版」に帰着させることが可能である(=Y. Andre氏による指摘)。一方、
  この帰着だけなら、(玉川氏による「非特異性の解消」のような難しい
  数論的な結果を必要としない)ごく初等的なグラフ論的考察からも導く
  ことが可能であることに最近気付いた。詳しくはこちらへ。

2010年11月11日
 ・先日のPop-Stixの定理に関するコメントを少し修正した。詳しくは、
  こちらをご参照下さい。

2010年11月02日
 ・「組合論的セクション予想」と、Pop-Stixのp進セクション予想関連の仕事
  の関係について、もっと一般的な体や、素数集合Σに対しても同様な議論
  ができることに気付いたので、2010-10-29の議論を少し修正した。詳しく
  は、こちらをご参照下さい。

2010年10月29日
 ・Pop-Stixのp進セクション予想関連の仕事が、数年前の論文「Semi-graphs
  of anabelioids」で証明した「組合論的セクション予想」と関係している
  ことが



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch