20/05/03 12:49:06 r+u6ja/r.net
>なぜならば、εが小さいところで調べただけで、自動的にε=1000000の時にも成り立つことが示されるから
それが間違いであることは二度も説明したのに分っていないアホ(笑
だからこんな�
849:Aホを相手にしても無駄なのだ(笑
850:132人目の素数さん
20/05/03 12:49:50 53GTnhmt.net
>>792
>で、ε=1000000のときも考えなければいけない、とか
>ε=1000000も近傍です、と説明しているような
>動画や教科書はあるのか(笑
>あるなら挙げてくれ(笑
すべての教科書でεは任意の正実数と書かれている
よってε=1000000のときも考えなければいけない
y=xの場合すら証明できなかったバカが何言っても無駄
851:132人目の素数さん
20/05/03 12:51:13 cY+jP+8D.net
>>801
y=xの時で説明したはずです
ε=1のときδ=1と選ぶ
|x-1|<1→|y-1|<1が成り立つ
また、それと同時に
|x-1|<1→|y-1|<1<1000000
も成り立っている
これは、ε=1000000のときδ=1と選んだ時に相当している
わかります?
εが小さい時で十分だということはこういうことですよ
852:哀れな素人
20/05/03 12:54:58.00 r+u6ja/r.net
質問少年とサル石、この二人を任意バカと呼ぶことにしよう(笑
>>803
バカ(笑
関数の連続について議論する場合はそんなことは言えないのだアホ(笑
853:132人目の素数さん
20/05/03 12:55:52.13 53GTnhmt.net
>>801
バカ丸出し
ε=1について条件を満たすδが存在するなら、そのδはε=1000000についても条件を満たしている
こんな基本中の基本も分からないバカに数学は無理
854:132人目の素数さん
20/05/03 12:57:58.94 cY+jP+8D.net
>>804
言えますよねぇ
じゃ例え話しましょうか
コロナウイルスはマスクの空気穴より小さい
こういう主張があったとします
このとき
コロナウイルスはドーナツの穴よりも小さい
という主張は正しいでしょうか?
安達さんは、関数の連続性を考える時は上のような推論は間違っている、と言ってるんですけど
コロナウイルスはマスクの空気穴より小さいとしか言ってないんだから、ドーナツの穴よりも小さいかどうかなんてわからないじゃないか!
こういうことですか?
855:132人目の素数さん
20/05/03 13:01:30.97 53GTnhmt.net
>>804
バカ丸出し
関数の極限の定義はεδ論法で記述され、関数の連続の定義は関数の極限で記述される。
定義すら理解できないバカが何を言っても無駄。
856:粋蕎
20/05/03 13:02:09.05 7kK8LrHZ.net
> ε=1000000も近傍です、と説明しているような
国会議事堂1000000cm圏内は国会議事堂1000000cm近傍じゃ。
↓近傍は近くの傍ら。何ら微小の意味を持っていない。
近傍 (位相空間論) - Wikipedia
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
↑ほれ見ろ。「指定点を含む周辺範囲」の意味しか無いじゃろうが。
此処にまた安達老人の添加物たっぷり不純解釈ぶりが明らかに成った。
857:132人目の素数さん
20/05/03 13:03:38.44 53GTnhmt.net
安達はバカ過ぎて話にならん
なんでこんなバカが数学板に来たがるのか
858:哀れな素人
20/05/03 13:03:56.83 r+u6ja/r.net
関数の連続性について分っていないアホ(笑
言えないことも二度説明したのに分っていない(笑
過去レスを読み返せアホ(笑
>任意だからどんな数でもいい
↑アホの見本(笑
典型的な任意バカ(笑
|x-2|<δ、|f(x)-f(2)|<ε
このように指定された時点で、
xの範囲もf(x)の範囲も自然と決まってきて、
δやεの範囲も自然と決まって来るのに、
それが分っていないアホ(笑
何度説明してやっても
>任意だからどんな数でもいい
と考える真正のドアホが二人(笑
859:132人目の素数さん
20/05/03 13:05:33.36 cY+jP+8D.net
>>810
コロナウイルスはマスクの空気穴より小さい
こういう主張があったとします
このとき
コロナウイルスはドーナツの穴よりも小さい
という主張は正しいでしょうか?
はやく答えてくださいね
860:132人目の素数さん
20/05/03 13:16:32 53GTnhmt.net
|x-2|<δ ⇒ |f(x)-f(2)|<ε が成立するなら
ε'>ε なる任意のε'について
|x-2|<δ ⇒ |f(x)-f(2)|<ε' も成立する
こんな簡単なことも分からない安達はバカ過ぎて話にならない
861:哀れな素人
20/05/03 13:17:50 r+u6ja/r.net
>>811
だから関数の連続性の議論では、
お前の言っていることは正しくないのだアホ(笑
過去レスを読み返せバカ(笑
時間の無駄だから、もう一度だけ質問しておく(笑
y=x^2の、x→2の極限を調べるとして、
|x-2|<δ、|f(x)-f(2)|<εと指定されたとき、
このxやf(x)の範囲として、どのような範囲をお前らは考えているのか(笑
この質問に、まだお前らは答えていない(笑
任意の、どんなxやf(x)でもいいのか(笑
言っておくが、僕は任意のxやf(x)を考えてはいけない、
といっているのではない(笑
そんなxやf(x)を考えても意味がないといっているのだ(笑
アホの相手はここまで(笑
ったくお前らのようなアホは心底嫌になる(うんざり
862:132人目の素数さん
20/05/03 13:21:32 04epL35S.net
3月の宿題で(1)のみ正解の数弱@shukudai
863:_sujaku 昨年度の大学への数学(大数)での勝率は、 学コンBコースが 1/1 = 100% , 宿題が 3/10 = 30% でした! 宿題の勝率が低すぎると思うので、 これからは一層精進していきたいです! https://twitter.com/shukudai_sujaku (deleted an unsolicited ad)
864:132人目の素数さん
20/05/03 13:21:45 cY+jP+8D.net
>>813
つまり、関数の連続性では、コロナウイルスがドーナツより大きくなることがあるということですか?
そんなでっかいウイルスはごめんなんですけど?
865:132人目の素数さん
20/05/03 13:24:39 53GTnhmt.net
>>813
>だから関数の連続性の議論では、
>お前の言っていることは正しくないのだアホ(笑
だから関数の連続は関数の極限で定義されるのだから連続性の議論だけ特別なんてことは無いと言ってるのだアホ。
>y=x^2の、x→2の極限を調べるとして、
>|x-2|<δ、|f(x)-f(2)|<εと指定されたとき、
>このxやf(x)の範囲として、どのような範囲をお前らは考えているのか(笑
>>745で回答済み、おまえが理解できてないだけ、バカ過ぎ
866:132人目の素数さん
20/05/03 13:37:25 53GTnhmt.net
答えを書いてやっても理解できない安達バカ過ぎ
867:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/03 13:40:52 7kK8LrHZ.net
増分と言うより差分と言うた方が意味が正確化するので改訂再掲
?x(:差分)
?f(x)/?x:差分商
dx(:微分)=lim[?x→0]?x(:極微差分、極限微小差分)
df(x)/dx(:微分商)=[?x→0]?f(x)/?x(:極微差分商、極限微小差分商)
868:哀れな素人
20/05/03 15:02:46 r+u6ja/r.net
>>815
マスクの話は関数の連続性とは何の関係もない(笑
それより、早く>>813の質問に答えてくれ(笑
>>816
だからδ=√(4+ε)-2のεにε=1000000を代入すれば
δは1000に近い巨大な数になるのだが、それでもかまわないのか(笑
そもそもx→2の極限を調べるために、
何でそんな巨大なδを取る必要があるのか(笑
何でxとしてx=2±1000の範囲を調べる必要があるのか(笑
どんな動画や数学書を見ても、
x=a、y=f(a)の近傍にδやεを取って説明しているだろ(笑
つまり、任意だからどんな数でもいい、
と思っているお前らがアホなのである(笑
二人とも、もう一度>>813の質問に答えてみよ(笑
時間の無駄だから、ここまで(笑
869:132人目の素数さん
20/05/03 15:14:02 cY+jP+8D.net
>>819
関係ありますよ?
ε=1の時調べておけば、ε=1000000の時でも示されたことになるのです
“|y-1|”が”1”より小さいなら、”1000000”は”1”より大きいから、”|y-1|”は”1000000”より小さい
“コロナウイルス”が”マスクの穴”より小さいなら、”ドーナツの穴”は”マスクの穴”より大きいから、”コロナウイルス”は”ドーナツの穴”より小さい
コロナウイルス → |y-1|
マスクの穴 → 1
ドーナツの穴 → 1000000
と置き換えれば、おんなじことですよ
870:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/03 15:34:03 7kK8LrHZ.net
「限り無く近付く」と言う「『定量的』且つ『動的』表現」を辞めて
「『定性的』且つ『静的』表現」にしたのがε-δ論法なのに
いつまでも安達老人はε-δ論法を「『定量的』且つ『動的』解釈」するんじゃろう?
871:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/03 17:01:52 7kK8LrHZ.net
何で安達老人は>>808を読み飛ばしとるんじゃろ?疑う余地も無かろうよ。
ε-δ論法で説明される連続性に関しても安達老人は思い切り勘違いしとるし。
あれは「(ε-δ論法の指定が)『成り立つならば』連続」って意味で
ε-δ論法自体は何ら連続性を保証しとらんのじゃが。
x∈R⇒d(√x^2/x)/dx=d|x|/dx=(x>0⇒d|x|/dx=-1)∪(x=0⇒d|x|/dxは解無し≠0)∪(x<0⇒d|x|/dx/=1)
特に(x→±0⇒d|x|/dx=±1)∪(x=0⇒d|x|/dxは解無し≠0)
872:哀れな素人
20/05/03 17:22:03 r+u6ja/r.net
>>820
何にも分っていないアホ乙(笑
関数が、x=1で連続だからといって、
x=3で連続であるとは限らないのである(笑
だから小さなεで連続だからといって、
ε=1000000の範囲で連続だとは断言できない(笑
ε=1000000の範囲で、何箇所も不連続な区間がある可能性もある(笑
逆も真なりで、ε=1000000で連続だからといって、
εが小さなときも連続であるとは限らない(笑
そのことをいろんな動画が説明している(笑
要するに小さなεで連続だからといって、
大きなεでも連続だとはいえないし、
大きなεで連続だからといって、
小さなεでも連続だとは限らないのである(笑
分るか?(笑
今日はここまでにするが、早く>>813の質問に答えてくれ(笑
873:132人目の素数さん
20/05/03 17:34:57 53GTnhmt.net
>>819
>マスクの話は関数の連続性とは何の関係もない(笑
それが分かってない証拠
>だからδ=√(4+ε)-2のεにε=1000000を代入すれば
>δは1000に近い巨大な数になるのだが、それでもかまわないのか(笑
何がかまうと?
>何でそんな巨大なδを取る必要があるのか(笑
δの存在を示せばいいだけ、巨大だの何だのまったく関係無い、そもそも巨大というのは主観に過ぎない、主観を語っても無意味、無意味さが分からないおまえはバカ
>どんな動画や数学書を見ても、
>x=a、y=f(a)の近傍にδやεを取って説明しているだろ(笑
おまえの云う近傍とは?
そもそもおまえ数学書読んでないじゃん、なにシレっと嘘ついてんだ?w
>つまり、任意だからどんな数でもいい、
>と思っているお前らがアホなのである(笑
任意すら分からないアホに数学は無理
874:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/03 17:42:27 7kK8LrHZ.net
おかしいな。安達老人が理系解釈が苦手なんじゃと思い儂は文系に分かる言葉繰りを努めとるんじゃが…
安達老人は文系解釈も出来ないんか?どこがどう分かり難いというんじゃろうか?
875:132人目の素数さん
20/05/03 17:43:56 53GTnhmt.net
安達よ
εδ論法なんて大学1年の最初の方で学習するんだから、高校数学さえきちんと勉強してたら文系でも十分独学で理解できるはずだぞ
数学板で偉そうにしておきながらまるで理解していないおまえは恥知らずだな
876:132人目の素数さん
20/05/03 17:49:51 53GTnhmt.net
安達よ
おまえ妄想語るの止めて教科書嫁
まず教科書買え、買ったら出版社と著者名を報告しろ
それまで投稿禁止だ、教科書も読まずに妄想書き散らかしても無意味なので
877:132人目の素数さん
20/05/03 18:37:34 cY+jP+8D.net
>>823
だから、xはδで制限を受けてますよね?
εはf(x)の受ける制限ですよ
不連続点がある時でも、ε自体は大きくできますが、それに対応するδは小さく取らないといけませんよね
878:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/03 18:56:45 7kK8LrHZ.net
初出が見付かった。>>448で安達老人自身が言っとるのう、
『これらのεはただの微小な数のこと』と。大ダウトじゃ大ダウト!
しかし任意の巨大自然数にしろ任意の微小自然数にしろ
不等号の向きでx→0を指し示しとるんは分からぁな
879:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/03 20:13:46 7kK8LrHZ.net
安達老人の立ち位置は任意の正実数に占拠され、正実数距離に満たない位置にまで追い遣られました。
はい。任意の正実数にです。こうなると…何と、安達老人が立たせて貰える点は…、
全ての正実数距離にはもう有りません。正実数距離にも満たない点に追い遣られつつ、
零点にも立たせて貰えません。此の様にε-δ論法は『> 0』指定により零点でもなく
『∀ε>』指定により任意の正実数点にも満たない距離に追い遣ります。
此の『零よりも大きく正実数にも満たない』と言う表現によりε-δ論法は
無限大も使わず無限小も使わずして極限を「『定性的』且つ『静的』に」表現する事に成功しています。
無論、無限大や無限小のみならず『微小』も使わずに表現を成立させています。
さて。ε-δ論法のどこに微小や連続性が唱われてるんでしょうか?
880:132人目の素数さん
20/05/04 00:35:28 EX5zsNow.net
>>13
ふつうは0.9, 0.99, 0.999, ...という列を構成する任意の項より大きい(aはbより大きいという二項関係についてもちゃんと定義しなきゃだけど)最小の実数を1と定義するという意味で1=0.9999...と書くんだと思います
それで仮に1という記号をそう定義した場合の1という実数が0より大きい最小の自然数として定義された1'と同値であることを示せばいいと思います
極限の存在を許さない公理系ならもしかしたら同値でないことを示せるかもですね(自分は詳しくないですが)
881:哀れな素人
20/05/04 09:00:10.43 TK3OmiBO.net
>>828
そんな話はどうでもいいから、早く>>831に答えてくれ(笑
xもδもεもf(x)も、別に制限を受けているわけではない(笑
εδ論法で極限を証明するときには、
εの値に応じたδを取る必要はあるが、
最初はどんなεやδを設定しようと自由であるし、
どんな範囲のxやf(x)を考えようと任意である(笑
しかしフツーは、y=x^2の、x→2の極限を調べるときに、
xの範囲として2±1000の範囲のxを調べるバカはいないのである(笑
もちろんそんな範囲のxを考えてもかまわない(笑
しかしそんな範囲のxを考えることは不必要だし無駄なのである(笑
お前もサル石(かどうかは不明だが)も、それが分っていない(笑
とにかく早く>>831に答えてくれ(笑
882:哀れな素人
20/05/04 09:05:20 TK3OmiBO.net
>>831
もしかして例のお姉さんか?(笑
君自身、1は0.9, 0.99, 0.999, ...より大きい
883:、 と考えているではないか(笑 つまり1は0.9, 0.99, 0.999, ...より大きいのであって、 0.99999……=1ではない(笑 ちなみに1は0.9, 0.99, 0.999, ...より大きい最小の自然数だが、 0.9, 0.99, 0.999, ...より大きい最小の実数ではない(笑 0.9, 0.99, 0.999, ...より大きい最小の実数などというものは存在しない(笑 それから、君は以前、無限小のことを考えると夜も眠れなくなります、 と書いていたが、無限小なんて存在しないし、 微積分は無限小を扱ったものではない(笑 微積分で用いられているのは、ただの微小な数である(笑 酔狂もこのことが分っていない(笑
884:哀れな素人
20/05/04 09:07:22 TK3OmiBO.net
ところで昨日、僕の本、
「卑弥呼は満鮮にいた」「馬韓も百済も満州にあった」
が売れた。一度に二冊も売れるのは珍しい。
「卑弥呼は満鮮にいた」が売れるのは分るが、
「馬韓も百済も満州にあった」のような本を買うのは珍しい。
よほど古代史に関心がある人が買ったと思われる。
今朝はここまで。
885:哀れな素人
20/05/04 09:19:00 TK3OmiBO.net
おまけ
>x→1/2のときy=[x]→0となります。
たとえばこれを証明するときに、xの範囲として、
x<0、x>1のような範囲のxを考えるバカはいないのである(笑
なぜなら-1<x<0なら[x]=-1、
1<x<2なら[x]=1と最初から分っているから(笑
僕が言っているのはそういうことである(笑
x→1/2のときさえ考えればよいのだから、
0<x<1のようなxだけを考えればよいのである(笑
886:132人目の素数さん
20/05/04 09:29:04 h1QOhHWW.net
>>833
お姉さんとは誰かは存じ上げませんが、とにかく主張は分かりましたので本当に同値になるのか証明してみてください
最小の実数ではないかどうかは1が定義された時点では不明です(私は証明の流れを書いたまでです)
887:132人目の素数さん
20/05/04 09:34:08 h1QOhHWW.net
>>833
あなたは0.9,0.99,0.999,...より大きい最小の実数が1よりも小さいような実数が存在するということを0.999,...が1よりも小さいことの根拠としますか?
もしもそうなら、あなたはその存在が証明も反証もされない公理系のもとで議論していると思います
888:132人目の素数さん
20/05/04 09:37:06 h1QOhHWW.net
>>835
失礼、証明も反証もされないのではなく、反証されるが正しいですね
889:132人目の素数さん
20/05/04 10:07:04 4fu5SEaC.net
>>832
日本語わからんか?
買った教科書の出版社名と著者名を報告するまで投稿禁止と言ったはずだ
おまえの妄想聞いても仕方ない、教科書で勉強しろバカ
890:132人目の素数さん
20/05/04 10:12:57 h1QOhHWW.net
とにかく0.9, 0.99, 0.999, ...の数列の全てより大きくかつこの数列に含まれない最小の実数aが存在し、最小の自然数0より大きい最小の自然数(これを1とする)よりも小さいことを証明すれば0.9999...≠1が言えます
ただこれが真であることを証明するためには、極限の存在そのものを疑う必要があります(実際に疑ってますよねεδ論法とか)。
なので極限の取り扱いを制限する公理系(たとえばRCA₀とかEL₀とか)でやることになるんじゃないかなと思います。
しかし私の主張は、0.9999...≠1が正しいとされる公理系があるという予想を立てたということに留まります。
証明しなければこの主張をし続けることにあまり意味はありません。繰り返せるのは「誰か暇な人証明して!」ということですね。
891:132人目の素数さん
20/05/04 10:22:56 h1QOhHWW.net
「RCA₀ ⊢WKL₀ ↔ [0, 1] 上の連続関数には上限を与える入力が存在する」
という定理があるようです
URLリンク(www.math.mi.i.nagoya-u.ac.jp)
892:132人目の素数さん
20/05/04 10:34:46.95 jDRWX2Ph.net
3月の宿題で(1)のみ正解の数弱@shukudai_sujaku
昨年度の大学への数学(大数)での勝率は、
学コンBコースが 1/1 = 100% ,
宿題が 3/10 = 30% でした!
宿題の勝率が低すぎると思うので、
これからは一層精進していきたいです!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
893:哀れな素人
20/05/04 11:32:06 TK3OmiBO.net
ID:h1QOhHWW
どうやら例のお姉さんとは別人らしいが、
なんとなく女のような気がする(笑
意味不明なことを書いているが、
0.9, 0.99, 0.999, ...より大きい最小の自然数として1は存在するが、
0.9, 0.99, 0.999, ...より大きい最小の実数などは存在しないのだから、
同値であることを証明して下さいも何もない(笑
それから0.99999……≠1は>>1で証明されているのであって、
>>1を読んでも理解できないようなおバカは数学をやるべきではない(笑
894:132人目の素数さん
20/05/04 11:39:43 4fu5SEaC.net
>>843
日本語わからんか?
教科書買って勉強しろ、妄想語るな
895:132人目の素数さん
20/05/04 11:46:00 h1QOhHWW.net
>>843
存在しないとどうして言えるんです?また、0.9999...という表示はど�
896:フような数として定義されるべきと考えますか?
897:132人目の素数さん
20/05/04 11:54:42.97 h1QOhHWW.net
>>843
あと、>>1は証明とは言えないです
「永遠に」が未定義ですし、何より無限個の加算列は特殊な性質を持つので乱暴な議論に思えます。
無限小数は数ではないという文章が>>1にありますが、そもそも数という概念そのものに数学的定義は与えられていません。できることは0.999...がどのような集合の部分集合なのかを定めることです。
898:132人目の素数さん
20/05/04 11:57:58.94 4fu5SEaC.net
>>843
>0.9, 0.99, 0.999, ...より大きい最小の実数などは存在しないのだから、
デデキント切断も知らんバカが妄想語るな
教科書買って勉強しろバカモノ
899:132人目の素数さん
20/05/04 12:05:06.08 h1QOhHWW.net
0.9999....というものが実数ではなくとも、それと同じ性質を持つもので構成された集合を考えることができるでしょう。具体的な定義はID:TK3OmiBOに任せますが、いづれにせよその集合が新しい数の概念の1つとして定義されるわけです。
そしてその「新しい数」の性質を考察するにあたって、なにか新しいことが分かればいいと思います。
900:132人目の素数さん
20/05/04 12:20:29.71 h1QOhHWW.net
調べたら、実際にRichmanという方が0.999...≠1であるような構造を構成したようです(しかし当該文献を見つけることができませんでした。実際の構成を見てみたいです)
901:132人目の素数さん
20/05/04 12:30:21.17 +EkzAyBs.net
>>832
自分でなに言ってるのかわからなくなってきてませんか?
y=[x]の極限考える時は、
>>832
>xの範囲として2±1000の範囲のxを調べ
たら、おかしくなりますよね?
そのような安達さんは批判してたんじゃないんですか?
902:哀れな素人
20/05/04 16:38:05 TK3OmiBO.net
>>845
存在しないことは、デデキントの切断によっても常識(笑
0.9999...は無限小数である(笑
>>846
「永遠に」の意味は国語辞典を読めば分る(笑
無限小数は数ではないという文章の意味が知りたければ、
僕の本のアマゾンの広告の内容紹介の欄とレビューを見れば分る(笑
>>848
0.9999....は、数して考えれば、実数である(笑
>>849
0.999...≠1は世の中の聡明な人にとっては常識(笑
聡明でない人にとっても常識である(笑
大学で数学を学んだ者だけが、0.999...=1という珍説を真に受けている(笑
903:哀れな素人
20/05/04 16:39:20 TK3OmiBO.net
>>850
ついに気が狂ったか(笑
>>832にy=[x]の極限のことなど書いていない(笑
早く>>831の質問に答えてくれ(笑
あほらしいから、今日はここまで(笑
904:132人目の素数さん
20/05/04 16:45:02 +EkzAyBs.net
>>852
εは任意で、δはその場その場で決めると何度言えばわかるんですかねー
y=xとy=[x]、同じεでもδは違う、それだけですよ
905:哀れな素人
20/05/04 16:45:28 TK3OmiBO.net
それにしても、大学で数学を学んだ者が、
>>1を読んでも理解できないのだから、呆れて物が言えない(笑
簡単な証明1は小学生でも理解できるし、
簡単な証明2は高校生なら誰でも理解できるのに(笑
906:132人目の素数さん
20/05/04 16:49:37.89 +EkzAyBs.net
安達数は数ではないですから
0.999...は数ではなく、安達さんの>>1に書いてある0.999...は0.999...という安達数を常識に合わせて数とみなした時の数式だということを知っている人は、ここのスレの人しか知らないのですよ
907:哀れな素人
20/05/04 17:03:38.40 TK3OmiBO.net
>>853
そんなことを書いているから、
お前とサル石はいつまでたってもアホなのだ(笑
>x→1/2のときy=[x]→0となります。
これを証明するときに、xの範囲として、
x<0、x>1のような範囲のxを考えるバカはいないのである(笑
同様に、y=x^2の、x→2の極限を調べるときに、
xの範囲として、2±1000の範囲を調べたり、
yの範囲として、4±1000000の範囲を調べるバカはいないのだ(笑
分るか?
早く>>831の質問に答えてくれ(笑
908:132人目の素数さん
20/05/04 17:14:00 +EkzAyBs.net
>>856
だから、xの範囲はδで狭めるんですから、εは任意で問題ないですよね?
ε=1000000000でも、δ=1/4としとけば、y=[x]の連続性は示せますよ
909:132人目の素数さん
20/05/04 17:36:46 h1QOhHWW.net
>>851
あいえ、国語の意味ではなくて、論理式等でどう表せるかです(なにか文献等ありますか?wikiでもいいです)
数学で使われる用語は、なにか元となる論理式等で与えられた定義があって、それが長く煩雑だから便宜的な単語に写像しているだけなんです。
永遠にという単語は背後の定義なしでは使えません。(これは推測ですが、1/3を余りが0になるまで再帰的に除算する操
910:作は有限回で停止しないという意味でしたか?) また、Richmanは0.999...=1も構成しています。聡明な人にかかればどちらも定義できるようですね さて、0.999...が実数ならば、いよいよ疑問です。おそらく0.999...が数列0, 0.9, 0.99, ...に含まれていると考えているのでしょうが、それは正しいのでしょうか。 数列{0.9, 0.99, ...}=A_ωは可算無限整列集合で、上に非有界です。つまり各項は有限順序をとります。0.999...は数列の何番目の要素なのでしょうか?
911:132人目の素数さん
20/05/04 17:45:52 h1QOhHWW.net
>>851
仮に
0.999...が{0.9, 0.99, ...}の要素に無い場合、0.999...は{0.9, 0.99, ...}のどの要素よりも大きい実数です。
しかし{0.9, 0.99, ...}より大きい最小の実数は存在しないとのことなので、0.999...は下にunboundedな集合の要素となるでしょう。
更に、恐らく0.999...<1と主張したいようなのでこれを真と仮定するとa<0.999...<1となるようなaが存在することになります。
このようなaを求める(もしくは定義しその存在性を証明する)ことはできるのでしょうか?
912:132人目の素数さん
20/05/04 17:58:13 +EkzAyBs.net
>>859
横からですみません
安達さんは見ればわかりますけど頭が良い方ではないので、そのように難しいこと言ったってわからないと思います
安達さんの考える0.999...は数ではなく、さらに1つの定まった対象ではないのです
0.9999....とは、0.9でも0.99でも0.999...9でもどれでもいいよーという意味の記号なのです
どれだけ0.999....9に9を付け加えたとしても1にはならないので、0.999....<1
さらに、0.999....は0.9でも、0.999でもよいので、それぞれの場合を考慮すると
0.9999....<0.9999....
このような式も成り立つわけです
913:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/04 18:05:57 5fT1c3ml.net
>>832
> そんな話はどうでもいいから
こうして一番大切な所を唾棄する安達老人
914:132人目の素数さん
20/05/04 18:15:38.18 h1QOhHWW.net
>>860
なるほど、つまり
自然数全体の集合をN、実数全体の集合をRとして、f:N→R、x→f(x)
f(x)=10進数表記において、1の位が0で小数点以下に9がx個並んだ数
とした上で
f(x):=0.999...としているのですね
(入力が隠れちゃっててわかりにくい表記ですね。xが不明なので...を加えてる感じでしょうか。例えばf(5):=0.99999ですし)
915:132人目の素数さん
20/05/04 18:24:37.41 +EkzAyBs.net
>>862
ちなみに、安達さんは無限集合の存在は認めないのでそのような書き方をすると怒られます
0.999...はxが何だかわからないからこう書いた、というか、自然数x全部ひっくるめて考えるみたいなイメージでしょうかね
0.999...と書いたとき、安達さんはf(x)という具体的な1つの数を想像しているのではなく、あらゆる可能性を同時に考えているのです
916:132人目の素数さん
20/05/04 19:04:04 h1QOhHWW.net
>>863
B={0.(自然数個の9)}, A={0.999...}について以下の図のような写像fを暗に定義してるって感じですか?これなら0.999...とfだけで全ての自然数個の9の小数にアクセスできますし、無限集合も使いません。
sssp://o.5ch.net/1ni93.png
917:132人目の素数さん
20/05/04 19:36:31 +EkzAyBs.net
>>864
それ写像になってないですよね
素人の安達さんの考えですから真面目に考えるだけ無駄だと思うんですよね、残念ですが
なんとなーくでいいんじゃないですか?
918:132人目の素数さん
20/05/04 19:52:56 k5TGw0Up.net
数学、微積とかも全然わからんし何もわからんのだけど、アラサーになって初めて、0.999....=1がわかった気がするんだけど、誰か聞いてくれる?
919:132人目の素数さん
20/05/04 19:58:39 +EkzAyBs.net
良いですよー
安達さんの同類になるだけかもしれませんけど
920:132人目の素数さん
20/05/04 20:03:40 h1QOhHWW.net
>>865
あ、矢印逆でしたねすみません
それはそうと、やっぱり極限の存在を制限するような公理系の場合、0.9, 0.99, ...を1ではないとできるんですかね(というか0.9, 0.99, ...を1と同値にできなくする条件を知りたい)
921:132人目の素数さん
20/05/04 20:06:58 +EkzAyBs.net
単純に離散位相入れるとかでダメなんですか?
そうすれば定数列以外の極限は存在しなくなりますね
922:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/04 20:50:58 5fT1c3ml.net
標準数学式0.999…解釈=lim[n→∞]Σ[k=1,n]9/10^k=lim[n→∞]1-0.1^n=1-0=1
安達数学では0.999…解釈=0.999…999解釈
=標準数学上の{0.9 , 0.99 , 0.999 , 0.9999 , 0.99999 , 0.999999 , 0.9999999 , 0.99999999 , 0.999999999, 0.999…999}解釈
0.9 , 0.99 , 0.999 , 0.9999 , 0.99999 , 0.999999 , 0.9999999 , 0.99999999 , 0.999999999 は、
表記都合上で0.999…999に含まれんので書き足しといた。
923:132人目の素数さん
20/05/04 20:59:21 h1QOhHWW.net
なんかダメっぽいです(19ページの例6.2の(2)にそれっぽいことが書いてある)
URLリンク(web.econ.keio.ac.jp)
924:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/04 21:17:16 5fT1c3ml.net
>>418-421
無限小超実数から実数を濾し分ける極限
無限小超々実数から無限小超実数を濾し分ける超極限
無限小超々々実数から無限小超々実数を濾し分ける超々極限
無限小超々々々実数から無限小超々々実数を濾し分ける超々々極限
無限小超々々々々実数から無限小超々々々実数を濾し分ける超々々々極限
無限小超々々々々々実数から無限小超々々々々実数を濾し分ける超々々々々極限
無限小超々々々々々々実数から無限小超々々々々々実数を濾し分ける超々々々々々極限
無限小超々々々々々々々実数から無限小超々々々々々々実数を濾し分ける超々々々々々々極限
:
無限小超々々々々…々々々実数から無限小超々々々…々々々実数を濾し分ける超々々々…々々々極限
:
超現実数
925:132人目の素数さん
20/05/04 22:05:04.97 +EkzAyBs.net
>>871
いや、むしろいいと言っていますよね?
離散位相入れたら有限子を除いて定数のもの以外に極限値は存在しないと言っていますよ
926:132人目の素数さん
20/05/04 22:16:03.65 wp09+bo6.net
つまり、0.9、0.99、0.999....はそもそも収束しないのだから、1にはなりようがないと
927:粋蕎
20/05/04 22:18:45.25 5fT1c3ml.net
1-0.999…=:ε≠0
0.999…=1-ε<1.999…/2=1-ε/2<1
1/3-0.333…=1/3-0.999…/3=(1-0.999…)/3=ε/3
√2-1.414213562…=ε*√2
e-2.718281828…=e*ε
π-3.141592653…=π*ε
此れに例えば超々極限を取れば超現実数εは0とされた超々実数が得られ
更に超極限を取れば超現実数εだけでなく無限小超々実数も0とされた超実数が得られ
極限を取れば超現実数εや無限小超々実数だけでなく無限小超実数も0とされた実数が得られる。
どうやら1-0.999…=εなるεを0とする概念の正体は
アルキメデス性と超アルキメデス性を含む任意の累超アルキメデス性じゃった様じゃ。
928:132人目の素数さん
20/05/04 23:07:05 h1QOhHWW.net
>>873
今理解しました(半分ぐらい)
数列に1が入ってないと離散位相では1を極限に取れないっていうことですか?
929:132人目の素数さん
20/05/04 23:11:59 wp09+bo6.net
>>876
そうですね
離散位相では定数列以外は極限を持たないのです
1,1,1,1,1,1,1,....の極限は1
0.9,0.99,0.999,....の極限はそもそも存在していない
930:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/05 00:44:47 CLmzpHeI.net
連続位相で尚且つ体を成しつつ 0.999…≠1 を成すのが 超現実数 という名の全順序体の最終拡張、
任意の如何なる実無限小も如何なる実無限大も認め内包する超現実数体。
931:粋蕎
20/05/05 02:54:06.77 CLmzpHeI.net
安達弘志 1953年5月5日生 京都大学文学部国文科卒
主な著作「卑彌呼は満鮮にいた」「馬韓も百済も満鮮にあった」「相対性理論はペテンである/無限小数は数ではない」その他「ケルン・マニ教写本」等の翻訳及び短編小説等。
>>1:哀れな素人 2020/04/05(日) 08:35:41.90 ID:ANhVocij
簡単な証明1
1÷3は永遠に割り切れない。
ゆえに1/3≠0.333…
ゆえに1≠0.999…
簡単な証明2
0.999…=0.9+0.09+0.009+…
0.9+0.09+0.009+…は1にはならないから、
0.999…も1にはならない。
ゆえに0.999…≠1
もっと深いことが知りたい人は
「相対性理論はペテンである/無限小数は数ではない」参照
932:粋蕎
20/05/05 03:00:26.32 CLmzpHeI.net
相対性理論はペテンである/無限小数は数ではない
商品の内容説明紹介
「無限小数は数ではない」無限小数というようなものは存在しないし、数として存在できない。現代数学のインチキの根源であるカントール実数論の大インチキを暴く!
「解析学の大錯誤」ワイエルシュトラスの定理その他、解析学の基本公理はすべて誤
933:りである。カントールの対角線論法やゲーデルの不完全性定理のインチキにも言及。 「すべてのパラドックスは詐欺である」ラッセルのパラドックスその他、すべてのパラドックスはくだらない詐欺である。 「任意の四角形の二等分線で、その重心を通るものは、少なくとも3本はある」後世、「安達の定理」と呼ばれるであろうユニークな定理。 「アルキメデスの螺旋」アルキメデスが、円周の長さに等しい直線の作図に螺旋を用いることを着想した秘密に迫る。 「ギュルダンの定理」ギュルダンがこの定理を発見した秘密に迫る。 「射影幾何学の落とし穴」平行線は無限遠点で交わるという思想は誤りである。非ユークリッド幾何学のインチキにも言及。 「円に内接する最大三角形は正三角形である」数式を一切用いないシンプルな証明。 「ガロア第一論文のシンプル解説」現代の抽象代数学の用語を一切用いない、シンプルで、深い、最良の解説書。 「相対性理論はペテンである」相対性理論は、光の本性に無知な科学者がひねり出した珍説である。この小論文が世界を変える! 「質量という不可解な概念について」質量という概念の謎に迫る。 作曲作品 シンプルで美しい曲あり。
934:粋蕎
20/05/05 07:37:24.83 CLmzpHeI.net
結局、安達老人は「数の定義とは何か」を答えないままの「説明責任不履行」じゃのう。
今わかる事は「定数」である事が必須条件である事で「無限小数」は認めとらん事。
「分数」「√」「πやeなど超越数」を数と認めるか否かに関しては、はぐらかしてばかりいる。
物を言う人間としての、主張する人間としての、義務を果たしとらん。京大の恥曝し。
935:粋蕎
20/05/05 07:54:05.61 CLmzpHeI.net
定数は静的数
変数は動的数
変数じゃと実数に限られると思われがちじゃが、
「玉入れ競技中の籠の中の玉の数」は動的自然数である、自然数変数である。
936:哀れな素人
20/05/05 07:55:01.08 ZE2Z4wB1.net
依然としてアホしか集まって来ない(笑
ID:h1QOhHWW 君へ
永遠にという語の意味を理解できない人間がいるのか(笑
聡明な人は0.999...=1などというアホなことは言わない(笑
0.999...は数として考えれば実数である(笑
それは数列0, 0.9, 0.99, ...のどこかに含まれている(笑
数列の何番目とか、そんなことは決まっていない(笑
a<0.999...<1となるようなaくらい、いくらでも存在する(笑
937:粋蕎
20/05/05 07:58:46.99 CLmzpHeI.net
舌足らず曝しといて人をアホ呼ばわりする資格は無い
938:哀れな素人
20/05/05 07:59:26.37 ZE2Z4wB1.net
ID:h1QOhHWW 君に忠告(笑
ID:+EkzAyBsは質問少年という、2chでも有数のおバカだから、
この少年のレスは無視した方がいい(笑
このおバカ少年が僕の説について解説していることは
ほとんど間違いだから無視するように(笑
もちろん少しくらいは当たっていることもあるが(笑
>1,1,1,1,1,1,1,....の極限は1
>0.9,0.99,0.999,....の極限はそもそも存在していない
↑真性のアホである証拠(笑
未だに>>831の質問に答えず、
任意だからεはどんな巨大な数でもいい、と思っているアホ(笑
ほとんど白痴に近い(笑
939:哀れな素人
20/05/05 08:05:47 ZE2Z4wB1.net
質問少年のおバカレスのほんの一部(笑
√2の極限は何ですか?
可能無限集合なんてないですから。
自然数の集合は可算無限集合ではないです。
可能無限も可算無限も実無限です。
0.99999……=1です。
無限小数や無限級数は極限値です。
無限級数は絶えず加算されてないです。
x∈Φ
0.99999……は一つの値です。
発散する無限級数は数ではありません。
収束する無限級数は数です。
普通の世界では…は極限値を表します。
余りのある割り算は小数には使わないです。
7÷2=2あまり3とか、1あまり5とかでもいいわけです。
1÷3=0.3あまり0.1は嘘です。
940:全ての正数よりも小さな正の超実数が存在します、無限小ですね。 ε、δは微小ではないです。 ε=1000000のことも考えなければいけないです。 ε=1000000も近傍です。 1,1,1,1,1,1,1,....の極限は1 0.9,0.99,0.999,....の極限はそもそも存在していない アホすぎて付き合いきれない(笑 今朝はここまで(笑
941:132人目の素数さん
20/05/05 09:38:56 3tK9Ob8l.net
>>883
>0.999...は数として考えれば実数である(笑
数でないなら何?
数でないものがなんで数として考えられるの?
アホでないなら答えろ
942:132人目の素数さん
20/05/05 09:54:43 3tK9Ob8l.net
>>883
>それは数列0, 0.9, 0.99, ...のどこかに含まれている(笑
>数列の何番目とか、そんなことは決まっていない(笑
なにこの妄想
頭だいじょうぶか?
943:132人目の素数さん
20/05/05 10:03:05 3tK9Ob8l.net
>>883
>0.999...は数として考えれば実数である(笑
>それは数列0, 0.9, 0.99, ...のどこかに含まれている(笑
>数列の何番目とか、そんなことは決まっていない(笑
決まっていないなら0.999...=0と決めることができるんだな?
じゃあおまえは今後0は使用禁止、代わりに0.999...と書け
おまえはそう決めることができるんだから何の不都合も無いはずだ
944:132人目の素数さん
20/05/05 10:05:26 b2IqdVzK.net
3月の宿題で(1)のみ正解の数弱@shukudai_sujaku
昨年度の大学への数学(大数)での勝率は、
学コンBコースが 1/1 = 100% ,
宿題が 3/10 = 30% でした!
宿題の勝率が低すぎると思うので、
これからは一層精進していきたいです!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
945:132人目の素人さん
20/05/05 10:24:46.14 z6dfoGC6.net
✨🌈お早うございます🌈✨
✨🍀✨安達さま✨🍀✨
🎌五月五日🎏端午の節句🎌
🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊
💐💐💐お誕生日💐💐💐💐
💐おめでとうございます💐
🎉🥂🎉🎁🎉🥂🎉🎁🎉🥂
💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗
💖🌈ℋᵅᵖᵖᵞ🐣ℬⁱʳᵗᑋᵈᵃᵞ🌈💖
💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗
新しいお歳で迎えられる一年が実り多いお年でありますように
コロナにはくれぐれもお気を付けられますように。。。
いつまでも🍀お健やかに🍀
お過ごし頂けますように
願っております。。。
✨✨🎁(´∀`)💐✨✨
(*“)//∪🌟∪)\\(”*)
946:哀れな素人
20/05/05 10:49:57.01 ZE2Z4wB1.net
ID:3tK9Ob8l
このアホはどうもサル石とは別人のような気がする(笑
もしかして1.41421……は定数だと言っていたバカ夫か?(笑
何で0.999...=0なんだ(笑
ついに気が狂ったか(笑
質問少年と定数男という、丸出だめ夫が二人(笑
947:哀れな素人
20/05/05 10:51:31.45 ZE2Z4wB1.net
エモは女だけあって、やはり優しい(笑
めーくんにフラれて傷心を抱えているのかもしれないが、
どちらも東京在住なのだから、連絡を取って、
会おうと思えばすぐに会えるはず。
結婚できなくても、良き話相手として交友できるはず。
サル石だって、会ってみたら良い男かもしれない。
乙女座だから、根は女性的な男なのである。
一度思い切って、勇気を出して、
どこかで会いましょうと2chに投稿してみればいい。
948:粋蕎
20/05/05 11:26:06.16 CLmzpHeI.net
皆が「お猿ヂヂッチャマ一石」と呼んどる57歳は乙女座じゃったん?
>>詰問紳士
どうやら安達老人は質問自体を思いっ切り勘違いしとる様じゃけぇ訂正したれ
949:粋蕎
20/05/05 11:38:08.80 CLmzpHeI.net
当スレでは割かし新参な儂から見ても>>886内容は記憶改竄や曲解改竄が入っとると思うわい。
所で安達老人、いい加減に安達老人の考える『数』の定義を述べぇよ、このスレの題意の『核』じゃろ。
『定数である事』の他に何なん言いたいんじゃ?大前提中の大前提・核である『数』の定義を述べんで
「無限小数は数ではない」なんぞ言うても説明にならん、舌足らずじゃ。
950:132人目の素数さん
20/05/05 11:46:40.55 3tK9Ob8l.net
>>892
>何で0.999...=0なんだ(笑
おまえが決まってないって言ったじゃんw だから0に決めることができるんだろ? おまえ自分で言った事否定するのか?
951:132人目の素数さん
20/05/05 12:57:48 0xKTT1Ut.net
>>885
位相構造を変えれば極限も
952:変わると以前お話ししたはずです >>885 >>1,1,1,1,1,1,1,....の極限は1 >>0.9,0.99,0.999,....の極限はそもそも存在していない これは位相がわからないとわからない話ですから安達さんは何も気にする必要はありませんよ これ、安達さんへのレスじゃないじゃないですか 安達さんは早くεは任意だとわかるようになりましょうねー
953:132人目の素数さん
20/05/05 13:47:17.58 0xKTT1Ut.net
>>895
数の定義が分からなければ、広辞苑を引けばいい(笑
どうせこうですよ
拉致があきません
自分の言っていることは普通と違うから、言葉の定義も自分で考えないといけないということがいつまでたってもからないのです
954:132人目の素数さん
20/05/05 15:31:39 3tK9Ob8l.net
>>883
>0.999...は数として考えれば実数である(笑
>それは数列0, 0.9, 0.99, ...のどこかに含まれている(笑
>数列の何番目とか、そんなことは決まっていない(笑
じゃあ π は数列 3, 3.1, 3.14, ... のどこかに含まれていて、数列の何番目とか、そんなことは決まってないのだな?
決まってないのに円周率が常に一定なのはなぜ? 説明してみアホ
955:132人目の素数さん
20/05/05 15:35:48 0xKTT1Ut.net
円周率ですか、確かに興味ありますね
円の周囲の長さは一定のはずですから、円周率も一定のはずです
しかし、円周率は無限小数で表されるはずですから、一定の値にはならないはずです
安達さんはどのように解釈するのでしょうか
956:哀れな素人
20/05/05 16:35:04 ZE2Z4wB1.net
例によって三大バカだけか(笑
>√2の極限は何ですか?
>1,1,1,1,1,1,1,....の極限は1
>0.9,0.99,0.999,....の極限はそもそも存在していない
>εは任意ですからどんな巨大な数でもいいです
真性のアホ(笑
何でこんなアホが数学をやっているのか(笑
で、>>831への質問にはいつまでたっても答えない(笑
>>899-890
πと3.14159……は違う、という話を延々としているのだアホ(笑
0.33333……と1/3は完全には等しくない
0.99999……と1は完全には等しくない
1.41421……と√2は完全には等しくない
3.14159……とπは完全には等しくない
ということをこのスレで延々と議論しているのである(笑
お前らはこれらが完全に等しいといっているアホなのだ(笑
>1/2+1/4+1/8……=1です。←質問少年のアホ丸出しレス(笑
といっているアホだ(笑
まさに中二のアホレベル(笑
957:哀れな素人
20/05/05 17:19:17 ZE2Z4wB1.net
昨日のID:h1QOhHWWは今日は出て来ない(笑
何かに気付いたのかもしれない(笑
利口な者なら、このスレを読めば、何かに気付く(笑
しかし質問少年とか定数男のようなアホは、
いつまでたっても気付かない(笑
なにしろεは任意だからどんなに巨大でもいい、
と思っているアホだから、救いようがない(笑
とくに質問少年というアホは、
このスレに最初から延々と粘着していながら
未だに何の進歩も発展もない(笑
この少年がいかにアホであるかが分る(笑
958:132人目の素数さん
20/05/05 17:21:02 3tK9Ob8l.net
>>901
>3.14159……とπは完全には等しくない
>ということをこのスレで延々と議論しているのである(笑
じゃあ差分π-3.14159……は何?
959:哀れな素人
20/05/05 17:23:14 ZE2Z4wB1.net
0.33333……≒1/3
0.99999……≒1
1.41421……≒√2
3.14159……≒π
1/2+1/4+1/8……は1にはならない。
こんなことは常識なのである(笑
こんなことも分らないアホが数学をやっているのだ(笑
あほらしくて話す気もしない(笑
>>903
自分で考えろ(笑
960:132人目の素数さん
20/05/05 17:29:35 3tK9Ob8l.net
>>902
>なにしろεは任意だからどんなに巨大でもいい、
>と思っているアホだから、救いようがない(笑
その理解がそもそも間違っている。
巨大でもいいんじゃなく、巨大だろうが何だろうがとにかく任意のεに対して条件を満たすδが存在することが必要十分なのである。
なんちゃって動画で分かった気になってないで少しは勉強しろバカモノが。
961:哀れな素人
20/05/05 17:30:03 ZE2Z4wB1.net
3.14159……は限りなくπに近づくが、πにはならないのである(笑
分るか?(笑
3.14159……の極限値はπだが、3.14159……はπではないのだ(笑
分るか?(笑
こんなことは小学生でも分っている常識なのだ(笑
962:132人目の素数さん
20/05/05 17:30:57 3tK9Ob8l.net
>>904
>自分で考えろ(笑
また逃げた
おまえ困るとすぐ逃げるなw
963:132人目の素数さん
20/05/05 17:31:30 227hHAl/.net
こんな世間的には明らかに決着ついてることでさえ、一人のキチガイが頑張れば延々と議論される
匿名掲示板がいかに無力かわかる
964:132人目の素数さん
20/05/05 17:31:38 3tK9Ob8l.net
>>906
講釈はいいので早く差分を答えなさいw
965:132人目の素数さん
20/05/05 17:33:36 0xKTT1Ut.net
>>906
πはどのような数として表すことができるのですか?
無限小数では表すことはできないのですよね?
966:132人目の素数さん
20/05/05 17:33:45 3tK9Ob8l.net
>>908
議論?サンドバック叩いて楽しんでるだけだがw
967:哀れな素人
20/05/05 17:34:15 ZE2Z4wB1.net
>>905
巨大でもいいと言っているのと同じだアホ(笑
>>907
答えを教えたらお前は成長しないから
自分で考えろと言っているのだアホ(笑
968:哀れな素人
20/05/05 17:36:44 ZE2Z4wB1.net
>>910
数では表わせないからπという文字で表すのである(笑
常識のないアホ(笑
アホの相手はここまで(笑
969:132人目の素数さん
20/05/05 17:37:23 3tK9Ob8l.net
>>912
バカw
巨大でもいいんじゃなく、巨大なεに対しても(もちろんそれ以外の任意のεに対しても)δが存在することが必要十分だといってるんだがバカには理解不能のようだw
970:132人目の素数さん
20/05/05 17:39:06 3tK9Ob8l.net
>>913
とうとう円周率は数ではないと言い始めたw
この爺さんアルツハイマーだろw
971:132人目の素数さん
20/05/05 17:39:23 227hHAl/.net
>>911
サンドバッグ叩く楽しさは分かるけどさ、いくら正しいことを述べても、このキチガイが考えを改める可能性って限りなく低いじゃん
この不毛なやりとりが永遠に続くと思うと、なんとも言えない気持ちになる
972:132人目の素数さん
20/05/05 17:42:18 0xKTT1Ut.net
>>913
でも、極限値は数なんですよね?
よくわかりません
973:132人目の素数さん
20/05/05 17:45:17 3tK9Ob8l.net
安達はバカだから「任意のε」を「証明する側が任意に取ってよい」と勘違いしているんじゃね?
だから「『巨大なεでもいい』は間違いだ」とかアホなこと言い続けてるんだろうw
逆だバカw あらゆるεに対してδの存在を示さないといけないんだよw まるで分かってないw
974:132人目の素数さん
20/05/05 17:49:27.26 3tK9Ob8l.net
>>912
>答えを教えたらお前は成長しないから
>自分で考えろと言っているのだアホ(笑
なにその言い訳w 小学生かおまえはw
975:132人目の素数さん
20/05/05 17:51:41.83 3tK9Ob8l.net
安達はいつも偉そうな態度なのに困ると逃亡するからな~
逃亡するくらいなら数学板来なけりゃいいのにw 恥知らずとは安達の事だw
976:粋蕎
20/05/05 21:28:47.68 CLmzpHeI.net
…>>875で儂が書いとるのに…
>>904
>>903 > じゃあ差分π-3.14159……は何?
> 自分で考えろ(笑
うーん?アンタの事じゃけぇ「『ε-δ論法』の『ε』」言うんじゃろ?
977:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/05 22:03:46 CLmzpHeI.net
>>915 > とうとう円周率は数ではないと言い始めたw
へ?どれどれ…?
>>913 > 数では表わせないからπという文字で表すのである(笑
( ・A・)
( ゚д゚)
( Д ) ゚ ゚
( Д ) 。 。
>>898
> 数の定義が分からなければ、広辞苑を引けばいい(笑
>
>
> どうせこうですよ
>
> 拉致があきません
>
> 自分の言っていることは普通と違うから、言葉の定義も自分で考えないといけないということがいつまでたってもからないのです
否ぁ、遥か彼方の地平線の先の更に斜め上の大気圏を超えて旅立って行ったのう…。
978:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/05 22:26:26 CLmzpHeI.net
>>913
> 数では表わせないからπという文字で表すのである(笑
じゃあ√2は数では表せないから√2という開平数で表す言うんか?
じゃあ1/3は数では表せないから1/3という分数で表す言うんか?
と言う事は安達数学では『数』とは「『定数』且つ『有限小数』」のみを言う訳じゃな?
何でわざわざ「『定』数」「『変』数」「『関』数」「『分』数」「『開方』数」言うて
「『数』の概念を『拡張』且つ『細分化』」しとるんか分かりゃせんわい。
安達老人の言うとる事は白人黒人を人間と認めない言うとると同じじゃ。
詰まる所、安達老人は「自転『車』は車ではない」の考えで
分数を数をカチ割った残骸と解釈し数と認めず
開方数を数の開きと解釈し数と認めんのじゃな。
同様に頭カチ割られた人は人間と認めず、鯵の開きを鯵と認めない。
要するに安達老人の言いたいんは「定数に落ち着いた有限小数に非ずんば数に非ず」言う事じゃし
同様に「生きている日本人に非ずんば人に非ず」言う事じゃ。
安達老人は国粋主義者じゃった訳じゃな。とても郷国を思う心ではない。郷国箱庭主義じゃ。
979:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/05 22:26:32 CLmzpHeI.net
>>913
> 数では表わせないからπという文字で表すのである(笑
じゃあ√2は数では表せないから√2という開平数で表す言うんか?
じゃあ1/3は数では表せないから1/3という分数で表す言うんか?
と言う事は安達数学では『数』とは「『定数』且つ『有限小数』」のみを言う訳じゃな?
何でわざわざ「『定』数」「『変』数」「『関』数」「『分』数」「『開方』数」言うて
「『数』の概念を『拡張』且つ『細分化』」しとるんか分かりゃせんわい。
安達老人の言うとる事は白人黒人を人間と認めない言うとると同じじゃ。
詰まる所、安達老人は「自転『車』は車ではない」の考えで
分数を数をカチ割った残骸と解釈し数と認めず
開方数を数の開きと解釈し数と認めんのじゃな。
同様に頭カチ割られた人は人間と認めず、鯵の開きを鯵と認めない。
要するに安達老人の言いたいんは「定数に落ち着いた有限小数に非ずんば数に非ず」言う事じゃし
同様に「生きている日本人に非ずんば人に非ず」言う事じゃ。
安達老人は国粋主義者じゃった訳じゃな。とても郷国を思う心ではない。郷国箱庭主義じゃ。
980:哀れな素人
20/05/05 23:09:32 ZE2Z4wB1.net
ID:3tK9Ob8l ←定数バカ(笑
巨大でもいいといっているのと同じことだアホ(笑
>とうとう円周率は数ではないと言い始めたw
日本語の文章すら理解できないアホ(笑
>>906に質問の答えを書いているのに理解できないアホ(笑
このアホが、エモには悪いが、サル石である可能性があるのだ(笑
>>916
0.99999……=1と思っているアホ乙(笑
粋狂もまったく常識がないおバカだな(笑
√2も、数で表せないから、√という記号を使って表すのである(笑
無理数はみんなπとかeとか√などの
文字か記号を使わないと表せないのである(笑
1/3は分数であって、記号を使ってはい�
981:驍ェ、数字で表せる数である(笑 1/3は有理数だから(笑 依然としてアホしか出て来ない(笑 このスレは2chでも選り抜きのアホの巣となっている(笑 今夜はここまで(笑
982:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/06 00:45:31 vX5jLbl5.net
x^2=2⇔|x|=2^(1/2)=√2
x^3=2⇔|x|=2^(1/3)=(3)√2
x^4=2⇔|x|=2^(1/4)=(4)√2
x^5=2⇔|x|=2^(1/5)=(5)√2
>>925
は?儂ら世代と違うて安達老人世代なら筆算式の開方計算(開平計算、開立計算)を習っとるじゃろ?
a/bの分数罫(分数の割線)が(b)√aの根号が変わるのは許せんか?
分数a/bが「被除数a」と「除数b」で表される数であるのに対して
開方数(b)√aも「被羃数a」「羃数b」で表される数じゃろうが。
開方数も筆算式開方計算も知らんじゃ落第者じゃ。どうやって文学科とは言え全教科試験ある国立の、
しかも西の京大・東の東大の京大に入れたんじゃ?アンタおかしいぞ少し。
983:132人目の素数さん
20/05/06 01:02:57 c2oCxjMR.net
>>922
w
984:132人目の素数さん
20/05/06 01:06:27 lxes8f6A.net
>>925
>巨大でもいいといっているのと同じことだアホ(笑
日本語の文章すら理解できないアホ(笑
>>>906に質問の答えを書いているのに理解できないアホ(笑
日本語の文章すら理解できないアホ(笑
おまえホントに国文科か?
985:粋蕎
20/05/06 02:06:36.11 vX5jLbl5.net
あ、ちょっと間違えた。「被羃数」と「羃数」じゃのうて「被羃根数」と「羃根数」じゃ。
ふーう。何で安達老人は開方数(b)√aを数と認めん事で分数a/bを認めん事に成る事に気付かずに
分数a/bだけを数と認めて(b)√aを認めんかねぇ?
どうやら安達老人は中国から伝わった筆算式開方計算も認めん様じゃの。
開平計算、開立計算の総称、開方計算は西洋ではホーナー法(Horner's rule)に分類されるが、
東洋じゃ中国から日本に伝わったらしいのう。つまり発見は古々代じゃ。
後の和算家の途徹も無い計算力にも吃驚させられっ放し。
(然し乍らHorner's ruleは一桁一桁着実に求まって行く反面、収束が遅い…)閑話休題。
分数が「被除数」と「除数」で表せる様に開方数も「被羃根数」と「羃根数」で表せる。
其の事実を否定し、分数だけは数として認め、開方数を数と認めんのはダブルスタンダードに他ならん。
986:哀れな素人
20/05/06 08:08:09 BiBuypeS.net
酔狂がアホさを晒している(笑
無理数はπとかeとか√などの文字か記号を使わないと表せない。
こんなことは常識なのに、それすら分っていない(笑
思うに、酔狂も質問少年も定数男も、
おそらく無理数の意味が分っていない(笑
無理数の意味が分っていないから、
1.41421……は定数だ、などとアホ丸出しのことを言い出す(笑
>>928
巨大でもいいといっているのと同じことだアホ(笑
日本語の文章すら理解できないアホ(笑
>>906に、お前の>>903の質問に対する答えが書いてあるのだアホ(笑
お前のアホさにも本当に辟易する(笑
2chの最低レベルのアホ(笑
987:哀れな素人
20/05/06 08:13:49 BiBuypeS.net
東京ドームのグラウンドの中央の土の下に
宝が埋めてあることが分ったとしよう。
そうすると、宝を探し当てるためには、
そのグラウンドの真ん中の土の下を掘ればいいのであって、
グラウンド全体の土を掘り返す必要はないのである。
任意バカがいっていることは、
「とにかくグラウンドの土の下に宝が埋まっているのだから、
グラウンド全部の土を掘り返せばいい」といっているのと同じことだ(笑
論理的には間違いではないが、
まったく不必要で無駄なことなのである(笑
分るか?(笑
おそらくこの二大任意バカには分るまい(笑
そして延々と「任意だからどんな巨大な数でもいい」と強弁し続ける(笑
どんな動画や教科書にも、そんなことは書いていないはずだし、
wikipediaにもεやδは非常に小さな数を表すと明記されているのに(笑
アホの相手はここまで(笑
しかしなぜ>>813の質問に答えないのか(笑
988:132人目の素数さん
20/05/06 10:34:39 tlbqi2ji.net
そう言えば
0.999...=0.444...+0.333...+0.222...
ってことにしていいの?そしたら
1
989:=0.4+0.3+0.3 だから 1-0.999...=-0.0444...-0.0333...+0.0777...=0 で、 1-0.999...=0だから 1=0.999... になっちゃうけど
990:132人目の素数さん
20/05/06 10:54:38 lxes8f6A.net
>>931
>そして延々と「任意だからどんな巨大な数でもいい」と強弁し続ける(笑
>どんな動画や教科書にも、そんなことは書いていないはずだし、
εが任意ではないと書かれている教科書名を具体的に答えよ
逃げずに答えなさい おまえは都合が悪くなるといつも逃げるからな
991:粋蕎(出先)
20/05/06 11:56:14.19 2AWsJ1UL.net
何で3分の1は数と認めるのに2の3乗根は数と認めないんじゃ?
3分の1は比で表せる。
3x=1⇔x=1/3
2の3乗根だって根で表せる。
x^3=2⇔|x|=(3)√2
自然数と分数から成る有理数を認めるなら開方数も認めるじゃろ普通は。
有理数と開方数から成る数を代数的数と言い、代数的数から有理数を除いた数を代数的無理数と言う。
πやe等の代数的数ではない無理数を超越数と言う。
992:132人目の素数さん
20/05/06 11:57:05.40 CxmybpNr.net
>>932
横からですみませんが、良いとも言えますし、ダメとも言えます
0.9=0.3+0.444+0.55
は明らかに成り立ちませんからダメな場合もあります
993:132人目の素数さん
20/05/06 11:58:41.44 CxmybpNr.net
>>931
だから、εは小さいところだけ調べれば良いと、安達さんのようにεは小さくなければならないは違うことだといってますよね
>>931
>まったく不必要で無駄なことなのである(笑
>wikipediaにもεやδは非常に小さな数を表すと明記されているのに(笑
この2つのことは言ってること違うじゃないですか
994:132人目の素数さん
20/05/06 12:01:34.83 CxmybpNr.net
しかも、
>wikipediaにもεやδは非常に小さな数を表すと明記されているのに(笑
これ嘘ですし
995:132人目の素数さん
20/05/06 12:37:37 lxes8f6A.net
嘘だし、それ以前に「非常に小さな数を表す」と言うなら非常に小さな数とは何かを定義しないと意味を為さないw
安達はバカだから「そんなものは常識だ」とか「広辞苑を読め」とか言うんだろうけどw
996:哀れな素人
20/05/06 22:10:27 BiBuypeS.net
依然としてアホの巣(笑
>>932
>1-0.999...=-0.0444...-0.0333...+0.0777...=0
これが意味不明だが、とにかく1=0.999...
という結果を導くような計算はすべてインチキなのである(笑
>>933
お前は本当に人の文章が読めないアホだな(笑
任意ではない、などといった覚えはないし、
お前らの論理が間違っているとも言ったことはないのだ(笑
ε、δとして巨大な数を取るのは不必要で無駄だと言っているのだ(笑
少しは日本語の勉強をしろアホ(笑
997:哀れな素人
20/05/06 22:11:55 BiBuypeS.net
>>934
2の3乗根を数と認めない、などと言っているのではない(笑
2の3乗根は√という記号を使わなければ表せない、
と言っているのである(笑
>>936
お前も文章が読めないしつこいアホだな(笑
何度同じことを言えば分るのか(笑
巨大なεは不必要で無駄なのである(笑
それにεは小さくなければならないのだ(笑
なぜならεを小さくしなければ、
関数が連続かどうかは分らないからである(笑
分るか?(笑
>>937
wikipediaに明記されている(笑
998:哀れな素人
20/05/06 22:13:04 BiBuypeS.net
>>938
「非常に小さな数」が数学で定義されているのか(笑
定義されているなら紹介してくれ(笑
定義定義定義(笑
定義バカ(笑
|x-2|<δ、|f(x)-f(2)|<ε
このように指定された時点で、
xの範囲もyの範囲も自然と決まってきて、
δやεの範囲も自然と決まってきて、
微小の意味も常識的に決まってくるのである(笑
常識のないアホが数学をやると、こうなる(笑
しかし何でお前らは>>813の質問に答えないのか(笑
>>813の質問に答えられないということが、
お前らがεδ論法を理解してない証拠なのである(笑
理解していないから、εは任意だからどんな巨大な数でもいい、
などとアホ丸出しのことを言い出す(笑
アホの相手はここまで(笑
早く>>813に答えてくれ(笑
999:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/06 22:21:00 vX5jLbl5.net
>>930
> 無理数はπとかeとか√などの文字か記号を使わないと表せない。
> こんなことは常識なのに、それすら分っていない(笑
其れを言うなら安達数学は無限を認めん故に無限小数を認めんけぇ
1≠0.999…=0.999…999 じゃし 1/3≠0.333…=0.333…333 1/7=0.777…=0.777…777 じゃけぇ
『非整数有理数は1/3とか1/7とか / などの分数罫記号か除算式で代替等の手段を使わないと表せない。
こんなことは常識なのに、それすら分っていない(笑』
と言い返される。ほれ見ぃ、安達老人は自身が考える数学・安達数学すら分かっとらんじゃろうが。
1000:132人目の素数さん
20/05/07 00:00:34 Kdy6AmUZ.net
>>940
>巨大なεは不必要で無駄なのである(笑
>それにεは小さくなければならないのだ(笑
>関数が連続かどうかは分らないからである(笑
ほら、矛盾してるじゃないですか
不必要であるってことは、別にεは巨大でも良いわけですよね?
その直後で安達さんはεは小さくなければならない、と言ってますよ
必要ないだけで、別にεは小さくなければならないわけじゃないですよね?
1001:132人目の素数さん
20/05/07 01
1002::18:10 ID:khxWff50.net
1003:哀れな素人
20/05/07 08:30:06 KAgA/ZcM.net
↑二大バカの共演(笑
だから最初はどんな巨大なεやδを取ってもいいのだ(笑
実際はそんな巨大なεやδを取るようなバカはお前らしかいないが(笑
しかし、最終的にはεやδをどんどん小さくしないと意味がないのだ(笑
なぜならεδ論法とは、εやδをいくらでも小さく取れる、
ということに本質的な意味と価値があるからである(笑
分るか?(笑
δをいくらでも小さく取れる、ということが、
xがaに限りなく近づく、ということを表しているのであり、
εをいくらでも小さく取れる、ということが、
yが限りなくf(a)に近づく、ということを表しているのである。
分るか?(笑
だからεやδは微小でなければ意味がないのだ(笑
同じことをこれで三回ほど書いたのに、まだ分っていないアホが二匹(笑
エモには悪いが、ID:khxWff50はたぶんサル石で、
1.41421……は定数だと書いたバカ夫はたぶんサル石だ(笑
で、二人とも>>813の質問に答えられず逃げ回っている(笑
アホの相手はここまで(笑
1004:132人目の素数さん
20/05/07 08:32:52 khxWff50.net
分るか?分るか?っておまえが一番分かってないじゃんw
1005:哀れな素人
20/05/07 08:47:18 KAgA/ZcM.net
おまけ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
↑関数の連続性に関する動画
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
↑関数の極限に関する動画
どんな動画を見ても、最初は適当なε、δを取って説明しているだろ(笑
最初はテキトーでいいのだ(笑
しかしお前らのようにe=1000000を取って説明しているような動画はない(笑
ID:khxWff50
依然として分ってないのは自分であることにすら気付いていない(笑
上のような嘲笑レスは書くが>>813には答えない(笑
アホだから教科書に載っていないことは答えられない(笑
1006:哀れな素人
20/05/07 09:00:22 KAgA/ZcM.net
ちなみに>>847を見ると、このバカが、
0.9, 0.99, 0.999, ...より大きい最小の実数が存在することが
デデキント切断によって証明されている、と思っていることが分る(笑
デデキント切断によって、そんな実数が存在しないことが証明されているのに、
このバカは真逆のことを考えていたのだ(笑
こいつがいかにアホであるかが分る(笑
こんなアホが数学をやっているのだ(笑
そしてこのアホがサル石である可能性があるのだ(笑
1007:哀れな素人
20/05/07 09:21:16 KAgA/ZcM.net
>>746にこのバカはこう書いていた(笑
>だからその任意のεとは具体的にどんな数なんだ(笑
任意の正の実数、すなわち∀ε∈(0,∞)
たしかに任意だからどんな巨大なεでもいいのだ、最初は(笑
しかしこのバカはεやδをどんどん小さくしないと意味がない、
ということが分っていないのだ、アホだから(笑
εをどんなに微小にしても、それに応じてδを小さく取れば、
yがf(a)±εの範囲に収まる、ということが、
εδ論法の肝心要の点なのである(笑
おそらくこのバカはそれが分っていない(笑
時間の無駄だから、ここまで(笑
1008:132人目の素数さん
20/05/07 09:35:10.61 khxWff50.net
>>947
だから言ってるだろw
なんちゃって動画で分かった気になってないで教科書買って勉強しろと
買う金が無いなら図書館で借りてもいい
なんでおまえはそんなに勉強嫌いなのか?
1009:132人目の素数さん
20/05/07 10:05:37 khxWff50.net
>>949
おまえコピペだけは一人前だなw
肝心の証明はy=xの場合でさえできなかったのにw
1010:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/07 11:01:12 E5y5vH++.net
>>945
安達老人。>>942から逃げると根は認めぬ癖に分数を認める依怙贔屓の正当性が示せんぞ。
無限を認めん故に無限小数を禁止する、アンタの安達数学では
代数的実数無理数が
x^3=2⇔|x|=(3)√2
と言った様に根号 √ 表記せんと示せん様に
非整数有理数も
3*x=2⇔x=2/3
と言った様に分数罫 / 表記せんと示せん。
此れでは分数罫表記を認める癖に根号表記を認める依怙贔屓の正当性が示せとらん。
どうなんじゃ?逃げるんか?
1011:哀れな素人
20/05/07 12:26:58.53 KAgA/ZcM.net
ID:khxWff50
依然として嘲笑レスだけは一人前(笑
しかしアホだから>>813には答えない(笑
教科書に書いてないから答えられない(笑
なんちゃって動画というが、東大生、京大生が上げている動画であって、
お前のようなアホが上げているのではない(笑
そのなんちゃって動画すらお前は理解できない(笑
証明できなかったのではなく証明する気がなかっただけと書いたが
依然として鬼の首を取ったようにこのことばかり嘲笑してくる(笑
お前がy=xやy=x^2について証明できるのは、
それが教科書や数学書に載っているからで、載っていなければお前は証明できない(笑
その証拠にlogやsinについてさえお前は証明できない(笑
y=x^3については証明できるのか?(笑
証明できるならやってみろ(笑
エモには悪いが、このアホがサル石だ(笑
嘲笑と噛み付きだけは一人前だが、偏差値40のアホである(笑
1012:132人目の素数さん
20/05/07 12:28:21.06 Kdy6AmUZ.net
>>953
>しかしアホだから>>813には答えない(笑
>教科書に書いてないから答えられない(笑
>お前がy=xやy=x^2について証明できるのは、
証明できるのかできないのかどっちなんですかねぇ
1013:哀れな素人
20/05/07 12:38:22 KAgA/ZcM.net
ID:Kdy6AmUZ
これは質問少年(笑
また意味不明なアホ文を書いている(笑
国語力ゼロのアホ(笑
こうして嘲笑レスは書くが、>>813には答えない(笑
教科書に載ってないから答えられない(笑
x^3+x^2+x+1のx→1の極限が4になることをε-δ論法で示せ、
といったのに答えていない(笑
logやsinについても答えていない(笑
早く>>813について答えてくれ(笑
一体いつまで逃げるつもりなのか(笑
1014:132人目の素数さん
20/05/07 12:45:16 Kdy6AmUZ.net
εは任意で、δはεに依存して決まると何度も何度も言っています
どっかのおバカな人が理解できないだけですよねぇ
安達さんの頭の中少しわかった気がするのですけど、安達さんにとって0.9999....が無限に続いていく数列のようなものであるのと同様に、εδも無限にεに対するδを選び続ける”無限にεを小さくしていく操作”として考えているのではないでしょうか?
操作が続いていくのだから、本質的なのははるかかなたにある操作のはずで、だからε=1000000のときは必要だけど考えてはいけないとかいう意味不明な表現になるのではないですかね
1015:132人目の素数さん
20/05/07 12:49:33 khxWff50.net
>>953
>証明できなかったのではなく証明する気がなかっただけと書いたが
わろたw
小学生でももっとマシな言い訳考えるぞw
1016:132人目の素数さん
20/05/07 12:49:39 Kdy6AmUZ.net
>>955
x→1/2のとき[x]→0をεδで示したいです
ε=1000000のとき、δは幾つに取れば良いですか?
答えてくださいね
私が上に書いた気がしますけど、安達さんは、εは任意で良いけど不必要と言ってるわけですから、別に考えても良いわけですよね
1017:哀れな素人
20/05/07 12:54:01 KAgA/ZcM.net
>>956
何を意味不明なことを書いているのだアホ(笑
εは任意だが巨大では意味がないと何度も言っているのに
延々と同じことを書き続けるアホ(笑
で結局>>813には答えない(笑
教科書に載ってないから答えられない(笑
お前やサル石のレスを読むと
ε-δ論法について何にも分っていないことが丸分りだ(笑
εをどんなに微小にしても、それに応じてδを小さく取れば、
yがf(a)±εの範囲に収まることを示す、
とはどういうことであるかが分っていない(笑
1018:132人目の素数さん
20/05/07 12:55:15 Kdy6AmUZ.net
>>959
>>945
>だから最初はどんな巨大なεやδを取ってもいいのだ(笑
巨大なεでも良いと書いてますよ?安達さんは
1019:132人目の素数さん
20/05/07 12:56:53 khxWff50.net
>>953
>なんちゃって動画というが、東大生、京大生が上げている動画であって、
>お前のようなアホが上げているのではない(笑
このバカはなんちゃっての意味も分ってないな
誰が上げたとか関係無い、一般人向け啓発用途がダメだと言ってる
そんなもので理解できるなら数学書要らねーだろw
実際おまえは動画見たのにy=xの場合ですら証明できなかったしなw
1020:132人目の素数さん
20/05/07 12:58:41 khxWff50.net
>>953
>なんちゃって動画というが、東大生、京大生が上げている動画であって、
>お前のようなアホが上げているのではない(笑
じゃあそんな素晴らしい動画見たおまえは>>958に答えられるはずだよな?
答えてみ?
1021:132人目の素数さん
20/05/07 13:00:38 khxWff50.net
>>959
>εは任意だが巨大では意味がないと何度も言っているのに
じゃあ何なら意味あるの?
1022:哀れな素人
20/05/07 13:01:11 KAgA/ZcM.net
>>958
また答えずに質問で返す(笑
そうやって逃げ回る(笑
そもそもx→1/2のとき[x]→0をεδで示すときに
ε=1000000を取るようなバカはいないのである(笑
そんなことすら分っていないアホ(笑
δはεより小さければいいのだから、
1000000より小さければどんな数でもいいのである(笑
何でお前はそうやって質問ばかりするのか(笑
質問して相手が答えられないと嘲笑したいからか(笑
他人を嘲笑したいからお前は数学をやっているのか(笑
1023:132人目の素数さん
20/05/07 13:03:57 khxWff50.net
>εは任意だが巨大では意味がないと何度も言っているのに
アホ素人はいつも必ず「~ではない」と否定で発言する。分かってないから肯定で発言できない。バカ丸出し。
1024:132人目の素数さん
20/05/07 13:04:24 Kdy6AmUZ.net
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>964
>δはεより小さければいいのだから、
>1000000より小さければどんな数でもいいのである(笑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ほーら、なーーーんにもわかってない(笑)(笑)(笑)
1025:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/07 13:07:19 E5y5vH++.net
安達老人
根号利用(b)√aは許さんのに分数罫利用a/bを許す依怙贔屓不正成立まで後5レス
1026:132人目の素数さん
20/05/07 13:08:18 khxWff50.net
>>964
>δはεより小さければいいのだから、
>1000000より小さければどんな数でもいいのである(笑
大間違いw
おまえやはり全然分かってないじゃんw
だからなんちゃって動画なんて見ても分かった気になるだけと忠告してやってるのに。
しかしバカはいっこうに聞く耳を持たない、だから�
1027:齔カ治らないw
1028:哀れな素人
20/05/07 13:08:33 KAgA/ZcM.net
>>966
アホ丸出し(笑
δだって最初はどんな数でもいいのだ(笑
最初は1000000より小さければどんな数でもいいのである(笑
いや、最初は1000000より大きくてもいいのである(笑
何にも分っていないドアホ(笑
1029:132人目の素数さん
20/05/07 13:11:31 Kdy6AmUZ.net
>>969
y=[x]ですよ?y=xじゃないですよ?
1030:132人目の素数さん
20/05/07 13:11:57 khxWff50.net
分るか?分るか?が口癖の安達老人は何にも分かってませんでしたとさ
バカ丸出しw
1031:哀れな素人
20/05/07 13:12:34 KAgA/ZcM.net
どんな動画を見ても、最初はδやεをテキトーに取って、
それをどんどん小さくして説明しているだろ(笑
お前らはεやδは一回しか取ってはいけない、とでも思っているのか(笑
アホすぎて付き合っていられない(笑
アホの相手はここまで(笑
ちなみにID:khxWff50は確実にサル石だ(笑
1032:132人目の素数さん
20/05/07 13:16:06 khxWff50.net
>>970
たぶんそんなレベルじゃなく根本的に分かってないw
最初は最初はとアホ丸出しなこと言ってるのでw
1033:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/07 13:16:18 E5y5vH++.net
>>967
> ほーら、なーーーんにもわかってない(笑)(笑)(笑)
んー、流石に安達老人でも其んなん述べんじゃろ、どれどれ…
>>964
> δはεより小さければいいのだから、
> 1000000より小さければどんな数でもいいのである(笑
スポポポポポポーン!!!
。 。
。 。 。 。 ゚
。 。゚。゜。 ゚。 。
/ // / /
( Д ) Д)Д))
スパパパパパパーン!!!!!!
+ ,, * +
" +※" + ∴ * ※ *
* * +※ ゙* ※ * +
+ "※ ∴ * + * ∴ +
* ※"+* ∵ ※ *"
( Д ) Д)Д))
1034:132人目の素数さん
20/05/07 13:17:55 khxWff50.net
>>972
>どんな動画を見ても、最初はδやεをテキトーに取って、
>それをどんどん小さくして説明しているだろ(笑
だから何度も何度も言ってるだろw
なんちゃって動画で分かった気になってないで教科書で勉強しろとw
1035:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/07 13:21:49 E5y5vH++.net
目がー、目がー
其れはさておき安達老人
根号利用(b)√aは許さんのに分数罫利用a/bを許す依怙贔屓不正成立まで後3レス
1036:132人目の素数さん
20/05/07 13:26:24 Kdy6AmUZ.net
>>972
>>949
>εをどんなに微小にしても、それに応じてδを小さく取れば、
安達さん前にこう言ってるんですけど、言ってること変わってるのわかってますか??
1037:哀れな素人
20/05/07 13:27:51 KAgA/ZcM.net
ほんとにアホな奴らだな(笑
だからx→1/2のときy=[x]→0を証明するために、
ε=1000000を取るようなバカはいないのである(笑
誰でもxの範囲として0<x<1のようなxを考えるのだ(笑
だからδとしては0<δ<1/2のようなδを取るのだ(笑
しかしδとして1000000を取っても間違いではない(笑
εが小さくなれば、それに応じて小さく取ればいいだけだから(笑
アホの相手はここまで(笑
1038:132人目の素数さん
20/05/07 14:00:28.02 khxWff50.net
>>978
屁理屈はいいから証明してみ?
1039:哀れな素人
20/05/07 16:59:52.73 KAgA/ZcM.net
>>979
何を(笑
以前も指摘したが、x→1/2のときy=[x]→0の証明に
ε-δ論法を使う必要などはない(笑
なぜならxの範囲としては0<x<1のようなxだけを考えればよく、
0<x<1なら[x]=0であることは最初から分かっているからだ(笑
つまりこんな問題にε-δ論法を使うこと自体がアホで、
ましてε=1000000でもいいと言っているお前らはアホの見本(笑
で、>>813の答えは?(笑
x^3+x^2+x+1、logx、sinxの、
x→1の極限についてのεδ論法による証明は?(笑
1040:哀れな素人
20/05/07 17:01:41.46 KAgA/ZcM.net
y=x^2の、x→2の極限を調べるときも同様で、
まず考えるべきなのは、
どのような範囲のxを考えるべきか、
どのような範囲のyを考えるべきか、
ということなのである(笑
ところがお前らは、εは任意だから、
どんな巨大な数でもいいと言っているのだ(笑
アホであるとしか言いようがない(笑
そんなアホだから>>813に答えられない(笑
今日は、たぶん、ここまで(笑
1041:粋蕎
20/05/07 17:17:21.86 E5y5vH++.net
安達老人
根号利用(b)√aは許さず代数的実数無理数を数として認めんのに
分数罫利用a/bは許し非整数有理数を数として認める依怙贔屓不正、成立
此れにより安達数学は定義と公理から成る学問でより、信義と依怙贔屓から成る教義と成った
1042:哀れな素人
20/05/07 17:25:32.85 KAgA/ZcM.net
酔狂もしつこい奴だな(笑
√を認めない、などと言っているのではない(笑
無理数はπや√のような文字や記号を使わないと表せない、
と言っているのである(笑
おまけに無理数や分数は数ではない、などと言ったこともない(笑
無限小数は数ではない、と言っているだけだ(笑
1043:132人目の素数さん
20/05/07 18:13:55.24 MPNCqQ+A.net
ここを見てたら、マイナスかけるマイナスはマイナスであるスレを思い出した。
y = ax a>0 で表わされる事象の x<0 部分でマイナスかけるマイナスがー。
借金額の増減値に対して借金がプラスになるー。
条件と値の意味/単位を整理した指摘には、勝手に条件を追加するなー。
分りやすい例として提示された高度と気温降下の関係式には決して触れない。
1044:粋蕎
20/05/07 18:23:13.02 E5y5vH++.net
>>983
自分が発した言葉の意味さえ分からないんじゃ京大卒業で得た学士資格を返上した方が良い。
>>913と矛盾、言い訳にさえなってない。
> 「数では表わせないからπという文字で表すのである(笑」
此の言葉は「『πを初めとする超越数』が『数』として表せない」事を『含意』し
「『数』として表せない」事は「数ではない」事を『含意』する。
にも関わらずアンタは
> √を認めない、などと言っているのではない(笑
> 無理数はπや√のような文字や記号を使わないと表せない、
> と言っているのである(笑
>
> おまけに無理数や分数は数ではない、などと言ったこともない(笑
> 無限小数は数ではない、と言っているだけだ(笑
と言った。アンタは二枚舌しとる事に気付いてない。
1045:132人目の素数さん
20/05/07 18:46:27 khxWff50.net
>>980
>何を(笑
x→1/2のときy=[x]→0の証明
>ε-δ論法を使う必要などはない(笑
>なぜならxの範囲としては0<x<1のようなxだけを考えればよく、
>0<x<1なら[x]=0であることは最初から分かっているからだ(笑
屁理屈はいいと言ったはずだが
1046:132人目の素数さん
20/05/07 18:47:52 khxWff50.net
>>983
>無限小数は数ではない、と言っているだけだ(笑
はい、大間違い
1047:132人目の素数さん
20/05/07 21:01:33 ujuJOr1q.net
1/300....=0にしちゃっていいの?
1048:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/07 21:02:03 E5y5vH++.net
再び安達老人説明責任>>913
> 数では表わせないからπという文字で表すのである(笑
>
> 常識のないアホ(笑
>
> アホの相手はここまで(笑
並びに>>983
> √を認めない、などと言っているのではない(笑
> 無理数はπや√のような文字や記号を使わないと表せない、
> と言っているのである(笑
表せないなら数ではない。
1049:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/07 21:05:54 E5y5vH++.net
再び安達老人説明責任>>983
> √を認めない、などと言っているのではない(笑
> 無理数はπや√のような文字や記号を使わないと表せない、
> と言っているのである(笑
そう言う人間は> おまけに無理数や分数は数ではない、などと言ったこともない(笑
> 無限小数は数ではない、と言っているだけだ(笑
その様に言う人間はわざわざ>>930で
> 思うに、酔狂も質問少年も定数男も、
> おそらく無理数の意味が分っていない(笑
> 無理数の意味が分っていないから
と言う必要は無い。
1050:粋蕎 ◆C2UdlLHDRI
20/05/07 21:08:38 E5y5vH++.net
再び安達老人説明責任>>983
> √を認めない、などと言っているのではない(笑
> 無理数はπや√のような文字や記号を使わないと表せない、
> と言っているのである(笑
その様に言う人間はわざわざ>>930で
> 思うに、酔狂も質問少年も定数男も、
> おそらく無理数の意味が分っていない(笑
> 無理数の意味が分っていないから
と言う必要は全く無い。
1051:哀れな素人
20/05/07 21:25:41 KAgA/ZcM.net
酔狂のおバカ乙(笑
無理数は、ある意味では数ではない(笑
なぜなら無理数は数では表せないから(笑
しかし僕は何も、数で表せるものだけが数だ、
などと偏狭なことを言っているのではない(笑
そんなことを言い出したら、
分数だって「/」という記号を使うから数ではない、
ということになってしまうし、
0.9だって「.」は記号だから、少数は数ではない、
ということになってしまう(笑
いずれにしろ、お前が無理数の意味を分かっていないらしいことは確かだ(笑
なぜならお前は無理数は文字や√でしか表わせない、
という常識すら知らなかったようだから(笑
1052:哀れな素人
20/05/07 21:27:11 KAgA/ZcM.net
>>986
バカか、お前は(笑
屁理屈ではなく0<x<1なら[x]=0である(笑
>>987
大間違いはお前(笑
お前はケーキを食べ尽くすことができる、ギャハハハハ!!!
と大間違いを平気で書き続けた(笑
1.41421……は定数だ、と大間違いを平気で書き続けた(笑
お前と質問少年は自分の間違いに気付かず、
延々と大間違いを書き続けている(笑
1053:哀れな素人
20/05/07 21:33:29.92 KAgA/ZcM.net
次スレ
スレリンク(math板)
今夜は、たぶん、ここまで(笑
1054:132人目の素数さん
20/05/07 21:37:15.66 QUmIDKyP.net
任意のεはδに依存する
これを理解するには背理法的手法が有効だろう
¬(∀ε∃δ)
このとき¬∀と¬∃があるが
¬∃はいつでも何にでも置き換えることができる
一方¬∀はたとえば¬∀Fxという場合に
もしFaとしたのならば
以後Faで固定される
また先にFaが存在した場合には新しい記号Fbを用いなければならない
という意味でεはδに依存していると言われるのだ
1055:粋蕎
20/05/07 21:54:42.14 E5y5vH++.net
再び安達老人説明責任>>983
> √を認めない、などと言っているのではない(笑
> 無理数はπや√のような文字や記号を使わないと表せない、
> と言っているのである(笑
其う考えている人間は
> 思うに、酔狂も質問少年も定数男も、
> おそらく無理数の意味が分っていない(笑
> 無理数の意味が分っていないから
と言わない。此れは「無理数」を「整数比で表せない数」としてではなく
「数で表せない数(>>913)」と解釈していた人間が
「代数的無理数は比ではなく根で表せる」事を指摘され
日和見して代数的無理数を認め、ついでに超越数も認めた訳じゃ。
1056:132人目の素数さん
20/05/07 21:55:28.28 khxWff50.net
>>993
日本語読めんのか?
証明しろと言ってるんだが
1057:粋蕎
20/05/07 22:18:24.96 E5y5vH++.net
さて。改めて安達老人は無限小数は数ではないなら
有限小数では表せん非整数有理数や代数的無理数や超越数は何物かを
『京大国文科卒学士資格』を賭けて答えなければならん。何故なら。
εをε-δ論法のεではなく最小超限順序数ωの逆数εで語ると
1/3=0.333…+ε/3≠0.333… じゃが 0.333… だけでなく 0.333…+ε も無限小数である。
√2=1.414…+ε*√2≠1.414… じゃが 1.414… だけでなく 1.414…+ε も無限小数である。
π=3.141…*π≠3.141… じゃが 3.141… だけでなく 3.141…+ε も無限小数である。
あらあら?非整数有理数も代数的無理数も超越数も数として認めた安達老人。
非整数有理数も代数的無理数も超越数も安達老人が数として認めん無限小数に成るぞ。
『少なくとも有限小数には成らない』し『有限小数でなければ無限小数』。あらら。どうするん?
さて今度は、どんな『強権的』な数観念の『規制』を導入するん?
1058:132人目の素数さん
20/05/07 22:24:35 rBCb/VGT.net
>974>976
顔文字カワィィ…(w)
1059:132人目の素数さん
20/05/07 22:26:23 rBCb/VGT.net
安達さま、ご指摘の方は
「🌺“なり”ぷっ🌸」さまかと。
1060:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 13時間 50分 42秒
1061:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています